2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専13

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:12:33.44 ID:GPqcTXn4.net
ハム専12
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413705283/

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:22:11.01 ID:JCK5nEVA.net
>>354
パリーグTVが大きいかと
スマホありゃどこでも見れるのがすごい

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:22:20.80 ID:YWHDOjB4.net
近年で1番面白いシーズンだわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:25:01.62 ID:MvAAOpRu.net
ゲーム差アドバンテージつけるべき。
7ゲーム差なら毎試合7‐0からスタート。
そうすればペナント中のゲーム差も生きてくる。
2位と3位が下剋上ということも少なくなる。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:25:04.05 ID:5QGlmO64.net
>>380
それをするなら、5ゲームつくまではアドバンテージ無し。
10ゲーム差で2勝、15ゲーム差ついたら1戦も負けられない、というのにせんとあかんちゃうか?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:25:19.61 ID:5xX/X+Pq.net
勝っても負けても
中田がMVPでよろしく

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:25:53.59 ID:LkzIdqmb.net
結果、無失点で抑えたものの
やっぱ増井怖いなw

西川のアレがなかったらあのままイケイケで逆転サヨナラいかれてもおかしくなかった

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:27:38.81 ID:rXWjYRZq.net
オリックスはちょっと可哀想だったな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:28:46.22 ID:ntk64hvd.net
露骨な鷹より審判に負けじと良く4−0から勝ったわ、感動した。
西川の本塁打取り消しは絶許だな。
投手陣はよく投げたわ。
誰も期待してなかった中島がチャンスで決勝打もすごい!
ただ、陽はいい加減にしろマジで。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:28:52.65 ID:Modc0iOS.net
現状レギュラーシーズンとポストシーズンは延長線上ではなく別物扱いだな
それはそれでいい気もする

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:29:01.03 ID:9xLp12/i.net
>>389
真っ直ぐは投げてる間に少し低めに入るようになってきたけどフォークは全然ダメだったもんな
中2日空いたのがよくなかったのかな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:29:49.63 ID:BDTNhPSe.net
>>387
それ位のアドバンテージは賛成だよ
それをはねのけてこそ胸張って3位でも日本シリーズって感じだけどなぁ
しつこいようだけど、明日はもちろん全力で応援するし、もし一日本シリーズ出れたとしても応援するよ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:29:59.43 ID:5IRGQ9Wp.net
>>391
陽はある意味、開き直って明日できるから化ける可能性大だぞ!
栗山監督も、3番から代えないはず。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:30:01.78 ID:XQRfU7jD.net
明日はみんなで秋山監督を胴上げだ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:30:15.09 ID:TE7pr48h.net
>>386
んなもんやらないほうがマシだなそれ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:30:51.71 ID:lYN4Gme3.net
>>391
審判は単純に下手なだけだと思う

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:31:03.39 ID:1Ka8mlzZ.net
栗山英樹監督(ファイターズ)試合後のコメント
「(大谷投手について)疲れが残る中でよく投げてくれた。
3回以降立ち直ってくれたので同点に繋がった。明日も勝ちにいきます」

ファイターズ大谷翔平投手
「最初はまっすぐでファールしか取れなかった。
その後、スライダーとフォークを中心にというアドバイスで、それからストレートも良くなった。
今日は野手の皆さんに助けられた試合でした」

ファイターズ稲葉篤紀選手
「流れを変えてほしいという監督の思いが伝わった。
自分では現役最後の打席になるかもしれない、という思いで入った。
悔いの残らない打席にしたかった。打ててよかった」

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:31:12.72 ID:vWpTNa+B.net
ゲーム差アドバンテージつけるなら
そもそもCSなんてやらずに日本シリーズでいいだろ。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:31:24.67 ID:K9s7x61l.net
ミランダ打たないけど、最後四球よくとったわ
代走杉谷はちょろちょろして危なっかしい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:33:27.49 ID:bRlbnv/I.net
まあ陽はともかくミランダまだ使い続けるつもりなんか
稲葉でいいだろ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:33:51.06 ID:JXJOxD7I.net
審判は広くなったり狭くなったりしてたからな
クソすぎる

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:33:55.29 ID:BDTNhPSe.net
>>400
まぁ確かにね
ただ消化試合が少なくなる利点はやっぱ大きいよ
今のCSは結果的に思った以上に下克上ができちゃうってのがちょっと…

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:36:59.95 ID:ntk64hvd.net
>>402
ミランダはアレだけど、
稲葉スタメンだとここぞという時に打席が回るとは限らないからね
代打稲葉だと空気変わるし、結果も出てるしこのままでいいと思う。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:37:09.65 ID:MvAAOpRu.net
明日は中4日の大隣
リリーフ陣総崩れ
サファテ明日は登板なし
延長での嫌な負け方。

がぜんハムに有利な風が吹いてきた。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:37:17.82 ID:xZLuAoAQ.net
巨人が敗退したから、来年からルール変わるんじゃね?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:39:56.51 ID:vWpTNa+B.net
>>404
敗者復活的に考えてるからそう思うだけだろ
シーズンが予選リーグと思えばいい
サッカーW杯で予選リーグ2位のチームが
優勝しても誰も文句言わんだろ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:40:02.76 ID:LkzIdqmb.net
あんな狭いビジター席で大声で応援してる現地組にあっぱれだわ
それにしても狭すぎw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:40:32.67 ID:p2+1qwtm.net
>>407
その前にナベツネが死ぬんじゃね?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:40:50.74 ID:jdY0tszA.net
>>406
そういう時って大体やられてる気がする
中4日でも大隣は打てん、上沢に神ピッチを願うのみ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:40:53.73 ID:BDTNhPSe.net
今日はニュース見るのが楽しい
明日も大喜びで見れたらいいなぁ
大隣打てっかな…

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:41:57.05 ID:2JVVnwUb.net
>>404
さすがに巨人がふがいないだけじゃないかなあ
1勝と全部ホームだし3勝3敗なら勝ち抜けだし十分なアドバンテージでしょ
ヤフオクであれしかハムの応援いないのによくやったわ
3戦目にあれだけ大勝したのに翌日無抵抗で負けたから明日はまだどうなるかわからんよ
相手も一番いい投手もってくるし

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:42:09.41 ID:5dt3yVKb.net
面白い試合だったなあ
新庄のサヨナラ満塁以来の衝撃かも

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:42:17.71 ID:BDTNhPSe.net
>>408
なるほど

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:43:15.80 ID:ntk64hvd.net
>>406
今日は勿論最大限にポジりたいけど、
意外と有利な展開にはならないと思ってたほうがいいかも
相手もやる気出してくるから一筋縄ではいかないはず。
けど、ここまで来たら是が非でもハムの勝利が見たい!

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:43:33.58 ID:JXJOxD7I.net
メジャーもワイルドカード同士の争いだしなあ
どうせならハムも勝ちたいよなあ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:43:52.67 ID:ZH+8Yul0.net
どっかの都合だけでルールころころ変えちゃ誰もついていかんくなる気もするが・・・

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:43:52.97 ID:VQjl3nZA.net
ハムさんがんがれ!@鷲

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:45:09.86 ID:vA/BANgu.net
>>390
気にせんでいいよ
実力で負けたわけやし
今はハム応援してるから明日是非決めてもらいたい

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:45:15.19 ID:5IRGQ9Wp.net
応援してるチームが長いこと試合やってくれること自体、楽しめばいい。
CS出られないチームなんて、9月で終わってるわけだし。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:45:48.04 ID:TD9ok7HC.net
>>369
CSファイナルの日程を6連戦ではなく1休挟めば(例えば、123休456とか)、1位球団のエースPが第6戦に中5日で投げられる。
中4日で投げるのと中5日で投げるのとでは全然違うぜ。まあ、Pによっては中4日でも平気な奴もいるだろうけど

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:46:43.36 ID:ytMAJCsq.net
CSルールは毎年物議を醸すけど、今日みたいに素晴らしいゲーム見せられたら細かい事はあまり気にならなくなるな。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:47:04.97 ID:LkzIdqmb.net
CS前までは「どうせ3位だし負けてもともと」という気持ちだったが
やっぱここまで来たら勝ちたいww
ほんと俺って男は・・・

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:47:18.56 ID:xAVnyJKP.net
>>412
点取るのは難しいだろうから粘って球数放らせて5回までには降ろしたい
中4日だから80球くらいが限度だろうし

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:48:04.40 ID:xAVnyJKP.net
>>424
いや、みんなそう思ってるでしょw
特に今日みたいな試合見た日には

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:49:33.49 ID:oQNkRoqt.net
>>424
オリにかった時点で2010年再来だと思ったけどな
買ってほしいわ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:50:59.80 ID:B8pWgqRr.net
>>331
イケメン

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:51:07.63 ID:9xLp12/i.net
>>424
ここまできたら勝ちを願わない方がおかしい
でも明日の結果がどうあれここまでファンをドキドキ・ワクワクさせてくれたチームにはありがとうと素直に言えると思う
去年が去年だったから余計ね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:53:09.52 ID:n6yGK5Ax.net
>>387
確かプレーオフ時代にホークスが4.5ゲーム差とかでアドバンテージ無しになって
ロッテにフルセットの末負けたって悲劇があったな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:53:11.21 ID:0qqgtT9r.net
>>427
雰囲気が似てるよな
ラッキーボーイ
岡田→中島 里崎→大野 内→鍵谷

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:53:21.36 ID:vJYHiVnM.net
日本シリーズ、日ハムVS阪神だったら面白いゲームになりそうだ。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:56:12.24 ID:9Jbdv+XD.net
アークスの気球に「どん底から日本一へ」って書かせた奴えらいわ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:57:04.56 ID:Yl97UnCS.net
>>404
アドバンテージ導入後に下克上が起きたのって
ロッテと今回の阪神だけだよ
むしろリーグ優勝チームが順当にCS勝ち上がってるくらい

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:57:52.29 ID:B8pWgqRr.net
明日勝ったらビールかけするのかなぁ?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:59:53.53 ID:W2X6LU7Q.net
明日の予告先発投手
▽ソフトバンク・大隣−日本ハム・上沢(ヤフオクドーム/18:00)

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:00:44.08 ID:9xLp12/i.net
>>434
前回巨人がファイナルで中日に敗退した時もアドバンテージ導入後だったような

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:00:55.60 ID:a5i/deo/.net
近藤のビールかけ、見たい

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:01:49.96 ID:H7oGR0/D.net
大隣は前は抑えられたものの球威自体はそこまでなかったからな
多分いけるだろ
向こうの勝ちパターンは全員3連投で五十嵐サファテはイニング跨ぎもしてるしな
7点は取ってほしいところだ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:02:10.70 ID:r2qFi5Iu.net
今日は最高の試合いだったね
正直勝てると思ってなかったし、中島が打つと思ってなかったから感動した
この勢いで明日勝ってほしい
鷹は大隣先発だし、引き分けでもいいから厳しい戦いになりそうだけど、ここまできたら信じたい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:02:35.44 ID:9xLp12/i.net
あ、ごめん2007年は5戦3勝先取のアドバンテージなしだった

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:03:06.26 ID:xAVnyJKP.net
明日は勝ってもビールかけは多分やらないんじゃないか

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:03:06.52 ID:Yl97UnCS.net
>>437
導入前だお
それがキッカケになって今の1勝アドバンテージと
2位以下のチームに不利な過密日程の7試合制になった

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:03:18.88 ID:LkzIdqmb.net
最終戦までもつれた時のホークス

2004PO FDH 2-3 西武
2005PO SB 2-3 ロッテ
2010CS SB 3-4 ロッテ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:03:41.45 ID:5IRGQ9Wp.net
流れは五分五分。
ハムの勝機は、僅差の勝負に持ち込むしかないね。
取られて2点か。
3−2あたりでハムの勝ちと、期待したい。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:04:11.32 ID:44DJiGJ0.net
B'z(稲葉)の記録を抜いたのが48G(若田部遥)なら若田部遥の不敗記録を崩したのは稲葉だった。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:04:47.03 ID:lJo33rzG.net
負けそうになったらCS制度に文句言う奴はクソダサイな
オリックスも楽天から稼いでただけなのにファンは謎の上から目線だしざまあだわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:05:00.94 ID:K9s7x61l.net
大隣は中4日か

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:05:24.73 ID:h0D/zn0u.net
最近の鍵谷の覚醒なんなん
内川を三球三振とかたまらんわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:05:46.06 ID:XQRfU7jD.net
大谷スタメンで使って欲しい
そろそろやってくれそうな気がする

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:06:10.44 ID:xUrO/kD2.net
振れてる稲葉を代打はもったいない。DHで使った方がいい。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:06:13.16 ID:B8pWgqRr.net
奇跡大野を使いたい所だね

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:06:52.64 ID:YWHDOjB4.net
大野

8,9月 計9安打
CS 計9安打

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:07:23.21 ID:K6mRIbfT.net
ミランダがイマイチなんだけど大谷どうする?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:08:13.41 ID:LkzIdqmb.net
陽は1本出ると性格的にノリそうな気もするが
小谷野と大引がスゲー心配
かと言って代わりもいないし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:11:04.83 ID:MBAy1lNe.net
本当に明日 地上波ないのか!

北海道テレビ 英断を
(福岡地区は 九州朝日放送で)

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:11:50.24 ID:JXJOxD7I.net
CS大野
.643(14-9) 4打点 出塁率.706 OPS1.420

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:12:46.98 ID:ytMAJCsq.net
ここぞという時に勝負強さを発揮する大野だが、ここぞという時まで打たな過ぎだろ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:14:41.07 ID:LkzIdqmb.net
日本ハム大谷翔平投手(20)が7回6安打4失点で降板した。
「やっぱり2回ですね。今宮さんへのヒットとか余計なヒットもありましたし、内容は正直良くはありませんでした。ただ、追いついてもらったので、味方打線には感謝ですね」と振り返った。8回に4番中田が同点ソロを放つと両手でガッツポーズして喜び、お役御免となった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141019-1384269.html


>今宮さんへのヒットとか余計なヒット



www

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:15:09.94 ID:vMX325kw.net
ビッキー主将が日シリ初出場…見たい

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:15:50.32 ID:vbvuVavY.net
この強さ持ってるチームが何でシーズン3位なん??

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:17:17.14 ID:ntk64hvd.net
>>459
今宮名指しでワロタ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:17:21.54 ID:Qwm7jpyY.net
ハムは三位でずっとCSの準備してたとか言う奴いるけどさ、
いったい何の準備が出来るっつーのw
それなら、早くに優勝決めて消化試合残してた巨人だって十分準備出来たよな〜
結局勝負はやってみないと分からないっつーことだよ
自分なんて、初戦サヨナラ負けした時点で、あ、こりゃレイポされてこのカード終わりと思ったわw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:17:23.40 ID:/5cQCKSt.net
>>461
長期と短期って全然違うでしょ
CSって1週間だけの戦いだもん

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:17:25.72 ID:VElWVvq6.net
>>461
ヒント:監督

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:18:03.80 ID:xAVnyJKP.net
>>459
まあ本人の中では今宮を馬鹿にしてるわけではなくて不用意に投げてしまったくらいの意図なんだろうけど、ナチュラル畜生っぽくてそれはそれでいいんじゃないか

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:19:14.19 ID:xAVnyJKP.net
>>461
若手が1年を通して力を付けてきた結果かな
開幕時とは戦力が違うと思う

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:19:24.51 ID:YWHDOjB4.net
>>461
選手層が薄い

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:20:32.02 ID:FqgzFmUn.net
176 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/10/19(日) 19:09:02.67 ID:FHRO782+ [2/2]
打率
鷹 .272
ハム.228

得点
鷹 17
ハム27

マジかよw

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:21:38.74 ID:ytMAJCsq.net
このシリーズ、打席数は少ないものの影のMVP的活躍をしてる稲葉。
稲葉が打つと驚異的に打線が繋がるんだよな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:22:01.97 ID:fH0hhOF2.net
>>469
野球はヒット打つスポーツじゃないからな。
野球は点取らないといけないスポーツ。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:22:03.22 ID:xAVnyJKP.net
>>469
ある意味シーズンをそのまま反映してるな
ハムは低打率のわりに得点力高いしホークスはその逆

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:22:35.45 ID:fH0hhOF2.net
>>470
あの存在感を出せるベテランは、他にいないね。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:22:41.26 ID:IgIsvRRA.net
芸スポに卍スレあったw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:24:03.86 ID:IgIsvRRA.net
>>458
長いプロローグだったのだ!

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:24:19.54 ID:LkzIdqmb.net
菅野がいないとはいえ
セは十中八九、巨人だと思ってた

まさか全敗するとはな・・

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:24:41.60 ID:YVoUthg1.net
大野明日も使ってほしいが上沢だから市川か。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:24:47.17 ID:9Jbdv+XD.net
NHK

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:25:53.23 ID:9Jbdv+XD.net
森福ジミーちゃんに似てた

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:26:41.16 ID:5xX/X+Pq.net
西川3ベース判定で
中田がまた何とかすると思い
本当に何とかしたのも凄いわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:26:56.09 ID:n6yGK5Ax.net
今日はヒーロー候補は一杯いるけど個人的には中田だな
あの一発はまさに4番の仕事だった

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:27:35.37 ID:0qqgtT9r.net
延長だったとはいえ両チームあわせ32三振は記録じゃないのか?w

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:31:22.73 ID:LkzIdqmb.net
小久保が侍の4番に中田を指名したときは
ハムファンながら「中田でいいのか?」と思ってしまいました

小久保さん 中田さん
すみませんでした

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:31:34.38 ID:/80j2fkX.net
鍵谷は完全に掴んだ感じの覚醒の仕方だな
来年は麻酔から抑えのポジション奪ってみぃ

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200