2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CSってやっぱ要らなくね?

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:19:02.65 ID:ZVScUbW/.net
2位や3位のチームが日本シリーズ出ても盛り上がらないだろ?
なくすべきだよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:19:13.37 ID:dqIgRMbH.net
1勝もらってこの体たらく
リーグ戦後豪遊していた沢村もさぞ満足な結果だろうなw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:20:56.01 ID:2CRV6+78.net
可哀想だから、

アドバンテージ3勝やるよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:21:17.96 ID:hqE+jPMo.net
弱いから負けたそれだけのこと

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:22:01.71 ID:EiXYcjWv.net
スイープは何の言い訳もできんやろ
阪神強すぎw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:22:46.40 ID:ZW+Yh0U1.net
いやいや巨人が弱すぎ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:24:27.36 ID:vR0LnMHZ.net
阪神勝っても別に巨人が日本シリーズ出ていいよ
その代わり「CSで阪神に1勝もできませんでした」と書いたユニフォームで戦えるなら

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:26:43.81 ID:gfEWDB8K.net
負けたら土下座して、もう1試合するもんじゃないの?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:28:26.26 ID:Yl2alxM/.net
明日以降どうなるか分からないが
まだ今までの風物詩と言われ続けた鷹でも
それなりに意地を見せてたし
もつれた上での敗退だった。
これで少なくとも巨人は鷹を笑えなくなった。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:36:37.90 ID:gO0tpswf.net
虚カスはもし来年CS廃止して2位になったら今度は何言い出すんだ?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:37:34.97 ID:DEH0p+er.net
セでCSやろうと言い出したのはナベツネって聞いた覚えが
リーグ優勝か日シリ進出どっちかは行けるだろって思ったからって記事だった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:47:17.03 ID:pqjZVLlG.net
巨人だからプギャーになってるけど
DeNAとかが感動のリーグ優勝したにも関わらず日本シリーズに出られないとかなったら空しすぎるぞ
「CS勝てないのが悪いんだよ」って絶対に言われるだろうけど、そもそもたった3〜6試合の結果で
ペナントの順位を否定するような制度自体が間違ってる

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:50:21.20 ID:ldBOapXq.net
>>59
特に何も言わないだろ(笑)

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:51:50.79 ID:n00ctIVT.net
何気に巨人は以前も中日にやられてんだよなww
無様にww

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:53:04.81 ID:Szwhm5VJ.net
>>1
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:53:18.41 ID:Yi0GRB0V.net
短期決戦のカップ戦やりたきゃ、ペナントレース中断して
シーズン途中にやれよ、ちゅう感じかな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:54:51.62 ID:UTEUdarx.net
>>61
何のために1試合のアドバンテージがあると思ってんのよ
それでも勝てないような打たれ弱すぎチームは日シリでも負けるから安心しろ

67 :和田はようやっとる@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:55:23.47 ID:/W8XwcoO.net
巨人が弱すぎた
日本シリーズは阪神に任せておきなさい!

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:55:31.95 ID:bnzna37U.net
144試合頑張って戦って2位に7ゲームも差を付けて圧倒的な強さで優勝したジャイアンツ
そして阪神は短期決戦4タテしたぞとほざいてバカ騒ぎするのはおかしい。
明らかにペナントレースの方が価値が重い
だったらペナントレースなんかいらない。
アドバンテージ一勝もらうためにリーグ優勝したわけじゃない。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:57:29.65 ID:Szwhm5VJ.net
>>68
くやしいのおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww




ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
飯がうますぎwwwwwwwwwwww

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:59:45.83 ID:pqjZVLlG.net
>>66
日本シリーズに出るのと日本シリーズで勝つのとは意味が違う
日本シリーズはリーグ優勝したチームにのみ与えられる権利であるべき
それとアドバンテージの多い少ないってレベルの話ではない

今あるルールを盾にしてる奴はCS導入時点での大義が説明できてない

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:02:33.64 ID:UTEUdarx.net
>>70
CS導入時点での大義?

そんなもん、大リーグでもやってるように
「シーズン末期の消化試合による客離れ防止」だろう
で、実際お客さんがたくさん入って収入を稼ぎ、興業的に大成功

07年に巨人が負けた時も、ナベツネは廃止しましたかな??
愚痴吐いても結局廃止してないだろう、つまり成功してるってことだ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:02:56.63 ID:YE41XnH2.net
CSいらないというならこれで
変則前後期制(仮)で

前期優勝チームと後期優勝チームでプレーオフ
ただし、前後期通して最高勝率のチームが前後期いずれの優勝チームでもなかった場合は3チームでリーグ戦
前期優勝チーム=後期優勝チーム=前後期通して最高勝率のチームのときは、プレーオフなし

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:04:58.11 ID:ZGM0AxU6.net
交流戦の価値を高めてクライマックスなくせばいいのにな
ちな鷹

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:07.32 ID:BooAOVOk.net
CS廃止したらDeNAなんか何のために野球やってるかわからなくなるぞw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:33.11 ID:pqjZVLlG.net
>>71
>シーズン末期の消化試合による客離れ防止
それは戦力均衡策によってすべきもので
2位、3位チームに敗者復活の機会を与えるというような
ペナントを予選化することによってすべきものじゃないってのが俺の考え

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:06:10.84 ID:pqjZVLlG.net
>>74
カープは今年3位になって去年みたいに大喜びしてましたか?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:05.01 ID:uitdC0EH.net
>>61
だってセリーグは巨人以外にリーグ優勝して敗退してるチーム無いからw
プギャー以外の感想出てこないわなw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:59.80 ID:UTEUdarx.net
>>75
>それは戦力均衡策によってすべきもので
馬鹿だなあ、そんなもんプロスポーツ世界で無理に決まってるだろ
あんたがナベツネにでも直訴して来いよ、
「巨人だけ勝ちぬけしないよう戦力削れよ」とかw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:09:11.11 ID:uitdC0EH.net
>>74
4位目指してるんだろw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:10:35.69 ID:Gmqyxpcq.net
>>68
それなら、今のプロ野球を諦めるしかないわ。ヴェルディのサポーターにでもなればいい。

受け入れろ。こんなに悔しいのを目逸らすな。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:10:36.80 ID:pqjZVLlG.net
>>78
お前はナベツネが働きかけて来年以降CS廃止になったらそれを快く受け入れるのか?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:28.12 ID:uitdC0EH.net
CS廃止したら巨人二位とかになりそうw

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:44.40 ID:O9kEaANW.net
え?

リーグ優勝したチームが本当に強かったかどうか確かめられるいい制度じゃん

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:14:32.25 ID:2MLWd/nY.net
正直、大阪人でも盛り上がらん。

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:32.00 ID:UTEUdarx.net
>>81
おう、守銭奴のナベツネが受け入れるもんならな

何で2007年の時あれだけ愚痴っても廃止のはの字も出さなかったんだろうねえ?
年棒払うの大変らしいし、読売パワーも減少して視聴率も稼げない今でやってみなさいな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:51.56 ID:uitdC0EH.net
>>84
道頓堀めちゃめちゃ人集まってたやん

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:57.41 ID:pqjZVLlG.net
>>82
来年優勝を目指すだけじゃん
別にCSがなくても「くそーCSさえあれば日本一になれたのに! CS制度復活しろ!」
なんて言う奴はまず出てこないぞ
2位3位球団ファンもCSなど所詮敗者復活戦だと認識してる

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:17:31.79 ID:Yi0GRB0V.net
>>83
この「秋の時期」の「短期決戦」に強かった、ということを証明したにすぎんよ
だからCSの覇者同士て争うタイトルには「日本一」を掲げるべきじゃないと思うんだな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:17:35.91 ID:bnzna37U.net
まさかあの阪神が優勝したみたいなあのときの感動が全くないんだが?
CSなんて所詮インチキ日本シリーズに出るための

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:19:44.12 ID:5sH9G5Nc.net
CS導入したは巨人。優勝したのにCSで負けたからアドバンテージ導入したのも巨人。
それでも負けたから廃止と言い出すのも巨人。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:20:54.39 ID:oEzaRQAp.net
つーかナベツネが氏ねば解決するんでね?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:22:28.50 ID:8q0WySDU.net
おかしいよな
ロッテ下克上の時に
ロッテよくやったの声はよく聞いたのに

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:24:32.76 ID:pqjZVLlG.net
>>92
電通的にロッテ(正義)vs中日(悪)の構図が作りやすかったんだろ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:24:53.32 ID:bnzna37U.net
リーグの結果をCSに反映させてる方がおかしいんだろ
だからリーグとCSを混ぜて考えるやつが多いんだ
CSがリーグとか関係なく全くの別物ならアドバンテージもなんもいらねーよ
アドバンテージとかやるならゲーム差で増やしたり減らしたりしろ。
144試合必死こいて戦ってきて一勝のアドバンテージだけとか意味不明
結局CSのためのペナントレースになるだけだ。
リーグ優勝したチームがいなくて日本シリーズとか突っ込みどころ満載だCSは
CS廃止しろ(怒)

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:26:12.64 ID:Yi0GRB0V.net
まあプレーオフはあってもいいけど、現行の制度は糞過ぎなんだよな
個人的にはチーム数増やすしかないと思ってる

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:26:58.62 ID:D0bCjOYF.net
巨人が負けて嬉しいよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:27:07.06 ID:UTEUdarx.net
1位になれば4試合でもCSだけで5億から7億円売上が上がり、
(1位→4〜6試合、2位→2〜3試合、3位→優勝可能性)
経営陣も選手も貰えるお金が増えてホクホク顔になるお祭り

でも何か別の方法でそれ以上にぼろ儲けできる手があるなら、
ナベツネに限らずどこの球団も賛成するだろう
つまり、CS廃止してまで大儲けできるようなアイデアを出せばよい

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:28:31.62 ID:fG7WgD1p.net
色々思い出してロッテに腹立ってきた

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:30:20.76 ID:bnzna37U.net
3位から日本シリーズに出るなんて図々しすぎるだろロッテは
勢いだけのバカチームが糞が

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:31:56.12 ID:qGjsb/Ec.net
実質虚カスの墓場スレ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:32:32.11 ID:O9kEaANW.net
>>88
1勝アドバンテージある時点でそれは言い訳にならんよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:37:19.07 ID:uitdC0EH.net
>>92
阪神は一応二位だし
終盤に追い上げてきた訳でもない

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:39:04.24 ID:bnzna37U.net
阪神も空気読んで素直に喜べず胴上げしなかったし日本シリーズ勝ってもインチキ日本一とか煽られるし
誰も得しない制度だ
CSは廃止でいいな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:39:12.84 ID:o9RFbRLu.net
昔のパ・リーグがやってたみたいに
前期・後期に分けてそれぞれの優勝チームがプレーオフで
日本シリーズ出場権決めたらええやん

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:44:20.80 ID:k4bcYIM2.net
前後期だと夏にまた0ゲーム差から開幕できるわけで
一年で2度おいしいよな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:46:34.56 ID:2faR08yD.net
CSの珍パひどかったな
野球ファン全員の総意で
珍のシリーズ出場を辞退させよう
汚いチームがセリーグ代表とか
おかしいだろ
署名運動しようぜ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:48:16.88 ID:Q00YozAP.net
ジャンパの方が圧倒的だったわw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:50:23.68 ID:uitdC0EH.net
ジャンパにえげつないインコース攻め&頭部死球とかやっても一勝もできずw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:50:44.82 ID:WAvmKvpZ.net
前・後の優勝チーム同士の闘いだったら、
消化試合が余計増えるだけ
(もともと消化試合を減らすのが目的だったのに、
全く意味がなくなる)

というか、前期優勝チームは後期手を抜くことが
容易に予想される
だからこそ廃止になった

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:55:40.02 ID:Yi0GRB0V.net
>>109
一部二部つくって昇格降格争いやったら消化試合なくなるよねw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:56:22.11 ID:bnzna37U.net
そもそもチーム数が少なすぎて何をやってもいまいち

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:56:27.30 ID:UTEUdarx.net
>>109
スポーツ業界ライバルのサッカーだと
カップ戦とかで2シーズン制の欠陥を抑えてるけど、
先発投手の駒が必要な野球では難しいからなあ

結局、CSが仮に駄目としても
シーズンに絡めた形の別試合が必要になるのは変わらない
そうしないと儲からない、どうしようもないわな
(野球ファンが消化試合に出ない態度を取るからこうなった)

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:09:39.81 ID:FTLorygi.net
しかし、いくらなんでもゲーム差つけられ過ぎだからなぁ。
ハムなんて前半戦終了待たず優勝争いから脱落してるのに日本一がどうとかちゃんちゃらおかしいわなw

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:33:09.25 ID:wISwVeuq.net
>>103
喜ぶとか空気読むより、日シリ出場がゴールじゃなくて通過点だという心意気の現れじゃないの?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:15.36 ID:wISwVeuq.net
>>88
じゃ、優勝チームどうしでプレーオフする日本シリーズと、
その他に各リーグ2位内4チームとかでトーナメントして順位付けるなんとかカップつくればどうかな?
セ1位┐
   ├┐
パ2位┘│
    ├もうひとつの日本一
セ2位┐│
   ├┘
パ1位┘ 
サッカーに天皇杯やJリーグカップもあるし
ただし交流戦は廃止で

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:49:19.70 ID:VHhIzHzq.net
>>115
結局、2位が日本一はおかしいってなるんじゃねえの?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:55:37.09 ID:6KNl4Jfp.net
CSで勝ち上がったチームは敬意を評して優勝チームのユニフォームを着てシリーズ出るべきだよ。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:57:08.19 ID:fU8Z1r9k.net
>>117
その上倒したチームから好きな選手を3人補充できる

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:59:00.32 ID:C8y0t471.net
>>109
通算成績にも何かしら意味を持たせては?
どういう意味を持たせるかは思いつかないけど。
あと前期優勝チームが後半戦を若手育成に使うのは良い気もする。
現状のCS争いでは消化試合が無くて若手のチャンスが減ってるし。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:37.19 ID:+Cvom698.net
CSは4勝した方が日本シリーズに行かれるのだからペナントで4ゲーム差以上で優勝した場合その年のCSは無しでいいと思う
同じく、2位と3位も2ゲーム差以上あればやる必要無しでどうかな
セパで日本シリーズまでの日程にばらつきが出ることは否めないが

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:32:34.06 ID:I5zWjDAW.net
>>120
むしろゲーム差が多いときのためのCSシリーズだぞ?
今回のパリーグのように最終戦までもつれる場合はCSなしでいいが
巨人独走の時こそ消化試合を減らすためにCSが必要

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:12:45.77 ID:FOu2kqlo.net
ちな巨だが、この制度の問題点は優勝チームが負けた場合リーグ優勝が否定されてしまう事だと思うんだ。
優勝した事が誇れなくなってしまう。
長いシーズンはなんだったんだと。
興行的に成功してるのは十分わかっているけどね。
自分としてはクライマックスいらない派。
こんなことなら最初から阪神に優勝された方がマシと思ってしまったもの。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:18:53.93 ID:XpgFEuEh.net
悔しかったか、負け犬

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:21:09.28 ID:wHsT/7sB.net
>>118
おいおい冥球島か

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:21:19.70 ID:waPTlr4T.net
優勝チームの日シリのための調整試合なのに、
空気読めない球団がマジでやって勝つのが悪いわ
ロッテとか阪神とかロッテとか

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:29:32.50 ID:iF9Z0bWZ.net
W杯サッカーなどでも予選ブロック2位が優勝することは何もおかしくはない

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:36:19.06 ID:fU8Z1r9k.net
>>125
逆に巨人が空気読まないでリーグ戦で勝ちすぎなんだよ
プロ野球はスポーツだがエンターテイメント性も考えないとアカン

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:45:16.23 ID:GNgB8uv1.net
4試合勝ちで決まるCS
三位でも出る日シリ
じゃ144試合はいらねーな
ジャンケンででも決めな、ぺッ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:56:32.53 ID:TW71+t2k.net
弱いチームを日シリに出させないためにもCSは必要

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:02:03.37 ID:taWmysbg.net
3位同士の日本シリーズになったら本格的な議論になるんじゃないかな
あと、ファン向けのアンケートはよく見るけど、選手や関係者向けのアンケートとってみて欲しいんだよね
たぶん現状のままでいいって思っている人はかなり少数だと思う

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:11:18.16 ID:U0g3hAe4.net
典型的な強者の論理で草生える

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:22:30.70 ID:bzh2xKlU.net
ウチの親虎キチだが喜んでたけど・・・

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:25:06.64 ID:K6BwzzBM.net
>>130
本当に議論になるのは優勝が広島とかベイとか滅多にしない所がして3位あたりの巨人がクライマックス制した時 物凄い事になると思う

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:57:13.54 ID:OR8RaSfi.net
>>133
>>61にもあるけどそういう最悪なケースを防ぐためにも
リーグ優勝の価値を貶める制度は廃止にしなければならない。
日本シリーズ出場権を優勝チームから奪うために敗者復活戦をやってるようなものなんだから。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:02:25.36 ID:Z6BsFnOH.net
>>133
心配無用
広島もベイも今のルールわかってるから仕方がないと思うだけ
虚カスみたいに往生際の悪いファンとは違う

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:27:18.49 ID:OR8RaSfi.net
>>135
当該ファンでなく他球団ファンから見ても激しく盛り下がるよ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:37:31.59 ID:Ydmwy8kW.net
ポストシーズン、

ホーム球場 で 4連敗 は 史上初

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:52:01.47 ID:K6BwzzBM.net
>>135
普通は盛り下がるだろw

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:54:16.67 ID:33J29Y25.net
メジャーリーグにもポストシーズンがあるんだから日本プロ野球にもポストシーズンは あってもいい
メジャーリーグだってリーグ優勝してもワールドシリーズに進出できないんだからね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:56:47.21 ID:mfFo/fQQ.net
広島ファンや横浜ファンがわかったような口聞いてるけどわかってるわけねーじゃん
この気持ちを理解できるのは優勝しておきながら日本シリーズに出られなかったチームの選手とファンだけ
ソフトバンクは優勝までなかった事にされてるからなw

広島ファンや横浜ファンは今現在わかるわけねーよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:04:57.32 ID:K6BwzzBM.net
>>139
メジャーはリーグ優勝しないとワールドシリーズ出られない 地区優勝とリーグ優勝は違う 日本はリーグ優勝しても日本シリーズ出られない可能性があるから問題 2リーグ制各1地区なら本来クライマックス不要

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:06:18.26 ID:33J29Y25.net
バラエティーのお笑いクイズと同じ形式
ものすごい得点差がつきながらも司会者が
「はや抜け問題です。
さあ最後の問題です これに正解した人はなんと得点が100倍になります
最下位の人にもチャンスがあります」
すると解答者は「今までのは、何だったんだ〜」っていうやつ(笑)

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:07:09.74 ID:8zY24qXB.net
カープもベイスも絶対優勝は無理と思ってるからそう言えるだけで、
本当に優勝してCSで巨人や阪神のような金満に日本シリーズ出場権を
かっさらわれたら発狂すると思うぞw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:08:38.86 ID:33J29Y25.net
>>141
なんだって?
メジャーリーグのポストシーズンとは根本的に制度が違うの?
そういうメジャーリーグ形式なら納得だわ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:10:33.61 ID:K6BwzzBM.net
>>144
日本も3地区制にすればクライマックスが生きる

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:12:11.44 ID:33J29Y25.net
>>145
3地区?東西の2地区じゃなくて?
意味不

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:12:51.30 ID:XWwwTa0y.net
わかった。
じゃあ、セパ両リーグの上位3チームが集まって、
日本シリーズをやればいいんだ。
その6チームで日本一を目指して翌年144試合リーグ戦を行なう。
これだ。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:13:42.92 ID:C8y0t471.net
毎年優勝してる巨人やソフバンとは
悲惨さが比較にならんだろうな…。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:17:38.23 ID:K6BwzzBM.net
>>146
メジャー方式なら3地区 東西中の各優勝プラスワイルドカード これならプレーオフ必要 2リーグなら各優勝チームでいきなりワールド/日本シリーズやればいいだけ クライマックスやりたければリーグ構成変えるべき

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:18:25.07 ID:33J29Y25.net
>>147
別にいいけど長い日本シリーズだな(笑)
漏れた下位チームはどうなる?(笑)

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:20:52.27 ID:33J29Y25.net
>>149
あっ!なるほど納得
教えてくれてありがとう

総レス数 217
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200