2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:59:42.18 ID:8nmxiBzK.net

こいせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1417853982/

次スレどこ?(´・ω・`)?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:26:23.16 ID:Ayvks5/s.net
そうか?ベースはともかく公平だと思うけど
2500万の壁越えるにはレギュラー獲るか最低でも年間一軍にいなきゃいけないって事だろ
堂林だって現状維持だし

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:27:37.08 ID:ARpEaPrv.net
これは流石に厳しいわ・・・
もっと上げてやれよな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:27:43.55 ID:95wzVzSk.net
堂林はホームラン9本打ったけど松山より年俸低いな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:28:05.32 ID:u1t3i4JI.net
背番号は剥奪されるわ
年俸は100万しか上がらんわ
球団ぐるみでイジメかよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:28:10.44 ID:gt+Xoyy5.net
松山大事なときに怪我したし

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:29:23.65 ID:u0zxX1G1.net
>>142
どうおかしいのか具体的に言えないオマエ程じゃないよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:29:39.78 ID:gt+Xoyy5.net
野手で1番評価の高い査定がでるのが菊池だとすると他は妥当

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:30:16.84 ID:GBiVoklr.net
>>143
こういう表情の写真を撮るように命令でも出てるのか

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:30:25.61 ID:38nFu2W3.net
>>148
堂林も少ないよ
カープの規定未到達の一軍野手は12球団で一番辛いわ
規定立てば甘いぐらいだけど

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:30:42.36 ID:bN1x+pJ0.net
ひでぇなこの球団解散しろよ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:31:32.48 ID:95wzVzSk.net
あーこいつ松山どうでもよくて球団叩きたいだけの奴かw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:31:38.80 ID:7yB3MoI1.net
規定立っても1000万くらいしか上がらないけどな
年俸抑えるための口実

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:32:02.80 ID:Ayvks5/s.net
今までの更改見たら小窪って俺はかなり上がる気がする
年間一軍いたし数字もいいしベースが低い
最低でも500万 もしかしたら1000万増

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:33:07.08 ID:AfGYjEGg.net
>>142
いつもいるバカじゃないか?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:33:15.53 ID:ARpEaPrv.net
>>160
上がらないとやべえわ
来季FA権獲得するのに

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:33:27.20 ID:Ayvks5/s.net
>>159
去年の丸や菊池の更改見たらレギュラー獲得すればガッツリ上げる

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:33:27.96 ID:L6UEitd0.net
>>159
規定未満の田中が1000万以上上がってる

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:33:50.11 ID:JDzFJaET.net
常時一軍だった小窪を見てみよう
やはり広島は一軍に在籍した場合の査定割合がどうも高そうだね

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:33:56.72 ID:HAVhX+uc.net
100万増とか
10万減とか
なんかなあ
俺からしたら大金なんだけども

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:34:08.36 ID:nYpkvVu8.net
>>155
松山見るとそうでも無いような。口は空いてるけど目はうつろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000050-dal-base.view-000

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:34:23.73 ID:RSr7ICcX.net
さすがにマツヤマン可哀想だから 抗議メールみんなで送ろうで

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:34:43.15 ID:exhkXjda.net
松山は糞ボール引っかける悪癖を修正出来たら
ワシのポケットマネーからあと1000万上乗せしたる

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:35:12.65 ID:u0zxX1G1.net
>>140
丸ぐらい左からも打てて、丸の2/3ぐらいでも守れれば左右関係なく使われるよw
しかし松山が丸になれる可能性はもう皆無だが

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:37:36.25 ID:axt/i1ca.net
ID:u0zxX1G1
松山叩けて嬉しそうやね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:37:45.45 ID:pIHW7w8l.net
シーズン後半、あれだけ松山叩きが激しかったのに
これだけ安い安いと言う奴がいると鼻白むな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:37:56.77 ID:xkcMy0tm.net
松山なんて守備が酷い浅井だろ
そこそこ打てる以外に何の取り柄もない

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:38:17.62 ID:7yB3MoI1.net
新井解雇して松山の年俸に上乗せしよう

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:38:55.05 ID:u0zxX1G1.net
>>171
擁護の方がお前松山の何かかよって位気持ち悪いんですが

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:39:56.09 ID:Ayvks5/s.net
>>156
キムショーや赤松の扱い見たらそんなこと無いと思うけどね

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:41:08.52 ID:ZF1zFnsx.net
まだ左右で使い分ける事に文句言ってる人がいるのか
ノムケンの左右病がなければBクラスだったかもしれないけどな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:42:14.99 ID:M4WygDrB.net
ID:u0zxX1G1
みのさんで100万下げたいとかこいつ年中ゲームしかしてなさそうだな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:42:48.73 ID:Yi57NqYy.net
松山はあと走塁どうにかしろ
タクローによるとこもあっただろうが打席少ないくせにロサリオと走塁死争いしてただろ
絶対あれで減額されてるで

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:42:56.72 ID:bBh9psp2.net
なんかどうしても松山叩きたいやつがいるね・・・w

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:43:12.68 ID:r46gGw+f.net
誠也も打ちまくっても今の起用だと2500で打ち止めになるな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:43:27.73 ID:Ayvks5/s.net
>>162
Bまでなんて絶対上がらないしカープはFA取得するまではそういうの考慮に入れて査定してるように見えない

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:43:28.70 ID:GBiVoklr.net
本人はダウンかもって言ってたところを上がったんだから喜んでんじゃねーの
期待値込みでの査定って事で微増になってて本当は現状維持かダウンだったのかもよ

何にしろキャンプのペナルティから目の色も変わって身体もしまって来年楽しみだな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:45:10.64 ID:AfGYjEGg.net
田中 110試合 295打数 86安打 9本塁打 34打点 .292 1100→2200
松山  80試合 233打数 74安打 7本塁打 34打点 .318 2200→2300

田中とは守備の貢献度が違うとは言え
結構、殊勲打も多かったんだけどなあ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:46:15.77 ID:I5n4UcoY.net
>>181
打つだけじゃなく守備も磨いてレギュラーになれば上がるよ、当たり前のこと
菊池と丸は自分の力であそこまで上り詰めただろ?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:47:08.69 ID:95wzVzSk.net
なんで社会人から入った1年目のルーキーと

30歳にもなろうかというベテランの上がり幅が同じだと思うの?

しかも田中は貴重なショートの後釜

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:47:23.62 ID:pIHW7w8l.net
松山のサラリーがどういう査定基準だったのか知らんが、
守備を重視するのはええことですよ
ヒット1本打つのも、ヒット性の当たりを1本アウトにすんのも
同じですから

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:47:43.33 ID:I5n4UcoY.net
田中は守備固めや代走の仕事もしたしな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:47:50.13 ID:u0zxX1G1.net
>>184
自分で答え言ってますね、ハイ終了

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:49:02.92 ID:Yi57NqYy.net
年齢が違うし上がる前の額もポジション違うやつで比べても・・・

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:49:13.64 ID:95wzVzSk.net
そら田中も30歳になってレギュラー掴みきれずに年間半分ぐらいしか試合に出なかったら2000万台を上下してるだろうよ・・・

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:49:57.11 ID:7yB3MoI1.net
レギュラーだけで試合やってるんじゃない
そこんとこ考えてやって欲しいなあ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:49:58.94 ID:V0DmCUL1.net
AクラスでもBクラスでも査定一緒やん

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:50:28.42 ID:pIHW7w8l.net
ただ、松山のバッティングセンスはチーム一二だと思うんで
なんとか来年は大きく飛躍してほしいもの
守備はもう上手くならんから、0.340の25本ぐらい打ったれ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:50:55.93 ID:UID3XkyI.net
>>192
当然考えて査定しとるで

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:51:46.49 ID:7yB3MoI1.net
>>193
10年前はチームの順位が悪いと難癖つけて下げてたからねw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:52:37.06 ID:95wzVzSk.net
これだから松山ファンは嫌われる

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:53:00.19 ID:7yB3MoI1.net
>>195
一軍選手で打撃でも貢献してるのに2500万は少ないと思ってな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:53:17.24 ID:Ayvks5/s.net
>>192
レギュラーじゃなくても常にベンチにいて色んな役割任されてる選手は評価高いよ
堂林や松山や天谷も年間一軍いれば同じ成績でももっと査定上がってたと思う

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:53:18.07 ID:I5n4UcoY.net
左右専用の代打でも前田レベルの切り札ならまた査定は違うんじゃない
今年の代打成績はみんな良かったから、よほど図抜けないと専門職とは言えないよ
赤松や木村は明確に役割があるからな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:53:51.15 ID:7yB3MoI1.net
2300万だったwww

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:54:19.59 ID:pQrHgyE8.net
平田大島の査定でウチを叩いてたお前ら謝罪は?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:55:24.12 ID:u0zxX1G1.net
>>172
ほんこれ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:55:40.72 ID:Yi57NqYy.net
ここぞとばかりに他ファンがくる
なんJからだから変なやつはsageないやつばかりよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:55:49.00 ID:Ayvks5/s.net
>>202
カープはレギュラーはガッツリ上げる 以上

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:55:49.79 ID:3/lRd0bB.net
松山は打撃が評価されてるから2300万も貰えてるんだろ
松山の守備走塁で、打撃が上本レベルだったら500万くらいの価値しかねえぞ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:56:31.39 ID:WQeAeaVL.net
>>202
大島平田って松山レベルなんか

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:57:24.30 ID:7yB3MoI1.net
>>172
まーたこいせんが一人の人格になってしまったのか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:57:39.45 ID:95wzVzSk.net
大島と松山が同じ評価か
ならトレードしてくれ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:57:48.40 ID:dvAMAhrV.net
打率・318、7本塁打、34打点 年俸2300万円
リーズナブルでええのう

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:57:53.78 ID:38nFu2W3.net
去年の小窪が現状維持になっちゃうんだからカープの査定システムじゃ今後もずっと規定未到達でそこそこ働いた野手は上がらない
田中も来年今年と全く同じ成績ならプラス300万ぐらいだな
規定到達が正義すぎるから、金満とギャップはどうしても出る

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:58:01.94 ID:Yi57NqYy.net
よく知らんけど平田と大島は年俸の額より交渉する気がないGMを馬鹿にされてるんじゃないのかw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:58:02.55 ID:Ayvks5/s.net
>>206
上本って阪神のじゃなくてカープの方だとしたらそもそもドラフトにかからないだろ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:58:13.34 ID:pIHW7w8l.net
>>208
その言い分は分かる。
ただ、これだけ安い安いと言う奴が多いと、その中の一部は手の平を返してる

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:58:47.94 ID:7yB3MoI1.net
>>204
むしろこいせんはage進行だったんだけど
プロ野球板の奴等が流入してきてsageてる

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:00:51.63 ID:jdsDpP5l.net
叩いてたけど安いわと思ってる奴らもおるやろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:01:27.11 ID:7yB3MoI1.net
>>214
俺は球団の査定に不満持ってる人だから
松山だからどうとか勘違いもいいとこよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:02:19.14 ID:gvU4OAi4.net
【音楽】松たか子「レット・イット・ゴー」がダウンロード1位!音楽配信もアナ雪旋風(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418017678/

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:02:32.04 ID:pIHW7w8l.net
>>217
別にあんたのレスを見て思ったわけではないんでな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:03:14.40 ID:Ayvks5/s.net
>>211
去年の小窪って最初と最後しかロクに出てないもん

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:04:55.55 ID:38nFu2W3.net
>>220
他球団はそんなもんでもさらっと上がる
カープは色々制約が厳しい
一年間一軍に〜もそのひとつ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:06:35.39 ID:7yB3MoI1.net
>>219
俺も2行目はあなたに言ったわけではないから悪しからず

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:07:24.51 ID:LEuUBQrQ.net
菊丸ぐらいやって1億弱
579打数と536打数、1115打数

堂林284 2000
木村238 4000
松山233 2300
小窪161 1500
廣瀬124 4500
天谷111 2500

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:09:52.23 ID:Ayvks5/s.net
>>221
そうか? 例えばヤクルトの森岡や巨人の寺内だって給料ガツンと上がったのは100試合くらい出てからだし

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:11:54.78 ID:pIHW7w8l.net
>>222
句読点を浸けない、2chならではだなw
一文に読める

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:12:00.15 ID:Yi57NqYy.net
他はさらっと上げると言うが去年の球団の順位も選手の年齢も近いのだと阪神の100試合以上出てた坂あたりだろうけど
それでも調べたら2100だったが阪神はここからさらに今年も上げるの?

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:14:48.01 ID:UtksIM78.net
広島の小窪哲也内野手が8日、広島市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、915万増の年俸2400万円でサインした。
今季は78試合で打率・317、3本塁打30打点。代打の切り札としての働きが評価され、大幅増につながった。
「評価をしてもらえたのは良かった。来年は一番に打撃をアピールして、守備や走塁にも意識を向けたい。
サードのポジションが空いているので、そこを取りにいきたい」と、来季の定位置奪取を誓った。(金額は推定)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000057-dal-base

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:15:53.16 ID:HCtoAe4A.net
小窪やったな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:17:17.26 ID:95wzVzSk.net
ほれ、ちゃんと上げてもらえるやんけwwwwwwwwwwwww

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:17:30.52 ID:Ayvks5/s.net
>>227
1000万まではいかなかったけどガッツリ上がったな
来年はレギュラーとってFA取得を盾にもっとガッツリ給料貰ってくれ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:17:33.41 ID:kArs3pXZ.net
小窪のせいでますます松山の査定の酷さが

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:18:05.48 ID:Yi57NqYy.net
これはよかったな小窪

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:18:16.87 ID:1HakM2tN.net
小窪よかったな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:18:20.16 ID:7yB3MoI1.net
お、小窪は評価してもらえた

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:18:20.84 ID:95wzVzSk.net
松山が働いてなかったから上がらなかっただけなのに
まだいうかw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:20:43.14 ID:7UQO/3ti.net
松山は働かなかったという査定か

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:20:58.86 ID:pIHW7w8l.net
小窪はちょうど松山と逆で、良い印象に残るタイムリーが多かったな
打撃成績自体は、打率も得点圏打率もほとんど同じ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:21:24.93 ID:95wzVzSk.net
どうやったら今年の松山が働いたとかいう話になんだよw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:21:51.25 ID:mTWFCqrX.net
よそのファンから見たら小窪がレギュラーじゃないのは
不思議で仕方ないだろうな
一番よい年齢、打撃がこれで、守備走塁も良いと思われているだろうし

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:22:42.02 ID:Cyd/MJmt.net
松山の場合、あの印象に残るクソ守備が
査定する側にも強く残ってんだろ。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:23:07.64 ID:c9Uoq9fk.net
>>227
よし
小窪おめでとう
小窪は上がったか
良かった

松山…

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:23:25.11 ID:Ayvks5/s.net
>>237
数字がほぼ一緒だからポイントはいてほしい時にいたかどうかでしょ
松山は怪我なきゃ3000万以上いったと思う

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:23:25.03 ID:7vbLgQvo.net
まぁ松山も一千万台ならもうちょっと上げてもらえたろな
貰ってる年俸分により要求されるものも厳しくなる

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:23:31.53 ID:Yi57NqYy.net
打撃成績が近いから同じような年俸になっただけの話なのに
上げ幅で評価してるしてないって奴は何なんだよw

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:23:46.36 ID:pIHW7w8l.net
>>239
やっぱサードにしては、小粒だわ
できればチーム2番目ぐらいまでの強打者を置きたい

今成とかも、上手いのは上手いが苦肉の策という感じ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:24:42.33 ID:7yB3MoI1.net
松山も勝利打点4あるんだけどなあ
因みに小窪は1みたい

勝利打点なんか意味ないと言われればそれまでだけど

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:25:44.66 ID:mTWFCqrX.net
つーか小窪が評価高いのは一年間一軍にいたからだよ
田中もほぼずっといたし
だから評価高いのよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:27:22.48 ID:9Q9nn2vp.net
何?松山百万しか上がらなかったの?
いや。まじでドン引きなんだが

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200