2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CSってやっぱ要らなくね?

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:19:02.65 ID:ZVScUbW/.net
2位や3位のチームが日本シリーズ出ても盛り上がらないだろ?
なくすべきだよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:48:30.25 ID:chMbN8ST.net
アメリカはあくまで地区優勝なのでリーグチャンピオンを決めるわけで
日本はすでにリーグ制覇してるのに改めて行うのはおかしい

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:50:33.98 ID:bnzna37U.net
普通に考えてリーグ優勝してないチームが日本シリーズ出るとかおかしい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:52:40.58 ID:OuKXQcDw.net
日本シリーズという名称を変えればいいよ 

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:55:37.91 ID:mBIoRbNS.net
巨人負けでナベツネ発狂でなくならねーかなCS

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:56:03.92 ID:072zBe85.net
年間成績借金で3位がCS 勝ち進んで日本一になったら、その、日本一ってなんなんだ?
10月調子がいいチームならそれでいいんじゃ、それ、その年のチャンプと言うのか?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:56:10.48 ID:u9Yf2X2w.net
>>1
巨カスwww

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:56:58.71 ID:z8cQUQqw.net
>>17
今の時代、交流戦もあるんだからリーグ優勝→日本シリーズ
なんていう古い考えはやめろ

むしろ交流戦の部分も加味して、CS制覇=リーグ優勝でもいいくらい

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:57:01.16 ID:bnzna37U.net
やっぱりCSっておかしいだろ
意味わからん制度だ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:57:08.10 ID:a65jFN+G.net
>>16
今年のWシリーズはどっちも地区優勝してねえぞw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:59:04.04 ID:AIP0gIHS.net
>>22
こうすれば自然だわな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:59:56.26 ID:6B6paO0e.net
はいはい負け惜しみ負け惜しみ。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:01:10.31 ID:bnzna37U.net
CSの短期決戦で全ての価値が決まるならリーグなんてやる必要ないやろ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:01:40.12 ID:7Vjw9857.net
CS無くなると、消化試合増えるから興業的にまずい

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:02:08.01 ID:2CRV6+78.net
交流戦抜きにしたら、ゲーム差なしだからな

今年のCSは理に適ってる

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:02:45.04 ID:7Vjw9857.net
CSで一度も勝てないチームが優勝とかw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:04:14.42 ID:dqIgRMbH.net
その時に強いチーム同士で戦うんだから別にいいだろ。
リーグ優勝とは別物。
つーか巨カスが弱すぎてどの面下げて日本シリーズに出ようと思ったのというレベルなんだけど

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:04:42.04 ID:z8cQUQqw.net
>>27
相手投手3番手以下しか出てこないのにいきなり連敗かましてる巨人のことはしらねえよ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:05:22.05 ID:u5XvIdgg.net
いる

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:06:42.86 ID:eTuhtkEN.net
クライマックス導入して8年も立つのに、まだグダグダ言うヤツがいるんだな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:06:54.18 ID:HPGcGc3M.net
        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ
.   |   ./ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉  
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ         
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:07:00.02 ID:asj3SkJF.net
15チームにできたら5チーム3リーグで
勝率1位ーワイルドカード
勝率2位ー勝率3位
とやれるんだがなぁ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:07:12.69 ID:4wmWQBdL.net
リーグ優勝って言う言葉を無くせばいい、
1位抜け2位抜けにしてCSでリーグチャンピョン決めればいい

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:07:15.65 ID:jLpPJWIu.net
ジャイアンツ愛!とか気持ち悪いこと言ってるからこうなるんだよw
東海大不正一族と一緒に滅べよ糞巨人。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:07:20.78 ID:dISZHny0.net
悔しい?ねぇ、ねぇ。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:08:26.42 ID:JK5QaaBy.net
来年からはこうするべき。

・2位とのゲーム差分を得点アドバンテージにする
(7.0差なら7対0から試合開始。しかも毎試合)

これくらいやらないとリーグ優勝した価値がない。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:08:48.06 ID:GhZa/Uir.net
要るよ
こういう博打的な要素があるから面白い

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:09:29.15 ID:gO0tpswf.net
どうせ優勝から遠ざかれば復活させろ〜って言うんだろ。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:11:03.73 ID:7Vjw9857.net
原w

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:12:52.93 ID:cZHSn9/Z.net
ぶっちゃけまぐれでペナント優勝しちゃった巨人が悪いわな
クライマックスは本当の実力がわかるからこうなるのはわかりきってたことだし

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:14:54.67 ID:9ZPl7qpA.net
2位のチームに4タテ食らうようなチームは
シリーズ出ちゃいけません

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:15:08.47 ID:ZW+Yh0U1.net
>>45
これ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:15:40.40 ID:a65jFN+G.net
今の日本野球界の状況では必須なシステムだな。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:16:10.85 ID:dISZHny0.net
>>45
本当これ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:16:26.47 ID:K1FKhOEd.net
>>1
くやしいのおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww




きょち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^ん

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:17:48.80 ID:4BLsGIsp.net
つい先日、甲子園で3タテ。
本日、東京ドームで3タテ。

これでおあいこだろう。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:19:13.37 ID:dqIgRMbH.net
1勝もらってこの体たらく
リーグ戦後豪遊していた沢村もさぞ満足な結果だろうなw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:20:56.01 ID:2CRV6+78.net
可哀想だから、

アドバンテージ3勝やるよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:21:17.96 ID:hqE+jPMo.net
弱いから負けたそれだけのこと

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:22:01.71 ID:EiXYcjWv.net
スイープは何の言い訳もできんやろ
阪神強すぎw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:22:46.40 ID:ZW+Yh0U1.net
いやいや巨人が弱すぎ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:24:27.36 ID:vR0LnMHZ.net
阪神勝っても別に巨人が日本シリーズ出ていいよ
その代わり「CSで阪神に1勝もできませんでした」と書いたユニフォームで戦えるなら

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:26:43.81 ID:gfEWDB8K.net
負けたら土下座して、もう1試合するもんじゃないの?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:28:26.26 ID:Yl2alxM/.net
明日以降どうなるか分からないが
まだ今までの風物詩と言われ続けた鷹でも
それなりに意地を見せてたし
もつれた上での敗退だった。
これで少なくとも巨人は鷹を笑えなくなった。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:36:37.90 ID:gO0tpswf.net
虚カスはもし来年CS廃止して2位になったら今度は何言い出すんだ?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:37:34.97 ID:DEH0p+er.net
セでCSやろうと言い出したのはナベツネって聞いた覚えが
リーグ優勝か日シリ進出どっちかは行けるだろって思ったからって記事だった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:47:17.03 ID:pqjZVLlG.net
巨人だからプギャーになってるけど
DeNAとかが感動のリーグ優勝したにも関わらず日本シリーズに出られないとかなったら空しすぎるぞ
「CS勝てないのが悪いんだよ」って絶対に言われるだろうけど、そもそもたった3〜6試合の結果で
ペナントの順位を否定するような制度自体が間違ってる

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:50:21.20 ID:ldBOapXq.net
>>59
特に何も言わないだろ(笑)

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:51:50.79 ID:n00ctIVT.net
何気に巨人は以前も中日にやられてんだよなww
無様にww

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:53:04.81 ID:Szwhm5VJ.net
>>1
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:53:18.41 ID:Yi0GRB0V.net
短期決戦のカップ戦やりたきゃ、ペナントレース中断して
シーズン途中にやれよ、ちゅう感じかな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:54:51.62 ID:UTEUdarx.net
>>61
何のために1試合のアドバンテージがあると思ってんのよ
それでも勝てないような打たれ弱すぎチームは日シリでも負けるから安心しろ

67 :和田はようやっとる@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:55:23.47 ID:/W8XwcoO.net
巨人が弱すぎた
日本シリーズは阪神に任せておきなさい!

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:55:31.95 ID:bnzna37U.net
144試合頑張って戦って2位に7ゲームも差を付けて圧倒的な強さで優勝したジャイアンツ
そして阪神は短期決戦4タテしたぞとほざいてバカ騒ぎするのはおかしい。
明らかにペナントレースの方が価値が重い
だったらペナントレースなんかいらない。
アドバンテージ一勝もらうためにリーグ優勝したわけじゃない。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:57:29.65 ID:Szwhm5VJ.net
>>68
くやしいのおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww




ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
飯がうますぎwwwwwwwwwwww

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:59:45.83 ID:pqjZVLlG.net
>>66
日本シリーズに出るのと日本シリーズで勝つのとは意味が違う
日本シリーズはリーグ優勝したチームにのみ与えられる権利であるべき
それとアドバンテージの多い少ないってレベルの話ではない

今あるルールを盾にしてる奴はCS導入時点での大義が説明できてない

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:02:33.64 ID:UTEUdarx.net
>>70
CS導入時点での大義?

そんなもん、大リーグでもやってるように
「シーズン末期の消化試合による客離れ防止」だろう
で、実際お客さんがたくさん入って収入を稼ぎ、興業的に大成功

07年に巨人が負けた時も、ナベツネは廃止しましたかな??
愚痴吐いても結局廃止してないだろう、つまり成功してるってことだ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:02:56.63 ID:YE41XnH2.net
CSいらないというならこれで
変則前後期制(仮)で

前期優勝チームと後期優勝チームでプレーオフ
ただし、前後期通して最高勝率のチームが前後期いずれの優勝チームでもなかった場合は3チームでリーグ戦
前期優勝チーム=後期優勝チーム=前後期通して最高勝率のチームのときは、プレーオフなし

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:04:58.11 ID:ZGM0AxU6.net
交流戦の価値を高めてクライマックスなくせばいいのにな
ちな鷹

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:07.32 ID:BooAOVOk.net
CS廃止したらDeNAなんか何のために野球やってるかわからなくなるぞw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:33.11 ID:pqjZVLlG.net
>>71
>シーズン末期の消化試合による客離れ防止
それは戦力均衡策によってすべきもので
2位、3位チームに敗者復活の機会を与えるというような
ペナントを予選化することによってすべきものじゃないってのが俺の考え

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:06:10.84 ID:pqjZVLlG.net
>>74
カープは今年3位になって去年みたいに大喜びしてましたか?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:05.01 ID:uitdC0EH.net
>>61
だってセリーグは巨人以外にリーグ優勝して敗退してるチーム無いからw
プギャー以外の感想出てこないわなw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:59.80 ID:UTEUdarx.net
>>75
>それは戦力均衡策によってすべきもので
馬鹿だなあ、そんなもんプロスポーツ世界で無理に決まってるだろ
あんたがナベツネにでも直訴して来いよ、
「巨人だけ勝ちぬけしないよう戦力削れよ」とかw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:09:11.11 ID:uitdC0EH.net
>>74
4位目指してるんだろw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:10:35.69 ID:Gmqyxpcq.net
>>68
それなら、今のプロ野球を諦めるしかないわ。ヴェルディのサポーターにでもなればいい。

受け入れろ。こんなに悔しいのを目逸らすな。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:10:36.80 ID:pqjZVLlG.net
>>78
お前はナベツネが働きかけて来年以降CS廃止になったらそれを快く受け入れるのか?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:28.12 ID:uitdC0EH.net
CS廃止したら巨人二位とかになりそうw

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:44.40 ID:O9kEaANW.net
え?

リーグ優勝したチームが本当に強かったかどうか確かめられるいい制度じゃん

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:14:32.25 ID:2MLWd/nY.net
正直、大阪人でも盛り上がらん。

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:32.00 ID:UTEUdarx.net
>>81
おう、守銭奴のナベツネが受け入れるもんならな

何で2007年の時あれだけ愚痴っても廃止のはの字も出さなかったんだろうねえ?
年棒払うの大変らしいし、読売パワーも減少して視聴率も稼げない今でやってみなさいな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:51.56 ID:uitdC0EH.net
>>84
道頓堀めちゃめちゃ人集まってたやん

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:57.41 ID:pqjZVLlG.net
>>82
来年優勝を目指すだけじゃん
別にCSがなくても「くそーCSさえあれば日本一になれたのに! CS制度復活しろ!」
なんて言う奴はまず出てこないぞ
2位3位球団ファンもCSなど所詮敗者復活戦だと認識してる

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:17:31.79 ID:Yi0GRB0V.net
>>83
この「秋の時期」の「短期決戦」に強かった、ということを証明したにすぎんよ
だからCSの覇者同士て争うタイトルには「日本一」を掲げるべきじゃないと思うんだな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:17:35.91 ID:bnzna37U.net
まさかあの阪神が優勝したみたいなあのときの感動が全くないんだが?
CSなんて所詮インチキ日本シリーズに出るための

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:19:44.12 ID:5sH9G5Nc.net
CS導入したは巨人。優勝したのにCSで負けたからアドバンテージ導入したのも巨人。
それでも負けたから廃止と言い出すのも巨人。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:20:54.39 ID:oEzaRQAp.net
つーかナベツネが氏ねば解決するんでね?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:22:28.50 ID:8q0WySDU.net
おかしいよな
ロッテ下克上の時に
ロッテよくやったの声はよく聞いたのに

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:24:32.76 ID:pqjZVLlG.net
>>92
電通的にロッテ(正義)vs中日(悪)の構図が作りやすかったんだろ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:24:53.32 ID:bnzna37U.net
リーグの結果をCSに反映させてる方がおかしいんだろ
だからリーグとCSを混ぜて考えるやつが多いんだ
CSがリーグとか関係なく全くの別物ならアドバンテージもなんもいらねーよ
アドバンテージとかやるならゲーム差で増やしたり減らしたりしろ。
144試合必死こいて戦ってきて一勝のアドバンテージだけとか意味不明
結局CSのためのペナントレースになるだけだ。
リーグ優勝したチームがいなくて日本シリーズとか突っ込みどころ満載だCSは
CS廃止しろ(怒)

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:26:12.64 ID:Yi0GRB0V.net
まあプレーオフはあってもいいけど、現行の制度は糞過ぎなんだよな
個人的にはチーム数増やすしかないと思ってる

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:26:58.62 ID:D0bCjOYF.net
巨人が負けて嬉しいよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:27:07.06 ID:UTEUdarx.net
1位になれば4試合でもCSだけで5億から7億円売上が上がり、
(1位→4〜6試合、2位→2〜3試合、3位→優勝可能性)
経営陣も選手も貰えるお金が増えてホクホク顔になるお祭り

でも何か別の方法でそれ以上にぼろ儲けできる手があるなら、
ナベツネに限らずどこの球団も賛成するだろう
つまり、CS廃止してまで大儲けできるようなアイデアを出せばよい

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:28:31.62 ID:fG7WgD1p.net
色々思い出してロッテに腹立ってきた

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:30:20.76 ID:bnzna37U.net
3位から日本シリーズに出るなんて図々しすぎるだろロッテは
勢いだけのバカチームが糞が

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:31:56.12 ID:qGjsb/Ec.net
実質虚カスの墓場スレ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:32:32.11 ID:O9kEaANW.net
>>88
1勝アドバンテージある時点でそれは言い訳にならんよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:37:19.07 ID:uitdC0EH.net
>>92
阪神は一応二位だし
終盤に追い上げてきた訳でもない

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:39:04.24 ID:bnzna37U.net
阪神も空気読んで素直に喜べず胴上げしなかったし日本シリーズ勝ってもインチキ日本一とか煽られるし
誰も得しない制度だ
CSは廃止でいいな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:39:12.84 ID:o9RFbRLu.net
昔のパ・リーグがやってたみたいに
前期・後期に分けてそれぞれの優勝チームがプレーオフで
日本シリーズ出場権決めたらええやん

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:44:20.80 ID:k4bcYIM2.net
前後期だと夏にまた0ゲーム差から開幕できるわけで
一年で2度おいしいよな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:46:34.56 ID:2faR08yD.net
CSの珍パひどかったな
野球ファン全員の総意で
珍のシリーズ出場を辞退させよう
汚いチームがセリーグ代表とか
おかしいだろ
署名運動しようぜ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:48:16.88 ID:Q00YozAP.net
ジャンパの方が圧倒的だったわw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:50:23.68 ID:uitdC0EH.net
ジャンパにえげつないインコース攻め&頭部死球とかやっても一勝もできずw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:50:44.82 ID:WAvmKvpZ.net
前・後の優勝チーム同士の闘いだったら、
消化試合が余計増えるだけ
(もともと消化試合を減らすのが目的だったのに、
全く意味がなくなる)

というか、前期優勝チームは後期手を抜くことが
容易に予想される
だからこそ廃止になった

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:55:40.02 ID:Yi0GRB0V.net
>>109
一部二部つくって昇格降格争いやったら消化試合なくなるよねw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:56:22.11 ID:bnzna37U.net
そもそもチーム数が少なすぎて何をやってもいまいち

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:56:27.30 ID:UTEUdarx.net
>>109
スポーツ業界ライバルのサッカーだと
カップ戦とかで2シーズン制の欠陥を抑えてるけど、
先発投手の駒が必要な野球では難しいからなあ

結局、CSが仮に駄目としても
シーズンに絡めた形の別試合が必要になるのは変わらない
そうしないと儲からない、どうしようもないわな
(野球ファンが消化試合に出ない態度を取るからこうなった)

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:09:39.81 ID:FTLorygi.net
しかし、いくらなんでもゲーム差つけられ過ぎだからなぁ。
ハムなんて前半戦終了待たず優勝争いから脱落してるのに日本一がどうとかちゃんちゃらおかしいわなw

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:33:09.25 ID:wISwVeuq.net
>>103
喜ぶとか空気読むより、日シリ出場がゴールじゃなくて通過点だという心意気の現れじゃないの?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:15.36 ID:wISwVeuq.net
>>88
じゃ、優勝チームどうしでプレーオフする日本シリーズと、
その他に各リーグ2位内4チームとかでトーナメントして順位付けるなんとかカップつくればどうかな?
セ1位┐
   ├┐
パ2位┘│
    ├もうひとつの日本一
セ2位┐│
   ├┘
パ1位┘ 
サッカーに天皇杯やJリーグカップもあるし
ただし交流戦は廃止で

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:49:19.70 ID:VHhIzHzq.net
>>115
結局、2位が日本一はおかしいってなるんじゃねえの?

総レス数 217
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200