2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ドラフト会議2014

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:10:32.52 ID:NAmjQsci.net
前スレ
とらせん タカ アンド トラ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413808259/

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:48:56.83 ID:dpqZO2kV.net
第二の高濱くん期待してます
ちなロ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:50:19.96 ID:f8DSt/hz.net
大隣は中5で2戦目な気がするが初戦は誰かいな…中田かスタンか

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:51:23.03 ID:fBe4Y0tX.net
>>529
森田やるわ、使ってくれ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:52:08.07 ID:TyW3j0kP.net
中田は抹消されたから
4戦目以降しか出られない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:56:27.81 ID:LDsx/wtl.net
大隣も初戦使えないし、2戦余計にやってもらった分、
いろいろ読みやすいよね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:59:54.69 ID:DsYasamc.net
日本シリーズを制覇したら鳥谷は間違いなくメジャー移籍しそうだな。
たとえ、リーグ優勝しなくても、、、。夢を追いかける男だな。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:03:18.50 ID:IVVo5mC0.net
ios8.1にした。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:04:16.19 ID:IVVo5mC0.net
>>513
鶴、おすすめ。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:05:35.78 ID:PiQTmBFr.net
鳥谷は大阪に新築建設中を引っ越し会社にバラされてたよ
膝の事もあるから残留でしょう

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:08:13.97 ID:qwbqGl4W.net
>>535
どうですか?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:08:40.81 ID:f8DSt/hz.net
中田抹消か…なら信頼度で武田か甲子園やからスタンか
スタンor武田で大隣、3戦目は初戦漏れた方で4、5戦目は中田摂津(帆足?)かな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:09:20.13 ID:aVYhYNO5.net
2003年のシリーズ経験してるの
安藤、福原、関本、松中だけかな?

あの時はズレータを先発で使えない3〜5戦を接戦でとって
2,6,7戦は一方的に負けたんで
初戦が本当に悔やまれる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:09:33.75 ID:Vyn+8tWz.net
>>532
それは関係ないよ 日本シリーズは別だから 40人が登録出来る 

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:10:19.11 ID:DsYasamc.net
>>537
ロイヤルズが興味を示したという一報を聞き
青木と同じチームになるって、ことじゃん。
是非とも、ロイヤルズに移籍して欲しい。
鳥谷と青木がメジャーリーグで同じチーム
メートになることで胸アツなんだけど、、、。

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:10:39.79 ID:qa+B257D.net
武田って知らないんだけどどんな投手なん?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:10:45.66 ID:f8DSt/hz.net
スタンにはQSされそうだが武田も良いPなんだよな、真っ直ぐ早いしドロップみたいなカーブがかなり厄介らしい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:11:06.96 ID:K9LlT2Cm.net
藤浪なんか160イニングで被本塁打6本だけやしな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:13:13.20 ID:jL7UCML8.net
>>530
おそらくスタン
ってか今年のメッセはソフバンに二回ともボコられとったわ・・・。
どうすんねんこれ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:14:33.37 ID:Z1RAEEDO.net
>>543
ドロンと落ちる落差の大きいカーブが決め球
これ振っちゃうと厳しい
コントロールはあまり良くなくフォアボールが多いから勝手に塁を賑わしてくれる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:14:52.06 ID:ipt+1g74.net
1,ABC -テレ朝
2,MBS - TBS
3,KBC-ABC - テレ朝
4,TNC-KTV-フジ
5,?(RKB-MBS-TBS)?
6,KTV - フジ
7,YTV - 日テレ

5戦目は、未発表につき予想

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:15:25.17 ID:7TYDauE3.net
    '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 '14| Total
読売 -18 -14 +17 +27 +43 +15 +09 +43 +31 +21 = +174
中日 +13 +33 +14 +03 +19 +17 +16 +22 -13 -06 = +118
阪神 +33 +26 +08 +23 -06 +15 -02 -20 +06 +07 = +090
東京 -02 -03 -24 -08 -01 +04 +11 +03 -26 -21 = -067
広島 -26 -17 -22 -01 -10 -26 -16 -10 -03 +06 = -125
横浜 -01 -26 -01 -46 -42 -47 -39 -39 -15 -08 = -264

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:16:16.01 ID:7TYDauE3.net
地上波がどこがこようがNHKBS以外選択肢はない
初戦は夜勤で観ることが出来ない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:17:42.02 ID:f8DSt/hz.net
>>546
真っ直ぐに強いからな…まあでも序盤のメッセとは状態も違うし甲子園やしで頑張ってもらお
万が一ダメでもメッセでダメなら仕方ない

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:18:33.31 ID:SgF0PNrL.net
>>516
http://www.npb.or.jp/nippons/2014ticket_h.html

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:18:50.60 ID:ipt+1g74.net
>>550
それじゃBS1でやらない日は見れないな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:19:01.84 ID:tsO4U6T8.net
2012 武田(18) 11試合 防御率1.07 8勝1敗 67.0回 67奪三振
2013 武田(19) 17試合 防御率3.08 4勝4敗 93.0回 57奪三振
2014 武田(20) 7試合 防御率1.87 3勝3敗 43.4回 43奪三振

150前後のストレートとカーブ、スライダー、チェンジアップの割と本格派タイプ
去年一旦ダメになって怪我してたけど今年の後半戦戻ってきた

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:21:10.70 ID:f8DSt/hz.net
>>547
決め球やけどカウント球にもなるんよね、ほぼ初見じゃゴメス辺りは厳しいやろなぁ
これで精度のあるフォークなんかあったら手がつけれんくなりそうなPではある

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:23:29.23 ID:K9LlT2Cm.net
武田は1年目すごかったのに去年は四死球がえげつない事になってたんだよな

今年はちょっと戻してきたみたいだけど

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:23:45.70 ID:N9mWP0Ju.net
武田はまだ若いしコントロール荒れそうだから日本シリーズみたいな場所だと打てそう
怖いのはやっぱり大隣とスタンかな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:23:48.38 ID:wpXZEX7h.net
武田って、いつもニヤニヤしてる奴だろw 1年目だかにそれで注意されてたなw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:14.11 ID:hajVHDxd.net
甲子園だと貧打に戻るのはわかってる

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:17.43 ID:DsYasamc.net
>>516
福岡ドーム←柵を設けた
東京ドーム←柵を設けなかった
前者のホーム球団は日シリ進出できた
後者のホーム球団は日シリ進出できなかった
何で?柵を設けなかったのかが、不思議でならなかった
巨人軍?東京ドーム?は柵を買うお金がなかったのかね?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:37.09 ID:MtJdCPl4.net
 福留「そういう(楽しめる)雰囲気をつくれるのは僕であったり新井さん、関本、鳥谷、ツヨシ(西岡)。一度経験している選手が雰囲気をつくってやれるのは大事だから」

新井、、、?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:38.68 ID:XAhaZAot.net
ニヤニヤで注意というと西思い出すな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:25:42.86 ID:LDsx/wtl.net
スタンリッジは1年投げるスタミナに問題があって、170イニング程度で終わる。
例年、80〜90イニング越えたあたりで1ヶ月半ほど不調期入り、そこから巻き返す
いったん調子崩すとどうしようもなく打たれるし、結局自分の調子次第なんだよね。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:26:06.35 ID:f8DSt/hz.net
右にはほぼ真っ直ぐとカーブやと思う
左はチェンジアップもあるけど制球はそこまででタイミング外す球って感じ。結局真っ直ぐの勢いがあるから持ち球では制球の良いカーブにもタイミング合わないって打ち取り方が多い

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:27:51.57 ID:BvIpGZ2E.net
604 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/21(火) 12:25:16.76 ID:1l2Zoo1C0
阪神良かったな
ソフバンが相手だから全国地上波中継あるぞ

日ハム×阪神だったら悲惨だったw
感謝しろよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:29:38.14 ID:BvIpGZ2E.net
604 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/21(火) 12:25:16.76 ID:1l2Zoo1C0
阪神良かったな
ソフバンが相手だから全国地上波中継あるぞ

日ハム×阪神だったら悲惨だったw
感謝しろよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:29:42.88 ID:PNO7A9Fq.net
大隣はメンタルが強すぎるわ
多分打てない

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:30:18.05 ID:mc3n8u+3.net
>>553
初戦以外全部やるで

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:30:24.80 ID:f8DSt/hz.net
スタンも結局微妙な判定次第なとこあるし真っ直ぐに勢いある序盤はええんやけど急に制球乱したり打たれ出すからな
タイプとしては武田に似てるかも知らんね

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:30:28.68 ID:XAhaZAot.net
今時カーブを決め球に使う投手とは珍しい

>>559
むしろ甲子園の方が打てるでしょ
なんかヤフド嫌なイメージあるわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:32:19.83 ID:f8DSt/hz.net
カーブと言うかドロップに近いかな、抜いてると言うより縦回転のスライダーに近いような

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:35:05.73 ID:mc3n8u+3.net
日シリや交流戦でのヤフドのへんな跳ね方する芝に
毎年のように誰かしらイラついてた記憶

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:38:17.11 ID:LDsx/wtl.net
ヤフドは2軍が全部負けてるイメージがあるw
てか勝った記憶がほとんどない

まぁ1軍とは関係ないけど、あの打球の跳ね方は嫌だな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:39:29.78 ID:ndKtWR/+.net
http://twitter.com/ArisuMizuno/status/524152406716600322

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:50:52.27 ID:ipt+1g74.net
>>568
うん、初戦はBS1でやらないね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:53:28.75 ID:Xe3F9f7H.net
>>573
去年か一昨年か忘れたけど夜に天神歩いてたら服屋で可愛いねーちゃん連れた藤井宏見たわ

なんで遠征先に女おんねんと思ったけど声掛けなかった(´・_・`)

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:56:12.11 ID:0IRX/SV1.net
お前ら安心しろ
むこうの秋山はポンコツらしいし
今孔明和田さんの敵やないで

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:01:52.99 ID:BADbvOg8.net
今年の1位指名はヒジに故障持ってるピッチャーってマジ?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:04:14.10 ID:ZWxEXX7U.net
秋山と和田って現役時代はどっちが上だったの?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:07:00.06 ID:f8DSt/hz.net
現代に舞い降りた和田半兵衛すか…壮大なフラグやな(´・ω・`)

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:09:18.19 ID:f8DSt/hz.net
>>579
それ聞いちゃう?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:09:41.50 ID:fBe4Y0tX.net
>>579
知ってて聞いてるんやろ?和田がかわいそうやないかあ
比較にならんよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:10:49.14 ID:ewe93dZr.net
BSで放送があるのか
ほっとしたわ
何故か10月で我が家はスカパーを解除する方針になっているから

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:11:16.10 ID:Fxg/I0Tp.net
和田の悪運はほんまに凄いからな
運に溺愛されてるから、今は何をやってもうまく行きそう

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:13:11.23 ID:Z16Zmp9m.net
成瀬千尋の一本に絞ってええと思う

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:14:25.44 ID:RTzyXY05.net
日本シリーズは楽しみやけどドラフトは去年同様つまらんなぁ
外れるの分かってて有原特攻とか負広いらんやろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:16:27.01 ID:hajVHDxd.net
有原当たったところで何もうれしくないしな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:21.79 ID:0Dl7f+O9.net
>>584
おれこんなに悪運強い監督見たことない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:31.52 ID:Fxg/I0Tp.net
でも負広になってからドラフト良くなってないか
スカウトも変わっていいんやろうな
大瀬良外れて柿田に行ったのはほんまアホやけど
岩貞は不幸中の幸いやな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:21:11.57 ID:06Y0LWhd.net
岩貞ってネズミ肘なんでしょ?
完治するのか?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:24:04.79 ID:kwlaW2J+.net
スパイスにはCSからくりでの積極采配を甲子園でも期待したい

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:25:19.34 ID:JFWoxGx0.net
有原より京大田中の方に浪漫を感じるわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:30:08.70 ID:DNdJBMj5.net
>>591
あれは東京ドームだからこその采配。甲子園では守り勝つ野球になると思う
こんなコメントをしてましたね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:30:27.39 ID:fBe4Y0tX.net
京大田中って頭が良すぎてチームで浮くのとちゃうか
IQが高すぎると凡人とは話があわないんやで

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:31:38.17 ID:DCpapPKl.net
>>590
岩貞は左前腕の肉離れ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:32:01.08 ID:1k7/lAdn.net
twitterに

田上君隼太と交錯、自力で立てず担架で運ばれました。
首を痛めたようです。救急車のサイレンが聞こえますがおそらく

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:35:02.97 ID:xLnWVXQx.net
ローソンで6戦目と7戦目のチケット交換してきた

今年は4勝3敗で阪神が日本一になります
聖地で胴上げが見れる貴重な7戦目のチケットを
1戦目のチケットと物々交換して差し上げます
この際ビジター席でもいいので誰か交換してください(`・ω・´)

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:35:27.03 ID:SG4Wjtkb.net
まーたハトヤがやらかしたのかよ(´ε`;)

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:38:38.63 ID:7TYDauE3.net
隼太自殺しろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:38:53.93 ID:7TYDauE3.net
ソース
http://twitter.com/chibiazuki116/status/524412288413863936

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:41:08.89 ID:xTkUl+NK.net
隼太は下手くそなのに追いかけるなよ
田上日本シリーズ控えムリか
代走候補は柴田か

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:41:55.60 ID:f8DSt/hz.net
味方&もぐら殺しのオワタに死角はないってことだな、田上無事を祈る

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:42:19.02 ID:M3dcLFwV.net
ハヤタは大丈夫そうか
ほんま丈夫やな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:42:52.40 ID:7TYDauE3.net
破壊される前に戦力外にしろ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:43:25.46 ID:f8DSt/hz.net
代走なら柴田より田上だと思うから無理なら残念やな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:43:27.07 ID:fBe4Y0tX.net
ハヤタは上本を破壊した時も大丈夫だった

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:43:48.06 ID:QiCsagLS.net
どうせ破壊するなら敵チームの選手破壊しろよ
なんで毎度毎度味方破壊なんだ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:44:52.57 ID:QiCsagLS.net
てか中村豊ほんと首にしろ
一軍でも今季衝突あったのに下で本当に何教えてるんだよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:44:53.59 ID:kWxymK6C.net
ふざけんなコイツろくに結果残してねえくせに
もう消えろマジで

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:45:43.88 ID:f8DSt/hz.net
岩貞は面構えがな…大竹とか雄大の系譜はロクなもんやないやろ
てか足のスペシャリストとか欲しいんやけどなぁ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:46:52.83 ID:JFWoxGx0.net
中村豊と山脇はクビでいいよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:47:26.93 ID:M3dcLFwV.net
一軍には荒木おるから代走は心配いらんやろ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:47:57.57 ID:DNdJBMj5.net
下手なのに出しゃばる
最も厄介なパターンですね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:48:21.11 ID:7TYDauE3.net
公開斬首しかない

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:48:36.30 ID:PNO7A9Fq.net
シリーズ前にこういう事あると選手の心理に影響するんだよね
まじ勘弁してよ
とりあえず無事ならいいけど

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:48:37.77 ID:QiCsagLS.net
二回目てのが本当になんなんだよ
外野でプロキャリアで二回衝突味方とやらかすて

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:54:32.13 ID:ZC2zOGZa.net
中田抹消なの?
何故に?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:58:44.76 ID:fBe4Y0tX.net
>>617
それ関係ないから、日本シリーズは40人登録
あといつもと違うのは、延長は15回まで

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:00:34.74 ID:6QjHAnZV.net
CSの大和の守備に刺激受けて張り切ってたんやろなあ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:00:59.86 ID:ZC2zOGZa.net
>>618
そうなんや
規定をすっかり忘れてる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:02:20.99 ID:7TYDauE3.net
張り切らんでいいからベンチで寝とけ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:03:55.02 ID:XweH88AY.net
張り切るのは結構だけども交錯はあかん

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:04:56.67 ID:DHijlqEJ.net
野間取れよ
こいつは長野になれるぞ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:05:28.53 ID:vvNJq0vD.net
プロ野球選手として兼ね備えるべき資質が欠けてるよな伊藤は
あと新井も

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:06:48.77 ID:SlBbJKhN.net
隼太が首痛めたってマジか
これで首が寝る癖矯正できたらいいのに

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:07:20.77 ID:kwlaW2J+.net
ちゃんと声出して守備してんのかね?
シーズン中なら観客の大歓声に野手の声がかき消されるのはわかるけど

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:07:37.69 ID:7TYDauE3.net
>>625
見切るのもひとつの方法

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:08:04.81 ID:nxWkVD87.net
>>623
阪神2位ではまず残ってないから1位の外れで穫るしかないが、外れもとことん投手だろう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:10:02.41 ID:IPlp17wj.net
>>626
隼太は落下点がまず判ってないので声など出してる暇がない
目測とか距離感とかと無縁なんだろう

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200