2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専13

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:12:33.44 ID:GPqcTXn4.net
ハム専12
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413705283/

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:04.56 ID:vA/BANgu.net
稲葉やろな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:16.86 ID:PFmOgJtF.net
相変わらずラブラブ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:21.60 ID:hEJFiXtF.net
大谷結果的にはそのあと抑えたけど
やっぱりこういう後がない戦いは二点とられた時点で変えるべきだよな

そりゃ二点つっても6回とかならいいけど

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:25.40 ID:n6yGK5Ax.net
巨人がさっさと負けたおかげで扱いででかいなw

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:35.99 ID:NRdcN/oR.net
稲葉監督が早く見たい

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:11.43 ID:vxh5v7Hj.net
どう考えても来年もやれるよなあ>稲葉

代打の切り札がいなくなっちゃう・・・

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:31.57 ID:n6yGK5Ax.net
口火を切った大野のヒットが大きかったのに全然映らんな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:38.89 ID:vA/BANgu.net
こんなことやってたんかw

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:43.78 ID:oQNkRoqt.net
陽のもらっちゃだめだろwwww

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:23:09.72 ID:NRdcN/oR.net
稲葉にコーチングを教わりたい。講演会やってほしい

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:23:41.15 ID:vxh5v7Hj.net
>>614
プラマイゼロになるなw

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:23:42.66 ID:ys1OoUxs.net
>>461
石井を干したから。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:23:56.34 ID:Nj5TzKuL.net
斉藤隆「中島は幸運で打った」

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:18.82 ID:vA/BANgu.net
キターw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:39.94 ID:NRdcN/oR.net
フラグ立てないで、、嬉しいけど

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:45.58 ID:PFmOgJtF.net
なんかあまり持ち上げられると負けフラグ立った感じがして嫌

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:51.29 ID:M5dkiFRJ.net
ハム専人多すぎだろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:52.95 ID:Nj5TzKuL.net
前評判の高いハムはあっさりまけるんだよなぁ

624 :(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY @\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:25:12.02 ID:thXUUgfL.net
サンデースポーツで2人とも明日勝つのは日ハムと予想キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:25:49.49 ID:7yQsKflB.net
ダイジェストで2回に中島と柳田の
激突見たけど、何やってんだw
なんであんな派手なぶつかり方してるの

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:25:52.61 ID:/lqu23/j.net
>>611
ほんと、代打専用機でいてくれれば十分じゃないかと思うわ。
でも稲葉的にはそれじゃダメなんだろうな…。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:03.58 ID:vxh5v7Hj.net
まあ勝っても負けてもここまで楽しめれば何も言うことないな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:09.60 ID:LkzIdqmb.net
陽や中田からすると稲葉は兄貴分だが
大谷にとっては兄貴というよりお父さんなのかな?w

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:18.53 ID:BDTNhPSe.net
>>624
いたんかww

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:19.33 ID:4Ntylkr1.net
精神的支柱いなくなったらどうなっちゃうんだよー

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:53.85 ID:IgIsvRRA.net
>>614
www

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:55.19 ID:hEJFiXtF.net
明日は仮に上沢が序盤炎上した場合はどうすんだろ。
谷元宮西辺りを序盤からガンガン突っ込むのもありだとおもうんだけど
引き分けでも負けなんだし是非出し惜しみしないでほしい

633 :(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY @\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:27:00.45 ID:thXUUgfL.net
>>582
明日もよろしく。シーズン終盤までこんな素晴らしい戦いをできて嬉しいよ

634 :(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY @\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:27:46.05 ID:thXUUgfL.net
>>629
(=゚ω゚)ノぃょぅかいのせいなのねそうなのね
サンデースポーツに間に合わせようと急いで帰ってきたわ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:27:57.37 ID:NRdcN/oR.net
稲葉と金子のコンビが良い雰囲気作ってきたんだよなぁ。若手の成長は嬉しいけど2人いないのが悪い方に行かなければいいな。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:28:07.35 ID:f+LUhhsZ.net
今日は6回で諦めて外出。
さっき帰って結果と経過見て涙腺崩壊w
やっぱここまで来たら明日は絶対勝って欲しい。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:28:25.42 ID:LkzIdqmb.net
>>624
何か逆フラグっぽくて嫌な気もするww

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:28:55.44 ID:ChbQYDrc.net
浦野も準備してるんだろうな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:29:01.74 ID:Nj5TzKuL.net
日本シリーズで福留に打たれた印象がない

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:29:06.92 ID:kEIc2fRx.net
ttps://www.facebook.com/diving20
糸数のFacebookに河野が「いいね!」してるんだけど仲良かったのかな
在籍かぶってるの1年だけなのに

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:30:09.23 ID:IgIsvRRA.net
>>582
あれは小久保の時のお返しだろうし、あと敗勢濃厚だったから情けもあったんじゃないかと
批判する人もいるだろうけど、こちらとしては有り難いとしか

こちらもFAで出て行った鶴岡に声援や拍手送ったりする人もいるからなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:30:55.48 ID:LkzIdqmb.net
さっき西川のウルトラスーパースペシャルファインプレー出た?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:31:50.39 ID:QQXRESaa.net
斎藤はこのまますぐ解説者できるレベルのしゃべりだった

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:32:08.13 ID:IgIsvRRA.net
増井は西川に救われた
三振した西川は中島に救われた

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:32:25.81 ID:h+cfWaYZ.net
次はフジテレビ?

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:33:30.26 ID:vA/BANgu.net
>>642
出てない

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:33:51.22 ID:IgIsvRRA.net
>>643
メジャーの解説ゲストで出た時あったけど、本当うまかった

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:34:22.35 ID:JXJOxD7I.net
>>640
なんか糸数ってサイド試したりしてたし、その辺で話したりしてたんじゃね

649 :(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY @\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:34:28.77 ID:thXUUgfL.net
>>642
それ見たかったんだけどやらなかったわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:35:28.36 ID:LkzIdqmb.net
メジャー経験者って解説上手い人多いよね
斎藤とか田口とか長谷川とか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:37:40.27 ID:QjvtbRtd.net
>>644
バントミスった近藤も救われた
こういうのが貴重な経験になるといい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:38:47.08 ID:W6tkEnId.net
>>644
中島は中田に救われた

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:40:13.85 ID:PFmOgJtF.net
俺たちは麻酔の2点差は危険だって分かってるけど、一般的にはほぼ勝ちだから
西川のキャッチはTVで流れないわな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:40:18.82 ID:vxh5v7Hj.net
明日は大谷いないならDH稲葉でもいいような気がする
ミランダはもうええやろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:41:03.56 ID:LkzIdqmb.net
大谷は野手に救われた

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:41:30.08 ID:mll9EaWE.net
上沢には大正義谷元がついているから心強い
オリ戦と同じことなんかしないから谷元なら…

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:43:03.06 ID:MDVcBPTr.net
鷹です 今日は油断が命取りになりました。球際に強いハムの外野は
素直に尊敬します 明日挑戦者のつもりで胸を借ります

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:43:53.95 ID:LkzIdqmb.net
天才はスタメンは無理でも代打ならいけそう?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:44:13.61 ID:kEIc2fRx.net
>>648
なるほど
出身も高校も大学も全然かかわりないからなんでかなと思ってた

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:45:11.38 ID:7yQsKflB.net
ミランダってバトラー並みに無表情だな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:45:40.63 ID:/bX3vOLt.net
やっとハムの野球が見られた
一年間待ったな

明日はキャッチャーを誰にするかが鍵かな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:46:17.52 ID:IgIsvRRA.net
>>657
やめてくれえええ

NHKでは勢いが何たら言ってたけど、ホークスのほうが有利なのにはかわりない。
まだ解決できてない問題がたくさんある(陽小谷野大引)

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:46:22.40 ID:xUrO/kD2.net
明日は大谷もベンチに入れて欲しい。勿論身体の様子を見てだけど投げなくても存在感ある。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:47:32.71 ID:MJxzzUBQ.net
ちな鷹だが地上波ないんか?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:47:45.04 ID:DUEIVQlq.net
シーズン全く優勝争いに絡んでなかった3位の雑魚ハムが日シリ出場とかふざけてる

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:48:25.47 ID:RC83fvZT.net
中島のタイムリーの時
メッシが相変わらずの表情で笑える

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:50:08.47 ID:XMFNCOwP.net
>>365
相応しい選手が出るまで封印

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:51:03.09 ID:JXJOxD7I.net
まあ阪神よりは首位とのゲーム差離れてねえしな

しかし、CSは負けてもいいやぐらいの気持ちで見てたけど、仮に日シリ行っちゃったらそんなこと言ってられねえな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:51:41.97 ID:TE7pr48h.net
>>597
花子〜

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:51:59.49 ID:DUEIVQlq.net
大体今年はハムのCS出場権を剥奪すべきやった

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:52:16.13 ID:h+cfWaYZ.net
>>664
福岡羨ましい

札幌は読売系が読売阪神戦をスライドせず、芸人番組にするらしい

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:52:33.02 ID:iiSaPQg/.net
昨日は散々だったけど
かわいいよ俺のタクかわいいよ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:53:35.83 ID:FY4eG37s.net
ってかTVhに放映権譲渡してほしいな
HTBかSTVかわからんけど

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:53:36.19 ID:MDVcBPTr.net
西川君の守備凄いですね、中島君もウチのサファテから良く打ちましたよ
明日はシーズンを締めくくる試合になりそうですね。
ハムさんになら勝たれても仕方ないなって思えるほど
良いチームです。中田さんどうやったら抑えられるのか分かりません。
こっちは挑戦者です 宜しく御願い致します。スレ汚し失敬。

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:53:54.65 ID:vxh5v7Hj.net
>>626
うちの代打、特にしょぼいからなあ・・・

稲葉抜くと
鵜久森、杉谷、谷口、飯山orz

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:53:57.11 ID:DUEIVQlq.net
CSの大谷は大したことなかった
多分来年以降活躍するのは厳しいかもな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:54:32.74 ID:oQNkRoqt.net
>>675
鵜久森、飯山は今シーズン末あやういだろw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:55:21.35 ID:JXJOxD7I.net
中田はこの感じ維持できれば来年30本は行けるんだろうけどなあ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:55:32.16 ID:vxh5v7Hj.net
>>677
鵜久森はともかく、飯山は残るだろ
名誉戦犯だぞ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:55:41.40 ID:2JVVnwUb.net
CS制度に不満があるのはともかくハムがぶっちぎり3位だったから
CSの調整できたとかは言いがかりだよな
特に投手陣は最後まで新戦力に頼り切りでヘロヘロだったのに
最終戦以降調整の時間があったのは相手の方だ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:55:46.95 ID:Nj5TzKuL.net
明日試合終わると
木曜にはドラフト
1年速いな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:56:02.13 ID:JXJOxD7I.net
は?飯山のクビが危ないとかお前本当にハムファンかよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:57:03.39 ID:LkzIdqmb.net
上沢緊張するだろうけどまた大谷が緊張ほぐしてくれるだろう

前に登板前に緊張してる上沢の後ろを
「今日はスーパーPが投げるからノーヒットノーランぐらいやるんだろうなああ」って
ボソッと言いながら大谷は通り過ぎて行ったらしいからw

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:57:11.82 ID:DUEIVQlq.net
中田はトレードでええわ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:58:01.30 ID:oQNkRoqt.net
>>684
どことだよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:58:32.03 ID:F4KwdxMk.net
結局最長の7連戦だもんなw
よくやってるよ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:59:25.04 ID:vxh5v7Hj.net
>>680
陽や大引の調子見りゃわかるが、むしろ調整失敗しとるよな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:59:33.42 ID:Nj5TzKuL.net
それでもSBより勝ちパターン中継ぎは温存できてるな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:00:15.05 ID:EthkL9jd.net
勝ったからいいけど西川のはホームランだろあれ
ありえんぞヤフド
まあホームラン打ったら冷え冷えになる西川だから結果的に良かったのかもしれんが

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:01:00.91 ID:DUEIVQlq.net
ファーストステージに関してはハムが有利やったやろ
オリックスは10.2まで激しい優勝争いをして疲労がたまったままCSに挑まざるを得なかった
それに比べハムはずっと3位キープやったからCSにむけてリリーフ陣などを休ますことができた
やっぱり2位にもアドバンテージ付けるべきや
ずっと3位にいたチームが優勝争いしたチームより有利なのはおかしいと思う

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:03:31.63 ID:uaDx6Doe.net
>>674
やっぱり鷹さんが日シリいくべきだと思うんだけどなあ
阪神は2位だからともかくハムは2位に離されての3位
3位からこの大躍進でもう十分だし

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:04:07.22 ID:EthkL9jd.net
10/11 8回2アウト満塁 中島サードゴロ
10/12 8回2アウト満塁 中島三振
10/14 3回1アウト満塁 中島三振 
10/18 2回2アウト満塁 中島二ゴロ 
  .   6回2アウト満塁 中島三振 
10/19 10回2アウト満塁 中島 ”””””2点タイムリー”””””

どうなんだこれwwww

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:04:19.47 ID:jyNKQqfS.net
ここまでやってくれたんだからどっちでもいいよね

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:06:32.10 ID:vxh5v7Hj.net
>>692
阪神の実況スレで「チャンスが新井を追いかける!」ってAAがあったけど
うちはチャンスが中島を追いかけとるな・・・けっこう辛いぞこの状況はw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:06:50.16 ID:uaDx6Doe.net
>>690
自分もそう思うよ
正直明日ハムが勝ったとしても日シリは鷹が行ってほしいという思い

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:08:20.65 ID:2JVVnwUb.net
>>689
球場ルールだからしゃーない
いつかミランダも同点HRか?というのを取り消された
構造上戻ってくるってことはフェンス直撃でHRじゃないらしい

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:10:05.93 ID:JXJOxD7I.net
>>694
大野が絶好調、西川もそんな調子悪くなくて、中島陽が不調だからな
どうしても得点圏だと西川は勝負避け気味で来られて、ランナー貯めて中島に回る

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:11:36.08 ID:DUEIVQlq.net
来年以降のCSは自分の考えやが
1位には1勝のアドバンテージ、2位に5ゲーム差以上つけたら2勝、
10ゲーム以上つけたら1位が無条件で突破でその年のCSは無しでいい
1stステージも3位に5ゲーム差以上つけたら2位にアドバンテージを付けるべき
その場合には2試合制にして2位は1勝で突破、3位は連勝しないと敗退という風にすべきやと思う

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:12:28.45 ID:Qwm7jpyY.net
なんか、何にも手につかないな
明日の試合開始まで魂抜けてそう
尚、試合後また魂が抜ける予感w

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:13:12.84 ID:EthkL9jd.net
昨日までは負けてももう満足だと思ってたが3勝しちゃうとやっぱり日シリ行ってほしいなあ
ホント今年の野球は楽しい
去年ってマジで何が楽しくて野球見てたんだろうと思ってしまうレベル

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:14:03.46 ID:7K1TuzYQ.net
>>696
謎理論すぎる

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:14:17.70 ID:IPOdPZ4B.net
いえ 鷹ですが全ての面でハムさんが上回っております。
陽さんが不調とはいえ翔さん 小谷野さん やはり凄いし稲葉さんは
引退撤回しろよと言いたいくらいの絶好調じゃないですか?
ウチも好んで四球だしてるんじゃないんです。恐怖で。
鍵屋君、クロッタさん とてもウチは打てません。
明日勝てば堂々と胸を張って阪神とやってください。

鵜久森君 要らないのならウチ欲しいです。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:15:05.20 ID:TE7pr48h.net
>>691
首位からのゲーム差ハムのほうが小さいんだが

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:16:08.11 ID:DUEIVQlq.net
ハムファンの友人もCSが始まる前から今年はSBかオリックスが日本シリーズに行くべきと言ってたわ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:16:19.04 ID:LkzIdqmb.net
今日大谷ってMAXナンボだったの

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:16:50.90 ID:l9i9knGG.net
勝ったからいいけどあの誤審にははらわた煮えくりかえりそうになった
大差で負けてる時の陽はHRでHRだとまずい展開の時は三塁打とか・・・
そもそも審判のHR判定で1度プレー止めてるんだから
それが三塁打はおかしいよ

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200