2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 16:20:46.14 ID:l3CHbjrV.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1425198505/

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:16:15.27 ID:luN6hINg.net
ナニータよりマドリガルのような中継ぎの方が良かったわ
最悪パヤノの方がまだマシ起用できるだけ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:15.86 ID:79DtdsSw.net
せめて脇本でも飯塚でもいいから下位まで余ってた有名高校生ミーハー指名しろや
何を楽しみに過ごせば良いんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:18.48 ID:jlatcVG0.net
>>486
>>487
>>488
リバスが今の現状だと
ナニタはとりあえず開幕からは使うでしょ?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:49.31 ID:R+x7ljDZ.net
どんなに失敗しても右の打席に立つだけで一軍に入られるのか…

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:59.57 ID:nnqXDRXW.net
おっ周平やっと単打が出たか、ナゴドの呪縛から解かれてこれだから。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:18:46.70 ID:hIDWjmeB.net
>>271
で、とっかえひっかえしてれば井端二世が現れるのかねえ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:18:55.72 ID:jyWetHxx.net
カブレラでもパヤノでもマドリガルでもいいから土下座して取れよ
ゲロリバースよりはマシだろ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:19:05.84 ID:1r9nApRg.net
今週3試合は見れるんだな
パリーグ有能

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:19:24.58 ID:nQF9eY3B.net
>>494
なおゲッツーコース連発

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:19:38.87 ID:4KnoSOuT.net
リバースはクリスや若松以下なんじゃないかと思える内容だった

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:19:55.85 ID:y6hAI4KA.net
基本ショートだろうが足速いし昔の森野みたいに
どこでも守れるユーティリティープレーヤーにするつもりだろ
福田みたいに守るとこが無いのだけは避けれる

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:20:34.56 ID:IbUnVQBm.net
三ツ俣さん擁護するとかある意味罰ゲームだよね
こいつ擁護するぐらいだったらまだ溝脇でニーしてたほうがマシ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:20:47.78 ID:Sltfea+V.net
>>489
選手個々は悪くないが
その頃から弱点補強すべきやったな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:08.53 ID:GHxmmxU0.net
>>500
再び内野に戻したら森野みたいに悪送球量産するわけかw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:12.93 ID:nnqXDRXW.net
ショートとかは「これだ!」と思った選手を我慢して固定して
やっと成長するもんだが、それが三ツ俣だったとは・・・

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:34.00 ID:SlUsVMtp.net
石黒哲夫ドラゴンズエンタメかわら版 ゲスト 月刊ドラゴンズ編集長 増田氏

>>479続き
・大島選手、走塁革命を起こしている。OP戦でも走っていた。かなり期待できる。
 それに続く、井領だとか遠藤が。遠藤の場合、守備位置がちょっと分からないが
 彼らが割って入れば面白いと思う。
 とにかくベテランを押しのけて「俺が獲ってやる!」そういうガツガツした気持ちでやって欲しい。
・福田、彼は守るところがちょっと無いので…。1塁になると思うが頑張れば獲れると思う。
 諦めないで森野を蹴落とすぐらいの勢いでやって欲しい。
・ナニータ。どうなのか?きついと思う。こればかりはまだ分からない。
 外国人は、シーズンとオープン戦は分からない。
 今回、飛距離が目立ったところがない。
 (ブランコ、北谷球場の向こうにテニスコートがある。あそこに飛んでいくので、テニスコートの
 警備用のバイトを用意した。 :石黒)
 ああいうパンチ力のある奴を獲ってきて欲しい。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:43.47 ID:PgBYPj3+.net
外国人は慣れるまで時間が必要かもしれない。
見切るまでもなく和田が出てくれるなら、ナニータ要らないんだけど。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:21:55.63 ID:Sltfea+V.net
>>500
そんな選手今作る余裕ないやろ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:22:00.03 ID:4KnoSOuT.net
>>502
2012くらいから即戦力の先発取れって声あったのに高校生取ったな
思ったより早く濱田が出てきたからまだ良かったけど

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:23:11.12 ID:IbUnVQBm.net
>>504
何が良いのか擁護しているお方に教えてもらいたい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:23:30.92 ID:Sltfea+V.net
>>508
捕手と二遊もね

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:23:36.81 ID:gMkt+Rhw.net
【さよなら】2ちゃんねる 卒業式(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425293464/

まさか開幕前に中日も2chも終了するとは思わなかったけど
06年の優勝を一緒に実況できて楽しかったぜ。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:23:58.35 ID:1r9nApRg.net
谷繁監督人気は女性に支えられているらしい

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:25:20.88 ID:luN6hINg.net
内野不足なのに名前も情報も上がらない藤沢、社会人なんだぜ?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:25:32.44 ID:W3eAYE08.net
>>511
翌年の日本一の祝勝会スレも最高だったなあ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:25:54.61 ID:W5MhQwSj.net
>>508
地元大学出身の中日ファン石川歩をスルーした結果新人王

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:26:13.33 ID:gMkt+Rhw.net
正直今年の中日は時間割いてみる価値もない。
実況で愚痴らなければ頭がおかしくなりそう。
でもネットで油売ってる年でもなくなったし、ネット実況なしで野球をたしなむわ。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:26:24.30 ID:4KnoSOuT.net
>>510
その辺はジョイナスドラフトじゃ結局まだ芽が出てないな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:27:10.23 ID:gMkt+Rhw.net
今日ぐらい高木が悪い落合が悪いの泥試合はやめてくれないか?
明日からはバラバラになるんだから。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:27:50.93 ID:fPg7t9Rm.net
近藤貞雄が帽子を盗まれたり、ナゴヤ球場が燃えた時は盛り上がったな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:28:03.06 ID:1r9nApRg.net
藤澤はおれは期待してる

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:28:43.26 ID:gMkt+Rhw.net
99年の優勝の時ってD専あったっけ?
まだ野球板の燃えドラスレが機能していた時代だ。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:29:06.41 ID:LegwSv5d.net
結局お前ら強いからファンやってただけなんだ
横浜ファン見習えよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:29:20.08 ID:Sltfea+V.net
>>517
高校生や素材型なんて悠長な事言ってられん状況やったから
大社の上位即戦力を取るべきやった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:31:49.53 ID:Hpttaqbx.net
この混乱状態鎮めさす為に
ノリ獲得ぶち込んできそうだわ。

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:32:56.44 ID:nnqXDRXW.net
え? 近藤慎一がノーノーやった時はD専が鯖落ちしたじゃん?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:33:46.00 ID:lhaFaITi.net
ノリ獲得いいね
こんなクソチーム全部破壊しようぜ
一からやり直そうや

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:33:48.35 ID:Bb7XwZ4G.net
「カープ女子」「オリ姫」に続く、女性のプロ野球ファンに対する呼称は?
http://news.mynavi.jp/news/2015/03/02/508/
「読売ジャイアンツ」は「ジャイ子・ジャイ娘」(85人)、「阪神タイガース」は「虎ジョ・トラジョ」(47人)、「虎子・トラ子・虎娘」(41人)、
「中日ドラゴンズ」は「ドラジョ」(19人)、「ドラ子・ドラ娘」(18人)、「横浜DeNAベイスターズ」は「浜ジョ・ハマジョ」(14人)などの回答が多く集まった。
また、少数意見として「中日ドラゴンズ」では「ドラミ」、「横浜DeNAベイスターズ」では「スターガール」、
「東京ヤクルトスワローズ」では「アンブレラっ子」といった回答もあった。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:34:26.79 ID:gMkt+Rhw.net
2ch14年半の間に
リーグ優勝5回、日本一1回なら恵まれた方と言っていいのかな。
広島、横浜、オリックス14年半でリーグ優勝さえ一度も実況出来ずに終わったし。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:35:18.26 ID:GJbVouq3.net
まだ他球団バカにできる元気あんじゃん
一生沈んでろ雑魚

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:36:56.56 ID:IbUnVQBm.net
>>529
余裕がないときほど他球団をバカにするものですよ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:38:04.24 ID:LnXz1ARa.net
おっさん天国→中日
若手天国→日ハム

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:38:19.31 ID:wGm4/QsI.net
一生はもう

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:39:54.83 ID:fPg7t9Rm.net
たかが2年連続4位で沈んだとか言われるくらいのチームだったんだな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:40:01.15 ID:Sltfea+V.net
>>525
落合が斎藤からサヨナラホームラン打った時は
こんな勢い見た事なかったよな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:40:59.31 ID:Sltfea+V.net
>>528
落合時代は成績はよかったけど
問題はこれからよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:42:11.52 ID:fPg7t9Rm.net
日本シリーズで審判に打球が当たった時は授業中なのに鯖飛んだな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:42:39.63 ID:IbUnVQBm.net
2ch終わるの?
へーそうなんだ
良かったなミッツ職員
叩かれずに済んで

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:46:42.69 ID:SlUsVMtp.net
石黒哲夫ドラゴンズエンタメかわら版 ゲスト 月刊ドラゴンズ編集長 増田氏

・毎日修羅場、会社の中では。うちは雑談をメインでやっている。
 『雑談の中から何かアイデアが生まれる』が僕のポリシー。
・某局レポートで放送事故になりかけた。
 「天は浅尾に二物を与え、ブラックマヨネーズの吉田にブツブツを与え、中スポ増田に汚物を与えた」
 と言ったら、アナウンサーのM部さんが「ちょっと待って下さいっ…(焦)」 3秒ぶらい放送が止まった。
・月刊ドラゴンズ創刊1983年忘れもしない表紙が牛島さん。何故か牛島さんがトランペットを持っている。
 分からない。それがカッコ良かったのだと思う。吹かないと思う。爽やかなイメージを演出したと思う。
・3月号発売中、キャンプの話がメイン。次号、開幕に向けて華々しくいきたい。
・一番最初にドラゴンズの取材をしたのは、近藤真市が入団した時。ドラ番に代わった。
 心強かった。全く不安ばかりで。いきなり落合番やれと言われて。変わりのの選手のところへ行き
 色々凹んだこともあり、そんな時代だった。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:48:43.44 ID:SlUsVMtp.net
NHKキタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:49:18.60 ID:SlUsVMtp.net
石川!

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:50:09.15 ID:DC+QfQdc.net
>>539
ありがとう見れた
福田のは場外だからナゴドでも行っただろうけど石川のはナゴドならフェンスくらいか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:51:52.92 ID:Seu3iES2.net
>>511
明日から1000円で開示できるんかあ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:58:52.30 ID:LnXz1ARa.net
遠藤が外野に転向って事は野本か藤井か大島か平田をトレード要員にしてショートを取るのか
左打ちの外野が多すぎてバランスが悪すぎる

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:00:15.10 ID:SlUsVMtp.net
石黒哲夫ドラゴンズエンタメかわら版 ゲスト 月刊ドラゴンズ編集長 増田氏

>>538続き
・そんな近藤真市の息子が入団。時代を感じる。
 親父の名前があるだけに大変だと思う。
・月刊ドラゴンズ来月号。 どうしても話題になる山本昌。ドアラ。ルーキー。
・山本昌、当時一宮球場で初めて取材をした。彼は試合も出られずネット裏でスコアを付けていた。
 その時言っていた、山本昌「僕もう、今年でクビですよ」。
 その人がもう50歳。現役の秘訣は「しつこいのが秘訣」だと言っていた。
・月刊ドラゴンズ、編集長が行くという企画を始めている。
 次はハマキュウのニックネームについて。
・中スポ作るのと月刊誌を作るのは違う。
 開幕誰がいくか分からない。当日なら紙面、ニュースが入ったら変えられる。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:01:52.62 ID:1r9nApRg.net
>>543
左打ちの内野も捕手も投手も多すぎるんです

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:03:05.66 ID:KgerQsxS.net
遠藤が外野手転向って記事本当かなあ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:03:12.10 ID:qforUNJq.net
平田でオリ山崎でも取れよ
成績ゴミだけど経験あるし正捕手でいいわ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:03:39.00 ID:5WOf7DoG.net
5年くらい前は右ばかりだったのに、なんでこう極端なのよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:05:43.87 ID:aLnqgqHO.net
試合見れないんだけど遠藤のショート守備ってそんなひどいの?
我慢して使えば西武中島みたいにならんかねぇ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:05:51.96 ID:jlatcVG0.net
>>543
>>545
まあ藤井のトレードはないな
平田も微妙
大島クラスで成立する

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:06:52.67 ID:RVJ0gi8w.net
和  田 20000万円(▼5000)▼20%
大  島 *7400万円(△1775)△32% 希望5625→9000 60% 保留2回 
平  田 *4700万円(△1200)△34% 希望3500→6500 86% 保留1回 
藤  井 *3000万円(△*700)△30%
野  本 *1670万円(▼*130)▼7%
工  藤 *1500万円(△*500)△50%
松井佑 *1300万円(△*300)△30%
古  本 **600万円(_***0)_0%
赤  坂 **440万円(_***0)_0%

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:08:49.24 ID:KgerQsxS.net
試合出場増やすために内野も外野も出来るようにするってことじゃないのか?
社会人でショートのレギュラーだったのにそんなすぐにコンバートするか?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:09:15.30 ID:rnxN/6ox.net
>>549
横浜石川内野手のショート時代そっくり
年齢的にも上がり目が

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:09:48.42 ID:AcIrTSoX.net
朝日新聞ドラゴンズ担当 ?@asahi_dragons
「もう、すっきりしている」と、遠藤。大学時代も少し外野経験があるようです #dragons

朝日新聞ドラゴンズ担当 ?@asahi_dragons
辻コーチは「あいつをいかすには、両方できたほうがいい」と、おっしゃってましたが、
遠藤は踏ん切りがついている様子でした。また戻る可能性もなきにしもあらずですが #dragons 👀

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:09:51.98 ID:IozSTRTH.net
今日、小牧行ってきたけどナニータの守備ヤバいな。
レフトで見てたからフライの取り方とか、いつやらかすか?って思いながら見てたわw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:10:00.32 ID:mro/A50C.net
朝日新聞ドラゴンズ担当?@asahi_dragons
辻コーチは「あいつをいかすには、両方できたほうがいい」と、おっしゃってましたが、遠藤は踏ん切りがついている様子でした。また戻る可能性もなきにしもあらずですが #dragons

https://twitter.com/asahi_dragons/status/572381759943229441

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:11:05.60 ID:rnxN/6ox.net
>>555
知ってたけどナニータもか
今一軍でまともな守備できる外野大島だけじゃないの
一応藤井も

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:12:36.40 ID:3fIvmBhb.net
一応、コンバートではないのか

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:13:28.50 ID:wGm4/QsI.net
藤井はFUJIIさえ出なければ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:14:15.27 ID:hT9nqPEr.net
両方できたほうが便利だけど、どっちつかずになったら結局使われないな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:14:35.37 ID:jlatcVG0.net
>>558
>>552
コンバートと考えていいんじゃないか

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:15:28.58 ID:KgerQsxS.net
>>554
ほら両方じゃん

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:16:03.45 ID:BYDXkl16.net
本人が限界感じてるのか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:17:31.37 ID:Zqq951W+.net
絶対的なレギュラーがいるわけじゃないんだからしばらくやらせてみれはいいのに

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:17:45.36 ID:Sltfea+V.net
>>548
言う程左ばかりやないやろ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:18:25.87 ID:dqqSxkTu.net
落合GM発掘 次代のアライバ!社会人遊撃手2人を指名リストアップ 


昨オフに就任した落合博満ゼネラルマネジャー(GM=60)は7月の都市対抗野球をはじめ、社会人野球の地方大会にも直々に視察に訪れ、入念にチェック。
球団関係者は「状況に応じた打撃や守備ができる選手」と話し、ともに即戦力の遊撃手として期待している。

 左打者の遠藤は、中日が駒場学園時代から指名リストに挙げてきた選手。社会人4年目の今季は日本代表入りしアジア大会(韓国)にも出場した。一方、右打者の阿部は明大時代、野村(広島)、島内(楽天)と同期の入社3年目。
今夏都市対抗では初戦のJR西日本戦でサヨナラ打を放つなど、課題の打力もレベルアップし、落合GMの目に留まったようだ。
ともに遊撃守備に定評があり、経験の豊富さも魅力。また、将来的な「ポスト荒木」として、内野陣をけん引できる逸材だ。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/05/kiji/K20141005009047030.html


さすが、見る目なしのアナルw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:18:52.87 ID:Sltfea+V.net
>>552
内野極めるのが一番出番あるやろ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:20:45.81 ID:4KnoSOuT.net
東京ガスさんにごめんなさいしないとな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:23:11.90 ID:L14IWm+I.net
基本打率が.250程度の大引でも争奪戦になるんだから
普通に守れるショートってのは貴重だわ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:23:30.30 ID:cMFSmR9/.net
外野手だけ沢山そろえて一打席ごとに交代してもらう気かよ。バランスを考えろ。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:23:46.50 ID:2knVQmHW.net
でも毎年ドラフトで入ってくるけど
レギュラー取るのはほとんどいないのが現実だから

アライバ森野は内野も外野もやって
レギュラー取ったからな

使いたいって思っても守る所がないと
厳しいのが現実
外野も守れるなら守れた方がいい

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:25:28.51 ID:cMFSmR9/.net
ナニータを今すぐクビにしてエルナンデスみたいなショートの外国人内野手を急遽取れ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:25:58.31 ID:wGm4/QsI.net
ショートなんだよいねぇのは

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:26:22.85 ID:Sltfea+V.net
>>569
落合が福留川上よりも井端を優先させたのは分かるが
後継を用意してなかったのがな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:26:44.76 ID:cMFSmR9/.net
外野を守れても外野の出番待ちが今何人いるんだよ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:26:56.64 ID:1v8Bytm3.net
他の外野勢に比べて打てるわけでもなく守れるわけでもない
遠藤使いようがないじゃん

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:27:16.59 ID:HfUfSbs/.net
星野は久慈を獲って来たってのは今考えると凄いな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:27:54.06 ID:Sltfea+V.net
>>571
森野の時は内野が埋まってたから
レフトで出番得るのは分かる
今はショートのが出やすいやろ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:28:05.65 ID:L14IWm+I.net
捕手とショートがガタガタじゃAクラスは無理

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:28:57.20 ID:Sltfea+V.net
>>577
ジョンボムも取ったのにな
立浪がレフト回ったけど

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:29:02.51 ID:jlatcVG0.net
>>571
肩が強くないと外野も厳しいんじゃないか

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:29:22.82 ID:4KnoSOuT.net
>>579
先発もガタガタだしな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:30:50.53 ID:fPg7t9Rm.net
鉄板のセンターラインだったのに

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:31:14.95 ID:Sltfea+V.net
>>579
ドラフト後にそれ指摘したら
去年和田の離脱迄は優勝争いしてたから
外野補強は妥当て言われたわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:32:02.16 ID:fPg7t9Rm.net
中日新聞もナゴドもガタガタ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:32:10.11 ID:Ewof6dxJ.net
不思議なことに長打力も不足してる

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:32:11.58 ID:2knVQmHW.net
やっぱエルナンデスがいたら
エルナンデスになってしまうんじゃないの

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:34:22.61 ID:Sltfea+V.net
>>586
不思議ではないが

外野大砲外国人取るべきだった

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:34:52.79 ID:1r9nApRg.net
和田さんのソフトランディング
大島の脇腹
平田の足首
全員主力中の主力で爆弾系の症状だから離脱したときのダメージが大きい
外野もきっちり補強した事は間違いではないね

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200