2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:16:13.82 ID:4KnoSOuT.net
今思えばジョイナスドラフトは良かったなあ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:16:15.27 ID:luN6hINg.net
ナニータよりマドリガルのような中継ぎの方が良かったわ
最悪パヤノの方がまだマシ起用できるだけ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:15.86 ID:79DtdsSw.net
せめて脇本でも飯塚でもいいから下位まで余ってた有名高校生ミーハー指名しろや
何を楽しみに過ごせば良いんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:18.48 ID:jlatcVG0.net
>>486
>>487
>>488
リバスが今の現状だと
ナニタはとりあえず開幕からは使うでしょ?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:49.31 ID:R+x7ljDZ.net
どんなに失敗しても右の打席に立つだけで一軍に入られるのか…

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:59.57 ID:nnqXDRXW.net
おっ周平やっと単打が出たか、ナゴドの呪縛から解かれてこれだから。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:18:46.70 ID:hIDWjmeB.net
>>271
で、とっかえひっかえしてれば井端二世が現れるのかねえ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:18:55.72 ID:jyWetHxx.net
カブレラでもパヤノでもマドリガルでもいいから土下座して取れよ
ゲロリバースよりはマシだろ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:19:05.84 ID:1r9nApRg.net
今週3試合は見れるんだな
パリーグ有能

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:19:24.58 ID:nQF9eY3B.net
>>494
なおゲッツーコース連発

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:19:38.87 ID:4KnoSOuT.net
リバースはクリスや若松以下なんじゃないかと思える内容だった

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:19:55.85 ID:y6hAI4KA.net
基本ショートだろうが足速いし昔の森野みたいに
どこでも守れるユーティリティープレーヤーにするつもりだろ
福田みたいに守るとこが無いのだけは避けれる

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:20:34.56 ID:IbUnVQBm.net
三ツ俣さん擁護するとかある意味罰ゲームだよね
こいつ擁護するぐらいだったらまだ溝脇でニーしてたほうがマシ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:20:47.78 ID:Sltfea+V.net
>>489
選手個々は悪くないが
その頃から弱点補強すべきやったな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:08.53 ID:GHxmmxU0.net
>>500
再び内野に戻したら森野みたいに悪送球量産するわけかw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:12.93 ID:nnqXDRXW.net
ショートとかは「これだ!」と思った選手を我慢して固定して
やっと成長するもんだが、それが三ツ俣だったとは・・・

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:34.00 ID:SlUsVMtp.net
石黒哲夫ドラゴンズエンタメかわら版 ゲスト 月刊ドラゴンズ編集長 増田氏

>>479続き
・大島選手、走塁革命を起こしている。OP戦でも走っていた。かなり期待できる。
 それに続く、井領だとか遠藤が。遠藤の場合、守備位置がちょっと分からないが
 彼らが割って入れば面白いと思う。
 とにかくベテランを押しのけて「俺が獲ってやる!」そういうガツガツした気持ちでやって欲しい。
・福田、彼は守るところがちょっと無いので…。1塁になると思うが頑張れば獲れると思う。
 諦めないで森野を蹴落とすぐらいの勢いでやって欲しい。
・ナニータ。どうなのか?きついと思う。こればかりはまだ分からない。
 外国人は、シーズンとオープン戦は分からない。
 今回、飛距離が目立ったところがない。
 (ブランコ、北谷球場の向こうにテニスコートがある。あそこに飛んでいくので、テニスコートの
 警備用のバイトを用意した。 :石黒)
 ああいうパンチ力のある奴を獲ってきて欲しい。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:43.47 ID:PgBYPj3+.net
外国人は慣れるまで時間が必要かもしれない。
見切るまでもなく和田が出てくれるなら、ナニータ要らないんだけど。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:55.63 ID:Sltfea+V.net
>>500
そんな選手今作る余裕ないやろ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:22:00.03 ID:4KnoSOuT.net
>>502
2012くらいから即戦力の先発取れって声あったのに高校生取ったな
思ったより早く濱田が出てきたからまだ良かったけど

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:23:11.12 ID:IbUnVQBm.net
>>504
何が良いのか擁護しているお方に教えてもらいたい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:23:30.92 ID:Sltfea+V.net
>>508
捕手と二遊もね

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:23:36.81 ID:gMkt+Rhw.net
【さよなら】2ちゃんねる 卒業式(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425293464/

まさか開幕前に中日も2chも終了するとは思わなかったけど
06年の優勝を一緒に実況できて楽しかったぜ。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:23:58.35 ID:1r9nApRg.net
谷繁監督人気は女性に支えられているらしい

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:25:20.88 ID:luN6hINg.net
内野不足なのに名前も情報も上がらない藤沢、社会人なんだぜ?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:25:32.44 ID:W3eAYE08.net
>>511
翌年の日本一の祝勝会スレも最高だったなあ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:25:54.61 ID:W5MhQwSj.net
>>508
地元大学出身の中日ファン石川歩をスルーした結果新人王

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:26:13.33 ID:gMkt+Rhw.net
正直今年の中日は時間割いてみる価値もない。
実況で愚痴らなければ頭がおかしくなりそう。
でもネットで油売ってる年でもなくなったし、ネット実況なしで野球をたしなむわ。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:26:24.30 ID:4KnoSOuT.net
>>510
その辺はジョイナスドラフトじゃ結局まだ芽が出てないな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:27:10.23 ID:gMkt+Rhw.net
今日ぐらい高木が悪い落合が悪いの泥試合はやめてくれないか?
明日からはバラバラになるんだから。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:27:50.93 ID:fPg7t9Rm.net
近藤貞雄が帽子を盗まれたり、ナゴヤ球場が燃えた時は盛り上がったな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:28:03.06 ID:1r9nApRg.net
藤澤はおれは期待してる

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:28:43.26 ID:gMkt+Rhw.net
99年の優勝の時ってD専あったっけ?
まだ野球板の燃えドラスレが機能していた時代だ。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:29:06.41 ID:LegwSv5d.net
結局お前ら強いからファンやってただけなんだ
横浜ファン見習えよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:29:20.08 ID:Sltfea+V.net
>>517
高校生や素材型なんて悠長な事言ってられん状況やったから
大社の上位即戦力を取るべきやった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:31:49.53 ID:Hpttaqbx.net
この混乱状態鎮めさす為に
ノリ獲得ぶち込んできそうだわ。

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:32:56.44 ID:nnqXDRXW.net
え? 近藤慎一がノーノーやった時はD専が鯖落ちしたじゃん?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:33:46.00 ID:lhaFaITi.net
ノリ獲得いいね
こんなクソチーム全部破壊しようぜ
一からやり直そうや

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:33:48.35 ID:Bb7XwZ4G.net
「カープ女子」「オリ姫」に続く、女性のプロ野球ファンに対する呼称は?
http://news.mynavi.jp/news/2015/03/02/508/
「読売ジャイアンツ」は「ジャイ子・ジャイ娘」(85人)、「阪神タイガース」は「虎ジョ・トラジョ」(47人)、「虎子・トラ子・虎娘」(41人)、
「中日ドラゴンズ」は「ドラジョ」(19人)、「ドラ子・ドラ娘」(18人)、「横浜DeNAベイスターズ」は「浜ジョ・ハマジョ」(14人)などの回答が多く集まった。
また、少数意見として「中日ドラゴンズ」では「ドラミ」、「横浜DeNAベイスターズ」では「スターガール」、
「東京ヤクルトスワローズ」では「アンブレラっ子」といった回答もあった。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:34:26.79 ID:gMkt+Rhw.net
2ch14年半の間に
リーグ優勝5回、日本一1回なら恵まれた方と言っていいのかな。
広島、横浜、オリックス14年半でリーグ優勝さえ一度も実況出来ずに終わったし。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:35:18.26 ID:GJbVouq3.net
まだ他球団バカにできる元気あんじゃん
一生沈んでろ雑魚

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:36:56.56 ID:IbUnVQBm.net
>>529
余裕がないときほど他球団をバカにするものですよ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:38:04.24 ID:LnXz1ARa.net
おっさん天国→中日
若手天国→日ハム

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:38:19.31 ID:wGm4/QsI.net
一生はもう

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:39:54.83 ID:fPg7t9Rm.net
たかが2年連続4位で沈んだとか言われるくらいのチームだったんだな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:40:01.15 ID:Sltfea+V.net
>>525
落合が斎藤からサヨナラホームラン打った時は
こんな勢い見た事なかったよな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:40:59.31 ID:Sltfea+V.net
>>528
落合時代は成績はよかったけど
問題はこれからよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:42:11.52 ID:fPg7t9Rm.net
日本シリーズで審判に打球が当たった時は授業中なのに鯖飛んだな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:42:39.63 ID:IbUnVQBm.net
2ch終わるの?
へーそうなんだ
良かったなミッツ職員
叩かれずに済んで

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:46:42.69 ID:SlUsVMtp.net
石黒哲夫ドラゴンズエンタメかわら版 ゲスト 月刊ドラゴンズ編集長 増田氏

・毎日修羅場、会社の中では。うちは雑談をメインでやっている。
 『雑談の中から何かアイデアが生まれる』が僕のポリシー。
・某局レポートで放送事故になりかけた。
 「天は浅尾に二物を与え、ブラックマヨネーズの吉田にブツブツを与え、中スポ増田に汚物を与えた」
 と言ったら、アナウンサーのM部さんが「ちょっと待って下さいっ…(焦)」 3秒ぶらい放送が止まった。
・月刊ドラゴンズ創刊1983年忘れもしない表紙が牛島さん。何故か牛島さんがトランペットを持っている。
 分からない。それがカッコ良かったのだと思う。吹かないと思う。爽やかなイメージを演出したと思う。
・3月号発売中、キャンプの話がメイン。次号、開幕に向けて華々しくいきたい。
・一番最初にドラゴンズの取材をしたのは、近藤真市が入団した時。ドラ番に代わった。
 心強かった。全く不安ばかりで。いきなり落合番やれと言われて。変わりのの選手のところへ行き
 色々凹んだこともあり、そんな時代だった。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:48:43.44 ID:SlUsVMtp.net
NHKキタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:49:18.60 ID:SlUsVMtp.net
石川!

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:50:09.15 ID:DC+QfQdc.net
>>539
ありがとう見れた
福田のは場外だからナゴドでも行っただろうけど石川のはナゴドならフェンスくらいか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:51:52.92 ID:Seu3iES2.net
>>511
明日から1000円で開示できるんかあ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:58:52.30 ID:LnXz1ARa.net
遠藤が外野に転向って事は野本か藤井か大島か平田をトレード要員にしてショートを取るのか
左打ちの外野が多すぎてバランスが悪すぎる

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:00:15.10 ID:SlUsVMtp.net
石黒哲夫ドラゴンズエンタメかわら版 ゲスト 月刊ドラゴンズ編集長 増田氏

>>538続き
・そんな近藤真市の息子が入団。時代を感じる。
 親父の名前があるだけに大変だと思う。
・月刊ドラゴンズ来月号。 どうしても話題になる山本昌。ドアラ。ルーキー。
・山本昌、当時一宮球場で初めて取材をした。彼は試合も出られずネット裏でスコアを付けていた。
 その時言っていた、山本昌「僕もう、今年でクビですよ」。
 その人がもう50歳。現役の秘訣は「しつこいのが秘訣」だと言っていた。
・月刊ドラゴンズ、編集長が行くという企画を始めている。
 次はハマキュウのニックネームについて。
・中スポ作るのと月刊誌を作るのは違う。
 開幕誰がいくか分からない。当日なら紙面、ニュースが入ったら変えられる。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:01:52.62 ID:1r9nApRg.net
>>543
左打ちの内野も捕手も投手も多すぎるんです

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:03:05.66 ID:KgerQsxS.net
遠藤が外野手転向って記事本当かなあ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:03:12.10 ID:qforUNJq.net
平田でオリ山崎でも取れよ
成績ゴミだけど経験あるし正捕手でいいわ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:03:39.00 ID:5WOf7DoG.net
5年くらい前は右ばかりだったのに、なんでこう極端なのよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:05:43.87 ID:aLnqgqHO.net
試合見れないんだけど遠藤のショート守備ってそんなひどいの?
我慢して使えば西武中島みたいにならんかねぇ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:05:51.96 ID:jlatcVG0.net
>>543
>>545
まあ藤井のトレードはないな
平田も微妙
大島クラスで成立する

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:06:52.67 ID:RVJ0gi8w.net
和  田 20000万円(▼5000)▼20%
大  島 *7400万円(△1775)△32% 希望5625→9000 60% 保留2回 
平  田 *4700万円(△1200)△34% 希望3500→6500 86% 保留1回 
藤  井 *3000万円(△*700)△30%
野  本 *1670万円(▼*130)▼7%
工  藤 *1500万円(△*500)△50%
松井佑 *1300万円(△*300)△30%
古  本 **600万円(_***0)_0%
赤  坂 **440万円(_***0)_0%

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:08:49.24 ID:KgerQsxS.net
試合出場増やすために内野も外野も出来るようにするってことじゃないのか?
社会人でショートのレギュラーだったのにそんなすぐにコンバートするか?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:09:15.30 ID:rnxN/6ox.net
>>549
横浜石川内野手のショート時代そっくり
年齢的にも上がり目が

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:09:48.42 ID:AcIrTSoX.net
朝日新聞ドラゴンズ担当 ?@asahi_dragons
「もう、すっきりしている」と、遠藤。大学時代も少し外野経験があるようです #dragons

朝日新聞ドラゴンズ担当 ?@asahi_dragons
辻コーチは「あいつをいかすには、両方できたほうがいい」と、おっしゃってましたが、
遠藤は踏ん切りがついている様子でした。また戻る可能性もなきにしもあらずですが #dragons 👀

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:09:51.98 ID:IozSTRTH.net
今日、小牧行ってきたけどナニータの守備ヤバいな。
レフトで見てたからフライの取り方とか、いつやらかすか?って思いながら見てたわw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:10:00.32 ID:mro/A50C.net
朝日新聞ドラゴンズ担当?@asahi_dragons
辻コーチは「あいつをいかすには、両方できたほうがいい」と、おっしゃってましたが、遠藤は踏ん切りがついている様子でした。また戻る可能性もなきにしもあらずですが #dragons

https://twitter.com/asahi_dragons/status/572381759943229441

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:11:05.60 ID:rnxN/6ox.net
>>555
知ってたけどナニータもか
今一軍でまともな守備できる外野大島だけじゃないの
一応藤井も

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:12:36.40 ID:3fIvmBhb.net
一応、コンバートではないのか

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:13:28.50 ID:wGm4/QsI.net
藤井はFUJIIさえ出なければ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:14:15.27 ID:hT9nqPEr.net
両方できたほうが便利だけど、どっちつかずになったら結局使われないな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:14:35.37 ID:jlatcVG0.net
>>558
>>552
コンバートと考えていいんじゃないか

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:15:28.58 ID:KgerQsxS.net
>>554
ほら両方じゃん

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:16:03.45 ID:BYDXkl16.net
本人が限界感じてるのか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:17:31.37 ID:Zqq951W+.net
絶対的なレギュラーがいるわけじゃないんだからしばらくやらせてみれはいいのに

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:17:45.36 ID:Sltfea+V.net
>>548
言う程左ばかりやないやろ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:18:25.87 ID:dqqSxkTu.net
落合GM発掘 次代のアライバ!社会人遊撃手2人を指名リストアップ 


昨オフに就任した落合博満ゼネラルマネジャー(GM=60)は7月の都市対抗野球をはじめ、社会人野球の地方大会にも直々に視察に訪れ、入念にチェック。
球団関係者は「状況に応じた打撃や守備ができる選手」と話し、ともに即戦力の遊撃手として期待している。

 左打者の遠藤は、中日が駒場学園時代から指名リストに挙げてきた選手。社会人4年目の今季は日本代表入りしアジア大会(韓国)にも出場した。一方、右打者の阿部は明大時代、野村(広島)、島内(楽天)と同期の入社3年目。
今夏都市対抗では初戦のJR西日本戦でサヨナラ打を放つなど、課題の打力もレベルアップし、落合GMの目に留まったようだ。
ともに遊撃守備に定評があり、経験の豊富さも魅力。また、将来的な「ポスト荒木」として、内野陣をけん引できる逸材だ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/05/kiji/K20141005009047030.html


さすが、見る目なしのアナルw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:18:52.87 ID:Sltfea+V.net
>>552
内野極めるのが一番出番あるやろ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:20:45.81 ID:4KnoSOuT.net
東京ガスさんにごめんなさいしないとな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:23:11.90 ID:L14IWm+I.net
基本打率が.250程度の大引でも争奪戦になるんだから
普通に守れるショートってのは貴重だわ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:23:30.30 ID:cMFSmR9/.net
外野手だけ沢山そろえて一打席ごとに交代してもらう気かよ。バランスを考えろ。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:23:46.50 ID:2knVQmHW.net
でも毎年ドラフトで入ってくるけど
レギュラー取るのはほとんどいないのが現実だから

アライバ森野は内野も外野もやって
レギュラー取ったからな

使いたいって思っても守る所がないと
厳しいのが現実
外野も守れるなら守れた方がいい

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:25:28.51 ID:cMFSmR9/.net
ナニータを今すぐクビにしてエルナンデスみたいなショートの外国人内野手を急遽取れ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:25:58.31 ID:wGm4/QsI.net
ショートなんだよいねぇのは

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:26:22.85 ID:Sltfea+V.net
>>569
落合が福留川上よりも井端を優先させたのは分かるが
後継を用意してなかったのがな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:26:44.76 ID:cMFSmR9/.net
外野を守れても外野の出番待ちが今何人いるんだよ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:26:56.64 ID:1v8Bytm3.net
他の外野勢に比べて打てるわけでもなく守れるわけでもない
遠藤使いようがないじゃん

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:27:16.59 ID:HfUfSbs/.net
星野は久慈を獲って来たってのは今考えると凄いな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:27:54.06 ID:Sltfea+V.net
>>571
森野の時は内野が埋まってたから
レフトで出番得るのは分かる
今はショートのが出やすいやろ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:28:05.65 ID:L14IWm+I.net
捕手とショートがガタガタじゃAクラスは無理

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:28:57.20 ID:Sltfea+V.net
>>577
ジョンボムも取ったのにな
立浪がレフト回ったけど

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:29:02.51 ID:jlatcVG0.net
>>571
肩が強くないと外野も厳しいんじゃないか

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:29:22.82 ID:4KnoSOuT.net
>>579
先発もガタガタだしな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:30:50.53 ID:fPg7t9Rm.net
鉄板のセンターラインだったのに

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:31:14.95 ID:Sltfea+V.net
>>579
ドラフト後にそれ指摘したら
去年和田の離脱迄は優勝争いしてたから
外野補強は妥当て言われたわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:32:02.16 ID:fPg7t9Rm.net
中日新聞もナゴドもガタガタ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:32:10.11 ID:Ewof6dxJ.net
不思議なことに長打力も不足してる

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:32:11.58 ID:2knVQmHW.net
やっぱエルナンデスがいたら
エルナンデスになってしまうんじゃないの

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:34:22.61 ID:Sltfea+V.net
>>586
不思議ではないが

外野大砲外国人取るべきだった

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:34:52.79 ID:1r9nApRg.net
和田さんのソフトランディング
大島の脇腹
平田の足首
全員主力中の主力で爆弾系の症状だから離脱したときのダメージが大きい
外野もきっちり補強した事は間違いではないね

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:35:49.64 ID:2knVQmHW.net
やっぱ打線考えると
エルナンデスいるかいないかは大きいわ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:36:08.42 ID:/5DQ+FKr.net
ナニータ直前に2軍落ちしてエルナンデス上がってくるんだろうなあ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:36:32.35 ID:jlatcVG0.net
>>591
落ちるのはリバスだろ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:36:52.32 ID:fPg7t9Rm.net
エルナンデス以上に打てるショートがいねえ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:37:17.04 ID:qYNUzSmp.net
レフト和田
レフト福田
レフト杉山

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:37:33.54 ID:LnXz1ARa.net
リーバスが二軍なら投手はバルデスだけになるしルナとエルナンデスとナニータの野手3人同時に一軍登録できる

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:37:58.19 ID:CJmd3HZr.net
結局、遠藤の件は勇み足だったわけだな
一応外野の守備もやるけどメインはショートと

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:38:25.81 ID:2knVQmHW.net
まあ和田さん次第なんだろうな
今年の打線の出来は

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:39:10.52 ID:jlatcVG0.net
ただ守備考えるとエルナンデスもどうかとは思うけどな
上手い下手より雑すぎるだろ色々
守備だけ見たら直倫もありえるわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:39:10.69 ID:Sltfea+V.net
>>589
優先順位の問題や
それらは悪い事態に備える為やろ
捕手とショートは減少既に穴なんや

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:39:45.95 ID:A3nBmATu.net
>>582
組織もガタガタ
選手兼監督
ヘッドコーチ兼海外スカウト
なんて、相当な馬鹿しか考えない

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:40:00.70 ID:fPg7t9Rm.net
3番 ナニータ(左)
4番 ルナ(右)
5番エルナンデス(両)

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:40:18.14 ID:jlatcVG0.net
>>597
和田は開幕厳しいし、いつから実戦復帰できるかも不明だしな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:40:24.27 ID:1r9nApRg.net
>>599
捕手とショートが現状でもそこそこ戦えてたのは事実

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:41:38.99 ID:/5DQ+FKr.net
練習試合は機動力野球でいい感じに得点できてたけど開幕したら鈍足ベテラン入れるから
あれやれないよなチームの攻めの方針どうすんだろうか

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:42:06.49 ID:s3BisYMH.net
2 松井雅
3 森野
4 荒木
5 ルナ
6 エルナンデス
7 ナニータ
8 大島
9 遠藤井領友永

こうか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:42:14.30 ID:5WOf7DoG.net
ナニータ1軍に置く位なら古本あたりのほうがいいわ将来的にも

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:42:16.09 ID:CJmd3HZr.net
去年とかキャッチャーとショートとさらに先発もいなかったのに8月まで5割前後うろついてたからなぁ
今年とかだいぶマシかと錯覚してしまう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:43:38.69 ID:jlatcVG0.net
問題は和田だろ
和田が間に合わなかったら多分苦しくなる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:43:40.86 ID:pxEiscd0.net
ここで昨年の本ドラフトを振り返ってみましょう
()は2015年度になる年齢
1位 野村(22)右右 投手
2位 浜田(23)左左 投手
3位 友永(24)右左 外野手
4位 石川(25)右右 内野手
5位 加藤(23)右右 捕手
6位 井領(26)右左 外野手
7位 遠藤(26)右左 内野手→外野手
8位 山本(21)右左 投手
9位 金子(22)右右 投手

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:44:11.50 ID:Sltfea+V.net
>>603
Aクラスの壁を越えられなんだやろ
捕手、ショートが現状ではBクラスのまま
並になって初めて優勝争いできる

和田の後釜は外国人大砲でよかった

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:44:11.39 ID:PgBYPj3+.net
>>599
捕手は嶋も炭谷もFAしなかったからどうしようもない。(タンパリングでもしてればアレだが)
ショートはエルナンデス以上の選手を採ろうとするとどうしても守備荒いやつになるか、莫大な金がかかる。日本でも守れる水準の選手になると特に。
補強でどうにもできない以上、チームから生えてくるようにするしかない。
コーチがどうにも無能だと救いがないが。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:44:44.64 ID:t8lnFl49.net
>>607
今年はキャッチャーショート捕手に加えてセカンド外野も怪しいんですが

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:46:16.74 ID:pMUKzHFl.net
>>607
先発はもっとやばいだろ
山井が究極に上手く行ってあれだぞ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:46:48.39 ID:Sltfea+V.net
>>611
タンパリングしてでも取る必要があった
それがGMの役割
ショートは倉本を取るべきやった
DeNA志望らしいが
それも何とかするのがGM
まあこの問題は落合監督時代から
ロクに真剣に手を打たなかったからやけどな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:47:39.86 ID:Sltfea+V.net
>>607
去年は7月迄か上手く行きすぎてた

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:48:39.50 ID:ZglSX3hU.net
>>614
こんな糞チームに来るわけねーだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:48:51.60 ID:Sltfea+V.net
>>608
外国人大砲取れなかった森無能

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:49:02.83 ID:4KnoSOuT.net
>>615
甲子園で能見さん燃やして一瞬三位になった時が一番浮かれてたわ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:49:27.66 ID:jlatcVG0.net
今年の引退試合どうなるんだろうな
谷繁、昌、川上だけじゃなくて
岩瀬、和田でさえも可能性出てきた
5人も一気にレジェンド引退したら歴史に名を残すぞ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:49:52.26 ID:Sltfea+V.net
>>616
年俸ダウンでイメージ悪くなってたら
原因は落合だわな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:49:59.62 ID:2knVQmHW.net
まあ今のところ吉見とバルデス加わって
先発が去年よく格段にいいと思うし
又吉福谷が劣化した様子もないので
手ごたえは感じてるけどな

野手の控えの層は確実に厚くなったと思うし
和田さんの状態だけだね
ちょっと不透明なのは
去年90試合の出場だったので
これ以上の試合に出てくれて数字を残してくれるといいのだが

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:50:02.97 ID:L14IWm+I.net
今の野手の貧弱さを考えると外国人枠を野手に3つが妥当か

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:50:21.20 ID:9KpWXrIf.net
和田さんは間に合わない場合と衰えた場合を想定しとかなきゃいけないのにナニータだからなぁ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:50:21.56 ID:DC+QfQdc.net
>>607
それ全部改善どころか悪化してね?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:50:31.76 ID:CJmd3HZr.net
>>613
去年の開幕ローテ川上大野カブレラ山井岡田山内だぞ
さすがに今年の方がまだマシでしょ、あくまで去年よりは

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:50:46.25 ID:Sltfea+V.net
>>618
アレってGW後やなかったか

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:50:55.58 ID:yShkuBe+.net
こんな時期もありました

1 巨人
2 阪神 2.5
3 広島 3.0
4 中日 4.5

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:51:43.23 ID:Sltfea+V.net
>>619
去年川上と昌は片付けるべきやった

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:51:44.55 ID:RVJ0gi8w.net
>>607
勝率は5割あったけど順位は4位

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:52:06.64 ID:4KnoSOuT.net
>>625
大野と山井しか最後までいなかったのか
春に濱田がローテ入ってくれなかったらどうなってたことやら

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:53:02.20 ID:/5DQ+FKr.net
谷繁がまだ記録のためにそこそこ試合でないといけないから
全試合出たいぐらいの人らはきてくれないよなあ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:53:12.07 ID:Sltfea+V.net
>>622
どのポジションの取るんや

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:53:42.11 ID:Te7kQT8m.net
リリーフ酷使しまくっての4位

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:54:14.76 ID:Sltfea+V.net
>>627
実際そこから順位上げてくの大変なのよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:54:14.95 ID:L14IWm+I.net
観客動員で儲ける為に1年に1人ずつ引退試合やるよ
昌は5年後かな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:54:44.69 ID:3fIvmBhb.net
今年のドラフト大学生は立教の大城くらいしかまともなショートいないな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:55:32.70 ID:05N8ahsW.net
あと1時間なんだから少しはしんみりしろよ。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:55:52.22 ID:Sltfea+V.net
>>631
あと30試合くらいやろ
それならレギュラー担保できるやん

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:56:01.17 ID:fPg7t9Rm.net
1日1人で良いがな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:56:30.41 ID:Sltfea+V.net
>>636
相模出身か

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:57:11.77 ID:WOOd3vQh.net
>>611
また出たw
アナシン得意の言い訳「炭谷はFAしなかった!」

さすがに脳味噌お花畑やなwwww

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:57:48.54 ID:3fIvmBhb.net
>>640
いや興南高校だよ
相模の大城は東海大卒業した

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:58:40.31 ID:Sltfea+V.net
>>642
春夏連覇時の2年か

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:00:20.18 ID:wGm4/QsI.net
興南といえばハマ九大学にええのんおらんかったっけ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:00:43.42 ID:wGm4/QsI.net
ピッチャーだけど

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:01:23.28 ID:RVJ0gi8w.net
4/1 中日が去年3位以内だったのはたった3日間
巨人 3-1 
広島 3-1 0.0
中日 2-2 1.0 1.0
横浜 1-2 0.5 1.5
東京 1-2 0.5 1.5
6/29
巨人 40-28
広島 38-31 2.5
中日 34-34 3.5 6.0
阪神 34-36 1.0 7.0
7/1
巨人 41-28
広島 38-32 3.5
中日 35-34 2.5 6.0
阪神 35-36 1.0 7.0

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:02:17.91 ID:A3nBmATu.net
>>633
祖父江又吉福谷酷使しまくったよな
更に、馬鹿なヘッドコーチがドミニカでも投げさせたが

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:02:37.22 ID:I1EX8VR5.net
結局谷は1年延命しただけだったのか

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:03:30.40 ID:Sltfea+V.net
>>647
昌のしわ寄せ行った祖父江は
後味悪い終わり方

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:04:26.56 ID:2knVQmHW.net
>>648
シーズンはじまってもいないだろうが

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:04:35.19 ID:Sltfea+V.net
>>646
先発、捕手、ショートが穴のままなら
コレが限界よ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:05:34.97 ID:4KnoSOuT.net
祖父江は最近ちょっと怪しいから今年どうだろうな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:05:50.00 ID:1nwVaWlK.net
>>651
そこが穴のままどころか他が老朽化で穴空き始めた模様

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:08:41.47 ID:PL0c7v6f.net
ジェットコースターのてっぺん状態だな
いつ落ち始めるのかどこまで落ちるのか見当もつかない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:12:09.27 ID:jlatcVG0.net
谷繁、和田、岩瀬が老朽化してるってのをスルーしちゃいかんよ
又福は8〜9回だろうが、その頃には試合の大勢が決まってる試合増えるぞ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:13:43.05 ID:+h5T6siy.net
>>655
森野荒木ルナ藤井もいつ老朽化し始めてもおかしくない

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:13:47.16 ID:4KnoSOuT.net
岩瀬と浅尾が駄目そうな分又福の負担が増えるね

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:14:09.68 ID:/5DQ+FKr.net
祖父江は空振り取れる球が少なくて粘られやすいんだよな
変化球何か覚えたりしたんだろうか

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:14:16.70 ID:ksVs1xW3.net
和田もここ4年間で打点80超えたの1回もないし
最近の活躍からしたら、いなくなったら、ものすごい戦力ダウンってわけでもないけどね
谷繁、岩瀬に関してはもっとそうだし

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:15:00.46 ID:jlatcVG0.net
>>657
負担増えるほどの試合展開できるのかが微妙

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:16:20.48 ID:IlCwi/1y.net
もっと言うと大島も老朽化してもちょっと早かったねで済まされる年

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:17:51.65 ID:wGm4/QsI.net
又福の持ち腐れ
壊れるよりいいか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:18:17.19 ID:H4U+dE+j.net
ちょっと前の横浜みたいに全部捨てて高校生ドラフトすればいいのに

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:19:02.21 ID:4KnoSOuT.net
遠藤コンバートでファンが殺伐とした空気の中ツイッターでいちゃつく又福

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:19:56.00 ID:Sltfea+V.net
>>655
スルーしてるか?
捕手補強の必要性は散々言ってるし
和田の離脱で藤井がよくやったけど穴が埋まらなかったから
井領友永じゃ無理で外国人大砲が必要だし
岩瀬の穴は又福後ろにして7回岡田かな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:20:58.15 ID:Sltfea+V.net
>>656
森野ルナが劣化したら周平が使えるな
藤井程度なら井領友永遠藤ができるんじゃないのか

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:21:16.80 ID:SlUsVMtp.net
桂がブレイクしそうな予感!

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:22:33.44 ID:Sltfea+V.net
>>659
去年はポイントゲッターとして打線の芯を務めていたと思う

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:23:00.86 ID:PgBYPj3+.net
さすがにタンパリングしてでも取れよって意見にはドン引きなんですが。
やったらいかんことになってるし、バレたらドデカイペナルティ来るでしょ。
巨人だったらやっても誤魔化せるかもしれないけど中日じゃ無理よ。マスコミにボッコボコよ。

670 ::どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:23:35.86 ID:AlxD9DHx.net
遠藤転向させるのはいいけど、外野では相当打たないといけないのにどーするんだ
エルナンデスだってショートだから残留してるわけで

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:25:02.24 ID:Sltfea+V.net
>>669
第三者を介せば違反にならんらしい
和田の時も高木が務めた
炭谷は居場所がないなら出るしかないだろう
と落合が足元見たのが失敗

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:25:16.70 ID:RVJ0gi8w.net
PBN中日

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:25:58.47 ID:jlatcVG0.net
遠藤は別に外野で使いたいほどの打力があるわけじゃないからな
友永、イリョウといるんだしこれで出場機会が増えるどころか
一気に開幕1軍すら無理だろ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:27:09.93 ID:d7fqb3T9.net
友永よりは遠藤の方がマシ
井領もここ数日の守備見ると微妙

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:27:15.36 ID:Sltfea+V.net
>>664
又吉は地頭いい意識高い系
福谷は勉強だけじゃない意識高い系か

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:28:52.61 ID:Sltfea+V.net
遠藤も長打打てなきゃ外野で出番ないわな
井領も長打打てなきゃ和田の代わりにはならない

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:28:54.07 ID:AZ4EkCxX.net
>>659
和田さん昔に比べたら劣化したけどそれでもウチのスタメンで唯一のホームランバッターとゆう事実
いなくなったら本当に長距離砲いないぞ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:29:36.55 ID:qlOA+Bdh.net
また負けたのか この戦力じゃノンプロより弱いんじゃないのか

679 ::どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:53.42 ID:AlxD9DHx.net
もう一人外人投手連れてくればいいのに
森繁に言っても無駄か・・・

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:56.50 ID:Hpttaqbx.net
スポブラ見逃した!

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:31:03.77 ID:jlatcVG0.net
>>674
今から外野練習じゃ間に合わんだろ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:31:12.07 ID:nsF0nkju.net
ロッテファンだけどテメーら謝罪しろカス
よえーしJスポやユーストで中継もねえし
3試合分も無駄にしたわ糞が

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:31:28.97 ID:4KnoSOuT.net
>>679
それ去年も散々言われてたから

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:32:15.42 ID:Sltfea+V.net
>>677
和田って去年でも本塁打率は日本人でおかわりに次ぐくらいやなかったか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:32:40.97 ID:d7fqb3T9.net
>>681
大学時代やってたし
友永の二日酔いのおっさんの草野球みたいな守備よりは

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:33:01.66 ID:CusHQq/D.net
>>682
ホンマすまんな
中日のおおもとの名古屋が腐ってるから

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:33:36.11 ID:ksVs1xW3.net
和田より平田の方が長打力あるんだけどね
ここ4年間のトータルで打席換算でいったら、平田の方が上
和田はここ4年間で一回も20本に到達してないし

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:34:25.95 ID:4KnoSOuT.net
平田がまたナゴドでライト守ってる姿が想像出来なくなってきた

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:34:57.23 ID:jlatcVG0.net
>>685
やってたとしても本職は内野だかなら
友永イリョウより守れると思うのは安易

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:36:38.83 ID:Sltfea+V.net
>>682
オープン戦てNPB主催らしいけど
放映権どうなってるんやろ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:36:59.92 ID:wGm4/QsI.net
いない平田の評価が上がりそう(守備的に

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:38:16.16 ID:6TZ+0q7D.net
友永ってなんであんな守備酷いんだ?
あそこまで酷いならスカウトわかってるはずだろ
熱でもあんのかあいつ?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:38:25.63 ID:3fIvmBhb.net
外野の遠投で叩きつけが直るといいね遠藤

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:38:47.84 ID:Sltfea+V.net
>>687
まあ本来去年も平田が和田よりホームラン打つと期待はされてたから

今の和田の話は去年からのマイナスを言ってるわけで

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:39:33.01 ID:/5DQ+FKr.net
友永練習試合で平凡なセンターフライを座り込んでキャッチしたよなw
甲子園でも見られない光景だったわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:39:49.86 ID:RVJ0gi8w.net
PBN中日特集
達川

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:40:52.75 ID:6TZ+0q7D.net
>>695
今日もセンターでクッション処理に手間取ってスリーベースにしてるし
沖縄でも目測誤って前後シャトルランしてるし
時場所状況問わず糞なのはある意味凄い

698 ::どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:42:08.56 ID:AlxD9DHx.net
外野に非力が二人もいたらますます点が取れんな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:44:27.41 ID:6EAaTYRR.net
プロ野球ニュース2015
ポスト谷繁は松井雅人

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:44:32.26 ID:RVJ0gi8w.net
雅がインタビュー受けてる

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:46:06.62 ID:wGm4/QsI.net
周平もヒット出だしたけどレフト方向ばっかだしなぁ
とにかく振らない

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:50:20.47 ID:C2tD5H0y.net
本拠地、ナゴヤドームで迎えた広島戦
先発大野が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は最下位だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の選手会長大島は独りベンチで泣いていた
かつて手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の中日で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」大島は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、大島ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」大島は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、大島はふと気付いた 「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:50:22.45 ID:4HV7Nvwl.net
中日が中島獲り参戦!切り札は2人のコーチ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/331110/

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:51:12.81 ID:C2tD5H0y.net
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにドラゴンズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする大島の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「大島、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った大島は目を疑った
「あ・・・荒木さん?」  「なんだ大島、居眠りでもしてたのか?」
「い・・・井端さん?」  「なんだ大島、かってに井端さんを巨人に追い出しやがって」
「福留さん・・・」  大島は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:荒木 2番:井端 3番:福留 4番:T.ウッズ 5番:森野 6番:アレックス 7番:大島 8番:谷繁 9番:川上
暫時、唖然としていた大島だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
井上からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている大島が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:51:55.47 ID:RVJ0gi8w.net


706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:52:03.34 ID:R+x7ljDZ.net
つまらんものを何度も貼るなよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:54:57.08 ID:7gmZU6q5.net
>>706
このコピペ横浜が暗黒時代にコピペ爆撃されてたものの改編だぞ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:55:48.09 ID:4KnoSOuT.net
つまらないものはつまらない

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:56:07.37 ID:sRsujVUV.net
大矢さん、優しいな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:56:56.90 ID:l3CHbjrV.net
雅ってワンバンの後逸が0だったのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:58:28.93 ID:R+x7ljDZ.net
>>707
だからそれがつまらんと言ってるのだが
内川コピペ知らん奴とかいないだろ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:59:04.33 ID:nnqXDRXW.net
○平や○倫は、巨人や横浜に取られて、坂本や筒香みたいに狭い球場で覚醒してバカスカ打たれるよりは
ウチが取って「敵の将来の戦力を未然に削ぎ落とした」考える方が幸せなのか?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:01:46.05 ID:lmLMg2WW.net
てす

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:02:26.43 ID:E10M3Klh.net
ID:C2tD5H0yは面白いと思って改変してみたのかな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:02:31.41 ID:zjl+SOdM.net
3月3日になった
ゴミは減るかな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:04:37.71 ID:/qIdtY5t.net
てす

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:05:36.29 ID:9GsrZmNS.net
今日は先制して3点も取ったのか
すげえなあ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:05:38.25 ID:StrV4AYQ.net
てすでふぁーの

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:06:10.89 ID:jlkPxzFY.net
新生2ch記念
最下位確定中日

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:06:32.87 ID:S6BPCAPF.net
なんだかなぁ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:07:19.52 ID:hrp2rwb6.net
周平の応援歌スタイルが糞って聞いたけどマジすか?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:09:07.07 ID:PvLEf3e8.net
D専テスト

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:11:44.15 ID:WJqzX3y5.net
落合見ていると、監督とGMの仕事って全然違うんだなあ
あんなに有能だった監督が、GMになったらこんなに無能になるとはね
白井も気づき始めているかな?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:11:59.00 ID:S6BPCAPF.net
>>721
実際歌って見たら盛り上がりそうなのに、
変な振り付けつけたり、アカペラにしてみたり、アカペラん時の手拍子がノロくて盛り下がったりで、応援団自ら下げているのは確か。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:12:07.21 ID:zgxYxWuE.net
今年最下位確定した気分はどうや?

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:13:54.14 ID:o0GjUp13.net
>>723
あなたが気づいたほうがいいと思います

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:13:59.88 ID:D2sASZK6.net
次のうち5つ以上近所にあったら そこは「田舎」

1.ニトリ
2.ケーズデンキ
3.しまむら
4.東京靴流通センター
5.洋服の青山
6.ラウンドワン
7.かっぱ寿司
8.びっくりドンキー
9.丸亀製麺
10.ツルハドラッグ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:14:02.91 ID:RM3JA5uL.net
>>723
今監督やらしてもアカンやろ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:14:40.94 ID:fmKW9SfM.net
>>723
と言うかこんな泥船立て直せた奴いんの?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:15:32.04 ID:xqBPcU5L.net
てす

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:17:47.80 ID:RqRjKC/F.net
test

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:18:07.17 ID:RM3JA5uL.net
>>729
泥船にしたのも落合の責任が多分にあるやろ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:19:17.81 ID:webM6l5X.net
3/03火 12:30 ナゴ球 教育L 中日 - ソフトバンク

3/04水 12:30 ナゴ球 教育L 中日 - ソフトバンク
3/04水 13:00 京セラ OP戦 オリックス - 中日

3/05木

3/06金 12:30 ナゴ球 プロアマ交流 中日 - 西濃運輸

3/07土 12:30 ナゴ球 プロアマ交流 中日 - 東海理化
3/07土 13:00 倉  敷 OP戦 楽天 - 中日

3/08日 13:00 倉  敷 OP戦 楽天 - 中日 

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:20:46.81 ID:RM3JA5uL.net
>>729
星野が最初に中日の監督やった時は
田尾放出
谷沢大島の衰え
宇野の不振
等でどうにもならなくなってたチームを立て直したな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:22:01.40 ID:fgH+/2sg.net
>>724
もうネタとして楽しむしかないなwwww
あいつら腐ってる

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:22:11.98 ID:9CH1SlhC.net
返す返すも、偲ばれるのは山Qの偉大な功績

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:22:27.73 ID:/qIdtY5t.net
東海理化とか東海REXって本当パッとしないな
まともなプロ選手出せてないでしょ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:23:23.57 ID:pQR+Is13.net
吉見ブログでちょいギレしとる

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:24:30.61 ID:3npLO6tO.net
大島も大変だな
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/outdx/

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:28:20.01 ID:u3eFfkje.net
>>738
成績悪かったのわかってるから一々触んなよってか
相当カリカリしてるな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:29:05.38 ID:drCAuG07.net
プロブロガーなんだから気にしなきゃいいのに

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:32:05.33 ID:Rn4csjB4.net
触れられてるうちが華なんだけどな
そんだけ期待されてるってことなんだから

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:33:35.59 ID:pQR+Is13.net
オープン戦なんだから打たれてもへーきへーきって言っとりゃええのに
今の吉見はパンチもろにくらって全然効いてないアピールしてるボクサーみたいな感じになってしまってる

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:34:32.05 ID:1xWINzlI.net
吉見って一々誰に対してキレてんの?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:35:00.43 ID:pQR+Is13.net
いくら怪我明けとはいえ、最多勝とったことある投手もオープン戦でボコスカ打たれたら機嫌悪くなるんだな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:35:26.51 ID:K+v7yrkF.net
打たれて平気だと思えるような状態じゃなかったわけだ
本人的にはもっとやれると思ってた

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:36:42.47 ID:VYEwlEt+.net
これぐらいの事がスルーできないって事は本人にもヤバイって意識があるんだろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:38:14.27 ID:S6BPCAPF.net
この余裕の無さはリアルだなぁ

749 :名無し@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:39:46.44 ID:UAfTbSR4.net
ショートがエルナンデスしかないっていうが、他球団じゃレギュラー無理やろ。そんな選手への待望論って何なんだよ。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:41:03.52 ID:drCAuG07.net
あの吉見でさえ大きな怪我や手術明けだと余裕がなくなるんだなあ…

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:42:18.11 ID:9CH1SlhC.net
よしみんがバリバリの快投をしても、ウチの貧打が0封で見殺しにするから同じことよ。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:43:09.26 ID:1xWINzlI.net
ちょw
遠藤外野手転向とか今知ったけど、どこまで迷走するつもりなんw
井領・友永獲ったろww
2軍で練習させればいいじゃん・・・
外野増やしてどうすんの?

753 :名無し@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:45:03.78 ID:UAfTbSR4.net
吉見や浅尾が投げられてよかった、調整中とかいうのは次にチャンスもらうための言い訳だろ。不調が長いのでオープン戦から結果を出すべきやろ。

754 :名無し@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:45:11.02 ID:UAfTbSR4.net
吉見や浅尾が投げられてよかった、調整中とかいうのは次にチャンスもらうための言い訳だろ。不調が長いのでオープン戦から結果を出すべきやろ。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:46:10.32 ID:drCAuG07.net
大事なことなので二回言いました

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:46:33.72 ID:zgxYxWuE.net
今年は最下位やね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:46:59.42 ID:pQR+Is13.net
吉見はもう駄目っていうやつもいるけど吉見はまだいけそうな気がするんだけどね
問題は浅尾だよ、浅尾がいけそうって意見はほとんど無い状態

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:46:59.79 ID:1xWINzlI.net
この遠藤の転向は誰の指示だろ
スカウトに喧嘩売ってるようなもんだよね

759 :名無し@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:48:23.65 ID:UAfTbSR4.net
ダメ監督は二年目に真価を発揮する。誰か言ってたじゃん。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:48:34.63 ID:pQR+Is13.net
遠藤転向は谷繁だと思うけどな
落合は今大学の合宿とか試合とか観に行っててオープン戦とかろくに見てないから口出しようがないし

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:50:25.35 ID:2QgAcX5P.net
新人にドラフト拒否されるレベル
外人は森繁コネの糞外人ばかり
早く落合一味を追放しないと長期低迷が確実となる

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:50:46.46 ID:drCAuG07.net
まあ今朝の中スポで遠藤コンバートの真意もわかるかも

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:51:19.71 ID:1xWINzlI.net
なんかことごとくファンが望むことをしないって感じだ
打てる遊撃ってずっと待望だったのになぁ
せめて1年は我慢しろよ・・・
外野は居るじゃんよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:54:36.37 ID:K+v7yrkF.net
遠藤の話ぶりからすると前々から話があったみたいだけど
恐らく対外試合やり始めてすぐじゃないか

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:55:24.63 ID:VYEwlEt+.net
選手見る目ないんだから視察とかしてないで大人しくしてろよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:56:54.25 ID:1xWINzlI.net
まだ3試合ぐらいしか見てないよな
レベルが低すぎるからショート失格なら、んじゃ去年東京ガスの試合寝ながら見てたのか?って話になるわ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:57:53.85 ID:CQdnz1ft.net
何か誰も言わないけど谷繁って無能だよね
タニシンがいるのか知らんが目を背けて全部落合叩きに持っていってるけど

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:59:32.75 ID:9CH1SlhC.net
アマの中では光ってたんじゃね?
たぶんドニキも社会人チーム入れたら怪物級よ。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:00:10.72 ID:2QgAcX5P.net
いいところあるのこの政権?
ジョイナスの方が外人も新人も見る目があるだけましだろ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:02:19.09 ID:4RCiMHdr.net
一応社会人ナンバーツーショートだし
ナンバーワンの方は国際大会で守備ミスしたらしいし

なおプロ入り後

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:03:29.43 ID:3npLO6tO.net
昨年のハム近藤みたいにイップスで一時的なコンバートなんじゃねぇの

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:04:17.03 ID:RM3JA5uL.net
>>767
コーチも経ずに
片手間でやれる程
監督は甘くないわな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:05:18.31 ID:RM3JA5uL.net
吉見はまだ低反発球の感覚で投げてるんじゃないのか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:05:38.35 ID:1xWINzlI.net
ベイの倉本も中日だったら外野転向なのだろうか
ベイスファンは打てるショート来たって感涙してるが

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:06:10.39 ID:drCAuG07.net
>>769
そのジョイナスのドラフトだって一昨年までは散々叩かれてたし

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:09:33.06 ID:p9tQWN09.net
ショートの即戦力だと選んでとっといてすぐにおまえ下手だから外野なとかありえんわ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:09:46.39 ID:1xWINzlI.net
3位倉本4位友永5位石川
これで良かったな
なんでレギュラー3人埋まってる社卒外野手一度に3人獲ってるのこの球団

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:11:16.69 ID:+BxrjhmP.net
コンバートってオッチに伺い立てたのか?
無いとは思うが

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:11:36.99 ID:q+4Vy5q5.net
遠藤の打ち方見ると糸井や稲葉っぽい

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:11:59.47 ID:9CH1SlhC.net
野手を干すのはいいけど、
クリスを干したら浜松の修ちゃんが黙ってないぞ!

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:12:09.47 ID:1xWINzlI.net
捕手も遊撃もなんでまともなの獲りに行かないのかファンに説明して欲しい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:14:24.74 ID:RM3JA5uL.net
>>778
そら森通して話行ってるやろ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:15:39.77 ID:drCAuG07.net
>>780
クリスは人手不足な先発なんだから実力があればいつでも出てこれるわ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:16:46.92 ID:rTOHWO6V.net
>>779
遠藤の守備見ると石川雄洋っぽい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:18:30.07 ID:U0Bt8TxS.net
2位又吉4位祖父江は中々だった
鈴木が活躍すれば◎
野村、浜田、友永、石川、井領、遠藤はどうかな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:23:16.89 ID:StrV4AYQ.net
>>780
大学の後輩の遠藤を干すのもヤバいな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:23:40.93 ID:AKo2ymVX.net
しかし涌井や石川クラスの雑魚にまったく手が出ないってかなりまずくないか今年?
絶対マエケンとか内海とか久保打てないやん…

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:24:37.51 ID:E1HNZZF3.net
3位で取れた有名有力選手
倉本 社会人ナンバーワンショート
山川 高校生捕手三羽鳥の一角
寺嶋 大学ナンバーワン捕手
石川 190越えの素材型高校投手
高木 日本代表経験即戦力投手
植田 近江高校躍進の原動力の素材型ショート
香月 大阪桐蔭のスラッガーサード

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:24:45.66 ID:1xWINzlI.net
蔵建て男がツイッターで遠藤のことキレてるな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:26:28.38 ID:S6BPCAPF.net
>>789
その人そんなに凄い人なの?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:27:29.34 ID:35O5FdGi.net
植田欲しかったなぁ
熱狂的阪神ファンだから今が幸せなんだろうけど

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:27:55.51 ID:1xWINzlI.net
穴の社会人ナンバーワンショート無視して、飽和状態の外野を3位で指名
で、結局そのショートはベイスの開幕スタメンでこっちの7位で獲った余もののショートは外野転向?
何をしてんだ何を
本気でベイスとヤクに抜かれたいようだな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:28:53.03 ID:K2cfBep1.net
>>790
ネットスカウトの中じゃ名前が通ってる方
倉本より遠藤推してたから向こうが活躍してこっちコンバートだから立場がない状況

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:30:27.82 ID:S6BPCAPF.net
>>793
ありがとう
そりゃ必死になりますわなw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:31:50.15 ID:9CH1SlhC.net
マエケン・メッセンジャー・大竹先発の日は
若手お試しの捨て試合でどうよ?

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:32:17.03 ID:1xWINzlI.net
いや蔵は倉本が大・社会人ナンバーワンショートってずっと評価してたろ
遠藤を倉本より推してたことあったか?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:35:53.35 ID:1xWINzlI.net
東京ガスにも喧嘩売ってんな
こんな奴ショートで使えねーわってことだろ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:37:49.94 ID:oPf1RvyC.net
それにしてもドラ7位なのに指名拒否とスポーツ新聞で煽られ次はコンバートで名前だけは有名になっちゃったな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:38:52.89 ID:fzDv5hhO.net
>>796
指名後に今のナンバーワンは倉本だが今後を考えるとみたいな言い方してたけど
もしかしたらだけど別の人と記憶違いだったらごめんね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:40:46.50 ID:oPf1RvyC.net
パワハラコーチ陣のことだしまた恫喝して遊撃失格を伝えたんだろうな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:41:08.67 ID:p9tQWN09.net
ほんと迷走してんな暗黒だわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:43:11.95 ID:NvHqJZt3.net
リーバスとナニータ解雇してまともな外人補強すれば暗黒なんてすぐ抜け出せるよ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:43:59.32 ID:EteQd6sf.net
ネットスカウトw

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:45:08.22 ID:z1xLUSeV.net
>>803
ネットスカウトでも有名になってくるとドラフト紙に連載持ったりしてるぞ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:46:53.61 ID:q+4Vy5q5.net
外野の前にセカンドという選択肢も無かったんだろうか

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:48:46.65 ID:JDV9v1Tk.net
和田ってどっか故障したっけ?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:51:27.27 ID:3npLO6tO.net
  ┏┳┳┓.   ハイ       ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   毛の話は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃   毛   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:52:14.34 ID:S6BPCAPF.net
>>806
オフにひざ手術してたって若狭と立浪がラジオとネット番組で言ってた
何故かそれ以外からは情報出ていない

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:52:39.06 ID:neevHUCO.net
>>805
送球難の代名詞石川内野手と同じルートで良かったよな
あいつもセカンドならマシらしいし

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:52:47.34 ID:Y53BRfmO.net
>>802
落合にそんな人脈ないから無理です

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:56:53.13 ID:KtvNOtR+.net
>>806
手首折った

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:56:57.42 ID:NvHqJZt3.net
>>810
今キューバにリナレスがいるぞ
中日とはともかく落合個人とは仲良いだろ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:00:41.00 ID:OA7TuEZt.net
糞ロッチオキモオタの感想

251 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 01:50:25.11 ID:TFKmaWG+
>>250
ほんと中日ファンってプライド高いよな
まだ強豪だと思ってんだろうか

256 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 01:59:09.25 ID:kz4n377E
中日はマジ暗黒だから狙われてるなw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:04:48.38 ID:QTYDEDy/.net
どうせ成り済ましだろうけど言ってることはごもっとも

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:06:02.84 ID:YpVwW2JH.net
>>813
ロッテファンって涌井や石川を一流だと思ってるのかwwww
一流ってのはマエケンや大谷や藤浪みたいな投手を言うのに
ちなみに中日には一流投手はいない

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:07:02.97 ID:H4/jRkrY.net
>>813
なんでここを貼らないのかな?答えてみ

250 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] :2015/03/03(火) 01:45:16.38 ID:rs57M3ta
787 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 01:23:40.93 ID:AKo2ymVX
しかし涌井や石川クラスの雑魚にまったく手が出ないってかなりまずくないか今年?
絶対マエケンとか内海とか久保打てないやん…

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:11:01.67 ID:hVevGpjJ.net
これも貼っとこかw

255 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 投稿日:2015/03/03(火) 01:56:11.19 ID:UsQ6TDVF
この時間なら単発で自演対立煽りしても目立たないという稚拙な思考が見え見えで笑える

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:16:31.50 ID:nIFf6hu8.net
創価大って信者の行く学校じゃないの?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:18:34.40 ID:3ZFnwWdb.net
コンバートは仕方ないよ、あれなら周平ショートのがマシなレベル
左の社会人外野手3人指名したようなもんだからスカウトと編成がバカ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:23:02.69 ID:flsptT25.net
>>818
スポーツ推薦はそうでもない
中にはヤクルト小川みたいに親が信者なガチなの混ざってるけど

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:23:17.62 ID:LxuiMt36.net
2013のドラフトで地元の関根スルーして
次の年に左の外野手3人指名するのは笑っちゃう

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:23:35.38 ID:StrV4AYQ.net
  i    |  ! |  i   |  !  i  ! i   | !   i i   |
|i !  i    |  ! |  i   |  !  i  ! i   | !ボ   i i   |
   |  !    ! i  彡 ⌒ ミ    |    ク i   | !
 |   i ! |  ! |  (´・ω・`) !   i ! が i !  | i   |
  i  ! i  |  i !  / ∞ ヽ  |  i ! ん   i   | !
 |  i !   ! |  i   | |__| | |  ! | ば i   |  !  |
|  !  i  ! i   |   U:゚:。:゚:。U  i !  るi   i  !
 |   i !  | !   (:゚:。:λ:。:゚:) i !  | か i !  |  !
    |   i ! | i  `TT^TT´   i |  ら!  | !

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:26:55.25 ID:CAxSpcXD.net
>>821
何の計画性もなさそうだよな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:29:39.63 ID:okeaHjQl.net
>>821
関根スルーしたのは確か落合が「今年は外野いらん」と言ったからだよな。

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:29:40.86 ID:JupMZt3M.net
荒木ショートやればいいわ
直倫以下遠藤以上の守備ならセーフだろ
セカンド石川キャッチャー松井桂サード周平
ショートはアレだけどそれ以外の世代交代もこのくらいはなんとかなる(なれ)
落合のアライバコンバートも生きてオチシンも嬉しいだろうし

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:34:55.34 ID:EIq1m+KU.net
外野はいらない
関根(2015で20歳)スルー
↓一年後
友永(24)
井領(26)
遠藤(26)獲得

バカなのか笑わせたいのか何なんだ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:35:23.62 ID:jLa5X1Wh.net
計画性なんてあるわけない
どうなってんだこのチーム編成

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:43:05.63 ID:o8mZ/a5Z.net
まあ誰が活躍するかはまだ分からんから何とも言えんけど
編成としては明らかにおかしいよな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:44:12.48 ID:C6huV6Hx.net
チームに残ってて二軍100打席以上立ってる中で関根よりOPS高いの三人しかいなくてわろた
藤井周平福田
リーグは違えどこれは酷い

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:46:49.86 ID:ffybEghy.net
社会人がシーズン前にコンバートされたってどのくらい居るんだろうか
オープン戦中にコンバートは勿論史上初だろうけど

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:47:01.32 ID:mDuj6fsv.net
その場しのぎ感が強い
長期的な展望が全く見えない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:48:53.11 ID:tLaYYaWE.net
横浜の高校生乱獲は親会社変わるからって理由が一応あったけど
中日の社会人乱獲は何の意味が?落合が辞めるから餞にいい成績にしたかったとか?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:48:59.55 ID:brUwdU2n.net
長期的にやるつもりないってことだろw?
今年最下位になってとんずら

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:49:10.31 ID:WJqzX3y5.net
>>826
ナニータも同タイプだよね
守備はもっと酷そうだが

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:50:00.93 ID:o+KZfq+q.net
外野手飽和状態だけど遠藤はショート失格なんで外野でもやらしとけってだけで
その場しのぎでもなんでもないじゃん

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:51:19.83 ID:PN0C+Wki.net
横浜みたいに社会人大学高校から一人ずつ内野取るみたいなことできなかったんだろうか
そんなに内野いなかったかな去年

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:52:35.99 ID:mDuj6fsv.net
>>835
オープン戦数試合で新人にショート失格の烙印押してる時点で
長期的な展望なんて全くないじゃん

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:54:05.87 ID:/w5RIvL7.net
井領友永は現地からミスしたって報告入ったから
ナニータはセーフだったのかと思いきや
ナニータだけ現地民が帰宅後に酷かったって言ったのはワロタ
全滅じゃん

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:55:28.25 ID:Hbyq72t/.net
>>837
新人新人言うからおかしくなる
26って言えば直倫と同い年じゃん
それであの守備ならコンバートも選択肢に入ってくる

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:55:48.64 ID:2QgAcX5P.net
バルデス以外全滅でワラタ
マジで最下位もありうる布陣になってきたね

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:58:01.62 ID:jaF5Tnk6.net
>>840
何が酷いって現時点で最下位もあり得るのに
ベストオーダーに三十以上がゴロゴロいること
やばいどころの話じゃない

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 02:58:02.57 ID:hsmWtZCk.net
関根とか堂林とか谷口とか私学四強でもわりとスルーしてるよな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:00:14.65 ID:t7RdJDjJ.net
少なくともドラフトのときは遠藤をショートの戦力として取ったわけで
キャンプも対外試合もずっとショートでやってきた結果
開幕前にショート失格だからな
こんなもんクソ以外の何者でもない

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:01:13.21 ID:9NUOgfFI.net
てか地元有力逃しすぎじゃね
去年の新人王石川歩も中部大学で中日ファンで尊敬するの浅尾らしいが

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:12:49.66 ID:NSTHVzWO.net
暗黒の一言だな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:16:31.80 ID:hsmWtZCk.net
>>844
でも最近だと福谷や濱田取ったしみんながみんな取れる訳じゃない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:21:09.70 ID:tfn9tq74.net
まだ暗黒じゃない
お先真っ暗が正しい

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:22:11.63 ID:Pz0q2VkW.net
あーあ高橋純平ほしいなあああああああ
クジ当てたら三年はポジってられるのになあああああ
あああああああああああああああああああああああああああ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:25:24.42 ID:2QgAcX5P.net
目玉取っても誰も育たないんだから止めろ
有力新人が中日に入るのは球界の損失だ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 03:53:17.39 ID:gMo/diob.net
横浜ファン曰くどんな暗黒でも目を澄ませば必ず良いところがあるらしいから頑張ろう

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:03:59.22 ID:DgpOlqGV.net
暗黒の横浜より酷くなりそうなんだが
ベテランが軒並み引退したらどーなるんだか

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:35:08.20 ID:y2q49x/x.net
まだ和田平田が全くわからないからな
この二人も仕上がらないと最下位は避けられない

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:53:51.47 ID:n32Glqz9.net
>>852
40越えたハゲと不摂生のデブ頼りとはなんともいえん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:57:11.95 ID:R+PnlsRR.net
トレードでショートを狙っても取れそうなのはソフトバンクの金子が精一杯だ
ソフトバンクの金子を金銭トレードで取る可能性はありそう

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:57:39.97 ID:jLa5X1Wh.net
見通しが暗いのに違いはない
まだ今が明るいだけ
先に進めば進むほどに暗い
だから暗黒という

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:58:10.12 ID:Z3p7Mq8b.net
亀澤横取りした球団にそんな優しくしますかね
金に最も苦しまないチームが金銭って

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:58:18.61 ID:jLa5X1Wh.net
>>854
でもソフトバンク監督かわったばかりでトレードなどするかねぇ?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:32:57.40 ID:4RPDpJgm.net
高橋純平「中日みたいな暗黒球団には入りたくない」

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:17:54.91 ID:N+vZvHZ1.net
今知ったけど遠藤外野コンバートとかまじ?
迷走しすぎやろ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:19:03.03 ID:e53w98sA.net
結局変わらずエル、直倫、三俣の争いか
去年となんら変化なし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:21:28.41 ID:wwH6PRUN.net
中日 ドラ7遠藤が外野手転向へ「もうすっきりしている」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/02/kiji/K20150302009904200.html
中日のドラフト7位ルーキーの遠藤(東京ガス)が内野手から外野手に転向することが2日、分かった。
1日のオープン戦では遊撃で先発出場したが、2日の試合前には右翼に入って練習。
遠藤は「完全に転向だと思う。もうすっきりしている」と話した。

大マジでございます

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:24:25.24 ID:EtoaNv9+.net
そのうち外野もクビになって2軍でファーストやってるかもなw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:26:05.56 ID:1MYMYtPJ.net
遠藤も遠藤だな
そんなすんなり捨てれる程度の気持ちしかなかったから糞守備だったんだろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:29:15.88 ID:DgpOlqGV.net
プロ1年目のルーキーがコーチに逆らえるのか?
昌も3年目位でコーチにサイドスローに変えろって言われたのを、頑なに拒否したら
監督にアイツはクビにしましょうって言われたらしいが

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:32:28.14 ID:1MYMYtPJ.net
26だろ
いい加減自立して自分が見えてる年だ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:33:45.50 ID:e53w98sA.net
中スポ 遠藤外野コンバート

谷繁流の即断即決だ。

遠藤「1日の試合後に(外野でやっていこう)と言われました。」

長嶋コーチ

あの打力と走力を生かすには外野の方が可能性がある。
捕ることに関しては本当にうまいんだ。守備範囲だって広い。
キャンプ中にやっていた外野ノックを見て感じていたこと。
大学時代にもやっていたみたいだからね。
陽岱鋼や新庄クラスになる可能性はあるよ。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:38:41.70 ID:OA/Bsp+m.net
谷繁も遠藤も外野でやっていく方針なのか
じゃあ一人だけ両方とか言ってる辻はなんなの

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:43:09.94 ID:p1GkgvBr.net
新庄になれるかもしれないとして
新庄は26までに既に700安打100HRしてるんですけど

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:46:40.38 ID:of8u/GrP.net
陽クラスになるまでに何年かかるんだよ
陽の一個年下だろこいつ
素材型高校生の成功例二人の名前挙げてどうしたいんだよマジでさあ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:48:41.33 ID:4TLgW3Qw.net
即戦力ドラフトと称して社会人乱獲した結果コンバートして育成するとかコントかよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:49:31.21 ID:VYEwlEt+.net
>>850
現状の中日は全く打てないベイスとゆう評価なんだがどこをポジればええのん?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:53:09.08 ID:1YKQgD5X.net
えっ
そんな前向きなコメントするとは思わなかった
物事を楽観視してるのか現実逃避してるのかどっちなんだ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:53:43.58 ID:4RPDpJgm.net
中途半端な社会人ばっか獲ったって数年後には不良債権になるだけよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:55:48.56 ID:Lg5/Zw4J.net
そもそも数年残れるのか
年齢と実力が比例してない奴がルーキーと言う盾に守られてるのが現状だろ
ルーキーじゃなくなったらもう

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:56:40.74 ID:WKwPQeZe.net
仮に大島+平田でトレード申し込んで誰がとれようか
外野手なんて価値が過小評価されるのに

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:57:52.37 ID:hs9JnrL6.net
>>875
平田←→オリ山崎くらいはいけそう
去年の成績は武山みたいなもんだけど経験値は段違い

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:59:55.63 ID:tlrC8XWc.net
a

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:00:19.03 ID:YY+WPA1s.net
遠藤は守備に目を瞑るジョイナスなら育ってたかな
谷繁じゃ無理
外野に回ったってまた守備を理由に使われなくなるだけだろ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:00:32.54 ID:VYEwlEt+.net
育成力皆無のくせに陽や新庄クラスに育てられるかもと思ってるのが笑える

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:00:49.49 ID:YwH73+KB.net
落合は戦略、戦術に長けてはいるが、人選と育成は絶望的に駄目だな。
人間完全ではないから、駄目な部分を認めてドラフトは他者に任せてほしい。
外野手はドラフトでとらなくて良いよ。大和、福留など内野手は外野コンバートできるから

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:00:56.92 ID:GbopSDLI.net
巨人 實松・寺内⇔平田

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:02:10.79 ID:DyJ+tlHh.net
みんな守備守備守備

ドニキ→福田→周平
守備ひ難癖付けられて育ちゃしない。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:02:15.01 ID:S1t5Gapb.net
>>881
同一リーグだとより足元見られるよ
それだと小熊あたりくっつけてようやくじゃないかな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:03:05.88 ID:9svNL4iT.net
>>882
周平は自分でショートやると打撃まで影響するからやだって言ったんだろ
他とは別件

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:05:01.85 ID:urCKX0TW.net
なんで捕手やらショートやらスルーして友永を取ったのか小一時間議論したい

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:08:38.37 ID:YwH73+KB.net
谷繁も初めは大魔神に拒否られる守備レベルでも育成の為使い続けてもらった。
ヤクルト山田も守備くそだけど使い続けた。
試合に出続けないと育たない。コーチが指導して育つ訳じゃない。
我慢して使い続けて本人が対応していくから育つ。
これが他所との育成力の差。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:08:50.85 ID:DyJ+tlHh.net
普通ならさ福田の長打力は凄いなってなって荒削りでも使うかになるんだよ。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:10:28.75 ID:F+BKhsv3.net
おはD

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:14:00.73 ID:urCKX0TW.net
>>886
谷繁(高卒)
山田(高卒)
遠藤(26)
こういうことでしょ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:16:08.28 ID:flsptT25.net
つまりやりたいこととドラフトが合ってないんだよな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:18:59.18 ID:EvGPQO7c.net
失敗ドラフトでしょ
成績云々の前に編成がおかしい時点で

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:24:49.65 ID:Hk62MTpH.net
もう野手を育てるのは無理だなこのチーム

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:31:02.69 ID:Ly25R7LS.net
ドラフトはあの時点では別に失敗じゃないと思うけど
遠藤外野にしたらバランス悪い失敗ドラフトに
なっちゃうよなあ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:33:46.87 ID:n9F/7ebO.net
ワイオチシン、遠藤コンバートに困惑

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:34:37.77 ID:QoLsTkr5.net
3位ならショート捕手投手なんでも選り取りみどりで取れたのに
7位でも甲子園を湧かせた有名高校生取れたのに

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:36:19.73 ID:a40O6XIw.net
>>885
大島に対する当て付け

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:38:58.64 ID:y2q49x/x.net
エルは打つと盛り上がるんだけど絶対一年なんて持たないからな〜持たせる気もなさそうだし

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:39:52.92 ID:R4Qnlpb+.net
友永は東海大相模出身だよな。

石井チーフスカウトの後輩だから、絶対に贔屓目で見てたと思う。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:42:58.09 ID:XqEA9lRv.net
外野いらん言うて関根スルーしといて関根よりだいぶ年上の外野三人って理解不能を通り越して挑発してるのかと思う

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:46:32.13 ID:UpGUjQpp.net
補強編成大失敗ワロタwwww

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:46:34.02 ID:Hk62MTpH.net
育成の近藤も入れると去年のドラフトで入った外野手は四人になるのか

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:46:58.78 ID:y2q49x/x.net
極端に言えば外野は一人もとらなくても投手と3位倉本と捕手で良かったんだよな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:48:48.69 ID:Es6emHmE.net
前田の年のキャッチャー大量指名とか、
ポジションを集中してる指名する伝統があるかも。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:51:37.78 ID:HloQQCfJ.net
ここまで意味不明なこと史上初めてじゃない?

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:53:36.51 ID:OM3s9w3c.net
大島のミスが腹立ったんだろうけどね
意固地になったらあかん

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:54:50.59 ID:rkMNQghO.net
ついにドラフトへの不満大爆発か
自分も不満だったのを擁護派の言い分聞いて抑えてきたから気持ちはわかる

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:55:12.98 ID:R4Qnlpb+.net
結局、現役生活終わって見れば、プロ通算成績みんな野本以下になると予想。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:56:15.53 ID:zbipdwl5.net
昌雅リレー実現か、ええな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:56:16.05 ID:dvwN1Gb2.net
今年もエルと直倫たまに三ツ俣?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:56:49.34 ID:DfeeNx1f.net
遠藤

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:57:13.70 ID:fJNMeYJ6.net
>>909
はい

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:58:12.54 ID:jBZn0/S3.net
今年の最優先課題は大島と平田干す事
他の事はまた来年考えましょう
って感じだな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:58:38.16 ID:DfeeNx1f.net
すまん、遠藤が完全に外野転向って聞いたけどマジか?
ドラフトで2選手獲って何田が加入して和田大島平田に藤井工藤がおるのにウソだよな?
しかも左打ちだった気がするんだが遠藤

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:59:01.33 ID:PBbGGpbl.net
>>909
贔屓具合から推測するに三ツ俣スタメンで守備固めに直倫が出てくるのでは

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:59:43.04 ID:PBbGGpbl.net
>>913
中日 ドラ7遠藤が外野手転向へ「もうすっきりしている」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/02/kiji/K20150302009904200.html
中日のドラフト7位ルーキーの遠藤(東京ガス)が内野手から外野手に転向することが2日、分かった。
1日のオープン戦では遊撃で先発出場したが、2日の試合前には右翼に入って練習。
遠藤は「完全に転向だと思う。もうすっきりしている」と話した。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:59:46.99 ID:dvwN1Gb2.net
開幕レフトとライトが新入団選手ってこともあるわけか

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:00:47.31 ID:/VJMSGR+.net
1ヶ月そこらでショート失格って...スカウトの目は節穴だったってこと?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:02:13.68 ID:dvwN1Gb2.net
下位指名だし当たれば儲けもの程度
問題はこの時期に転向することで頭数が足りなくなるんじゃないかということ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:02:20.96 ID:Hk62MTpH.net
>>913
更に左は古本もいるんだよなあ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:02:27.09 ID:NH7XUohu.net
セカンドコンバートならギリわかるけど

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:02:55.90 ID:pzhOAcc0.net
急いで外野コンバート→ベストオーダーに異変があったということ

大島は順調だから平田か和田が酷い状況だと言うこと

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:03:37.46 ID:ZUzWODHd.net
>>918
当たれば儲け物じゃ済まない順位の奴がだぶってんだよなぁ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:04:25.98 ID:DfeeNx1f.net
>>915
マジかよ、内野の層が薄いのに飽和気味の外野増やしてどうすんだコイツ等
漸く打撃では多少打てそうな遠藤を外野に転向とかキチかよ、そりゃ遠藤の守備は三ツ俣とさほど変わらん程ひでーけど東京Gだって面白くあるまいに
もう直倫に期待するしかないな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:06:45.88 ID:7lKdKhAY.net
外野は厚い外野は厚いと念仏のように唱えてるが
現実は怪我明けの40のハゲと怪我明けのデブと三十路の大島とFA直前の藤井だけだぞ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:08:12.49 ID:KwSeKAHb.net
じゃあこのチーム何があんの
なんもねえじゃん

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:09:31.15 ID:Es6emHmE.net
>>913
大本営新聞にもしっかり書かれてるな。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:09:39.20 ID:n9F/7ebO.net
わかった石川がショートか
な、そうなんだろ!?(錯乱)

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:09:41.64 ID:DfeeNx1f.net
>>924
バカかおめーわ
だから友永衣料と二人獲ったんだろうが経験豊富な即戦力候補の
それを内野手の遠藤をなんでこの時期に完全転向させるような事すんだよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:11:55.22 ID:E+R5e0L7.net
>>928
遠藤から話逸れるけど友永ってあの守備でマジで経験豊富なん?
いつでもどこでも糞守備なんだけど
フライの追い方もキャッチングもクッション処理も

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:14:43.98 ID:DfeeNx1f.net
>>929
GMとスカウトに聞いてくれ
D3の友永とD7とは言え社会人を経験してる連中があの程度の守備とは俺だって信じ難い
お鉢が回って来たのは遠藤じゃねーか外野転向とか夢にも思わんかったろう

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:16:41.86 ID:0EFZIHQV.net
大島や平田を干すために取った友永が予想以上に酷いから遠藤を代役にしたい可能性

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:19:31.73 ID:WkQfZIVI.net
あ、安心しろ!洞察力豊かなGMがキャンプにもいかず、各大学・社会人野球廻って
次のドラフト候補探しててくれてるから
って、落合は「ワシが育てた」じゃなく「ワシが見出した、発掘した」がやりたいんだろうなあ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:29:12.17 ID:2NpA4zdH.net
社会人ドラフト→なんとかわかる
外野二人取る→なんとかわかる
3位友永→わからない
捕手はやり投げ選手しか取らない→わからない
ショート一人しか取らない→わからない
そのショートも外野転向→わからない

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:33:14.63 ID:86GAshLl.net
想像以上に友永がゴミすぎたって事でしょ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:40:41.39 ID:6QwjaCNE.net
ここ2年友人から中日をバカにされるたび擁護してたけどもう我慢の限界だわ
ここ数日で完全に冷めた
まさか谷繁まで脳足りんだったとは
もう森繁落合退任までは養分にならないからな
ナゴドでビジターの客の方が多い中試合でもやってろよバカ共

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:42:59.04 ID:Z8SfL0Q8.net
とかいって今年もドラゴンズ応援しちゃうお前らかわいい

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:45:34.72 ID:Wnj9WRy/.net
多くの解説者が最下位って言ってるけどそんなことにはならないと思います
Aクラスもあるんじゃないですか 死んだふり作戦でするすると上がる

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:46:32.69 ID:YnpK8D+A.net
俺ならファンはすぐ辞めないけどパの方に贔屓探すな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:47:05.84 ID:o66/8Qfm.net
>>937
死んだふりしてるうちに車に轢かれて死んじゃって火葬されて墓に入った状態だと思います

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:48:34.70 ID:YLfEPR+8.net
ファンを自分から辞めるなんて無理だよ
段々興味が薄れていって見なくなるのが正しいファンの離れ方

by元中日ファン

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:50:04.01 ID:Hk62MTpH.net
先発が良ければAクラスもあるかもしれないが
現状質も量も足らない

942 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:50:58.97 ID:AyXy4Org.net
おはよん
 
なに、ファン辞める辞める詐欺が流行ってんの?

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:53:09.57 ID:4RPDpJgm.net
>>939
ワロタw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:53:11.76 ID:BFgGdweH.net
死んだフリw小学生かよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:05:13.23 ID:4kjV5Z5U.net
>>942
構ってちゃんだよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:08:40.32 ID:IEfWTwxv.net
遠藤外野かスカウトとGMはなに見てたんだ?
死ね

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:10:29.89 ID:SuV52OMN.net
強がって擁護してるやつはドラゴンズに親を人質に取られてるの?
これはさすがに擁護不能だろ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:18:16.57 ID:BFgGdweH.net
遠藤のコンバートは大型トレードがあった時だけ掌返す
それ以外の理由なら落合以下首脳陣全員クソだ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:21:15.16 ID:15g6f7GW.net
使えねー外野手量産www

落合なんかに選手見る目ないのは監督時代からわかってたことなのにwww

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:22:46.36 ID:+2RiWrR4.net
中スポは一貫して和田は開幕間に合うというスタンスなんだよなあ
レギュラーが決まってるのはレフト、センターだけって書いてるし
和田、大島、平田、藤井、井領辺りにどうやって勝つんだよ
二軍で内野守備鍛えようよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:29:08.36 ID:nzEClR9o.net
とりとり

【D専】  [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425342531/

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:31:45.28 ID:4RPDpJgm.net
社会人野手なんて高校や大学の残りカスだからな
そんなの漁ったって数年後には高齢化に拍車が掛かるだけ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:35:55.52 ID:5gCmz7yl.net
>>949
今年の目標はベーブルース杯の優勝やからしゃーない

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:37:27.14 ID:a40O6XIw.net
いろいろな意味で一貫性がない球団だよ
ドラゴンズは

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:37:35.54 ID:1rTdDKGp.net
>>952
大島「…」

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:39:09.84 ID:qcplN2pV.net
規定打席以上
大  島.353 17-6 本0 点0 盗4 四死0 振2 長.353 出.421
井  領.222 18-4 本0 点1 盗0 四死1 振4 長.444 出.263
高橋周.188 16-3 本0 点1 盗0 四死2 振1 長.188 出.278

内野
福  田.500 12-6 本1 点4 盗0 四死2 振2 長.833 出.571
亀  澤.400 *5-2 本0 点0 盗0 四死0 振0 長.400 出.400
遠  藤.333 *9-3 本0 点0 盗0 四死0 振0 長.444 出.333
石  川.286 *7-2 本1 点1 盗0 四死0 振1 長.714 出.286
森  野.286 *7-2 本0 点0 盗0 四死0 振3 長.286 出.286
ル  ナ.222 *9-2 本0 点1 盗0 四死1 振1 長.333 出.300
荒  木.182 11-2 本0 点1 盗0 四死0 振3 長.182 出.182
三ツ俣.125 *8-1 本0 点0 盗1 四死0 振2 長.125 出.125
小笠原.000 *2-0 本0 点0 盗0 四死0 振0 長.000 出.000

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:40:02.35 ID:qcplN2pV.net
外野
野  本.333 *3-1 本0 点0 盗0 四死0 振1 長.333 出.333
藤  井.200 10-2 本0 点1 盗1 四死0 振1 長.200 出.200
ナニータ....182 11-2 本0 点2 盗0 四死1 振3 長.182 出.250
友  永.125 *8-1 本0 点0 盗0 四死0 振3 長.125 出.125
松井佑.000 *3-0 本0 点0 盗0 四死0 振2 長.000 出.000

捕手
松井雅.250 *8-2 本0 点0 盗1 四死0 振3 長.250 出.250
  桂  .250 *4-1 本0 点0 盗0 四死1 振0 長.500 出.400
武  山.000 *1-0 本0 点0 盗0 四死1 振0 長.000 出.500


谷繁、和田
エルナンデス、堂上、谷、藤澤、溝脇、平田、工藤、古本、赤坂、加藤、杉山、赤田、
藤吉、橋爪、近藤

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:54:49.25 ID:m311m6wS.net
3月3日(火) 春季教育リーグ
中日-ソフトバンク
ナゴヤ球場(12:30-)
入場料=大人500円、小中学生100円(全席自由席、小学生未満無料)
試合開始=12時30分(開門11時30分)
※前売り券の発売はありません、すべて当日券の対応となります。
※パスカード、各種会員証、会員カードでの入場はできません。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:55:03.87 ID:R+PnlsRR.net
遠藤を外野にするぐらいなら森越か吉川のどっちかを残すべきだった

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:55:50.09 ID:9GkqMN+T.net
test

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:08:38.74 ID:oPf1RvyC.net
左打ちの外野手が今年だけで4人増えました!

友永
井領
遠藤
ナニータ


お笑い球団(笑)

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:09:12.63 ID:4/KUiomF.net
ドラフト今年まともなショートいないよ
どーすんだ
またありもしない直倫の覚醒待ちかよチャンス与えすぎ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:12:58.70 ID:3/X+NYYB.net
どーせ石川福田打ったって開幕スタメンないんだよな
打てば守備でイチャモン付けられて潰される
ベテランは打てなくても何も言われない、何かやるとお手本!と褒めちぎる
若手を我慢して起用しない(※三ツ俣除く)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:13:42.51 ID:jSS16TM5.net
>>947
べつに擁護とかする気はないけどずっと叩いてるやつ見ると球団に親でも殺されたのかと思うぐらいイカれてるわ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:14:28.74 ID:4RPDpJgm.net
オープン戦・交流戦・ペナント
全て最下位の完全制覇もありえるな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:17:01.75 ID:jRBuciCj.net
すまん、ナゴ球の二軍のオープン戦てチケットは公式戦と同じ値段?
ちなみに一般です。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:20:33.04 ID:o3ZL7B3W.net
>>962
エルナンデスがいるだろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:20:57.94 ID:F1R187qi.net
入団したてのまだシーズンにも入らないうちから
もう外野手転向とかさすがに判断早すぎないか?
谷繁は見ててもらえばわかると思うって言ってるけどな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:21:35.22 ID:jRBuciCj.net
>>958
うわああ、すまん。ちゃんと見てなかった。しかし俺ってなんてタイミングwwwホントすまん

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:23:28.66 ID:/qIdtY5t.net
石川は守備も安定してるし長打率で荒木と大きな差が出るだろ(すでに出てる気もするが)

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:23:40.80 ID:oPf1RvyC.net
遠藤の発言が全てだろ
谷繁は選手気遣ってオブラートに包んでるだけ
コンバート明言すなわち「数試合見たけど遊撃失格です」だからな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:28:07.72 ID:EwnrNe85.net
年齢考えるといいんじゃないの
外野練習見て上手いということは
短期間で適応できるだろうという判断だろ

新庄とか陽の名前出してくるってことは
守備固めとして期待できるレベル

どんな形でも試合に出れりゃ経験が詰めるから
ショートはショートで上手くなるなら戻りゃいい

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:30:57.77 ID:ocIXDIHp.net
ショートがダメで外野にまわしたら、守備も打?もビッグになった

左打者がうちにひとりいたな(ポジ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:38:18.66 ID:F1R187qi.net
考えてみれば守備も打力もある人が25,6になるまで残ってるわけもないしなあ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:39:01.61 ID:U7U7jAsB.net
>>952
野手育成能力ほぼ0だから仕方ないだろ!

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:42:43.95 ID:fgH+/2sg.net
少しも育てる気ないんだなwwww
クソワロタwww

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:44:14.63 ID:iET6LE7S.net
去年から周平、エル、直倫、三ツ俣、溝脇、遠藤

井端がいなくなってから二年、ま〜だ絞り切れてない
早くショートを決めろ!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:46:58.27 ID:fgH+/2sg.net
捕手もショートも4番も育たんわwwww
谷繁のうちは優勝できんな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:53:20.82 ID:DfeeNx1f.net
育成する二軍の環境がまず最悪
一軍には大ベテランの兼任監督がいて若手には超厳しい上に記録が掛かる選手が何人もいて若手の出番どころではない

育つ訳が無い

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:55:19.84 ID:y2q49x/x.net
悪いけどミッツは話にならんぞあの打撃はマジでナオミチ以下だからな
事実上エルとナオミチしかいない

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:57:06.27 ID:o66uVPEY.net
暗黒加齢臭球団

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:59:49.28 ID:H2yi364k.net
大和並になりそうなんかな
守備は

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:02:15.48 ID:iET6LE7S.net


こいつがガンだろ
他球団なら周平も遠藤もショートをやらせてたろう
辻が難癖つけて決まらない

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:05:10.64 ID:VYEwlEt+.net
エル嫌いじゃないけどさぁ
ショートに若くもない外人置いてどうすんだよと

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:18:12.81 ID:ZLyaKQkx.net
若手を育ててこなかったツケが今きてるのにゴミナンデス使うとかバカだろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:24:34.17 ID:2Y5KJBkF.net
育成の年にしたくても記録を控えたベテランが邪魔をする

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:28:15.66 ID:IEfWTwxv.net
もう荒木ショートでいっか
オフに記事も出てたし

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:32:43.07 ID:1xWINzlI.net
一方、ベイスは3位で倉本指名して開幕ショートを手に入れた模様
関根も覚醒してる模様
ベイス以下になりたいんだな そうなんだな
谷繁はやはりベイスのスパイだった?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:33:01.98 ID:1oBc0gOS.net
あと1、2年は我慢するよ
その頃には今のベテランごっそりいなくなってるだろうし
それで弱くなってるならそれはそれでまた見ていくよ
そんくらいの気持ちでないと見てられないや

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:33:31.88 ID:wuhpGhHL.net
谷繁はキャンプ中盤でふくらはぎを痛めていて何とか開幕に間に合うレベルだそうです
開幕直後は雅を中心に起用して行くと思われます

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:36:18.59 ID:1xWINzlI.net
関根無視してコレだからな
愛知県民に少しはサービスせいよ
何が近藤だよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:38:30.07 ID:iZYaVfCR.net
別に弱くてもいいんだよ
チームの未来に希望があればだけど
正直、今のドラゴンズは俺がファンになって以来最も未来への希望がない

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:39:06.88 ID:pJe9r0iw.net
開幕メンバー
大島荒木森野ルナハゲエルナンナニータ谷繁
ベンチ入り
松井雅武山カッス三ツ俣亀澤井領藤井友永
ローテ
大野山井バルデス吉見小熊朝倉

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:39:16.53 ID:JupMZt3M.net
12球団で1番魅力ないわ
今のクソみたいなユニフォームと同じなんの色もないクソつまらねえチーム
立浪監督はやくしろよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:39:42.80 ID:1xWINzlI.net
山Q監督で良いんじゃ
あの人人望あるだろ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:42:45.75 ID:vV/YxN+D.net
山田は育成能力もあるから、今の中日には最適な監督

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:50:57.56 ID:1xWINzlI.net
なんつか今の首脳陣って危機感がないのがムカつく
ドラゴンズのためってのもない
別にドラゴンズじゃなくても良いよなコイツらって思う

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:55:22.90 ID:4RPDpJgm.net
高橋周平「こんな暗黒球団さっさと出て行きてえわ」
高橋純平「あんな暗黒球団、絶対に行きたくねえわ」

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:55:49.34 ID:2qC9APR7.net
>>968
迷走極まれりという感じ
サードもセカンドも考えずして何が外野コンバートだと言いたい 井領や友永はどうすんだと
ショートのトレードをする以外に理解は無理

何のための即戦力ドラフトだったのか分からなくなる 

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:56:01.09 ID:1oBc0gOS.net
チームをどうするかをしっかり見せてくれればそれでいいんだけどな
ベテラン使ってくなら使ってくで
ならどこのポジションには誰を使うとか
当然考えはあるんだろうけどそれが見えないから応援もちょっとむなしくなってしまう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200