2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ドラフト会議2014

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:54:43.60 ID:soEJGypa.net
中島は要らないだろ
手首をやった上に目を怪我かなんかしたという噂を聞いた
MLBはまだしもマイナーなら普通に活躍しそうだった中島の打撃が全然通用しなくなってるのは故障含め大きな老化と捉えた方が

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:55:34.02 ID:nwVyuPmc.net
有原のはずれだれなんだ?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:08.92 ID:btXVF3y9.net
ソフバンのビールかけ楽しそうやな
うちも早く日本一になって見たいわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:20.91 ID:qeH8JKM1.net
>>165
正直菅野は戦犯レベルやな
そりゃあ怪我は仕方ないが

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:27.26 ID:IUzs9lCi.net
地上波でやるにしても全国ネットは一つもないんじゃないの。

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:38.35 ID:i14JjwiO.net
第1戦は
解説 吉田義男、桧山進次郎 
実況 清水次郎の完全ABC仕様で放送

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:49.51 ID:Mm+ksdXf.net
谷沢ビールかけに苦言

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:53.41 ID:1S2dgnLo.net
>>182
風張かなぁ・・・と

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:57:23.48 ID:i14JjwiO.net
>>185
完全な全国ネットはNHKだけね。
日テレ系だとクロスネットの時間も対象なら沖縄以外がほぼカバーできるけど

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:57:37.10 ID:qeH8JKM1.net
能見より岩田二回いかせるよな?
今年能見ソフバン炎上してたし

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:58:07.17 ID:Mm+ksdXf.net
>>182
その時の状況による。
榎田も二神も全くのノーマークだったし。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:58:21.16 ID:nwVyuPmc.net
ああ虎の隠し玉とかよばれてた人か

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:58:49.95 ID:LiAa1Osx.net
アリとキリギリスではないがこの段階でビール掛けはどうかな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:58:59.62 ID:KgGttsHd.net
中島は競争相手が居るなら無理に取らなくても良いと思う。
西岡は頼りになるし、ノースリーから狙い撃ち出来る選手は、西岡、福留、マートンしかいない。ゴメちゃんは空振りしますwww

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:00:34.66 ID:btXVF3y9.net
初戦やな
初戦勝てればそのままCSみたいに連勝でいきそうな感じ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:00:45.88 ID:1S2dgnLo.net
白仁田蕭二神みたいにならなければ良いなぁ・・・

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:01:50.36 ID:LgjTBlpd.net
>>190
今年の能見と岩田比べたら
断然岩田だと思うなあ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:02:20.24 ID:FoT7W69s.net
>>181
劣化してる、その通りかもしれん。
けど補強なんて当たれば儲けくらいでやらんとしゃーないんちゃう。
特に野手のFAはもう大物といえる選手は当面出てこんやろ。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:03:19.97 ID:K9LlT2Cm.net
岡島とかせいぜい森田にしかならんやろーなぁ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:04:58.31 ID:JKph5goK.net
岡本のことか?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:06:28.92 ID:MTP+HXfq.net
あ、東京キー局でも放送するんだ。
東京で巨人の絡まないゴールデン帯のプロ野球中継なんて去年テレ朝でやった楽天リーグ優勝試合以来だろう

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:06:47.89 ID:PL43jbps.net
>>135
江川とか

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:07:30.07 ID:bTb1a2Xk.net
>>105
あれはクソ試合やろ
凡戦というか拙攻戦
広島打線が酷すぎてマジで萎えてた
ボール振りすぎやし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:07:39.73 ID:nxWkVD87.net
ハムの陽が来年FA

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:10:32.28 ID:vhiDXfcq.net
>>204
不振で泣いてるようなやつはいらん

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:11:28.24 ID:PiQTmBFr.net
日本シリーズかぁ
ええ響きやな
抽選予約外れたわ
ヤフオクでとろ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:14:12.46 ID:47Z2y+7F.net
阪神と関係ないけど、MJ同じ病気になってしまったよ。ナイターは平気だけど、
デーゲームは民主党の枝野みたいにフルアーマーじゃないと見れなくなったww

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:20:24.82 ID:1vAyPCbY.net
吉村「どっちが本物の黄色かはっきりさせたいと思います」

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:21:41.92 ID:fBe4Y0tX.net
>>203
あれはホームゲームだから助かったな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:22:59.42 ID:wZ1Nw2u8.net
@メッセ A藤浪 B岩田 C能見 Dメッセ E藤浪 F岩田
とりあえず日シリのローテはこんな感じやからこの先発以外の枠の投手は全部中継ぎを補充して万全にすべきやな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:24:16.88 ID:sVbSjreP.net
阪神wとSB・・・アホの大阪人と九州の田舎ッペしか見んwwww

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:28:53.96 ID:1vAyPCbY.net
司会「甲子園相手凄い応援ですが?」
柳田「甲子園でいかついホームラン打って逆にオレのファンにさせます」

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:29:13.95 ID:m/k6EIG6.net
先発左右で並べていくんとちゃうの

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:29:16.14 ID:f/XuPQs3.net
オスンもそうだったが最後の最後ってやっぱテンパるんだな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:37:15.31 ID:FoT7W69s.net
オスンの時は連投による疲労と点差もあるんちゃう。
6点差でシーズン中まず登板せんし。

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:38:36.42 ID:4Cn++Yy5.net
メッセ スタン
岩田 大隣

攝津 藤浪
武田 能見
中田 メッセ

岩田 スタン
藤浪 大隣

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:40:36.84 ID:4S4C8Qd+.net
日シリ楽しみだにゃー。
おやすみ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:42:35.58 ID:TPFVYlUR.net
>>170
センバツ準決勝で負けて
「夏戻ってくるので土は持って帰りません(キリッ)」
で結局夏出れんで土持って帰り損ねた3年生みたいになったら
それはそれで面白いw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:44:15.12 ID:pMLdmLxj.net
日シリ王手かけれたらゲストにバース呼んでくれんかな。
おっちゃんはバースが見たいぞw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:45:40.65 ID:HRuCKT3J.net
メッセ岩田で確実に勝つなら岩崎入れて中6日のがいいと思うが

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:47:11.27 ID:Sg/xVLKR.net
はあああまさか日シリとか実感まだ湧かんわ
優勝してないから尚更ピンとこないんよな
CS制覇とか言われても優勝とは違うし
このノリまだよくわからんわw

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:48:15.94 ID:1xBKk/hN.net
>>219
バースしょっちゅう来てるよな
ビーフジャーキー売りに

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:48:40.00 ID:EdcZ2Z5R.net
チームに勢いをつけるならファイナルみたいに藤浪で勝って流れに乗るしかない
投手は四人がいかに踏ん張るかだろうな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:49:13.91 ID:N8fLOMnq.net
なんだ、便器はもうビール掛けか。
まだ終わったわけでもないのにな。
その油断が命取り。
これは勝ったな( ̄ー ̄)

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:49:41.93 ID:6htm9xWO.net
CSの6試合だけを収録した記念DVD出してくれないかな〜w

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:51:56.17 ID:f/XuPQs3.net
日本一なったら泣く自信はある

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:53:51.18 ID:UKf7vTO3.net
和田と稲葉似てるな
来年中身入れ替えようぜ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:54:14.61 ID:qwbqGl4W.net
俺はもう既に日本一を妄想して涙してる

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:57:23.60 ID:HRuCKT3J.net
個人的に4連敗でも文句は言わんがここの連中はブチ切れかな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:58:55.65 ID:jdKbQ8CV.net
読売コテンパンに
ぶっ倒したから
もうあとはどうでもいいわw

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:59:22.52 ID:6htm9xWO.net
>>229
文句なんか言わないよ、相手はペナント覇者だし。

正直、巨人4タテで腹は満たされておりますww 

うはwwww

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:59:36.22 ID:J4TDQFlo.net
日本一は現実味ないから1勝したらいいくらいの気持ち

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:01:22.40 ID:nxWkVD87.net
先発駒いてるし一つは勝てるさ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:02:22.59 ID:vhiDXfcq.net
欲を出さず謙虚な気持ちでいればそこそこ戦えると思う

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:03:07.61 ID:HRuCKT3J.net
同意者がいっぱい居て安心したw
こんな気楽なポストシーズン初めてやわ
まあ試合始まったらガクブルなんかも知れんけど

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:05:13.20 ID:wZ1Nw2u8.net
そら 出る限りは勝ちたいよ 巨人に勝ったからもうええわっていうわけにはいかん

今度は一応セリーグの代表として日シリ出るわけやから阪神だけの問題やなくなる

阪神が惨敗したらやっぱりセリーグはレベルが低いってことになるからできれば4タテで鷹を封じ込めたい

そうすればセパのチャンピオンチームを4タテした唯一のチームとして日本一にふさわしいと認められると思う

だけどやっぱり144試合で優勝したのは巨人だってのは覆らないけど

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:07:00.96 ID:4oberVw5.net
7球団の無謀なくじで有原外すか、50%の確率で獲れる安楽指名するかよく考えろよ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:07:33.13 ID:iLjmCCfM.net
2014阪神タイガース シーズン&CSまとめPV
https://www.youtube.com/watch?v=MDRacISBX0Y

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:07:36.06 ID:f/XuPQs3.net
巨人が強いのは認めてるよ
でもなんやかんやで代表に選ばれたからにはホークス倒さんとな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:09:36.98 ID:B2nMZPbW.net
先週はファイナル1勝でOKやったし日シリも1つ勝ったらええよ
上手い事行き過ぎてるのが怖い
ドラフトクジ当たったらもっと怖い

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:15:28.28 ID:Q1ACWpDj.net
甲子園のメッセと藤浪はイケると思う
敵地で能見と岩田が踏ん張ってくれたら勝機はある

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:17:33.71 ID:cqurJR+7.net
読売の連中は最後負けた瞬間に引き上げて行ったんやて?
何やねんホームであいつらw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:18:18.37 ID:Q1ACWpDj.net
>>242
民度が低い

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:21:50.44 ID:Ufg452ie.net
帰りにサンスポ特別号駅で買って電車の中で読んでたけど
ニヤニヤしすぎてキモさ全開が怖かったんで半分だけ読んでカバンに直したんだぜ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:25:46.55 ID:94/R1uE8.net
【サッカー/MLB】マネーボールで有名になったGMビリー・ビーン「サッカーは魅力的なスポーツで大好き。結果を知っていても録画は見る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413788770/

ヤンキースのオーナー
レッドソックスのオーナー
アスレチックスのGM
みんなサッカーファンなんだなw退屈な野球とは対極だからファンになっちゃうんだろうなw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:32:33.51 ID:jzLCGG8+.net
結果は知ってても楽しいからCS阪神対巨人見直すか

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:33:12.06 ID:TCDiHIVr.net
>>242
甲子園で大差で負けてるからといって
帰らずに阪神のユニフォームを着たまま広島の応援をしてた
阪神ファンの方が民度が低いと思います

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:33:24.47 ID:ELRpqFfR.net
>>137 長谷川が怪我なのは助かるな。あと本多も怪我だから二塁は明石

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:35:33.75 ID:kwlaW2J+.net
対ソフトバンクは交流戦もずっとほぼ五分の対戦成績だしそこそこやれると思うけどな
ひとつも勝てないなんてことはないと思う

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:36:44.10 ID:rjvy4eXg.net
ホークスだと盗塁できる選手が少ないのはハムより助かるなというイメージ
柳田、明石くらいかな。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:37:43.30 ID:cqurJR+7.net
>>242いやいや俺チームの事言ったんやで
でも長野は好き

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:38:36.60 ID:nxWkVD87.net
まさかスタンを日シリで相手するとはな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:38:39.20 ID:jzLCGG8+.net
本多はリードを大きくとるタイプだから
ランナー気にするタイプのピッチャーには、かなり嫌なバッター
いないのはかなり助かる

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:42:01.39 ID:ak0UXq4F.net
>>247
巣に帰れ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:43:15.64 ID:1rB67F3j.net
サカ豚の野球執着、野球コンプはマジで韓国の日本に対するものそのものだな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:43:53.29 ID:wggX37T+.net
メッセは敵地の防御率悪いのは知ってるけど、他の先発はどうなん?
あんまり変わりは無いんかな?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:45:16.25 ID:wggX37T+.net
SBは左と右は半々くらいか・・・

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:48:28.92 ID:rjvy4eXg.net
>>256
メッセ藤浪は甲子園に強い、うちで1番ビジター強いのは岩田のイメージ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:50:03.11 ID:nggUMDkv.net
CSも2つ勝てたら儲けもんと思って見てたし日シリもそれくらいでええわ
負けて当たり前よ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:53:03.84 ID:Ec/ma0oA.net
シーズン前両リーグでダントツ優勝候補だった2球団をポストシーズンで倒せたらめっちゃ素敵やん?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:53:32.20 ID:2IrUFqIK.net
巨ですが

ウチが糞のように弱すぎたせいで、CSが軽めの調整みたいになってすまんな。

方やホークスは、強い日ハムとの激戦を征しての日シリ出場だからな。
正直、勢いは向こうのが上だと思う(´・ω・`)

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:55:41.58 ID:cqurJR+7.net
藤浪対ガチの鷹の強力打線が見たいな
2戦目の甲子園でお願いします
メイショウユタカさん

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:56:05.06 ID:oNBPv7nb.net
なんか激戦を勝ち抜いたSB見て、
「あ、これ空気読まずにうちが勝つわ」と思った

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:00:06.44 ID:wggX37T+.net
>>258
それならメッセ藤浪で先に2つ勝っておきたいね
まあ岩田もヤフオクで1ついけそう
問題はノウミサンやw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:04:40.90 ID:rjvy4eXg.net
>>264
でも今年唯一ヤフオクドームで勝ち投手になってるのは能見さんなんだよな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:04:54.75 ID:ccK/BGOY.net
今回は甲子園で4回だよな。前回のリベンジの舞台は整った。
これで負けたら言い訳できない。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:05:26.74 ID:YE812/e0.net
対SBは打でイデホ、投は五十嵐に苦しめられるやろな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:11:22.16 ID:Yze0uU+k.net
ウチはチャレンジャーよ
気楽にやれや

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:13:10.96 ID:3w8yR88R.net
>>261
むしろおたくらには4連勝しないと勝てないと思ってたからそこは気にするな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:13:31.00 ID:FoT7W69s.net
甲子園でメッセ藤浪、中6日メッセ藤浪でもええと思うけど。
岩田能見岩崎左3枚ドームで、岩田能見6,7戦リリーフ待機で。
中4日のドームのメッセ、中5日の藤浪、中4日の岩田かあ。
メッセが1番心配。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:17:16.75 ID:HRuCKT3J.net
>>270
俺もやねん
中4日はメッセでも調子落とすから確実に勝ちたいなら岩崎で谷間作って中6日にしたほうがええと思うねんけど
それに岩崎も案外抑えるかもしれんで
初対戦やろ?

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:17:51.45 ID:Yze0uU+k.net
甲子園メッセはガチ
なんだが万が一負けるとキツイわな
あえて敵地か
いや、うーん

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:19:09.26 ID:rjvy4eXg.net
とりあえず、メッセが初戦になげられて大隣が初戦にこないアドバンテージを活かすしかない。

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:20:29.43 ID:nBcZpLuP.net
>>221
確かに、 前回前々回に比べれば喜び半分くらい。CSと日本シリーズの経験活かして来年こそは優勝をって感じかな。ただ鷹にはリベンジを!

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:21:00.59 ID:1eZwxhZc.net
メッセ
藤浪
能見
岩田
岩崎(岩貞)
メッセ
総力戦

こんな感じか

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:21:35.65 ID:mgi9nsZ9.net
>>274
05にいなかったメンバーが今回の経験できるのはでかいよな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:22:08.63 ID:nxWkVD87.net
>>272
事実上エースメッセで、得意の甲子園回避する理由はない
ここでメッセ打たれて負けたらそれは仕方ない

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:23:32.27 ID:hJ3BpSBS.net
今度の相手は強いぞ
21イニング連続無得点とか、
4戦やってタイムリー1本だけとかの間抜けとは格が違う

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:25:55.96 ID:wggX37T+.net
大隣を打てそうに無いからそこに谷間を入れるかやな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:28:28.56 ID:jzLCGG8+.net
打てなくたって点とられなければ負けない
こっちだって先発揃ってるんだから勝負にいったほうがいいと思うけど
うちが谷間入れるなんて大人の作戦できるようなチームかね

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:29:46.26 ID:r045h3Na.net
甲子園といえば藤浪
勝ち運パワーも半端ない
今年は7者連続三振もしたし、とにかく甲子園で使うべきやな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:30:06.05 ID:jzLCGG8+.net
ただ岩崎は通用する可能性あると思ってるので
谷間とか関係なしに起用してもいいかな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:31:34.23 ID:rjvy4eXg.net
【デイリー】阪神、成瀬獲得調査
http://i.imgur.com/U7p7UGw.jpg

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:31:48.52 ID:FoT7W69s.net
岩田メッセ 藤浪能見岩田 メッセ藤浪
なら谷間作らずに甲子園でメッセを2回だせるけど、岩田藤浪が中4日に。
あとやっぱり緒戦はメッセか藤浪で
藤浪メッセ 岩田能見藤浪 メッセ岩田。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:32:31.02 ID:kwlaW2J+.net
スタンが甲子園で投げるならキャッシュ君は甲子園に来るんかな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:33:33.11 ID:YE812/e0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty226227.jpg

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:33:50.65 ID:nxWkVD87.net
成瀬は劣化がなぁ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:34:26.56 ID:nxWkVD87.net
>>286
能見2回先発はねーわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:36:19.97 ID:ClQWYKd+.net
大隣
スタミナに不安があるもウチが苦手なDeNA藤井タイプ

スタンリッジ
交流戦で被完封済み できればメッセとの対決は避けたい

中田
どすこい山口と同じく荒れ球の速球派右腕 ウチが苦手なタイプ

攝津
後半調子を崩し唯一打てそうな投手 復調してない事を祈る

ウチの先発が抑える保証もないし
こりゃ4つ勝つなど無理やわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:37:00.21 ID:IKmsRUB0.net
成瀬は涌井みたいになってんじゃないの?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:37:09.29 ID:3fqkr8ss.net
>>286
まあ阪神の先発はこれやろな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:38:13.63 ID:jzLCGG8+.net
まあでもこういう先発予想できるだけでも楽しいよなぁ
予告先発はクソ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:40:20.42 ID:qo7jXlcJ.net
予告先発は愛甲も本で否定してた

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:40:58.00 ID:z13ifICi.net
>>283
マスコミが煽ってただけで金子はやっぱり残留濃厚か

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:45:50.92 ID:ClQWYKd+.net
CSファイナルの初戦で7回1失点の好投をした藤浪(20歳)
CSファイナルで3連勝後の第4戦を5回降板の能見(偽エース)

さてどっちの方が信頼できるでしょう?

(答え) アホの和田は能見

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:47:35.08 ID:nxWkVD87.net
能見は四番手でええのに、メッセ藤浪岩田能見
流石に経験不足の岩崎や岩貞よりは能見という立ち位置

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:47:39.21 ID:IKmsRUB0.net
金子も平野も残留したら素敵だ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:48:11.28 ID:jzLCGG8+.net
ボビーの予告先発の挑発にのってしまった、どんでん
思い出したら腹立ってきた

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:48:45.03 ID:wggX37T+.net
>>286
無いわ〜
藤浪は絶対甲子園やろ
つうか、摂津出せよ摂津をw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:50:14.69 ID:BG0nD362.net
ウチの先発は>>286の順番がベストかなと思うわ。
DH無しやと投手の打撃もあるからなw
先発投手の打撃力と、今季の投手成績のバランスで行けば、
メッセと能見を甲子園で投げさせるのがええね。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:52:05.21 ID:wggX37T+.net
>>295
いや、流石に和田でも藤浪を買ってるやろ
ピンチの時でも藤浪を信じて続投させたし
一方のノウミサンは5回でスパッと降ろしたw

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:52:42.71 ID:XJ2rC19h.net
巨人に取られそうだから、怒りの撤退の言い訳の残留濃厚なのか
ガチで残留濃厚なのか日刊 スポニチに出るまで審議中にしますw

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:54:09.81 ID:E5xztDpT.net
負けるきせん
稲葉胴上げナイタ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:54:27.51 ID:FoT7W69s.net
投手の打力なら藤浪がええんちゃうの。
甲子園&中6日メッセ藤浪で3勝1敗
岩田能見岩崎で1勝2敗を目指すのも有りちゃうんかなあ。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:56:26.42 ID:wggX37T+.net
>>304
自分もその意見やわ
甲子園のメッセ藤浪で先に2勝しておきたい

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:56:51.35 ID:ClQWYKd+.net
とりあえずこれがベスト
第1戦 スタミナ抜群 完投能力No. 1 エースのメッセ
第2戦 甲子園の申し子 CSで強心臓ぶりを発揮した藤浪
〜移動日〜
第3戦 敵地初戦は安定感抜群の岩田で
第4戦 実質先発投手の中では4番手扱いのノウミサン
第5戦 中4日でメッセ
〜移動日〜
第6戦 中5日で藤浪
第7戦 総力戦

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:57:45.40 ID:vhiDXfcq.net
ヤフオクDはビミョーな判定は全部SB側になるからそれも頭にいれんとあかん

>>304
和田の覚醒が続いていればそうやな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:58:25.99 ID:BG0nD362.net
>>286はプロ野球ニュースの予想やな。
ホークスがこの通りでローテーション回して来たら嫌やなあw
中田もスタンリッジも去年までセ経験者やから打撃の方も戸惑いがないやろうし。
とは言えスタンの方は阪神時代、打撃はメッセと違ってさっぱり・・・やった気がするw

ただ今は交流戦もあるし投手の打撃が慣れないのは大きな差にはならんかw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:58:28.39 ID:/VHtdxnq.net
>>282
リリーフでな
でも通用は無理な気がする
空気も異様だろうし荷が重すぎ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:59:31.25 ID:8h6ST2qz.net
能見のとこ岩田にしてくれ
マジで能見にこだわったら伊良部の二の舞になる

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:01:06.46 ID:xeaRoM6Y.net
>>295
今後の事も見据えた起用にしてほしいよな
能見はもうおっさんやし

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:02:36.16 ID:BG0nD362.net
とりあえず第1戦のメッセと、岩田は福岡での登板はこのスレ内では決まりかw

岩田はバント下手やからDH有りの福岡で投げてくれw

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:02:58.10 ID:EdcZ2Z5R.net
>>306
俺もこれが理想やなあ
藤浪もメッセと同じでビジターより甲子園の方がいいよ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:03:13.17 ID:nxWkVD87.net
岩崎は対左リリーフには使えるかもな、ほとんど左に打たれてない
プレッシャーの問題はあるが左のリリーフが高宮だけではな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:05:07.36 ID:EdcZ2Z5R.net
ヤフドの頭は岩田が良さそう

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:05:13.01 ID:jzLCGG8+.net
甲子園で使えとはいわんが俺は能美さんに期待してる

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:05:42.80 ID:FoT7W69s.net
中4日の敵地メッセと岩崎。
どっちも5,6回を2失点でまとめるか、炎上するかって感じがするんよ。
なら中6日甲子園メッセでいきたいんよなあ。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:06:30.00 ID:EdcZ2Z5R.net
7戦目は岩田でいいよな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:06:40.00 ID:BG0nD362.net
俺が>>286の予想を支持するのは
投手の打撃力との兼ね合いもだが、4戦まではメッセ能見藤浪岩田ならば
右左右左とジグザグ先発でバランスが取れるというのもあるw

ただ、先発の投手成績で判断するなら2戦目の甲子園に藤浪ってのも悪くはないとは思うが。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:10:08.61 ID:nxWkVD87.net
メッセ藤浪で切っていくと、右右左左になるのはちょっと気になるわな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:11:26.29 ID:3fqkr8ss.net
藤浪はもつれた第7戦に託したい

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:12:14.54 ID:UKf7vTO3.net
SB相手に4-0とか4-1とかは無いと思う
7戦まで想定の王道で行くべき
第1戦 メッセ
第2戦 藤浪
〜移動日〜
第3戦 岩田
第4戦 能見
第5戦 岩崎か岩貞の調子のいい方
〜移動日〜
第6戦 メッセ
第7戦 藤浪

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:13:30.72 ID:ClQWYKd+.net
理想的な展開
第1戦 メッセが鷹打線を封じて完投勝利 3-1
第2戦 藤浪が7回2失点の好投 福原 呉と繋ぎ勝利 5-3
〜移動日〜
第3戦 岩田が8回1失点の好投 9回は呉が締めて勝利 2-0
第4戦 能見が3回5失点の乱調 岩崎 岩貞 高宮で凌ぐも敗戦 6-1
第5戦 メッセが8回2失点の粘投 9回を呉が締めて勝利 4-2
〜移動日〜
第6戦 藤浪が6回2失点の粘投 松田 高宮 安藤 福原と繋ぎ勝利 4-3

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:14:31.18 ID:FoT7W69s.net
>>523
5勝するんか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:14:54.01 ID:/VHtdxnq.net
日シリって下剋上で上がってきたチームがほとんど勝ってるんだな
勢いの怖さよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:14:54.12 ID:FoT7W69s.net
>>323やった

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:16:07.52 ID:ClQWYKd+.net
>>323 間違えた!
第3戦は2-1やw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:16:38.96 ID:gTE9Hc9P.net
メッセンジャー○ 4-3
藤浪○ 2-0

岩田● 3-5
能見● 1-4
岩崎○ 6-4
メッセンジャー○ 5-2

永久保存版

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:16:51.66 ID:nxWkVD87.net
>>325
少し間があくがその勢いが残ってるか初戦で分かるな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:17:10.08 ID:BG0nD362.net
>>324に先を越されたが
>>323の展開なら5戦目で終わってまうでwwwwwww

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:17:56.73 ID:ClQWYKd+.net
>>326 間違えた!
甲子園で胴上げ見たいから第6戦までいって5勝してしもたw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:19:32.87 ID:vhiDXfcq.net
確かに甲子園で胴上げ見たいけど贅沢言ってられへんでw

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:20:34.69 ID:0JsdcCDw.net
日シリのキーマンはこいつだあぁぁ!!
00:00:00:【00】←

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:21:26.95 ID:BG0nD362.net
>>286支持派なので両軍この先発順で試合したとして、
ウチが日本一とするなら4勝2敗で、2敗は能見と藤浪のところかなと思うw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:22:13.42 ID:FoT7W69s.net
4勝1敗くらいで早く決めたい気持ちと甲子園で胴上げみたい思い。
わかるけどな。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:23:33.28 ID:zt2Hhokk.net
スパイスの胴上げなんざ別に見たくねえし
勝つ場所はどこでもええやろ
選手見れたらええ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:23:42.21 ID:nxWkVD87.net
>>333
森田ワロタ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:24:21.91 ID:fBuwjZdB.net
最初に右の先発2枚を並べるのは愚策でしょ
3、4戦が左だと敵にバレない方がいい

@メッセ
A岩田
 ・・
B藤浪
C能見
Dメッセ(中4日)
 ・・
E岩田(中5日)
F藤浪(中4日) 

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:24:46.26 ID:gTE9Hc9P.net
00.00.00.【00】

MVP

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:24:47.44 ID:BG0nD362.net
甲子園で胴上げなら土日やし、視聴率も高そう。
俺的には6戦目か7戦目で日本一を決めてくれれば最高。

しかしそうなると4勝もだが、2〜3敗も必要になるのがジレンマやったりするw

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:26:12.42 ID:7ST1qIGE.net
00.00.00.【00】阪神のシリーズ戦犯

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:26:41.43 ID:3fqkr8ss.net
メッセが今年ソフバンに2敗してるのが気がかりやな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:26:53.80 ID:rjvy4eXg.net
>>341
戦力外なんだよなあ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:27:45.89 ID:ClQWYKd+.net
とにかく第1戦は誰もがメッセでOKやと思う
和田も流石にメッセ以外でいかんやろう
第2戦は岩田か能見やと向こうも予想しよるから
若くて馬力のある藤浪で行くのが正攻法やと思う
〜移動日を挟んで〜
敵地の初戦はチキン能見より安定感の岩田がベスト
頼りない能見さんは2勝1敗以上で出したい
もし能見で2勝2敗になったらメッセで王手をかけたい
〜移動日を挟んで〜
メッセは中4やけど藤浪は中5日やから無理ではないと思う
ほんで最終戦は岩田を先発で総力戦

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:28:05.10 ID:BG0nD362.net
>>338はないわw
岩田を甲子園で投げさせるのはないw
ウチの4先発の中で打撃というか1番バントが下手やし、岩田はDH制のある福岡で投球に専念させるのが吉かと。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:30:35.07 ID:FoT7W69s.net
まあとりあえず甲子園2試合で1勝、ドーム3試合で1勝して
最低でももう1度甲子園に戻ってきてくれたら。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:31:08.09 ID:8h6ST2qz.net
>>332
そこはこだわれんわなw
泥臭く最後待て戦ってほしいわ
負けるにしても2003年みたいな粘りを見せてくれ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:31:44.44 ID:8h6ST2qz.net
>>342
マジか
相性悪いんだな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:33:26.13 ID:M6+Aq0NE.net
名将和田

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:33:43.14 ID:fBuwjZdB.net
日ハムは、中日に似たロースコアで闘うのが得意なチームだからイヤだった
中盤まで1対0で阪神リード 終盤に阪神のリリーフ陣が
中田、陽、ミランダや伏兵のイッパツ功勢に沈むイメージ
  

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:34:21.57 ID:HRuCKT3J.net
>>319
ウチでバント上手いの能見さんだけやしなあ
せっかく甲子園ではDHなしのアドバンテージがあるのにバッティングが良くてバントも上手い投手を使わない手はないのは分かる

てか能見さんソフトバンク相手にそんな悪かったか?
信頼度で言えば4番手なのは分かるが、讀賣やヤクルトほど苦手な印象もあらへんぞ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:35:30.98 ID:rjvy4eXg.net
>>348
ヤフオクドームでやったときは今成の今期初エラーでるわ。判定にイライラして死球ぶつけるわで最悪な感じ
スタンと投げ合ったときは普通に調子悪かった。
あの時期、4月からずっと中5日やりまくりで1番調子やばかったし

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:36:20.34 ID:BG0nD362.net
2戦目,5戦目は次の日が移動日やから、ある程度中継ぎつぎ込む戦い方もアリかな?
そう考えると今季の能見の不安定さからして
能見を2戦目に持ってきているプロ野球ニュースの予想は間違いでもないかなw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:37:12.74 ID:ClQWYKd+.net
ヤフオクドームはフェンスが高くて広いドーム球場
セリーグで言えばナコドが一番似てるから
ノウミサンと岩田は甲子園より敵地の方が良さそう
藤浪は甲子園に慣れてるから第2戦に持って来たい
それとノウミサンが2回先発するのは止めた方がいい
爪とか登板間隔とか捕手が誰やからとか
言い訳ばっかりする奴なんか信用したらあかん
ウチはメッセと心中する覚悟で
藤浪に未来のエースへ成長してもらう気持ちでやらなあかん

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:42:53.94 ID:fBuwjZdB.net
SBはスタン、大隣が軸で、初戦はスタンやろな
中田賢一なんか、ちっとも怖くない 虚塵の内海と一緒

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:44:07.76 ID:BG0nD362.net
>>350
それに160キロ出す大谷がいて、かつ野手でも使えるとか・・・。
リーグ3位でウチ以上に失うものもなく、クリーンアップは強力で、
稲葉や金子の引退で他の選手のモチベも上がり気味っぽいしw

正直やりにくい相手やろうし、ホークスが順当に上がってきてくれてホッとしてますw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:46:00.80 ID:jzLCGG8+.net
中田賢一とか、上本、鳥谷の選球眼コンビのえじきやろ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:48:39.88 ID:3fqkr8ss.net
ソフバンはスタン・大隣・武田・中田の順とみた

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:49:32.22 ID:ClQWYKd+.net
>>355 強気でうらやましいw
どすこい山口に完投勝利を献上し
CSで大瀬良に抑え込まれた事を考えると
荒れ球で直球押しの中田なんか打てる気せんわ…
まぁ意外とチキンやし
自滅してくれるかもしれんからなんとかなるかもw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:51:37.55 ID:vhiDXfcq.net
大隣は確実性狙って3戦目とみてるがなあ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:55:36.48 ID:ClQWYKd+.net
>>360 今日投げてたし
本拠地の初戦を手堅く大隣で勝ちにくるんちゃうかなぁ
甲子園はセリーグを知ってるスタンと中田で来そう

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:57:33.83 ID:jzLCGG8+.net
やっぱりスタンリッジが嫌やな
ランナー出して足あるぞと見せかけて揺さぶってイライラさせなアカンけど、あっさりバントしてしまいそうで

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:05:17.90 ID:ClQWYKd+.net
上本に粘らせてイライラを誘ったらええのに
和田が初回からバントさせて
1アウト与えてスタンを落ちつかせるのが目に浮かぶw

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:06:43.53 ID:7uDOWSP0.net
なんだかんだ10月まだ負けてないから負けたときのメンタルが心配

自分のwwwwww

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:11:33.92 ID:8pvsbGLr.net
>>289
甲子園でのスタン対メッセは梅野が足引っ張ってメチャクチャにしたやろ。
藤井はスタンも手の内知ってるやろうし鶴岡と組ませてやれば、ほんまのスタン対メッセの投げ合い、好勝負ができる

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:13:43.42 ID:ClQWYKd+.net
>>364 大丈夫!
和田なんか本拠地最終戦で負けて
試合終了後のインタビュー無し
ファンに向けの挨拶もなしにそそくさ逃げよったw
なんちゅうビビりの小心者やw
どうせ日シリで1つでも負けたら
和田の顔が紫色になるわw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:22:59.63 ID:fBuwjZdB.net
>>356
SBのアドバンテージの1勝と、
木佐貫の1敗(先発Pが1枚不足)で敗退したけど
日ハムの強さが目立ったファイナルステージだったと思う

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:34:53.29 ID:ClQWYKd+.net
日ハムが健闘して最終戦までもつれ込んだ事に感謝
ソフトバンクの選手を疲れさせて
尚且つ直近のデータまで授けてくれた
とことんツイてるで和田はんは!

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:35:30.03 ID:TuG+qaCA.net
>>351
能見もバントはうまくないで
今年は二打席連続で失敗したりしてた

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:37:21.35 ID:8h6ST2qz.net
>>354
ナゴドっぽいのか
それなら藤浪も悪くないかも

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:38:00.46 ID:xoYM8Xuk.net
パリーグは森脇にしても秋山にしても中継ぎをどんどん使ってくるな
セリーグはなるべく先発に投げさせて、中継ぎを祈るような気持ちで
みてるのに。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:42:04.40 ID:GBlU4xHT.net
【サッカー】プレミアリーグ WBA 1-0マンチェスターU
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1413815793/

LIVE
http://wintv24.com/live.php?ch_no=35

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:44:23.82 ID:ClQWYKd+.net
>>370 広くてフェンスが高すぎるから
今年のオフにホームランが出やすく改良するみたいやわ
藤浪はウチで一番被本塁打率が低いから甲子園で
能見と岩田はやや被本塁打が多いからヤフオクドーム
能見なんか四球からドカンとやられたら最悪のパターンやわ
能見と岩田はナゴヤドームで相性がええから
二人はヤフオクドームでやってくれると思う

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:46:42.88 ID:EzSCTaJu.net
>>366
何が大丈夫なんだよそれ
会話成り立ってないぞ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:49:04.10 ID:ClQWYKd+.net
>>374 和田のメンタルのショボさよりは十分マシや!

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:51:15.63 ID:xoYM8Xuk.net
メッセとすたんが投げ合えるかな、甲子園で
秋山が普通に第1戦にすたんを起用してくれればいいんやけど、
奇襲とかするタイプだと困るな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:53:25.30 ID:vhiDXfcq.net
>>364
リーグ中散々負けて知らない間に耐性ついてるから心配すんな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:09:14.39 ID:ELRpqFfR.net
>>376 1戦、6戦の可能性がかなり高い

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:16:00.83 ID:g3qNFOMx.net
第一戦 武田
第二戦 スタンリッジ
第三戦 大隣
第四戦 中田
第五戦 攝津(飯田岩嵜初回から待機)
第六戦 武田
第七戦 スタンリッジ(大隣リリーフも含めた総力戦)

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:20:38.42 ID:YtJ4H+FP.net
DHは西岡だろな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:20:59.31 ID:rjvy4eXg.net
日本シリーズ間に合った!阪神、左の代打切り札は今成!!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141021/tig14102105020006-n1.html

阪神、ドラフト外れ1位候補に法大・石田が浮上!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141021/tig14102105010004-n1.html
最速150キロを誇る本格派左腕。1位指名は早大・有原航平投手(4年)が有力だが競合は必至なだけに、ヤマハ・竹下真吾投手(23)らとともに即戦力投手を追い求める。

古巣阪神との対戦にスタンリッジ 「楽しみしかないよ。まさか対戦できることになるなんてね」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141021/haw14102105010010-n1.html

大隣28日の第3戦先発が有力。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141021/haw14102105040008-n3.html

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:31:12.35 ID:6O5l/cWU.net
今の名将ならドラフトで一発ツモ出来るだろ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:34:23.22 ID:nxWkVD87.net
しかし藤浪のときのチーム5位と違って昨年もそうだが今年も2位
するとくじ引くのは後になるんよな
昨年は見事すべて残りくじ

今年も引くのは最後とかその前とかだろうから自分で掴みとれんな、当たりが残ってるか和田の運か

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:39:26.95 ID:jzLCGG8+.net
クジは選手が引けばいいのにな
そのほうがまだ意中の球団じゃなかったとき自分の運がなかったとあきらめつくだろうに

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:44:27.45 ID:YtJ4H+FP.net
http://www.sun-tv.co.jp/column/nekketsublog/?p=417
ふくもっさん、渡辺謙、前田智徳3ショット
http://www.sun-tv.co.jp/column/nekketsublog/wp-content/uploads/sites/6/2014/10/141020_2.jpg

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:14:18.39 ID:wZ1Nw2u8.net
松井を最後に引き当てた長嶋と、その前の七番目で外した負広。そんなあほなってことも

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:17:09.42 ID:1pdX+29d.net
>>377
「やっぱり」と「知ってた」でスレが埋まるのが見えるw

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:40:42.93 ID:0C3+hHHG.net
>>345
投手の打撃力なんて重視するとこじゃないだろアホか俺は2戦目岩田がいいと思う
能見に2試合はちょっと

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:54:09.18 ID:23haQd4Q.net
オードリーの若林の阪神愛の話が面白いぞ

2014年10月18日 オードリーのオールナイトニッポン
https://www.youtube.com/watch?v=sIC1C9Yi1AU

32分頃から

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:56:17.45 ID:nSUqCJgQ.net
大隣打てるかどうか
狙ったようにアウトローに決まる昨日の調子はやめてほしい

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:56:46.05 ID:NpYUfAnI.net
好調クリーンアップと契約が切れるメジャー帰りの2選手の活躍でいけるで
特にこの時期のカッパ様は大活躍間違いなしやでw

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:01:04.41 ID:HBxbkHdn.net
有原にしても安楽にしてもクジを外しても悔しくないな
外れ1位の方が活躍しそうな気がして

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:15:53.90 ID:jdKbQ8CV.net
ABCがはまなか
すまたんはシモ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:24:48.86 ID:FoT7W69s.net
阪神もう少し解雇せんとドラフトで取れる枠ないやん。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:30:14.04 ID:Xe3F9f7H.net
日曜日雨みたいやけどもし中止なったら月曜日にそのままスライド??

もしチケット持ってたら払い戻しはしません、月曜日行け!

って感じ・・・?

んで火曜日移動日でヤフオクは水曜日から??

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:47:52.05 ID:vQrMoaPc.net
>>395
土日休みの馬鹿共に天誅を下してほしい

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:54:37.88 ID:VIkCvSxV.net
鷹が虎には超選手がいないから勝てるとか言ってる

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:58:57.45 ID:HENNaGmm.net
言わせておけ。
巨専もCSファイナル前は「阪神は秋の風物死で余裕余裕w」って言っててあのザマだったんだし。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:08:52.26 ID:HBxbkHdn.net
>>394
今年の指名は最大でも4人だろうから今の枠数でも充分
トライアウトやFA動向次第で後1〜2人は切る必要あるが

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:12:53.41 ID:1k7/lAdn.net
阪神、FA宮西獲りへ ハムは複数年契約で慰留も「気持ちは半々」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/21/kiji/K20141021009140790.html

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:16:22.10 ID:XweH88AY.net
応援あるのみよ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:20:43.53 ID:x19QEpqL.net
宮西は出ると思うけどな。
厚澤コーチがマウンドに来た時に「アホか」とばかりに背を向けて、ふてくされた動画があったはず。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:24:53.79 ID:FoT7W69s.net
>>399
現状たしか6枠か7枠の空きやで
仮にドラフト4人やとしても、残り2,3枠。
シーズン前にフルで生めるわけにはいかんのやし、FA、トライアウト、海外組なんかの
補強わく後4,5枠はいるんちゃうか。
一二三田面が育成落ちあるらしいから後3人くらい解雇で。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:33:25.07 ID:0bQ9VnlW.net
憎きソフトバンクの打倒
お願いしますね

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:36:12.08 ID:xTkUl+NK.net
>>394
そう言えば第二弾がないな
森田は残ったのか
でもフェニックスで今4番は陽川だよなぁ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:37:29.98 ID:JKph5goK.net
日本シリーズはCS程には大してワクワク感も無いので
自分的にはドラフトで盛り上がってそれで今年は終わりで良いな
後は日米野球と同じでおまけ

>>403,405
解雇期日まであと数日あるから
何人かなりそうな気もする・・・

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:40:05.13 ID:ak0UXq4F.net
嶋の続報は出とらんな?
来んでええわ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:43:33.42 ID:5Gvv8QsQ.net
実感無かったけど、先発予想とかしてたら流石にワクワクしてきたわw
あー楽しみや

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:46:19.15 ID:jL7UCML8.net
>>406
もし日本一になったら胸を張って喜ぶぞw
まあ巨オタ当たりのキチガイアンチは発狂するだろうがw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:49:22.88 ID:Xe3F9f7H.net
なんか楽しみ過ぎてムラムラしてきた

どこか関西圏で良い風俗ない?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:49:41.54 ID:gOcs7DW7.net
De林も出てきそう

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:49:45.77 ID:FoT7W69s.net
建山 藤原、玉置、白仁田、森田、岡崎、新井、柴田
いくらでも切れそうなやつおるけどなあ。
新井、柴田は別にしてもこの辺が何故1次でクビじゃないんやろ。

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:56:21.77 ID:WskjXXBU.net
ソフバンって先発左右によって打順変わったりするんかな?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:56:34.48 ID:PhUqcP5L.net
今年のホークスなんて2003年と比べたら走攻守全部3ランクぐらい落ちるレベルやろ
スパイスがベンチでジッとしてくれさえすれば勝てる勝てる

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:59:51.48 ID:xkBmXJXt.net
今成が帰ってくる、となると調子によっては上本と交代になるのかな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:03:18.47 ID:qr6BNK3c.net
>>415
ないない

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:08:06.36 ID:1xBKk/hN.net
>>413
終盤になって柳田と中村を入れ替えたり
明石と今宮を入れ替えたけど
それは左右関係なく調子でかえただけ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:10:05.42 ID:FoT7W69s.net
>>414
ぶっちぎって優勝した2003阪神と今年の阪神は何ランク差が有るんや。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:11:28.19 ID:ak0UXq4F.net
>>414
勝ちてぇなぁ…
想像つかねんだわ…

巨人は初戦突破出来た時点で
あ、いけるわって思えたが…

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:12:37.85 ID:fBe4Y0tX.net
>>418
2003年て、独走したけど他が弱かったような気がする
巨人も中日も

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:14:45.47 ID:JKph5goK.net
さて秀太は誰を連れてくるんだろう?
後、岩崎を掘り起こした中尾スカウトが
誰を引っ張ってくるのか・・・

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:19:38.30 ID:f8DSt/hz.net
近年を見ると大人しく大阪府下のみに絞ってドラフトした方が率は高そうではあるけどなw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:26:00.97 ID:K9LlT2Cm.net
横田いけてるみたいだし九州も捨てたもんじゃないかも
2位はやっぱり今年も高卒なんかね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:26:12.09 ID:rCmW+pZx.net
金子残留濃厚で怒りの撤退か
よかったわ巨人にいかれるよりは

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:29:14.63 ID:M3dcLFwV.net
今年は2位の高校生枠を大社の即戦力中継ぎ枠に使ってほしい
中継ぎ補強は急務やし

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:30:17.52 ID:JKph5goK.net
>>422
ん、まぁ確かにそうだわなw

>>423
2010年からずっと高卒だけど
今年は即戦力重視だろうから
大卒か社会人の投手じゃないかと・・・

>>425
そう思う

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:31:26.70 ID:FoT7W69s.net
>>420
今年の他球団は2003と比べてそんなに強かったかな?

結局初戦勝った方が日本一になると思う。
そういう意味では本拠地スタートは有り難い。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:32:59.93 ID:jL7UCML8.net
>>414
たしかにソフバンのCS観てたが大したことなかったが
巨人なんぞよりははるかに強いと思ってなきゃ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:33:44.07 ID:M3dcLFwV.net
金子はオリ残留で来年メジャーかな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:34:45.26 ID:K9LlT2Cm.net
成瀬FAどうするんかね

若いけど最近微妙なんだよな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:35:27.43 ID:jL7UCML8.net
>>420
巨人なぁ

甲子園で巨人相手に連日14点とってフルボッコしたら
原が発狂して帽子叩きつけてたのは未だに殿堂ネタ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:37:17.97 ID:jL7UCML8.net
>>430
阪神はよそのポンコツ選手を再生再利用するのは得意だから
とりあえず廃品回収はするべきだなw

まあどうにもならなかった完全ポンコツもいっぱいいるが

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:39:09.80 ID:f8DSt/hz.net
鷹と虎はどっちもホームアドバンテージのあるチームやからそういう意味ではアウェイの戦い方が大事になりそうとも言える
無双中の大隣が消耗してるんは良い材料やけどゴメマーが苦労しそうなスタンや武田の変化球、対戦慣れしてない変則左腕の森福とかイヤな材料もあるからな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:41:22.09 ID:xTkUl+NK.net
谷口瑞乃 ?@ArisuMizuno

元阪神の浅井良選手??? 今月にミナミでBARをOpenさせる らしいんですが、アルバイト出来る人を 探してるらしいので働きたい人 言ってきてね??????? 去年のカウントダウンの時に撮ったやつ 懐かしい??? 早くご飯行こ?????

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:42:24.46 ID:xTkUl+NK.net
https://pbs.twimg.com/media/B0Yp1I8CEAAe5b5.jpg

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:43:16.35 ID:hE9Ijaw1.net
【野球】ソフトバンクの王会長、最終戦勝利を絶賛「日本中の人が感激している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413851941/

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:43:51.87 ID:rCmW+pZx.net
1戦目が甲子園なんだからこれは勝たないといけない
メッセで落とすとかなり致命傷

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:44:55.33 ID:f8DSt/hz.net
あれ?もっと田舎臭い顔やと思ってたわw
また女も年齢不詳ぽいのう

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:45:06.94 ID:fBuwjZdB.net
>>432
久保再生工場と高代信号機は阪神の数少ないハイテク産業だからな

補強の最重要ポイントは、中継ぎ左腕だろ
仮に宮西が獲れたとしても、まだ数が足りない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:46:41.29 ID:rCmW+pZx.net
歓喜の陰で…梅野&伊藤隼CSの“雪辱”へ汗 Fリーグでアピールへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000083-spnannex-base


まあこの二人はレギュラーではないが
夏場や故障者が出た時に穴埋めは出来てはいた
今鶴岡や藤井が出れる状態にあるのは梅野が夏場がんばったおかげやと思う
福留の復活もなにげに隼太が打つほうで結果残したのも刺激になってると思う
来季が楽しみやな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:49:33.24 ID:cmy1sMFi.net
 ┌○┐
 │ハ|ハ,,ハ
 │ト|゚ω゚ ) イ尹 東
 │ヤ _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:50:41.17 ID:K9LlT2Cm.net
>>440
去年の終盤の藤井は疲れ切って酷かったな
今年は鶴岡もいたしベテランが元気だったわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:53:17.45 ID:ak0UXq4F.net
鶴岡は良かった…
頼れるベテラン

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:55:26.57 ID:rCmW+pZx.net
ベテランの起用法は考えないといかんわ
1年フルなんて無理に決まってる
休み休み使わんとな
福留も鶴岡もうまいこと使えれば来季も戦力になる
新井兄はいらんけど

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:55:50.94 ID:xTkUl+NK.net
こう言うと荒れるけど
夏場梅野しかり若手いなかったら
9月の鶴岡が昨年の藤井になってたと思うと
夏場は若手中心で良かったと思えてきた

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:57:00.92 ID:ak0UXq4F.net
ま〜な
おじんだからな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:58:54.51 ID:IVVo5mC0.net
能見と心中でもいい。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:00:28.83 ID:xTkUl+NK.net
投手もなぁ
夏場はノウミサンとかおはぎ安藤は極力休ませたいし
秋への充電期間で

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:01:45.17 ID:0uFNlOca.net
今日ドラフトなの?
中継あるんかな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:03:02.09 ID:UdDe63jF.net
>>411
あの、気のキツそうな嫁が関西への移籍を果たして受け入れるか否か。
単身赴任という手もあるけど。

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:03:04.49 ID:xTkUl+NK.net
>>449
23日
中継は毎年通りTBSとスカイA

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:03:11.36 ID:ak0UXq4F.net
>>449
23日だぞ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:09:26.75 ID:FoT7W69s.net
ドラフトのスポンサーというかサポート企業が東芝じゃなくなったんやな。
リポビタンDって。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:10:06.02 ID:xTkUl+NK.net
http://youtu.be/p6-IUtGP9p8
和田の応援歌やってたんだなwwww

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:12:27.84 ID:u3rzoNFz.net
メッセ、能見、藤浪、岩田…あと1人誰なんやろ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:12:29.18 ID:ipt+1g74.net
なんだ23日かよ。
>>1
紛らわしいスレタイ付けんなよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:18:11.47 ID:4lCOSHWx.net
>>424
わからんよー早々と残留濃厚って言って実は巨人と密かに会談してていきなり金子巨人移籍!なんて記事出るかもよ
金子を欲しい巨人以外の球団からの会談をシャットアウトしてるかも

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:18:28.39 ID:nf+EYzWI.net
>>455
岩崎しか無いだろ。巨人戦では5戦目に投げる予定だったわけだし

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:19:17.27 ID:6W6xkdQF.net
>>225
買う

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:20:23.87 ID:fBe4Y0tX.net
>>455
日シリの先発?その4人だけで行くみたいだぞ
岩崎なんて使ってる余裕ないみたい
2戦目以降の順番はわからん

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:21:10.72 ID:fiHP/Swy.net
>>454
いいねえ、これは作曲中虎だっけ?
久しぶりに球場で歌いたいなあ、2次回じゃなくて

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:22:54.80 ID:ak0UXq4F.net
金子までが虚塵とか
糞だな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:25:30.87 ID:nf+EYzWI.net
>>460
あれは記事からして中西からの言葉狩りで騒いでるだけだろ
4人詰めはキツイわ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:28:05.35 ID:fBe4Y0tX.net
>>463
その記事が出る前に俺が考えても4人でいけるなら4人が良いと思ったけどね

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:31:00.26 ID:iZczjKCi.net
シリーズの日程は球場移動する時に2日ぐらい空けたほうが酷使になりにくいと思うんだけど

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:31:13.38 ID:wzz0jL/J.net
先発はCSファーストからの順番でいくと思うけどなぁ
対読売3戦目の良太以外は勢いに乗ろうとして選手固定してたし
で良太失敗したからますますいじろうとしないんじゃないの

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:32:50.93 ID:Vyn+8tWz.net
スタンリッジは阪神首になったその怒りがすごいらしいぞ 
メッセンジャーにはないからそういうの

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:33:37.99 ID:fBe4Y0tX.net
能見を2戦目にもっていくのだけはやめたほうが良いと思うのだが
どうするのかは、読めない

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:35:22.59 ID:7pzRTacO.net
阪神が成瀬獲得調査!金子は撤退へ  2014年10月21日

球団側はかねて、オリックス・金子の獲得に全力を傾注する方針を固めていた。
だが、ここにきてオリックス残留の線が色濃くなったことに加え、仮にFA権を行使した場合でも
阪神は意中の球団ではなく、勝算は薄いといった情報が集まってきた。
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/10/21/0007435720.shtml


やはり金子は巨人か
っていうかこんな時期になって調査始めてるようじゃ遅いだろww
もう水面下での下交渉終わっとるやろ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:36:29.49 ID:0Eb501i3.net
巨人は金子にメドがついたから1位岡本なんだろうなあ・・・

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:38:53.48 ID:wzz0jL/J.net
国内No.1ピッチャーがメジャーにもいかずFAで読売とか実現したら最悪だな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:42:22.30 ID:IhXZDG2+.net
巨人ファン残念やな
残留だよ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:42:50.16 ID:BiuKAbGp.net
33-4

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:44:57.25 ID:JAV+KEEI.net
成瀬の最速は137kmです。どうぞ差し上げます

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:45:24.23 ID:rCmW+pZx.net
大舞台を楽しめ!福留、若手に日本シリーズの心得を伝授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000088-spnannex-base

「そういう(楽しめる)雰囲気をつくれるのは僕であったり新井さん、関本、鳥谷、ツヨシ(西岡)。一度経験している選手が雰囲気をつくってやれるのは大事だから」




新井さん日本シリーズ初めてちゃうんか・・・・

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:46:10.76 ID:VsRdoQAS.net
2003年ってどんな感じだったっけってwiki見てたけど、ホークスのメンバーやばいわw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:46:16.74 ID:JKph5goK.net
>>471
セに来たら
横浜とヤクルトに目茶目茶に調子を狂わしてもらおう
横浜も勝てないまでも5回で引きずりおろしてるんだよね

>>473
CSは残念でしたねw

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:48:09.05 ID:iZczjKCi.net
>>475
WBCで一応

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:51:53.31 ID:f/XuPQs3.net
2003ホークス
先発4枚看板  斉藤和20勝・杉内10勝・和田毅14勝・新垣8勝
100打点カルテット  松中123 井口109 城島119 バルデス104

こんなチート軍団相手でよく7戦目まで行ったな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:53:53.97 ID:DNdJBMj5.net
>>479
打線に関しては、現コーチの鳥越さんの癒しっぷりが

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:55:19.37 ID:XweH88AY.net
2003年はもちろん悔しかったけど
やっとここまで来たという気持ちもあったなあ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:56:23.03 ID:0edVkFeV.net
選手が一番成長できる舞台が日本シリーズって誰かが言っていたような気がする。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:00:07.81 ID:wzz0jL/J.net
ダイエーほどじゃないにしろ阪神も打線良かったしな
7番の矢野が3割3分近くあって8番の藤本も3割やったり

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:01:28.72 ID:IhXZDG2+.net
うちキラーの山田奇襲やられそうなきがする

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:02:08.08 ID:o7dYmPds.net
鳥越ってシーズン中は唯一の穴みたいに言われてたのに日本シリーズだけ結構いいとこで打ってた記憶が

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:04:06.47 ID:7pzRTacO.net
>>482
CSだけど栗山も言ってるね
やっぱ大舞台でプレーする経験って大事やね


日本シリーズ進出に逆王手をかけた日本ハム・栗山監督
「あした試合がしたかった。キャンプを1カ月やるより、
こういう試合を戦っているほうが、よっぽど選手は成長するよね。
代打・稲葉? 感動しました!!」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141020/fig14102005050001-n4.html

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:05:19.11 ID:rCmW+pZx.net
栗山号泣しすぎやろ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:11:37.07 ID:mc3n8u+3.net
金本のサヨナラHRを繰り返し見てる

489 :どうですか解説の名無しさん:2014/10/21(火) 11:17:52.45 ID:qMUk/mM8/
能見の中継ぎ待機の可能性はないのかね

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:14:52.77 ID:54yDdrPX.net
巨人亀井は日本シリーズどころかWBCに連れていってもらったけど全く伸びなかったけどな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:16:54.20 ID:DNdJBMj5.net
日本シリーズを経験して以降、下がる一方だった藤本さん

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:17:27.29 ID:JKph5goK.net
>>486
稲葉か・・・
FAで移籍してきて
タイトルも取って中長距離打者
出番が少なくなっている
ファンからは(色んな意味で)親しまれている

阪神にも居るよね・・・一人

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:18:02.71 ID:+2lrdo6C.net
ガチガチに緊張していた和田を桧山が2ゴロゲッツーで助けてしまったのが痛かった。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:19:29.78 ID:xLnWVXQx.net
【野球/テレビ】ソフトバンク日本S進出決定試合、瞬間最高35・5%の高視聴率をマーク
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413855385/

福岡では完全にアウェーになるなぁ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:19:57.76 ID:0edVkFeV.net
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      || ガチャ
 |:::::::::::::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |:::::::::::::::||/  /)) ̄ ̄\ \
 |:::::::::::::::||i / , =、   ,=\レ)
 |:::::::::::::::|||.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙
 |:::::::::::::::|(iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉
 |:::::::::::::::|| |\   ,.へへ、イ  
 |:::::::::::::::||/ \ ∠ィ'lエlュレ'/
 |:::::::::::::::||.   \ \ェェン /
 |:::::::::::::::||_   `ー−´     
 |:::::::::::::::||_) /´>  ) まだ辞めへんで                   あと3年頑張るで
 |:::::::::::::::||   / (_/        あと3年頑張るで
 |:::::::::::::::||      ||

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:22:03.57 ID:fBuwjZdB.net
>>492
日本一AAの数が多いアノ選手な

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:24:13.88 ID:xYeWMBmC.net
>>479
そのメンバーに川崎 ズレータ 柴原 村松か鬼畜やな
よう7戦目までやったな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:24:34.75 ID:jL7UCML8.net
>>469
だな

阪神フロントはほんとにやることなす事糞遅い。
こんなもん巨人なんかシーズン中にはすでに金子と接触してんぞ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:25:20.18 ID:jL7UCML8.net
>>474
まじかよ
いらね!

と思ったけど似たような久保も復活したし成瀬も・・・

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:25:58.07 ID:rCmW+pZx.net
能見岩田が今季みたいに活躍できるとは限らんし
岩崎岩貞もまだまだ未知数やし
成瀬獲得は悪くない

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:27:12.22 ID:jL7UCML8.net
>>445
結局不調期をうめる選手層がなかったってことだろ。
巨人にはそれがあるからいつも優勝してしまう。

スタメン9人だけいくら良くてもそいつらが疲弊したり故障したりした時に
代わりがいないんじゃ負けるからな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:28:02.75 ID:jL7UCML8.net
>>500
でもさすがに最速137って使い物にならんぞ・・・w
シッモレベルの投球術があるなら話は別だが

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:29:19.54 ID:0edVkFeV.net
142イニングで被本塁打18本の成瀬

東京ドーム、神宮、ハマスタで怖いで

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:30:01.02 ID:JKph5goK.net
>>495-496
そうだねw

>>500
横浜ヤクルトが狙ってるとかなんとか
前に見たけど・・・
宮西と成瀬なら悪くない・・・気もする

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:30:11.47 ID:HZrKumiT.net
>>490
岩田モナー

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:31:16.40 ID:rCmW+pZx.net
成瀬の被弾率はアレやけど、言うても10桁勝利計算出来るからなあ
成瀬以上のが阪神にいるなら別にいらんけど
岩貞岩崎よりは成瀬のほうが上やろ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:32:17.84 ID:xT6q8R5O.net
成瀬ってBランクやろ?
誰取られるかわからんしなあ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:33:28.44 ID:MTE1Utxg.net
>>506
10勝計算できるけど、10敗も計算せなアカンでw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:33:35.68 ID:HZrKumiT.net
今から言っとく、今宮は甲子園でやらかす

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:33:38.23 ID:jL7UCML8.net
まーたしかに
巨人とか先発の頭数はしっかり揃ってるから
オフにしっかり補強しないと来シーズンも優勝争いして力尽きるわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:34:05.39 ID:rCmW+pZx.net
>>508
まあそうやけどイニング食えるなら
中継ぎの消耗を抑えられるし
いろいろ考えんとな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:35:12.05 ID:0edVkFeV.net
2014年 成瀬の防御率4.67
う〜ん
今年はこんなんやけど果たして必要なのかな・・・

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:35:17.13 ID:jL7UCML8.net
>>507
今の阪神ってプロテクトに漏れそうな優良な若手が居るんかい

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:35:24.76 ID:HZrKumiT.net
そういやパってグリーンスタジアム除いてフランチャイズは全て人工芝なんだな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:35:44.90 ID:JKph5goK.net
>>506
成瀬が居るなら居るで良いし
岩貞岩崎が伸びたらそれはそれで良い

>>507
辛いさんなんか良いんじゃない?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:35:59.56 ID:mc3n8u+3.net
>>494
昨日の試合で映ったヤフオクドームのビジター席
柵で囲っためっちゃ狭い範囲だったが
日本シリーズもあんなとこに押し込められるんかね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:36:51.22 ID:jL7UCML8.net
>>511
どうせ金目当てで移籍する一流選手は
巨人SBメジャー以外なんか眼中にないし
阪神はポンコツでもガンガン拾っていくしかないよな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:38:21.65 ID:jL7UCML8.net
岩貞はともかく岩崎ってこれ以上伸びるようには見えんな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:39:34.32 ID:f8DSt/hz.net
まあ対価にもよるが成瀬がいるかいらんか言われたら居た方が助かるわな、能見もこんな感じやし
プロテクトは主要メンバー押さえたら後は伸び悩みばっかやし出してあげるのも良いとは思うけどな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:42:12.17 ID:xT6q8R5O.net
>>513
確かにおらんね
万が一漏れて育ったとしたらそれはそれでいいかパリーグやし

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:43:53.19 ID:DNdJBMj5.net
他のチームも調査くらいはしてるでしょうが、
その調査程度でもトップニュースになってしまうのが嫌

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:43:54.73 ID:jL7UCML8.net
二軍がほぼ焼け野原だから人的補償何も怖くないw
白仁田でも二神でも好きなだけ持ってってくれ
まあその場合は金銭になる可能性高そうだが

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:44:27.92 ID:f8DSt/hz.net
岩崎はもうちょい良くなるやろ、何よりメンタルは強そうやし。岩貞は伸び代というよりあの制球は根本的な問題な気がするけどな、改善できるならアレやけど…小嶋よろしく消えていきそうな系譜だと思う

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:44:31.13 ID:yQqcx+IU.net
ドラフトの後にまだ試合がある不思議な感覚

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:44:58.33 ID:jL7UCML8.net
>>521
アホフロントが機密情報を自分からマスゴミにベラベラしゃべって
阪神を貶めるこのマヌケさは昔っからです。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:45:42.68 ID:wggX37T+.net
大瀬良は被本塁打 20本
12球団で一番多い
棒球なんかね?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:46:31.11 ID:jL7UCML8.net
大瀬良は最初の2ヶ月と最期の1ヶ月以外はただのバッピだったしな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:47:51.68 ID:MTE1Utxg.net
>>526
速球中心でどんなにいい速球でも甘く入ったら
持っていかれるわな、その結果。
もう少し変化球の割合増やせは減らせるはずなんだが・・・

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:48:56.83 ID:dpqZO2kV.net
第二の高濱くん期待してます
ちなロ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:50:19.96 ID:f8DSt/hz.net
大隣は中5で2戦目な気がするが初戦は誰かいな…中田かスタンか

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:51:23.03 ID:fBe4Y0tX.net
>>529
森田やるわ、使ってくれ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:52:08.07 ID:TyW3j0kP.net
中田は抹消されたから
4戦目以降しか出られない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:56:27.81 ID:LDsx/wtl.net
大隣も初戦使えないし、2戦余計にやってもらった分、
いろいろ読みやすいよね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:59:54.69 ID:DsYasamc.net
日本シリーズを制覇したら鳥谷は間違いなくメジャー移籍しそうだな。
たとえ、リーグ優勝しなくても、、、。夢を追いかける男だな。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:03:18.50 ID:IVVo5mC0.net
ios8.1にした。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:04:16.19 ID:IVVo5mC0.net
>>513
鶴、おすすめ。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:05:35.78 ID:PiQTmBFr.net
鳥谷は大阪に新築建設中を引っ越し会社にバラされてたよ
膝の事もあるから残留でしょう

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:08:13.97 ID:qwbqGl4W.net
>>535
どうですか?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:08:40.81 ID:f8DSt/hz.net
中田抹消か…なら信頼度で武田か甲子園やからスタンか
スタンor武田で大隣、3戦目は初戦漏れた方で4、5戦目は中田摂津(帆足?)かな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:09:20.13 ID:aVYhYNO5.net
2003年のシリーズ経験してるの
安藤、福原、関本、松中だけかな?

あの時はズレータを先発で使えない3〜5戦を接戦でとって
2,6,7戦は一方的に負けたんで
初戦が本当に悔やまれる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:09:33.75 ID:Vyn+8tWz.net
>>532
それは関係ないよ 日本シリーズは別だから 40人が登録出来る 

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:10:19.11 ID:DsYasamc.net
>>537
ロイヤルズが興味を示したという一報を聞き
青木と同じチームになるって、ことじゃん。
是非とも、ロイヤルズに移籍して欲しい。
鳥谷と青木がメジャーリーグで同じチーム
メートになることで胸アツなんだけど、、、。

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:10:39.79 ID:qa+B257D.net
武田って知らないんだけどどんな投手なん?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:10:45.66 ID:f8DSt/hz.net
スタンにはQSされそうだが武田も良いPなんだよな、真っ直ぐ早いしドロップみたいなカーブがかなり厄介らしい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:11:06.96 ID:K9LlT2Cm.net
藤浪なんか160イニングで被本塁打6本だけやしな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:13:13.20 ID:jL7UCML8.net
>>530
おそらくスタン
ってか今年のメッセはソフバンに二回ともボコられとったわ・・・。
どうすんねんこれ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:14:33.37 ID:Z1RAEEDO.net
>>543
ドロンと落ちる落差の大きいカーブが決め球
これ振っちゃうと厳しい
コントロールはあまり良くなくフォアボールが多いから勝手に塁を賑わしてくれる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:14:52.06 ID:ipt+1g74.net
1,ABC -テレ朝
2,MBS - TBS
3,KBC-ABC - テレ朝
4,TNC-KTV-フジ
5,?(RKB-MBS-TBS)?
6,KTV - フジ
7,YTV - 日テレ

5戦目は、未発表につき予想

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:15:25.17 ID:7TYDauE3.net
    '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 '14| Total
読売 -18 -14 +17 +27 +43 +15 +09 +43 +31 +21 = +174
中日 +13 +33 +14 +03 +19 +17 +16 +22 -13 -06 = +118
阪神 +33 +26 +08 +23 -06 +15 -02 -20 +06 +07 = +090
東京 -02 -03 -24 -08 -01 +04 +11 +03 -26 -21 = -067
広島 -26 -17 -22 -01 -10 -26 -16 -10 -03 +06 = -125
横浜 -01 -26 -01 -46 -42 -47 -39 -39 -15 -08 = -264

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:16:16.01 ID:7TYDauE3.net
地上波がどこがこようがNHKBS以外選択肢はない
初戦は夜勤で観ることが出来ない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:17:42.02 ID:f8DSt/hz.net
>>546
真っ直ぐに強いからな…まあでも序盤のメッセとは状態も違うし甲子園やしで頑張ってもらお
万が一ダメでもメッセでダメなら仕方ない

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:18:33.31 ID:SgF0PNrL.net
>>516
http://www.npb.or.jp/nippons/2014ticket_h.html

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:18:50.60 ID:ipt+1g74.net
>>550
それじゃBS1でやらない日は見れないな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:19:01.84 ID:tsO4U6T8.net
2012 武田(18) 11試合 防御率1.07 8勝1敗 67.0回 67奪三振
2013 武田(19) 17試合 防御率3.08 4勝4敗 93.0回 57奪三振
2014 武田(20) 7試合 防御率1.87 3勝3敗 43.4回 43奪三振

150前後のストレートとカーブ、スライダー、チェンジアップの割と本格派タイプ
去年一旦ダメになって怪我してたけど今年の後半戦戻ってきた

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:21:10.70 ID:f8DSt/hz.net
>>547
決め球やけどカウント球にもなるんよね、ほぼ初見じゃゴメス辺りは厳しいやろなぁ
これで精度のあるフォークなんかあったら手がつけれんくなりそうなPではある

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:23:29.23 ID:K9LlT2Cm.net
武田は1年目すごかったのに去年は四死球がえげつない事になってたんだよな

今年はちょっと戻してきたみたいだけど

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:23:45.70 ID:N9mWP0Ju.net
武田はまだ若いしコントロール荒れそうだから日本シリーズみたいな場所だと打てそう
怖いのはやっぱり大隣とスタンかな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:23:48.38 ID:wpXZEX7h.net
武田って、いつもニヤニヤしてる奴だろw 1年目だかにそれで注意されてたなw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:14.11 ID:hajVHDxd.net
甲子園だと貧打に戻るのはわかってる

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:17.43 ID:DsYasamc.net
>>516
福岡ドーム←柵を設けた
東京ドーム←柵を設けなかった
前者のホーム球団は日シリ進出できた
後者のホーム球団は日シリ進出できなかった
何で?柵を設けなかったのかが、不思議でならなかった
巨人軍?東京ドーム?は柵を買うお金がなかったのかね?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:37.09 ID:MtJdCPl4.net
 福留「そういう(楽しめる)雰囲気をつくれるのは僕であったり新井さん、関本、鳥谷、ツヨシ(西岡)。一度経験している選手が雰囲気をつくってやれるのは大事だから」

新井、、、?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:38.68 ID:XAhaZAot.net
ニヤニヤで注意というと西思い出すな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:42.86 ID:LDsx/wtl.net
スタンリッジは1年投げるスタミナに問題があって、170イニング程度で終わる。
例年、80〜90イニング越えたあたりで1ヶ月半ほど不調期入り、そこから巻き返す
いったん調子崩すとどうしようもなく打たれるし、結局自分の調子次第なんだよね。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:26:06.35 ID:f8DSt/hz.net
右にはほぼ真っ直ぐとカーブやと思う
左はチェンジアップもあるけど制球はそこまででタイミング外す球って感じ。結局真っ直ぐの勢いがあるから持ち球では制球の良いカーブにもタイミング合わないって打ち取り方が多い

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:27:51.57 ID:BvIpGZ2E.net
604 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/21(火) 12:25:16.76 ID:1l2Zoo1C0
阪神良かったな
ソフバンが相手だから全国地上波中継あるぞ

日ハム×阪神だったら悲惨だったw
感謝しろよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:29:38.14 ID:BvIpGZ2E.net
604 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/21(火) 12:25:16.76 ID:1l2Zoo1C0
阪神良かったな
ソフバンが相手だから全国地上波中継あるぞ

日ハム×阪神だったら悲惨だったw
感謝しろよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:29:42.88 ID:PNO7A9Fq.net
大隣はメンタルが強すぎるわ
多分打てない

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:30:18.05 ID:mc3n8u+3.net
>>553
初戦以外全部やるで

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:30:24.80 ID:f8DSt/hz.net
スタンも結局微妙な判定次第なとこあるし真っ直ぐに勢いある序盤はええんやけど急に制球乱したり打たれ出すからな
タイプとしては武田に似てるかも知らんね

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:30:28.68 ID:XAhaZAot.net
今時カーブを決め球に使う投手とは珍しい

>>559
むしろ甲子園の方が打てるでしょ
なんかヤフド嫌なイメージあるわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:32:19.83 ID:f8DSt/hz.net
カーブと言うかドロップに近いかな、抜いてると言うより縦回転のスライダーに近いような

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:35:05.73 ID:mc3n8u+3.net
日シリや交流戦でのヤフドのへんな跳ね方する芝に
毎年のように誰かしらイラついてた記憶

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:38:17.11 ID:LDsx/wtl.net
ヤフドは2軍が全部負けてるイメージがあるw
てか勝った記憶がほとんどない

まぁ1軍とは関係ないけど、あの打球の跳ね方は嫌だな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:39:29.78 ID:ndKtWR/+.net
http://twitter.com/ArisuMizuno/status/524152406716600322

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:50:52.27 ID:ipt+1g74.net
>>568
うん、初戦はBS1でやらないね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:53:28.75 ID:Xe3F9f7H.net
>>573
去年か一昨年か忘れたけど夜に天神歩いてたら服屋で可愛いねーちゃん連れた藤井宏見たわ

なんで遠征先に女おんねんと思ったけど声掛けなかった(´・_・`)

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:56:12.11 ID:0IRX/SV1.net
お前ら安心しろ
むこうの秋山はポンコツらしいし
今孔明和田さんの敵やないで

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:01:52.99 ID:BADbvOg8.net
今年の1位指名はヒジに故障持ってるピッチャーってマジ?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:04:14.10 ID:ZWxEXX7U.net
秋山と和田って現役時代はどっちが上だったの?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:07:00.06 ID:f8DSt/hz.net
現代に舞い降りた和田半兵衛すか…壮大なフラグやな(´・ω・`)

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:09:18.19 ID:f8DSt/hz.net
>>579
それ聞いちゃう?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:09:41.50 ID:fBe4Y0tX.net
>>579
知ってて聞いてるんやろ?和田がかわいそうやないかあ
比較にならんよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:10:49.14 ID:ewe93dZr.net
BSで放送があるのか
ほっとしたわ
何故か10月で我が家はスカパーを解除する方針になっているから

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:11:16.10 ID:Fxg/I0Tp.net
和田の悪運はほんまに凄いからな
運に溺愛されてるから、今は何をやってもうまく行きそう

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:13:11.23 ID:Z16Zmp9m.net
成瀬千尋の一本に絞ってええと思う

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:14:25.44 ID:RTzyXY05.net
日本シリーズは楽しみやけどドラフトは去年同様つまらんなぁ
外れるの分かってて有原特攻とか負広いらんやろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:16:27.01 ID:hajVHDxd.net
有原当たったところで何もうれしくないしな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:21.79 ID:0Dl7f+O9.net
>>584
おれこんなに悪運強い監督見たことない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:31.52 ID:Fxg/I0Tp.net
でも負広になってからドラフト良くなってないか
スカウトも変わっていいんやろうな
大瀬良外れて柿田に行ったのはほんまアホやけど
岩貞は不幸中の幸いやな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:21:11.57 ID:06Y0LWhd.net
岩貞ってネズミ肘なんでしょ?
完治するのか?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:24:04.79 ID:kwlaW2J+.net
スパイスにはCSからくりでの積極采配を甲子園でも期待したい

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:25:19.34 ID:JFWoxGx0.net
有原より京大田中の方に浪漫を感じるわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:30:08.70 ID:DNdJBMj5.net
>>591
あれは東京ドームだからこその采配。甲子園では守り勝つ野球になると思う
こんなコメントをしてましたね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:30:27.39 ID:fBe4Y0tX.net
京大田中って頭が良すぎてチームで浮くのとちゃうか
IQが高すぎると凡人とは話があわないんやで

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:31:38.17 ID:DCpapPKl.net
>>590
岩貞は左前腕の肉離れ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:32:01.08 ID:1k7/lAdn.net
twitterに

田上君隼太と交錯、自力で立てず担架で運ばれました。
首を痛めたようです。救急車のサイレンが聞こえますがおそらく

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:35:02.97 ID:xLnWVXQx.net
ローソンで6戦目と7戦目のチケット交換してきた

今年は4勝3敗で阪神が日本一になります
聖地で胴上げが見れる貴重な7戦目のチケットを
1戦目のチケットと物々交換して差し上げます
この際ビジター席でもいいので誰か交換してください(`・ω・´)

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:35:27.03 ID:SG4Wjtkb.net
まーたハトヤがやらかしたのかよ(´ε`;)

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:38:38.63 ID:7TYDauE3.net
隼太自殺しろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:38:53.93 ID:7TYDauE3.net
ソース
http://twitter.com/chibiazuki116/status/524412288413863936

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:41:08.89 ID:xTkUl+NK.net
隼太は下手くそなのに追いかけるなよ
田上日本シリーズ控えムリか
代走候補は柴田か

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:41:55.60 ID:f8DSt/hz.net
味方&もぐら殺しのオワタに死角はないってことだな、田上無事を祈る

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:42:19.02 ID:M3dcLFwV.net
ハヤタは大丈夫そうか
ほんま丈夫やな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:42:52.40 ID:7TYDauE3.net
破壊される前に戦力外にしろ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:43:25.46 ID:f8DSt/hz.net
代走なら柴田より田上だと思うから無理なら残念やな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:43:27.07 ID:fBe4Y0tX.net
ハヤタは上本を破壊した時も大丈夫だった

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:43:48.06 ID:QiCsagLS.net
どうせ破壊するなら敵チームの選手破壊しろよ
なんで毎度毎度味方破壊なんだ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:44:52.57 ID:QiCsagLS.net
てか中村豊ほんと首にしろ
一軍でも今季衝突あったのに下で本当に何教えてるんだよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:44:53.59 ID:kWxymK6C.net
ふざけんなコイツろくに結果残してねえくせに
もう消えろマジで

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:45:43.88 ID:f8DSt/hz.net
岩貞は面構えがな…大竹とか雄大の系譜はロクなもんやないやろ
てか足のスペシャリストとか欲しいんやけどなぁ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:46:52.83 ID:JFWoxGx0.net
中村豊と山脇はクビでいいよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:47:26.93 ID:M3dcLFwV.net
一軍には荒木おるから代走は心配いらんやろ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:47:57.57 ID:DNdJBMj5.net
下手なのに出しゃばる
最も厄介なパターンですね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:48:21.11 ID:7TYDauE3.net
公開斬首しかない

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:48:36.30 ID:PNO7A9Fq.net
シリーズ前にこういう事あると選手の心理に影響するんだよね
まじ勘弁してよ
とりあえず無事ならいいけど

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:48:37.77 ID:QiCsagLS.net
二回目てのが本当になんなんだよ
外野でプロキャリアで二回衝突味方とやらかすて

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:54:32.13 ID:ZC2zOGZa.net
中田抹消なの?
何故に?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:58:44.76 ID:fBe4Y0tX.net
>>617
それ関係ないから、日本シリーズは40人登録
あといつもと違うのは、延長は15回まで

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:00:34.74 ID:6QjHAnZV.net
CSの大和の守備に刺激受けて張り切ってたんやろなあ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:00:59.86 ID:ZC2zOGZa.net
>>618
そうなんや
規定をすっかり忘れてる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:02:20.99 ID:7TYDauE3.net
張り切らんでいいからベンチで寝とけ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:03:55.02 ID:XweH88AY.net
張り切るのは結構だけども交錯はあかん

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:04:56.67 ID:DHijlqEJ.net
野間取れよ
こいつは長野になれるぞ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:05:28.53 ID:vvNJq0vD.net
プロ野球選手として兼ね備えるべき資質が欠けてるよな伊藤は
あと新井も

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:06:48.77 ID:SlBbJKhN.net
隼太が首痛めたってマジか
これで首が寝る癖矯正できたらいいのに

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:07:20.77 ID:kwlaW2J+.net
ちゃんと声出して守備してんのかね?
シーズン中なら観客の大歓声に野手の声がかき消されるのはわかるけど

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:07:37.69 ID:7TYDauE3.net
>>625
見切るのもひとつの方法

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:08:04.81 ID:nxWkVD87.net
>>623
阪神2位ではまず残ってないから1位の外れで穫るしかないが、外れもとことん投手だろう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:10:02.41 ID:IPlp17wj.net
>>626
隼太は落下点がまず判ってないので声など出してる暇がない
目測とか距離感とかと無縁なんだろう

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:11:14.61 ID:YXwUXdsV.net
外野欲しいけど野間も江越も残る可能性0やもんな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:12:04.87 ID:xTkUl+NK.net
>>630
野間は一か八かだな
中日は外野は多いから指名しないだろうし
あそこも投手重視らしい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:13:48.48 ID:nxWkVD87.net
昨年と同様外れでも投手投手だよ、岩貞外したらハムがとった渡邊だったかもしれないらしいけど
今年外し過ぎて1位でとるには微妙な投手ばかりになれば切り替えるか程度ちゃう

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:13:58.43 ID:JFWoxGx0.net
野間って左やろ?
良い選手やと思うけどうちは左多いんだよなあ…

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:14:39.71 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタ、わざとじゃないにしても2人破壊は許されん 迷惑すぎるわコイツ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:15:49.41 ID:nxWkVD87.net
>>633
良い左打ちはむしろ少ないぞ、常時出て活躍できるのは鳥谷だけ
福留は少し復活したが来年わからん、西岡もどうか
今成も打撃は微妙

強打者じゃなくても左の好打者は普通に必要

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:19:35.97 ID:EHLjBfWg.net
曲がりなりにも慶応出身なんだから少しは脳みそ使って考えて動いてくれよハヤタ・・・
こんだけ同じようなこと続けるって学習能力なさすぎだろ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:21:10.20 ID:7TYDauE3.net
だから以前から戦力外にしろと言ってたのに

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:22.87 ID:MlO+HGoW.net
西武.日ハム、オリックスはドラフトうまいな〜

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:49.57 ID:0vy6xIvU.net
こういうのって大概怪我して欲しくない方が重症だよな

で隼太みたいなのはピンピンしてる

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:53.63 ID:YXwUXdsV.net
江越は楽天2位で野間は広島2位が有力
ただ中日が2位栗原じゃなく投手行けば広島は悩むかも
でも野間は広島のオーナーお気に入りやから可能性はほぼ0

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:25:05.61 ID:JojdRdxO.net
>>636
ハヤタって一般で入ってるん?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:26:26.91 ID:7TYDauE3.net
>>641
コネにきまってるだろ
阪神入団もコネ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:27:19.65 ID:mc3n8u+3.net
あのグループ意識の強い慶応でチームワークを学ばなかったのか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:27:38.10 ID:6W6xkdQF.net
>>597
何日か前も言ってなかったかw
がんばれ!

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:29:16.87 ID:W8shjcjE.net
江尻小宮山川村みたいな例外は除いて野球選手の学歴は全く当てにならん

afoこと藤井が早稲田の時点でもうね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:30:04.45 ID:7TYDauE3.net
>>645
鳥谷も例外か

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:31:14.51 ID:nxWkVD87.net
なら京大工学部の田中とるか?w

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:31:22.23 ID:W8shjcjE.net
鳥谷一般なん?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:33:19.19 ID:7TYDauE3.net
>>648
推薦だけど卒論書いて出てる

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:35:37.64 ID:nxWkVD87.net
確か同期の青木は指定校推薦やったな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:35:42.68 ID:Y2sK3XDA.net
鳥谷のときって推薦組はまだ社学?もう人間科学部あったっけ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:36:58.92 ID:7TYDauE3.net
>>651
あった

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:37:00.08 ID:mc3n8u+3.net
>>651
藤井が人間科学部だからすでにあるはず
政経出身のプロ野球選手とかおらんのかね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:38:42.28 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタの守備は指導以前にプロで通用せんやろ 草野球でも通用せんわ 

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:39:13.42 ID:7TYDauE3.net
http://www.youtube.com/watch?v=a5xpcygzZjY

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:40:01.10 ID:cmy1sMFi.net
 ┌○┐
 │ハ|ハ,,ハ
 │ト|゚ω゚ ) イ尹 東
 │ヤ _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:44:16.34 ID:Y2sK3XDA.net
>>653
たしか、ロッテの監督してた江尻が政経じゃなかったっけ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:46:43.44 ID:Y2sK3XDA.net
調べたら>657は違った夜間の商学部だった

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:52:04.68 ID:W8shjcjE.net
江尻と小宮山は一般だからスポ科じゃないな
ハンカチも内部だから教育学部だが

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:52:44.07 ID:9pPXI2+O.net
楽天の聖澤がトレード要員らしいけど
守備も上手くないし大和の方がマシか?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:56:33.64 ID:btnHnqk5.net
>>660
せんとくんがもうクビ候補か
岡島とか伸びてはきてるが、稼頭央が外野守ってるくらいのチームなのに

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:56:41.93 ID:Y2sK3XDA.net
>>654
隼太なぁ育てようにもあの守備じゃそもそも出場チャンスやるのすら難しいよな
打つ方は今年そこそこ良かったはずだけど守備でやらかした印象しかなくて全然記憶にない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:00:07.54 ID:XTxfeNnA.net
ハヤタはほんと味方殺しだな
こいつのせいで何点チーム自責点が増えたことやら

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:06:26.46 ID:zSicovhl.net
@ougi1515
試合後、岡本と会話。
巨人が一位指名するかも?ということについては巨人に指名していただけるなら大変光栄。一軍で活躍する選手になりたい。とのこと。
冗談交じりに阪神には行くなよwって言ったら自分もあまり行きたくないですwと苦笑い。ドラフト候補の選手のほとんどそうじゃね?w

ちなみにファンであるという日ハムに選ばれたら?と聞いたら是非とも!との返答。
若手選手に安心と信頼と実績の日ハムの育成能力。小坂さんも日ハムなら上手いこと育ててくれるって前に言ってたしなー

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:08:11.62 ID:9pPXI2+O.net
>>661
今年は打率264 出塁率348 長打率341 5盗塁
足に衰えが見えるらしい
守備は元々微妙

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:08:13.75 ID:0/4cWeQz.net
伊藤隼太

大学生
2011 腰痛の影響でスランプ

プロ入り
2012
2013 2月、守備時に上本と交錯、顎関節打撲 6月、守備時に坂と交錯、大事には至らず
2014 3月、右手甲に死球・5月まで離脱 new!!10月、守備時に田上と交錯

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:12:21.06 ID:0Dl7f+O9.net
獅子身中の何とやら

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:12:33.31 ID:+Sp4uxNe.net
>>666
最終的に俊介と交錯して終わりそうやな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:16:00.94 ID:IKmsRUB0.net
田上は担架乗せられて救急車てか? 相当やろそれ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:16:11.89 ID:rCmW+pZx.net
守備範囲広くて交錯するならええんやが
下手クソで何度も交錯するってチームにとってマイナスでしかないな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:17:51.88 ID:7TYDauE3.net
>>670
しかも壊れるのは常に相手

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:18:07.53 ID:f8DSt/hz.net
無事是名馬言うし3年後ぐらいに変身(したらいいな)
聖澤はいくつ?老け込む歳ちゃうやろー

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:19:09.68 ID:9pPXI2+O.net
隼太は足だけは無駄に速いからな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:19:37.24 ID:7TYDauE3.net
>>663
スタメン28試合で平均失点が3.05点増えてるから単純に85点増えてる
全部ではないとしても70点以上は確実に影響ある

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:19:44.96 ID:IKmsRUB0.net
>>672
ドラ1野手を6年も育成すんの?
そのまえに、味方を何人壊すかやな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:19:55.94 ID:+Sp4uxNe.net
>>670
トレードの駒にもなりそうにないし、早めの戦力外もあるかもね
慶應とはギクシャクするかもやけどそんなにいい選手排出する大学でもないし問題ないか

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:20:24.92 ID:IKmsRUB0.net
>>673
でも、盗塁はできない

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:09.44 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタは南がおるからトレードにも使えんやろ マジで厄介

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:20.39 ID:9pPXI2+O.net
>>672
聖澤は今年で29になる

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:28.66 ID:0Dl7f+O9.net
>>672
もう30前で毎年夏場にバテて(笑)消えるプロ野球選手ね
あと選球眼が無い、三振数多い、盗塁数も技術も激減しとるわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:38.99 ID:LDsx/wtl.net
隼太は激突しまくってた頃の長谷川みたいだな
あれぐらい打てるようになれないと単なる激突魔神だな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:23:15.14 ID:0/4cWeQz.net
トレードって聖澤
もうすぐFA取得なんでしょ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:24:40.23 ID:6V3ib2tH.net
>>664
岡本って智弁のやつか
どうせ北条以下だろ こんな奴阪神は取らへん

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:26:06.83 ID:+Sp4uxNe.net
伊藤って阪神が獲らんかったら何位だったんだろう?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:30:04.43 ID:7TYDauE3.net
>>684
6位

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:30:40.26 ID:HfFvyVCQ.net
早めにチケット確保できる方はレフト三塁側占拠しよう!

どうせ1塁側は阪神だけなんだから先に三塁側埋めてやろうぜ!

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:30:51.84 ID:7TYDauE3.net
巨人・山下スカウト部長|10/8/1
 「慶応だと(高橋)由伸以来の評価になる選手。 ←←←←←←←←←←←騙し
オリックス・中川スカウト|11/2/4
 「バッティングセンスが抜けている。小笠原に近いものがある」 ←←←←騙し
日本ハム・大渕スカウト|11/4/12
 「打球がプロ。常に全力のスタイル、パンチの利いた打撃。稲葉がダブる」 ←騙し

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:33:27.82 ID:+Sp4uxNe.net
>>687
阪神スカウト「へえ、じゃあウチも獲ろうかなぁ。」
巨人中日オリスカウト「どうぞどうぞ。」

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:34:24.36 ID:IKmsRUB0.net
伊藤はオスンファンの頭をポンポンって叩く 勘違いなやつ
自分より目上の人に対して頭を叩くとか、韓国人にとってはありえへんらしいやん
こんなんだから西岡にドヤされるわけや

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:36:22.29 ID:QVZ6XB7H.net
1週間は長いな。
2nd stageが順調過ぎた。
贅沢な話だが。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:36:36.37 ID:0X0bsPt1.net
捕球体勢に入ってた隼太に田上が激突したんだろ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:37:49.00 ID:iZczjKCi.net
>>687
何のしがらみもないネットスカウト連中も揃って同じことを言ってたし
大石や東浜に競合する他球団も同レベルなんだけどな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:39:53.97 ID:DHijlqEJ.net
「みやざきフェニックス・リーグ、阪神−斗山」(21日、アイビー)

 「9番・中堅」で先発出場した阪神・田上健一外野手(26)が21日、二回の守備時に負傷し、救急車で病院に搬送された。

 二回、斗山の4番・雀の打球は右中間へ上がった。伊藤隼が先に落下地点に達しグラブを構えたが、そこへ猛然と田上が突っ込んだ。
田上は伊藤隼と衝突、倒れた状態で5分間起き上がることができず、そのまま担架で運ばれた。意識はある模様で、病院で検査を受ける。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:39:57.16 ID:uPbdknM8.net
阪神・田上 伊藤隼と衝突し病院搬送…5分間起き上がれず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000047-dal-base

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:40:00.45 ID:f8DSt/hz.net
>>689
そうなん??
>>691
ぶつかられたオワタがピンピンしてて逆に田上がタンカってww

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:40:20.12 ID:7TYDauE3.net
>>693
信頼されてないから突っ込んだのだろう
大和が構えていたら突っ込んでない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:41:22.47 ID:KIItXdf1.net
>>690
そんなに間延びする日程でもないが、まさかの4タテだったからな。
オスンファンにはいい休養だと思うよ。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:42:24.12 ID:9pPXI2+O.net
伊藤に田上が突っ込んだのか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:43:34.63 ID:rCmW+pZx.net
>>694
隼太の丈夫さは異常

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:06.08 ID:LnEPYhZD.net
先週の今頃はどうせ巨人には勝てないと弱気だったのにな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:23.74 ID:SlBbJKhN.net
ラジオとかで日シリにむけて盛り上げる番組ないんかえ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:34.57 ID:0/4cWeQz.net
まさかのw
ぶつかっていった方が重傷とか

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:46.21 ID:rCmW+pZx.net
隼太が一方的に悪いと思ってたら田上がぶつかっていったのかよ

田上といい一二三といい
ボールしか見てないんやなあ
余裕がないんやなあ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:45:02.47 ID:QiCsagLS.net
「みやざきフェニックス・リーグ、阪神−斗山」(21日、アイビー)

 「9番・中堅」で先発出場した阪神・田上健一外野手(26)が21日、二回の守備時に負傷し、救急車で病院に搬送された。

 二回、斗山の4番・雀の打球は右中間へ上がった。伊藤隼が先に落下地点に達しグラブを構えたが、そこへ猛然と田上が突っ込んだ。
田上は伊藤隼と衝突、倒れた状態で5分間起き上がることができず、そのまま担架で運ばれた。意識はある模様で、病院で検査を受ける。

ハヤタ冤罪やったわすまんな
でも前科あるからしょうがないな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:45:33.91 ID:7TYDauE3.net
そもそも隼太が構えた落下地点が間違っていたのではないか?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:45:38.86 ID:QiCsagLS.net
ハヤタはフェンスか何かだな
あと俊介も

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:46:57.07 ID:iZczjKCi.net
バルディリスと上本が衝突してバルが救急車で上本無傷てこともあったし
どちらが怪我するかは衝突の状況次第だろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:47:24.13 ID:DCpapPKl.net
>>705
何故そこに田上が猛ダッシュしているのか

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:48:53.62 ID:1YJLOF7i.net
>>699
でもフェンスは怖いんです

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:49:14.17 ID:QiCsagLS.net
下で声かけとか教えてるのかな本当に
毎年起きてねえか衝突

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:50:02.98 ID:YXwUXdsV.net
ハヤタ可哀想やな
大怪我してもおかしくない被害者やのに容疑者扱い
田上は守備だめならいらないな
はぁ野間か江越欲しい

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:50:06.42 ID:DHijlqEJ.net
阪神巨人連合vsMLBのメンバー

 【阪神】能見篤史投手、藤浪晋太郎投手、松田遼馬投手、上本博紀内野手、新井良太内野手、大和外野手

 【巨人】西村健太朗投手、阿部慎之助捕手、小林誠司捕手、坂本勇人内野手、片岡治大内野手、村田修一内野手、亀井善行外野手

 ※そのほかは後日発表予定。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:50:55.65 ID:0edVkFeV.net
わールトシリーズも気になる
ここまで同じ負けなしのロイアルズがどうなるか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:51:10.09 ID:QiCsagLS.net
>>711
前科あるからね
疑ったわ
まあ正直映像みないとなんともだけど

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:51:41.64 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタの前科見たらしゃーないわ 普段の行い(クソ守備)や

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:52:14.32 ID:f8DSt/hz.net
伊藤ウォルタはあんだけ頑丈やのに何故に壁を怖がってるみたいな捕球体勢になるんかねぇ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:53:47.06 ID:iIs46hWt.net
>>713
最後に優勝した年も同じなんだよね
あんまり関連付けたくないけどあっちの結果も気になるから見てまうなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:54:12.97 ID:QiCsagLS.net
ハヤタはフェンス怖がりすぎなんだよな
俊介見たくぶつかっていけてんだ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:55:18.34 ID:f8DSt/hz.net
オワタは戸愚呂みたいに爆肉硬体でも使えるんちゃうか?それならそれでサードランナー時に代走で使えるかもな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:55:51.10 ID:SG4Wjtkb.net
>>712
阿部出るのかよwww
もう身体ぐちゃぐちゃだろうに出なくていいよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:56:13.35 ID:rCmW+pZx.net
阿部はファーストで出るんやろ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:57:32.75 ID:UKhTmYQD.net
また伊藤が潰したのかよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:57:49.07 ID:f8DSt/hz.net
>>712
しれっと良太とエルボデッドも選抜されてるんやねw
今さら能見より岩崎とか入れたれよなー

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:58:28.08 ID:xTkUl+NK.net
カバーに来たんだろ
真っ当なプレイだ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:58:36.13 ID:pH8mAZGH.net
藤浪も休ませてやればいいのに。
まだ高卒2年目日シリ日米野球では休む暇もない。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:59:24.36 ID:a2ElBbhw.net
もう日本一決まった後の試合は罰ゲームやな
ほどほどにしとけよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:59:37.41 ID:+cHSnZUI.net
>>712
巨人は小林を育てるつもりなのか
勝手にすればいいけど、こういう場には出して利用するのは止めてほしい

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:01:22.84 ID:nxWkVD87.net
藤浪小林のボイーズバッテリーありそうやな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:02:09.03 ID:QiCsagLS.net
ニッ尻行ってなかったら興味あったけど
決まったから正直巨人連合なんざ罰ゲームでしかない
藤浪ださねえでくれ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:02:55.96 ID:rCmW+pZx.net
まあ現役メジャー選手相手なら、藤浪はうれしんやないのか?
アジア選手権とかクソみたいな大会なら嫌やろうけど

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:03:22.16 ID:f8DSt/hz.net
WBCの亀井も育成枠やったな、良い打者やけど他の代表を押し退けるほどのレベルではないやろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:03:26.18 ID:IEIVhXfR.net
阿部、坂本は日米野球で打っても「CSで打てよ」って言われそう。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:04:06.97 ID:XivOq2+1.net
>>712
こういうのこそ阿部のような怪我もちのベテラン出さずに梅野出したらいいねん
所詮お遊び野球やろw

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:06:18.40 ID:f8DSt/hz.net
アメリカもシーズン終わりに意味が分からんのちゃうか?ただ顔見せ興行やん
それならガチで当たってくるアジア対決のが中身はあるやろ…台湾と韓国には代表クラスもおるわけで

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:10:48.58 ID:nxWkVD87.net
>>734
だから来るの面倒なプホルスとか大物はもう辞退しとったな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:11:29.36 ID:QiCsagLS.net
>>733
メンツ的に阿部でないとどうしようもないからやろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:17:24.70 ID:0edVkFeV.net
ゴメス、マートンがおらんとほんま貧相やな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:18:22.50 ID:38V/5eR+.net
田上「西岡さんみたいになりたかったです」

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:18:47.73 ID:nxWkVD87.net
ポイントは連合軍監督和田豊

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:19:14.62 ID:A4TnIVvx.net
2005年の日本シリーズって阪神側は9月末から一カ月近く待たされてるんだな。
そりゃ冷えるわ。
方やロッテはプレーオフ突破の勢いそのまま。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:21:29.56 ID:0edVkFeV.net
投打のバランス&勢いで勝った阪神と粘り勝ちしたソフトバンク

こら全く読めんわ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:21:35.03 ID:nxWkVD87.net
オマケに舐めとったやろ、ロッテなんか倒せるみたいな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:21:57.08 ID:fBe4Y0tX.net
先発 井川(笑)、安藤、下柳、杉山
そらこんなんで勝てないでしょ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:24:28.99 ID:WQBm0D5s.net
>>712
こりゃ顔でSBハム連合に完敗じゃないか

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:25:16.73 ID:WQBm0D5s.net
>>725
本人は投げたいと思うよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:35:32.76 ID:SM/HMNVf.net
>>745
気持ちはあっても身体は疲労困憊
それで良いパフォーマンスが出来ず打たれまくってどうするの
最悪怪我で野球人生終了になったら?泣くに泣けない・・

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:36:47.06 ID:BQrQWShD.net
>>699
能力が無くて丈夫って
無能な働き者みたいだな
伊藤には頑張って欲しいけど守備何でうまくならんの?山脇のせい?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:37:04.04 ID:rCmW+pZx.net
そういや戦力外2次っていつだっけ?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:39:49.85 ID:SW1Be6Qq.net
>>747
ハヤタはぶつかられた方なんだけど?何言ってんの?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:41:29.44 ID:f8DSt/hz.net
>>735家庭の事情ってなんやねんってw
少し先なんやし用事くらい今の内に済ませろやってなるわな、家族サービスならそれでもええけど結局興行程度にしか考えてないんやろね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:44:04.29 ID:f8DSt/hz.net
そういやプホルスってどこの人?プエルトリコやっけ?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:44:15.92 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタは前科持ち&日ごろの糞守備のせいで疑われるんや 理不尽やけど現実よ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:45:20.55 ID:M3dcLFwV.net
田上が突っ込んだんやろ
ハヤタはすでに落下地点に入って捕球体勢に入ってたみたいやし

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:45:26.07 ID:YKpzyCs8.net
外野のレベルが低すぎ
球場ガラガラやのに声聞こえるやろ
ほんま激突数なら日本一やな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:45:29.53 ID:CuayL3Io.net
>>751
ドミニカ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:46:21.74 ID:RbxE/s04.net
前科っつうけど上本との衝突も上本のが悪いだろ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:46:25.38 ID:B2nMZPbW.net
>>743
CSの巨人の先発ってそれに近いもんやった
33−4の時の先発のやられかたにも似てる
出てくる順番も左右左右やし

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:46:40.18 ID:0edVkFeV.net
プホルズはドミニカな

つうことはゴメスの先輩やんか

759 :Adblock Plusで広告を消そう@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:48:18.84 ID:zumSujsI.net
ロッテ臨時コーチに元阪神の久慈氏
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/10/21/0007436093.shtml

ロッテが、11月4日から千葉県鴨川市で行う秋季 キャンプで、元阪神・久慈照嘉氏(45)を臨時コーチとして招へいすることが20日、明らかになった。久慈氏は昨年まで阪神で内野守備走塁コーチを務め、若虎の育成に尽力。
今秋、伊東ロッテの底上げのためにひと肌脱ぐ。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:48:50.55 ID:MlO+HGoW.net
左腕で最速145キロぐらいでいいから
大隣みたいなピッチャー欲しいな。
安定感のある。
投げてみなきゃどこいくかわからん左腕ばかりやし。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:50:13.99 ID:vhiDXfcq.net
次スレたてるのはやくない?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:50:29.13 ID:RbxE/s04.net
田上は怪我してそのままクビでいいわ 荒木に役目奪われてるし使い道ない
荒木は内野もできるしな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:51:46.36 ID:MlO+HGoW.net
>>757
もう一段階下のレベルやったんちゃうかな。
内海→絶不調
杉内→全盛期過ぎて下降線
小山→他におらんかったんか?
みたいな。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:54:16.52 ID:f8DSt/hz.net
ドミニカンかさんくす

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:54:45.12 ID:ak0UXq4F.net
>>712
これさあ巨人は阿部、小林と二人捕手が居るが
うちからは捕手は参加しねーのか
鶴岡と梅野とか

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:55:52.50 ID:MqLirfPm.net
>>762
田上より伊藤をクビにせーや

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:56:04.13 ID:f8DSt/hz.net
>>760
大隣も最初はそら酷いPやったんやぞ…キレはあるけどキレしかないみたいな、そう考えると5年後ぐらいの岩貞にも期待しよかな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:59:08.46 ID:57nlFbNd.net
田上も守備下手選手だから今回のは選手生命ものかもな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:59:19.06 ID:f8DSt/hz.net
>>763
内海はともかく杉内は一応の仕事はしてたし小山澤村もシーズン中は阪神を抑えてたわけで調子と勢いの差ちゃうかな
終わってみれば初戦内海ってのが全ての疑問を集約してた気がする

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:00:40.98 ID:f8DSt/hz.net
小林入れるなら阿部じゃなくて梅野入れたれよなーホンマに

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:01:06.13 ID:MlO+HGoW.net
>>769
エースと呼ばれた男のプライドにかけたんやろな。
原は。
裏目に出たが。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:02:09.50 ID:Y2sK3XDA.net
隼太銅鑼イチ3年で切るのも今後の指名に差し障るからもう1〜2年飼うとったらええんちゃうかと思てたけど
頑丈で味方壊しまくられるのは困るな
まあ田上も矢野と同じアレやから感情移入しにくい選手なんだよな
信心だかお布施だかが足りんかったんちゃうか
荒木もおるしまあええやろ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:03:43.70 ID:MlO+HGoW.net
>>767
まだ伸び代はあるなと思いたいw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:05:59.67 ID:MlO+HGoW.net
まだ一次発表やから最終的に選ばれる可能性はあるやろ。
キャッチャー。
CS以降出てない梅野は無理かもしれんが。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:06:52.36 ID:ak0UXq4F.net
>>774
そうだな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:08:05.79 ID:MlO+HGoW.net
巨人選抜+阪神少々という考え方ならこういうもんかもしれん。
主催者がどこなのか知らんが。

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:09:10.63 ID:DsYasamc.net
>>761 次スレ ⇒ 『とらせん テロリスト伊藤隼太』 http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413872535/  ←コレ?

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:09:13.21 ID:ewe93dZr.net
ハムの村田が首になったわ
うちの第2弾も近いかな
岡崎伊藤和雄森田は危ないかもな〜

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:09:22.67 ID:HZrKumiT.net
岩貞気がつけば左のワンポイント要員

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:11:02.77 ID:ak0UXq4F.net
でも捕手が巨人側だけだったらなんかむかつく

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:12:48.44 ID:RbxE/s04.net
森田は二軍でも後半調子上げてきて 一軍は左の代打が手薄やったのに1度も呼ばれなかったな
性格にも難があるんかな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:14:02.34 ID:MlO+HGoW.net
>>778
えげつないストレートを投げるという肩書きの
伊藤和夫?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:15:15.06 ID:rjvy4eXg.net
>>781
ファーストしか守れないしかも下手な選手なんだから、新井より上じゃないと使われない

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:15:24.82 ID:XweH88AY.net
しかしちゃんと声出してんのかね隼太

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:17:49.60 ID:RbxE/s04.net
阪神の外野は誰一人声出してないんだろ 俊介もヤニキも伊藤もカッパも

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:19:25.42 ID:OtcNTubg.net
外野コーチは何してんだ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:22:21.67 ID:57nlFbNd.net
>>781
守備下手枠に隼太がいたからね
守備下手なのが悪いね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:25:46.61 ID:hTn7Yx99.net
隼太は破壊力が凄いから新井を破壊すればいい

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:28:25.05 ID:rCmW+pZx.net
新井はもう終わってるやんけ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:30:59.53 ID:RbxE/s04.net
そういやバルも上本を破壊してたな
鳥谷も良太や今成をぶっ飛ばしてた
マジで声が小さいんじゃないのか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:31:08.33 ID:zSicovhl.net
連合軍とかくだらんお遊びにまで藤浪出して酷使かよ
アホちゃうか
下手したら日シリ二回投げるんやで

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:31:34.66 ID:xTkUl+NK.net
下柳「どっち応援しようか。オレ入ったのホークスだし」@ABC

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:31:55.49 ID:iZczjKCi.net
>>790
逆だ
上本がバルを破壊した形

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:32:53.87 ID:hTn7Yx99.net
不良太は去年日高を破壊したんじゃなかった?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:33:31.17 ID:jOqt+aRf.net
智弁の岡本欲しいな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:34:04.84 ID:vEiECXsl.net
外野担当コーチ山脇の監督不行き届きだろ
クビにしろや

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:34:57.57 ID:3+KdrNb3.net
和田豊「日本シリーズ初戦は岩貞で行く!まずは戦力温存!」

とかいいかねんな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:35:57.43 ID:MlO+HGoW.net
二軍とはいえ、プロ野球とは思えんな(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:37:16.53 ID:Y7e6TNer.net
>>792
03はどっち応援してたんだろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:38:42.68 ID:K9LlT2Cm.net
03の下柳はかっての日本の大エースに投げ勝ったいい思い出しかないやろ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:38:48.31 ID:0UbOZHr2.net
ハヤタの声のデカさと足の速さはなんのためにあるのだろうか・・・?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:38:48.98 ID:wfkv3a9r.net
成瀬はいらんと思うなあ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:39:07.59 ID:A4TnIVvx.net
シモは阪神ファンで中野猛虎会のメンバー

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:40:14.63 ID:hTn7Yx99.net
山脇は本当疫病神だよな。
三塁コーチャーは走塁ミス続出で外野守備コーチは破壊者や故障者続出させるし。
なんで解雇されないんだろ?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:41:02.92 ID:vEiECXsl.net
なんか岩貞がネタ扱いされとるけど
キャンプで中西が無理させなきゃ岩崎ぐらいやれたと思うけどな
左には滅法強いという特徴もあるし
後は右打者のアウトコースの制球を磨けば岩田クラスのローテPになれると思いますよん

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:41:13.28 ID:vhiDXfcq.net
>>777
それ
まあちょっと気になったから聞いてみた

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:41:53.02 ID:Y7e6TNer.net
>>804
優しいんだろ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:42:11.72 ID:rjvy4eXg.net
下柳の予想ローテ メッセ能見 藤浪岩田メッセ 能見藤浪 メッセの球数によっては岩崎5戦目
阪神の4勝3敗で内弁慶シリーズ

俺が投手コーチなら大隣中4日で初戦、スタンは2戦目?
打線の総合力はSBのほうが上@ABC

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:44:30.72 ID:A4TnIVvx.net
江本はSBの4勝3敗と予想

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:45:30.86 ID:P5YAtrCr.net
>>712
松田きたぁぁ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:46:20.30 ID:LU0p5/af.net
>>712
藤浪の酷使がヤバいな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:47:06.10 ID:0edVkFeV.net
阪神×ソフトバンクの日本シリーズはこれで3度目だったかな?
で、2回とも王手をかけたにも関らず4−3で日本一を逃す。

二度ある事は三度あると言うしな・・・

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:47:52.89 ID:A4TnIVvx.net
ネガりキター

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:50:40.84 ID:0UbOZHr2.net
>>812
さ、三度目の正直・・・

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:51:47.62 ID:SG4Wjtkb.net
っていうかドラフト明後日なんだよなw
もうなんでもいいからとにかく成功してくれ籤当たってくれ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:52:33.72 ID:3+KdrNb3.net
ネガというか
普通の考え、予想と思うが

勝つ流れと判断してるやつって
脳みそが、はちみつ漬けのチョコレートでもできてるのだろうか?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:53:37.65 ID:A4TnIVvx.net
山P書類送検か

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:54:06.66 ID:hTn7Yx99.net
>>812
その3回目って昔の南海時代も入ってるの?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:54:14.75 ID:ak0UXq4F.net
優勝してえなぁ
日本一になりてぇなあ
ちっとも想像つかんが
ああ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:54:49.21 ID:A4TnIVvx.net
>>816
相当古い過去のデータ持ってきて普通の考えとか言われても。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:56:12.74 ID:EHLjBfWg.net
今年はなんかドラフトに気がはいらんな 人材難なのもあるんだろうけど日シリのが気になってなんつうかどうでもいいような感覚になってる(どうでもいいわけはないが)

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:56:20.58 ID:rjvy4eXg.net
>>820
その人ただの和田アンチっぽいし、ほっとくしかないよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:56:47.91 ID:bSkbl7lJ.net
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2014/
阪神は有原一本か 安楽のMRI見てこうなったんか

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:59:34.32 ID:LU0p5/af.net
>>823
有原めっちゃ競合じゃんw当たる気がしないwww

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:01:07.49 ID:rjvy4eXg.net
東京:有原・安楽
楽天:有原・山崎康
横浜:有原・石田・山崎福・浜田
西武:高橋光
中日:有原・山崎康
日公:有原
阪神:有原
千葉:有原・小野
広島:有原
大阪:有原・佐野・山崎福
巨人:有原・安楽・岡本
福岡:有原・安楽・高橋光

とりあえず西武以外有原いうとけみたいな感じやな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:04:24.68 ID:RbxE/s04.net
巨人は岡本だろうな
今の予想状況で岡本でブラフかますメリットないし

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:04:25.24 ID:A4TnIVvx.net
実際、蓋を開ければ4球団ぐらいに落ち着くのも例年のドラフトの傾向。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:04:34.36 ID:yjdZ7b2s.net
MLBとの試合、メッセ、マートン、ゴメス的には出たいやろうけどメジャーに逆輸入されそう・・・(´・_・`)

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:04:46.16 ID:pWJKvUtK.net
梅野なんか誰得なのに出すわけないやん連合軍
阿部小林おるし
21Uには呼ばれるかもね

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:06:20.62 ID:uIcNDuTl.net
ゴミタが今度は田上と衝突したと聞いてとんできますた
また1軍守備要員減るやろが市ね!!!!!!!!

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:07:01.87 ID:YGIf5chb.net
ボーグルソン、阪神情報はジェフから WSは青木を警戒
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141021/bbl1410211701009-n1.htm

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:09:52.15 ID:rjvy4eXg.net
今回選出された18選手は次の通り。所属の※は社会人チーム。残り6人は後日発表される。
◇投手(9人)
中村 勝(日本ハム)戸田 隆矢(広島)上沢 直之(日本ハム)森 雄大(楽天)野村 亮介(※三菱日立パワーシステムズ横浜)
横山 雄哉(※新日鉄住金鹿島)山岡 泰輔(※東京ガス)田口 麗斗(巨人)平良拳太郎(巨人)
◇捕手(3人)
高城 俊人(DeNA)近藤 健介(日本ハム)若月 健矢(オリックス)
◇内野手(4人)
牧原 大成(ソフトバンク)三好 匠(楽天)北條 史也(阪神)辻 東倫(巨人)
◇外野手(2人)
武田 健吾(オリックス)鈴木 誠也(広島)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000059-dal-base

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:10:40.68 ID:W8shjcjE.net
まあ本当のドラ1クラスなんか今年は有原しかいないからな

有原10球団競合とかになりそうだけど安楽にも3球団ぐらいはいくだろうし
W山崎だの石田だのの単独狙ってバラけるから実際は5球団くらいじゃないかな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:11:22.34 ID:E5xztDpT.net
ワールドシリーズ観戦たかすぎ
外野立ち見で6万ってアホか

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:12:41.65 ID:bSkbl7lJ.net
とりあえず北條だけか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:12:57.54 ID:LU0p5/af.net
大阪駅周辺ってガスト以外にも24時間営業の店ありますか?

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:13:59.42 ID:Y7e6TNer.net
>>834
6万出してまでロイヤルズジャイアンツ見たいと思わんな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:14:19.56 ID:ak0UXq4F.net
>>829
いやさあ
別に梅野どうこうといより
阪神の捕手も出してほしいってこと…

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:17:22.52 ID:xTkUl+NK.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20141021/npb14102117230006-p1.jpg

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:19:59.17 ID:SAqmjW+S.net
>>839
なんやこのオールドユニ見たいなのは

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:20:18.41 ID:3EZfFGqR.net
俺が見に行くブログのおっさんが鷹には勝つって言ってるから
負けるわ

初戦は岩田使え!→藤浪で正解
サードは良太使え!→西岡で正解
去年
打線は死んだふりしてるだけ!→死んだまま

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:20:20.57 ID:RbxE/s04.net
>>839
普段のユニよりかっこええ
縦縞はダサク見えるんかな 85年や03年バージョンみたいにシンプルにしたらええのに

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:21:46.52 ID:xTkUl+NK.net
>>840
阪神巨人連合チームのユニフォーム
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413881457/
AN  All Nippon
http://www.sanspo.com/baseball/images/20141021/npb14102117230006-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20141021/npb14102117230006-p5.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20141021/npb14102117230006-p4.jpg
沢村栄治
http://forest-baku.blog.ocn.ne.jp/aozora/images/2011/01/16/sawamura1.jpg
http://mlbeat.com/wp-content/uploads/2014/08/7056ec8b169824027acad8f17eeb7ad6.png

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:22:48.35 ID:IVVo5mC0.net
>>836
ネットカフェなら。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:26:08.27 ID:6htm9xWO.net
一試合なのにわざわざユニなんか作ったの?無駄金w

846 :どうですか解説の名無しさん:2014/10/21(火) 18:31:16.90 ID:qMUk/mM8/
>>831
ボギーもがんばれよw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:26:48.59 ID:417ohK6f.net
>>841
そういう逆神おるよなw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:28:01.41 ID:rCmW+pZx.net
>>845
スポンサーおるから無問題

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:28:29.66 ID:LU0p5/af.net
>>844
ネットカフェか ありがと
一般発売でチケット取れたら甲子園行きたいんだけど
ホテルがどこも満室なんだよね…

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:28:58.80 ID:IVVo5mC0.net
>>845
試合後にチャリティーで売ればいいかも。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:30:11.17 ID:bqzChRWi.net
日本シリーズが未だに信じられない

つい2週間前くらいまで和田やめろ3位で解任しろとか言ってたのに…
野球は何がおこるかわからないな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:31:00.35 ID:IVVo5mC0.net
>>849
少し歩くけど、サウナとカプセルホテルがある大東洋とか。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:31:15.98 ID:SAqmjW+S.net
オールニッポンの略か
変な和洋折衷やなw

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:31:48.47 ID:IVVo5mC0.net
>>849
ビジネスホテルなら新大阪駅周辺とかはどうだろうか?

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:33:51.25 ID:IVVo5mC0.net
>>849
高校野球の時もそうなんだけど、梅田近辺や大阪駅近辺は値段も高い。
大阪駅から一駅か二駅離れたほうが探しやすい。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:34:17.14 ID:LU0p5/af.net
>>852
大東洋検索してみます
健康ランドとかも調べてみるわ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:35:47.18 ID:6htm9xWO.net
関西の人は気軽に甲子園に行けていいなぁ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:35:56.36 ID:xTkUl+NK.net
普通にビジホの方がいいだろ
食事付きで6000円未満でしょ
オレはいつも甲子園行くとき前乗りでビジホに泊まってるよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:36:25.14 ID:xTkUl+NK.net
それにデリヘル呼べるよビジホ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:37:16.01 ID:mCipB4ti.net
おい和田
その会場で辞任会見せんかい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:37:34.35 ID:XivOq2+1.net
ビジネスホテルいうても大阪駅周辺じゃなくても尼崎駅やら三宮周辺にもあるんじゃないかい?
どっちにしろ甲子園まで電車1本でいけるし

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:38:46.78 ID:vhiDXfcq.net
>>839
ダサい…

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:43:26.92 ID:E5xztDpT.net
>>839
アジアンシリーズの罰ゲーム無くなったかわりにコレかw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:43:58.72 ID:N8fLOMnq.net
>>830
どちらかというとハヤタに田上の方が猛然と突っ込んでったらしいけどな。
いずれにせよこの手の事故が多すぎる。
あれだけの事が今年もあったのに反省が何も活かされてない。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:46:32.62 ID:/avd/NRD.net
>>861
今は奈良からでも1本で行けるしな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:47:29.95 ID:1pdX+29d.net
宿はどうにでもなるけど
問題はチケットよw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:49:56.28 ID:IVVo5mC0.net
>>861
なんば線できたから、なんば駅周辺でもいいしね。
アムザとかもサウナandカプセルホテル。
安くあげるならw
ビジネスホテルなら新大阪駅、天満駅とか。


って調べてたら、10/26日曜は大阪マラソンでホテル争奪戦なのか!?www

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:52:08.92 ID:XivOq2+1.net
>>867
辛坊治郎がでるマラソンやなwww

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:52:56.25 ID:0rWRs1NC.net
半分冗談でポチった日シリの先行予約が当選してたから、早速チケットに引き換えてきた

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:55:38.76 ID:N8fLOMnq.net
しかしまあたかせんの連中はこちらのことなんてまるで問題にしてない感じだね。
まあうちの戦力を考えたら舐められて当然なんだが。
しかし、つい一昨日はハムに殺られかけて涙目でネガってたのにな。同じ連中とは思えん。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:58:07.18 ID:wggX37T+.net
>>816
おまえさん、CSの前も同じこと言ってたなあw
よほど成功体験をしたことが無い人なんだろうな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:58:08.93 ID:/avd/NRD.net
自分は実家が大阪だから宿の心配はないが
肝心のチケットが手にはいらん・・・

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:00:41.27 ID:wggX37T+.net
>>829
なんで梅野が21Uに選ばれるねんw

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:07:51.66 ID:xLnWVXQx.net
一般購入だけどレフト外野席ならまだ狙えそうかな
でもレフトにイエロージャージは邪魔かな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:08:54.13 ID:MexxZEtj.net
虎のドッピエッタこと、カイザーコウスケの弾丸HRが早く見たい

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:10:19.67 ID:6htm9xWO.net
ひまだ。早く日シリ始まらないかな
とりあえず阪神戦があと4試合見れる、幸せw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:11:41.60 ID:SG4Wjtkb.net
>>843
やっぱり上本はソックス出すほうがかっこええな
シーズンのほうでも戻してくれんかのう

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:12:19.37 ID:0edVkFeV.net
阪神・北條らが「侍ジャパン21U」代表に
デイリースポーツ 10月21日(火)18時4分配信

キタああああああああああああ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:14:16.09 ID:I8NOuLor.net
>>874 6戦目は一般枠で残ってるだろうか…土曜日だし難しいかな(ノД`)

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:17:29.50 ID:f8DSt/hz.net
難波のラブホでユーズ系列なら会員になれば平日5000円で朝食付きやで、マイスルージュってホテルも会員になってクーポン使えばそんくらいやったような

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:22:50.55 ID:E5xztDpT.net
アムザで垢すりどうでっか
ニュージャパンでもええけど

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:24:17.88 ID:E5xztDpT.net
それよりチケットとれるのか

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:25:50.65 ID:xTkUl+NK.net
>>880
それいいな
AV見放題や

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:26:04.05 ID:dhCti+mY.net
藤浪フル回転すぎるやん
休ませてやれよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:30:32.56 ID:rjvy4eXg.net
藤浪のかわりに岩田でいいよ。岩崎も1イニングくらいなげとけばいい

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:32:29.32 ID:E5xztDpT.net
法善寺横丁で一杯飲むのがよか。
安いし

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:03.08 ID:f8DSt/hz.net
>>883
おん、近鉄とJR難波の間らへんやから便利やしな
ただ会員になっても土曜日は安くないから気をつけなアカン
とりま一回ググってみ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:41:42.88 ID:crfhekj6.net
>>870
そりゃいいな
まんまCSの時の巨ヲタと同じだ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:42:04.42 ID:EfcrENPC.net
チケット3アルなら楽に取れそう
どうせ全部阪神ファンだし席なんてどこでもいいだろ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:49:22.41 ID:IVVo5mC0.net
ビジター専用席ってレフト外野席だけ?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:49:50.14 ID:I8NOuLor.net
まあ開催自体無いだろ思ってたからビジター応援席以外ならどこでもいいや

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:36.98 ID:YPsClHDh.net
野球、サッカー、公営ギャンブル応援すると負けまくる永井先生が
日本シリーズは阪神を応援すると配信で宣言

CS前は急に巨人を応援すると言いだしたらあのざま

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:52:20.11 ID:0Q1KUmnO.net
>>892
永井って誰だよ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:53:14.30 ID:SJCqG7p0.net
>>892
あんたの学校の先生か?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:54:02.68 ID:XivOq2+1.net
>>892
あいつ巨人ファンちゃうんかいw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:54:14.31 ID:HtaVOkp9.net
甲子園行くのに泊まるなら神戸方面のほうが空いてんちゃうかな
三宮からなら電車一本だし利便性は変わらんよ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:59:39.54 ID:uIcNDuTl.net
僻地ならともかくわざわざ甲子園プレミアムつくような場所に泊まるこたねーわな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:02:39.66 ID:2P11Y0y4.net
>>889
鷹ファンに頼まれてチケット3アル取り捲ったら全部当たってびっくりしたw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:04:54.07 ID:+VZ61+hE.net
日本一になれるけど、2007年並みの超絶暗黒ドラフトになるのと
日本一は逃すけど、有原筆頭に好素材獲れまくりの大成功ドラフトどっちがいい?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:12.85 ID:Y2sK3XDA.net
>>899
有原も地雷臭するし、今年は外れてもいいんじゃない?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:09.60 ID:uwx4nwdf.net
>>899
日本一
どっちも1年限りのことだし、ドラフト失敗なんざ珍しくもなんともないんだし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:45.04 ID:ak0UXq4F.net
日本一の方がいい

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:54.74 ID:Ox1Uq8ne.net
日本一

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:11:09.84 ID:YXwUXdsV.net
日本一逃して暗黒ドラフトもありえる
ドラフトはこのままやと暗黒やろうし

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:11:17.99 ID:MqLirfPm.net
有原は成功ではありません、取り急ぎ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:28.01 ID:/avd/NRD.net
>>904
今年のドラフトは1〜2年後にしか暗黒かどうかわからん
有原、安楽当てたところで喜べない

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:19:23.14 ID:f8DSt/hz.net
神戸とか言い出したら京橋とかちょっと離れて東大阪とかのが安いし空いてるやろ
まぁ究極日帰りバスなんかもあるけどなw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:47.20 ID:YXwUXdsV.net
>>906
1位もだけど2位以下もしんどい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:22:45.88 ID:R3CUAvAF.net
ハヤタ田上衝突

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:22:56.88 ID:moDdVymZ.net
故障持ちのよう分からん奴より打者獲る方がええやろ
右打ちの長打打てる奴1位で獲れや
江越とかいう奴でもええやんけ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:04.09 ID:9k0xgscv.net
江越って守備はいいけど打撃が全然らしいやん

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:44.67 ID:DHijlqEJ.net
T 000 000 000 0
DO 003 050 00x 8

【T】投)秋山-藤原-白仁田-田面 捕)梅野
【DO】投)陳ヤゴプ-卞珍洙-崔炳旭-金江律 捕)張承賢-金應民

本塁打:なし
斗山先発 陳ヤコブが6回無失点と好投、打線もこれに応え3回裏 柳志赫の内野ゴロと陽川の失策で2点、司空曄の犠飛で1点を追加した。
5回裏にも柳志赫、崔亨録のタイムリー、鄭振浩の犠飛、梁宗敏の2点タイムリー二塁打で一挙5点を奪った斗山が2番手以降の投手も阪神打線を無失点に抑え8-0で勝利した。

普通にボコボコだった。そらアカンわ秋山

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:31:02.27 ID:YXwUXdsV.net
今は打ってるよ
まぁ楽天が2位で獲る
何故かスルーしても西武2位

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:51.61 ID:ffY46HqN.net
シュート回転しまくりの有原なんてマジで取るつもりかよ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:35:22.02 ID:N9twUEYC.net
7球団の無謀なくじ引きの為に有原指名
一本釣りの可能性もある安楽指名


どっちがいいか考えたら猿でもわかるだろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:36:34.11 ID:IVVo5mC0.net
安楽の怪我はどの程度のもんなんやろ?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:16.61 ID:IVVo5mC0.net
怪我が無ければマジで高卒即戦力かもしれんのにな(´・ω・`)

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:00.18 ID:lqMLRlbV.net
DHは誰でいくん?まさか辛いさんとか言わないよな?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:49.32 ID:xQDacEUc.net
伊藤はやた

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:05.40 ID:L+z2quW/.net
安楽一本釣りも結構怪しい話や
他球団の動向なんてほとんど読めんし

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:21.00 ID:moDdVymZ.net
ピッチャーはなんやかんやで数揃てるやろ
もともと質はええんやしドラフトでそんな拘る必要もない
現状どんなんかよう分からんような奴より素直に強打者タイプ獲っとけ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:51.88 ID:R3CUAvAF.net
>>918
そのまさかやで

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:50:20.88 ID:nxWkVD87.net
>>921
全く揃ってないわ、チーム防御率5位でリリーフもおっさんばっかりだぞ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:51:31.80 ID:L+z2quW/.net
今からDHなんて読みようがないで
どうせ左右で変わるし

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:16.78 ID:/avd/NRD.net
ロッテは安楽から降りたと報道されているな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:57:53.21 ID:IVVo5mC0.net
年俸次第とはいえ、今の成瀬はいらんなあ。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:58:15.21 ID:FoT7W69s.net
誰か学生野球に詳しい人、有原って怪我が問題ないとしてどのレベルなん?
例えばドラフト前の菅野と比較してどうなん。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:59:26.00 ID:IVVo5mC0.net
DHは新井兄か伊藤隼太がいいと思う。
消去法だけど。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:01:53.97 ID:IQ2/wt7O.net
日本シリーズ勝算は十分ある気がする
短期決戦やと今の阪神の方がチャンスに強いバッターが並んでるから有利やわ
今年のホークスは100打点行ってるやつもおらんし
問題は投手、特にリリーフがボロボロになる可能性は十分ある
オスンも調子悪いときはあかんからな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:08:07.31 ID:6htm9xWO.net
新井さんに日シリなんて酷だろ
緊張で全く打てないだろうし

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:10:54.12 ID:kwlaW2J+.net
今の辛いさんならまだ弟のほうがわずかにマシな気がする
今成おれば、右腕先発の時はサード今成、DH西岡みたいな感じで使い勝手良かってんけどな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:13:24.46 ID:ak0UXq4F.net
成瀬はDeが獲るだろ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:13:46.88 ID:JvTO0qrD.net
そらTAKAHIROも歳よ
全盛期のバッティングと比較すると泣けてくるわ
良太はまだ若いから長打も打てる

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:14:14.09 ID:PiQTmBFr.net
横浜に行く要素がないやろ
もっと本塁打出やすい球場やし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:15:20.22 ID:nxWkVD87.net
特に2008北京で腰壊してからフルスイングあんまりできなくなったな
あれからフォームもコロコロ変わるし

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:17:10.98 ID:L+z2quW/.net
思い出代打はだしよるやろ
多分その場面なら打つわ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:18:56.56 ID:3EZfFGqR.net
守備に就いた方がリズムがあっていいとか何とかで
DHになると調子崩すタイプもいるので打順も守備も代えなくていいと思う
西岡の肘もマートンの足もヤバそうだけど

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:19:55.67 ID:PU80G6zl.net
11/10 日米野球壮行試合「侍ジャパン 対 福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム」 福岡 ヤフオク!ドーム

・連合チームのソフトバンクと日本ハムがCSファイナルで対戦
・開催地をホームにしてるソフトバンクが日本シリーズ進出

11/11 日本プロ野球80周年記念試合「阪神・巨人連合チーム 対 MLBオールスターチーム」 阪神甲子園球場

・連合チームの阪神と巨人CSファイナルで対戦
・開催地をホームにしてる阪神が日本シリーズ進出

※上記の試合は6/11の時点で決定済み
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140611-1315637.html

まさか、筆頭になってるほうのチーム同士で日本シリーズとはね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:21:43.40 ID:CEYyFWLt.net
>>933
辛いってEXILEのあいつと同じ名前だったんだな初めて気づいた

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:22:36.27 ID:2PgHlLEI.net
【速報/野球】清原和博 自己破産 負債総額24億円 [週刊文春 10/24]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wr%65s/1409028427/

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:26:43.08 ID:nyh3tUr9.net
パリーグCS少しみてて思ったけど、ダイエーはチャンテダサかった
アップテンポなハムの方がチャンスだーって感じだった

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:27:18.69 ID:nxWkVD87.net
>>939
引退したらEXILE入ったらええな、人数多いしこっそり入ったらバレへんわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:27:49.69 ID:3+KdrNb3.net
>>820
じゃ何処のデータが勝つ流れを指してるんだよ



>>822
うーむ、どちらかというと
変な言葉だが
無思考ポジの阪神ファンアンチかもしれん

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:38:38.13 ID:FzETn5yP.net
【サッカー】ミラニスタおじさん、本田2発に興奮止まらず・・・「ンダンダンダンダ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413891984/

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:42:32.13 ID:rCmW+pZx.net
新井ははじめての日本シリーズで舞い上がってるやろうから
DHなんて無理や
死体蹴りの代打くらいしか無理や

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:43:53.00 ID:Zhfnxauc.net
鷹ファンは阪神に負けるとはまったく思ってないみたいや
これはチャンスやで

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:44:26.01 ID:PU80G6zl.net
第6戦はフジ系が中継で中継の後が「ナースのお仕事」の復活スペシャルらしい。
4年前のナゴドの第6戦みたいに延長15回引き分けかな。

もちろん最後は新井の併殺打

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:46:20.44 ID:QiCsagLS.net
棚ぼたがなんか使えて来そうな気配やな
あと秋山はもうな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:46:35.74 ID:rCmW+pZx.net
>>946
勝てるとも思ってない
ぶっちゃけ日シリの勝ち負けより巨人に4タテしただけで満足してる

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:50:07.36 ID:98p9h2A0.net
>>885
まあ岩田とか岩崎とか呼んでもな
ただでさえチケット余ってるのに誰もこんわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:51:59.94 ID:6htm9xWO.net
>>949
自分もだ〜w

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:53:29.38 ID:bTb1a2Xk.net
正直どうなるかわからんわ
でもこっちは棚ぼただけど、向こうは負けたら恥
この違いがプレッシャーになるよな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:54:12.60 ID:nyh3tUr9.net
ヤフードームだっけ?パリーグの球場はすぐ名前が変わるからわからないね
とにかく完全アウェイは避けたい、と思ったけど2ndでウサギさんたちにチケット先に買われてて完全アウェイで試合したから、
選手たちも少しは耐性あるかな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:55:11.80 ID:Ql5+4kYK.net
国営きたー

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:55:16.27 ID:xTkUl+NK.net
NHKきた

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:56:29.84 ID:xTkUl+NK.net
ttp://22.snpht.org/141021215600.jpg
ttp://22.snpht.org/141021215602.jpg
ttp://22.snpht.org/141021215604.jpg
ttp://22.snpht.org/141021215605.jpg
どんだけ上本好きなんやゴメちゃん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:56:33.26 ID:6htm9xWO.net
スパイシーがかっこつけすぎwwwwww

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:56:56.55 ID:SAqmjW+S.net
こら優勝やな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:57:07.92 ID:fXaT7tPM.net
ほんとロイヤルズにソックリ
大和の守備とかロイヤルズのセンターと被る

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:58:10.10 ID:nyh3tUr9.net
ウチは読売がラスボス感あるから、燃え尽き症候群要注意だね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:59:07.67 ID:GpIglx2N.net
次スレ
とらせん 決戦は土曜日
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413896263/

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:01:04.04 ID:6htm9xWO.net
虎は短期決戦にものすごく弱いからCS突破なんて考えたこともなかった。
しかも兎に下克上。あとは思い切ってやるだけよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:01:08.76 ID:XivOq2+1.net
>>960
それあるでw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:08:03.07 ID:otATZD6d.net
>>947
ナースのお仕事はよく日本シリーズと被るな…

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:08:21.58 ID:UHA2/BsG.net
今日シリのチケ無いかとチケ流あさってたんだけど
OB戦またあるのかよw しかも復興支援だからといって宮城でww

公式サイト見てみたら矢野が欠席の代わりに吉竹が参加するって書いててワロタ
矢野は何で欠席なんやろ?東北福祉大だったよね 行かないからどうでもいいんだけどさ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:09:49.64 ID:9J7rMhfT.net
俺がこのCSで和田を評価してるのは、思い切って暴れてこいと送り出した事
なんか和田のチンケなイメージとは違うと思った
リーグ優勝してのCSじゃないから出来たと言えばそれまでかもしれんが、
今までの和田のイメージじゃ、プレッシャーのかかるような言い方してるイメージなんだよな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:12:01.17 ID:nyh3tUr9.net
さすがにこないだの某オレンジチームみたいに4タテくらったりはないよね…

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:14:48.35 ID:9J7rMhfT.net
4連敗はないな。1勝はすると思う
向こうの投手で1番の難敵は大隣だと思う
スタンはある程度打てると思うな。交流戦で対戦した時は
打線が完全に死んでた時だからな。

大隣打てたら優勝するんじゃないかな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:16:39.35 ID:0UbOZHr2.net
>>942
顔力ありすぎてこっそりは無理w

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:18:13.60 ID:JvTO0qrD.net
確か中日ロッテの地味シリーズやったと思うけど
バブルでGO!ていう映画が凄い時間から始まった

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:20:19.80 ID:bSkbl7lJ.net
日本シリーズに出るなんて未だに嘘みたいに感じる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:20:46.44 ID:9J7rMhfT.net
中日ロッテのシリーズはめっちゃオモロかったよな
確かに地味といえば地味なんだけど。世間的には

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:22:27.97 ID:+84b4Tnp.net
>>816
なんか可哀想だね

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:23:24.86 ID:0UbOZHr2.net
>>972
正直2000年以降では一番面白い対決だった。
前評判低かったけど、自分はかなりワクワクして初日まってたw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:25:00.86 ID:vhiDXfcq.net
矢野は神戸マラソンで頭いっぱいちゃうか、知らんけど

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:25:10.93 ID:/avd/NRD.net
>>971
自分も日本シリーズなんてリーグ優勝してもCS敗退で出場できずで
ましてや2位3位からの下剋上なんて絶対無理と思っていたやw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:26:01.71 ID:0edVkFeV.net
交流戦でスタンリッジと対戦した時は打線は完全に死んではなかった。
その前後に試合見ても打線は活発だった。
タイムリー欠乏症だっただけ。

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:27:17.89 ID:TN426D/v.net
スタンの試合はひどかったな
完封負けにメッセ炎上に

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:29:36.82 ID:nxWkVD87.net
>>975
その前に代表のバッテリーコーチの仕事も一応ある

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:30:19.61 ID:nyh3tUr9.net
スタンは早打ちせずにいろいろ仕掛けてイライラさせないとね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:31:44.14 ID:hTn7Yx99.net
スタンは確かデーゲーム苦手にしてたよね?
今回の日シリは全部ナイターか

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:33:19.39 ID:IVVo5mC0.net
ロイヤルズはアメリカの阪神と呼ばれている。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:34:05.95 ID:o7dYmPds.net
中日ロッテの時って何試合か地上波無かったよなー

なのに面白い展開でもったいなかった

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:36:39.34 ID:fsxvmJx5.net
ドラフト今年は即戦力中心だよね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:48:53.26 ID:0edVkFeV.net
メッセンジャーがスタンリッジと投げ合って炎上したのは
マスコミが元同僚対決と煽ったのも1つの原因なのかもしれない
記者がメッセンジャーにコメント求めに行ったけど、かなりピリピリしていた。

日本シリーズ初戦はメッセンジャーでほぼ決まりだろう
ソフトバンクは中5日でスタンリッジが来るのかな?
日曜日登板して87球しか投げていないからスタンリッジが初戦来る可能性もある

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:52:38.05 ID:IVVo5mC0.net
うちは意表をついて歳内先発。
和田采配炸裂。

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:53:29.69 ID:0knffmqn.net
今年は目利きの年か?
googleのサジェストで「不作」と出る2007年みたいに
その中から中田 丸 聖澤が出て来た様に当たることを

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:58:29.06 ID:xTkUl+NK.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1308905-1413898377.jpg

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:59:43.87 ID:Ql5+4kYK.net
打線の勢いがずっと続きますように・・・

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:01:50.21 ID:iIs46hWt.net
>>946
ファンが思ってて何でチャンスなんや?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:39:03.76 ID:QiCsagLS.net
>>988
ペナント一年回したのこれ?
ミートCは無いだろ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:39:12.98 ID:IVVo5mC0.net
シーズン中と同じ戦いが出来ますように(>人<;)

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:01.67 ID:0UbOZHr2.net
>>992
シーズン中じゃヤバイんじゃ…w

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:50.99 ID:K9LlT2Cm.net
ドラフトの話しようぜ

日シリの話はその後でええやろ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:45:59.68 ID:NpYUfAnI.net
CSで和田は運を使い果たしたからくじははずすで

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:46:07.61 ID:IVVo5mC0.net
いや、シーズン中と同じ気持ちで試合に挑みますようにw

ドラフト、投手ばかり指名するんかなあ・・・

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:18.36 ID:QiCsagLS.net
ドラフトもやけどうちの2時戦力外ねえのかな
明日か?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:52:23.20 ID:YXwUXdsV.net
理想は1位有原安楽2位野間江越3位高木勇
まぁ無理ですけどw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:52:44.07 ID:K9LlT2Cm.net
>>995
藤浪を引いた和田を信じろ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:53:41.10 ID:EsQfj/Wj.net
>>999
先に当たり引かれたらどうにもならんで

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:55:30.88 ID:0knffmqn.net
>>1000
仰木みたいに残りクジで当てる

1002 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:57:38.46 ID:xLnWVXQx.net
1000なら阪神日本一

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200