2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ドラフト会議2014

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:10:32.52 ID:NAmjQsci.net
前スレ
とらせん タカ アンド トラ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413808259/

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:12:04.87 ID:xTkUl+NK.net
>>630
野間は一か八かだな
中日は外野は多いから指名しないだろうし
あそこも投手重視らしい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:13:48.48 ID:nxWkVD87.net
昨年と同様外れでも投手投手だよ、岩貞外したらハムがとった渡邊だったかもしれないらしいけど
今年外し過ぎて1位でとるには微妙な投手ばかりになれば切り替えるか程度ちゃう

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:13:58.43 ID:JFWoxGx0.net
野間って左やろ?
良い選手やと思うけどうちは左多いんだよなあ…

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:14:39.71 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタ、わざとじゃないにしても2人破壊は許されん 迷惑すぎるわコイツ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:15:49.41 ID:nxWkVD87.net
>>633
良い左打ちはむしろ少ないぞ、常時出て活躍できるのは鳥谷だけ
福留は少し復活したが来年わからん、西岡もどうか
今成も打撃は微妙

強打者じゃなくても左の好打者は普通に必要

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:19:35.97 ID:EHLjBfWg.net
曲がりなりにも慶応出身なんだから少しは脳みそ使って考えて動いてくれよハヤタ・・・
こんだけ同じようなこと続けるって学習能力なさすぎだろ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:21:10.20 ID:7TYDauE3.net
だから以前から戦力外にしろと言ってたのに

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:22.87 ID:MlO+HGoW.net
西武.日ハム、オリックスはドラフトうまいな〜

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:49.57 ID:0vy6xIvU.net
こういうのって大概怪我して欲しくない方が重症だよな

で隼太みたいなのはピンピンしてる

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:53.63 ID:YXwUXdsV.net
江越は楽天2位で野間は広島2位が有力
ただ中日が2位栗原じゃなく投手行けば広島は悩むかも
でも野間は広島のオーナーお気に入りやから可能性はほぼ0

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:25:05.61 ID:JojdRdxO.net
>>636
ハヤタって一般で入ってるん?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:26:26.91 ID:7TYDauE3.net
>>641
コネにきまってるだろ
阪神入団もコネ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:27:19.65 ID:mc3n8u+3.net
あのグループ意識の強い慶応でチームワークを学ばなかったのか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:27:38.10 ID:6W6xkdQF.net
>>597
何日か前も言ってなかったかw
がんばれ!

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:29:16.87 ID:W8shjcjE.net
江尻小宮山川村みたいな例外は除いて野球選手の学歴は全く当てにならん

afoこと藤井が早稲田の時点でもうね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:30:04.45 ID:7TYDauE3.net
>>645
鳥谷も例外か

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:31:14.51 ID:nxWkVD87.net
なら京大工学部の田中とるか?w

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:31:22.23 ID:W8shjcjE.net
鳥谷一般なん?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:33:19.19 ID:7TYDauE3.net
>>648
推薦だけど卒論書いて出てる

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:35:37.64 ID:nxWkVD87.net
確か同期の青木は指定校推薦やったな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:35:42.68 ID:Y2sK3XDA.net
鳥谷のときって推薦組はまだ社学?もう人間科学部あったっけ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:36:58.92 ID:7TYDauE3.net
>>651
あった

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:37:00.08 ID:mc3n8u+3.net
>>651
藤井が人間科学部だからすでにあるはず
政経出身のプロ野球選手とかおらんのかね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:38:42.28 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタの守備は指導以前にプロで通用せんやろ 草野球でも通用せんわ 

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:39:13.42 ID:7TYDauE3.net
http://www.youtube.com/watch?v=a5xpcygzZjY

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:40:01.10 ID:cmy1sMFi.net
 ┌○┐
 │ハ|ハ,,ハ
 │ト|゚ω゚ ) イ尹 東
 │ヤ _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:44:16.34 ID:Y2sK3XDA.net
>>653
たしか、ロッテの監督してた江尻が政経じゃなかったっけ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:46:43.44 ID:Y2sK3XDA.net
調べたら>657は違った夜間の商学部だった

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:52:04.68 ID:W8shjcjE.net
江尻と小宮山は一般だからスポ科じゃないな
ハンカチも内部だから教育学部だが

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:52:44.07 ID:9pPXI2+O.net
楽天の聖澤がトレード要員らしいけど
守備も上手くないし大和の方がマシか?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:56:33.64 ID:btnHnqk5.net
>>660
せんとくんがもうクビ候補か
岡島とか伸びてはきてるが、稼頭央が外野守ってるくらいのチームなのに

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:56:41.93 ID:Y2sK3XDA.net
>>654
隼太なぁ育てようにもあの守備じゃそもそも出場チャンスやるのすら難しいよな
打つ方は今年そこそこ良かったはずだけど守備でやらかした印象しかなくて全然記憶にない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:00:07.54 ID:XTxfeNnA.net
ハヤタはほんと味方殺しだな
こいつのせいで何点チーム自責点が増えたことやら

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:06:26.46 ID:zSicovhl.net
@ougi1515
試合後、岡本と会話。
巨人が一位指名するかも?ということについては巨人に指名していただけるなら大変光栄。一軍で活躍する選手になりたい。とのこと。
冗談交じりに阪神には行くなよwって言ったら自分もあまり行きたくないですwと苦笑い。ドラフト候補の選手のほとんどそうじゃね?w

ちなみにファンであるという日ハムに選ばれたら?と聞いたら是非とも!との返答。
若手選手に安心と信頼と実績の日ハムの育成能力。小坂さんも日ハムなら上手いこと育ててくれるって前に言ってたしなー

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:08:11.62 ID:9pPXI2+O.net
>>661
今年は打率264 出塁率348 長打率341 5盗塁
足に衰えが見えるらしい
守備は元々微妙

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:08:13.75 ID:0/4cWeQz.net
伊藤隼太

大学生
2011 腰痛の影響でスランプ

プロ入り
2012
2013 2月、守備時に上本と交錯、顎関節打撲 6月、守備時に坂と交錯、大事には至らず
2014 3月、右手甲に死球・5月まで離脱 new!!10月、守備時に田上と交錯

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:12:21.06 ID:0Dl7f+O9.net
獅子身中の何とやら

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:12:33.31 ID:+Sp4uxNe.net
>>666
最終的に俊介と交錯して終わりそうやな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:16:00.94 ID:IKmsRUB0.net
田上は担架乗せられて救急車てか? 相当やろそれ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:16:11.89 ID:rCmW+pZx.net
守備範囲広くて交錯するならええんやが
下手クソで何度も交錯するってチームにとってマイナスでしかないな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:17:51.88 ID:7TYDauE3.net
>>670
しかも壊れるのは常に相手

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:18:07.53 ID:f8DSt/hz.net
無事是名馬言うし3年後ぐらいに変身(したらいいな)
聖澤はいくつ?老け込む歳ちゃうやろー

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:19:09.68 ID:9pPXI2+O.net
隼太は足だけは無駄に速いからな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:19:37.24 ID:7TYDauE3.net
>>663
スタメン28試合で平均失点が3.05点増えてるから単純に85点増えてる
全部ではないとしても70点以上は確実に影響ある

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:19:44.96 ID:IKmsRUB0.net
>>672
ドラ1野手を6年も育成すんの?
そのまえに、味方を何人壊すかやな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:19:55.94 ID:+Sp4uxNe.net
>>670
トレードの駒にもなりそうにないし、早めの戦力外もあるかもね
慶應とはギクシャクするかもやけどそんなにいい選手排出する大学でもないし問題ないか

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:20:24.92 ID:IKmsRUB0.net
>>673
でも、盗塁はできない

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:09.44 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタは南がおるからトレードにも使えんやろ マジで厄介

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:20.39 ID:9pPXI2+O.net
>>672
聖澤は今年で29になる

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:28.66 ID:0Dl7f+O9.net
>>672
もう30前で毎年夏場にバテて(笑)消えるプロ野球選手ね
あと選球眼が無い、三振数多い、盗塁数も技術も激減しとるわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:38.99 ID:LDsx/wtl.net
隼太は激突しまくってた頃の長谷川みたいだな
あれぐらい打てるようになれないと単なる激突魔神だな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:23:15.14 ID:0/4cWeQz.net
トレードって聖澤
もうすぐFA取得なんでしょ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:24:40.23 ID:6V3ib2tH.net
>>664
岡本って智弁のやつか
どうせ北条以下だろ こんな奴阪神は取らへん

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:26:06.83 ID:+Sp4uxNe.net
伊藤って阪神が獲らんかったら何位だったんだろう?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:30:04.43 ID:7TYDauE3.net
>>684
6位

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:30:40.26 ID:HfFvyVCQ.net
早めにチケット確保できる方はレフト三塁側占拠しよう!

どうせ1塁側は阪神だけなんだから先に三塁側埋めてやろうぜ!

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:30:51.84 ID:7TYDauE3.net
巨人・山下スカウト部長|10/8/1
 「慶応だと(高橋)由伸以来の評価になる選手。 ←←←←←←←←←←←騙し
オリックス・中川スカウト|11/2/4
 「バッティングセンスが抜けている。小笠原に近いものがある」 ←←←←騙し
日本ハム・大渕スカウト|11/4/12
 「打球がプロ。常に全力のスタイル、パンチの利いた打撃。稲葉がダブる」 ←騙し

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:33:27.82 ID:+Sp4uxNe.net
>>687
阪神スカウト「へえ、じゃあウチも獲ろうかなぁ。」
巨人中日オリスカウト「どうぞどうぞ。」

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:34:24.36 ID:IKmsRUB0.net
伊藤はオスンファンの頭をポンポンって叩く 勘違いなやつ
自分より目上の人に対して頭を叩くとか、韓国人にとってはありえへんらしいやん
こんなんだから西岡にドヤされるわけや

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:36:22.29 ID:QVZ6XB7H.net
1週間は長いな。
2nd stageが順調過ぎた。
贅沢な話だが。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:36:36.37 ID:0X0bsPt1.net
捕球体勢に入ってた隼太に田上が激突したんだろ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:37:49.00 ID:iZczjKCi.net
>>687
何のしがらみもないネットスカウト連中も揃って同じことを言ってたし
大石や東浜に競合する他球団も同レベルなんだけどな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:39:53.97 ID:DHijlqEJ.net
「みやざきフェニックス・リーグ、阪神−斗山」(21日、アイビー)

 「9番・中堅」で先発出場した阪神・田上健一外野手(26)が21日、二回の守備時に負傷し、救急車で病院に搬送された。

 二回、斗山の4番・雀の打球は右中間へ上がった。伊藤隼が先に落下地点に達しグラブを構えたが、そこへ猛然と田上が突っ込んだ。
田上は伊藤隼と衝突、倒れた状態で5分間起き上がることができず、そのまま担架で運ばれた。意識はある模様で、病院で検査を受ける。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:39:57.16 ID:uPbdknM8.net
阪神・田上 伊藤隼と衝突し病院搬送…5分間起き上がれず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000047-dal-base

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:40:00.45 ID:f8DSt/hz.net
>>689
そうなん??
>>691
ぶつかられたオワタがピンピンしてて逆に田上がタンカってww

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:40:20.12 ID:7TYDauE3.net
>>693
信頼されてないから突っ込んだのだろう
大和が構えていたら突っ込んでない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:41:22.47 ID:KIItXdf1.net
>>690
そんなに間延びする日程でもないが、まさかの4タテだったからな。
オスンファンにはいい休養だと思うよ。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:42:24.12 ID:9pPXI2+O.net
伊藤に田上が突っ込んだのか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:43:34.63 ID:rCmW+pZx.net
>>694
隼太の丈夫さは異常

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:06.08 ID:LnEPYhZD.net
先週の今頃はどうせ巨人には勝てないと弱気だったのにな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:23.74 ID:SlBbJKhN.net
ラジオとかで日シリにむけて盛り上げる番組ないんかえ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:34.57 ID:0/4cWeQz.net
まさかのw
ぶつかっていった方が重傷とか

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:46.21 ID:rCmW+pZx.net
隼太が一方的に悪いと思ってたら田上がぶつかっていったのかよ

田上といい一二三といい
ボールしか見てないんやなあ
余裕がないんやなあ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:45:02.47 ID:QiCsagLS.net
「みやざきフェニックス・リーグ、阪神−斗山」(21日、アイビー)

 「9番・中堅」で先発出場した阪神・田上健一外野手(26)が21日、二回の守備時に負傷し、救急車で病院に搬送された。

 二回、斗山の4番・雀の打球は右中間へ上がった。伊藤隼が先に落下地点に達しグラブを構えたが、そこへ猛然と田上が突っ込んだ。
田上は伊藤隼と衝突、倒れた状態で5分間起き上がることができず、そのまま担架で運ばれた。意識はある模様で、病院で検査を受ける。

ハヤタ冤罪やったわすまんな
でも前科あるからしょうがないな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:45:33.91 ID:7TYDauE3.net
そもそも隼太が構えた落下地点が間違っていたのではないか?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:45:38.86 ID:QiCsagLS.net
ハヤタはフェンスか何かだな
あと俊介も

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:46:57.07 ID:iZczjKCi.net
バルディリスと上本が衝突してバルが救急車で上本無傷てこともあったし
どちらが怪我するかは衝突の状況次第だろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:47:24.13 ID:DCpapPKl.net
>>705
何故そこに田上が猛ダッシュしているのか

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:48:53.62 ID:1YJLOF7i.net
>>699
でもフェンスは怖いんです

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:49:14.17 ID:QiCsagLS.net
下で声かけとか教えてるのかな本当に
毎年起きてねえか衝突

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:50:02.98 ID:YXwUXdsV.net
ハヤタ可哀想やな
大怪我してもおかしくない被害者やのに容疑者扱い
田上は守備だめならいらないな
はぁ野間か江越欲しい

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:50:06.42 ID:DHijlqEJ.net
阪神巨人連合vsMLBのメンバー

 【阪神】能見篤史投手、藤浪晋太郎投手、松田遼馬投手、上本博紀内野手、新井良太内野手、大和外野手

 【巨人】西村健太朗投手、阿部慎之助捕手、小林誠司捕手、坂本勇人内野手、片岡治大内野手、村田修一内野手、亀井善行外野手

 ※そのほかは後日発表予定。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:50:55.65 ID:0edVkFeV.net
わールトシリーズも気になる
ここまで同じ負けなしのロイアルズがどうなるか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:51:10.09 ID:QiCsagLS.net
>>711
前科あるからね
疑ったわ
まあ正直映像みないとなんともだけど

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:51:41.64 ID:IKmsRUB0.net
ハヤタの前科見たらしゃーないわ 普段の行い(クソ守備)や

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:52:14.32 ID:f8DSt/hz.net
伊藤ウォルタはあんだけ頑丈やのに何故に壁を怖がってるみたいな捕球体勢になるんかねぇ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:53:47.06 ID:iIs46hWt.net
>>713
最後に優勝した年も同じなんだよね
あんまり関連付けたくないけどあっちの結果も気になるから見てまうなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:54:12.97 ID:QiCsagLS.net
ハヤタはフェンス怖がりすぎなんだよな
俊介見たくぶつかっていけてんだ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:55:18.34 ID:f8DSt/hz.net
オワタは戸愚呂みたいに爆肉硬体でも使えるんちゃうか?それならそれでサードランナー時に代走で使えるかもな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:55:51.10 ID:SG4Wjtkb.net
>>712
阿部出るのかよwww
もう身体ぐちゃぐちゃだろうに出なくていいよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:56:13.35 ID:rCmW+pZx.net
阿部はファーストで出るんやろ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:57:32.75 ID:UKhTmYQD.net
また伊藤が潰したのかよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:57:49.07 ID:f8DSt/hz.net
>>712
しれっと良太とエルボデッドも選抜されてるんやねw
今さら能見より岩崎とか入れたれよなー

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:58:28.08 ID:xTkUl+NK.net
カバーに来たんだろ
真っ当なプレイだ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:58:36.13 ID:pH8mAZGH.net
藤浪も休ませてやればいいのに。
まだ高卒2年目日シリ日米野球では休む暇もない。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:59:24.36 ID:a2ElBbhw.net
もう日本一決まった後の試合は罰ゲームやな
ほどほどにしとけよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:59:37.41 ID:+cHSnZUI.net
>>712
巨人は小林を育てるつもりなのか
勝手にすればいいけど、こういう場には出して利用するのは止めてほしい

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:01:22.84 ID:nxWkVD87.net
藤浪小林のボイーズバッテリーありそうやな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:02:09.03 ID:QiCsagLS.net
ニッ尻行ってなかったら興味あったけど
決まったから正直巨人連合なんざ罰ゲームでしかない
藤浪ださねえでくれ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:02:55.96 ID:rCmW+pZx.net
まあ現役メジャー選手相手なら、藤浪はうれしんやないのか?
アジア選手権とかクソみたいな大会なら嫌やろうけど

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200