2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:40:09.58 ID:V5NvCjvQ.net
前スレ
やくせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428054676/

シンゴー!シンゴー!

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:39:31.77 ID:0tyN/z8N.net
田中今のってるな
ベテランだからこの流れをうまくキープできるといいな
打順は下位でのびのびさせてあげようぜ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:41:41.53 ID:NRbHoTGr.net
>>749
お互いが切磋琢磨すればいい
身近にライバルがいて競い合えるのは強み

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:41:48.10 ID:MG5Y6svC.net
いつだか新庄がサヨナラヒット打った時のヒーローインタビューで明日も勝つっ!って言ってそれから大連敗した記憶あるけどベイも今回の梶谷の発言からどん底に落ちねーかな あんな事言ったら相手必死になるだろ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:42:55.86 ID:rMNfA3Rp.net
3割打った時の浩康思い出すわ
春先絶好調で夏頃大スランプだった
今年はそれまでにミレバレが復帰してくれれば

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:43:49.77 ID:7giYfeY/.net
>>704
本気で言ってるなら完全に狂ってるな
打ち勝つしかないのにバント
二番に上田、やったことないのにピロファースト
記録かかったバレの前にバントさせて歩かせる
まともじゃないだろ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:44:02.10 ID:jKW1eDTw.net
梶谷と筒香の一発は避けたいねぇ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:47:08.90 ID:7giYfeY/.net
ピロ一番はいいかもな
荒木がこれ以上冷えるなら下位で楽にしてやった方がいい
今年のピロは今のところ文句ないでしょ
外野守備も打撃も必死なのが伝わってくるし
去年のイメージで語ってるやつ多くないか?
バレ帰ってきても状況に応じてミレピロ荒木使えるのはいいだろ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:48:24.67 ID:dQdn4BF3.net
>>745
中止とかつまらんわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:49:01.31 ID:jKW1eDTw.net
できるだけ中止は避けたい
特に今は流れが来てる

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:51:55.81 ID:jQbWqBg/.net
交流戦頃にはレフトと指名打者をバレンティン、ミレッジ。
ライトは田中荒木で争ってるのが理想だ。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:53:14.02 ID:dN1pYF22.net
正直ミレッジってもういらないよな
1軍登録するには外人誰か落とさなきゃならないし、肩に不安があるから守備固め要員もセットで必要
それならロマンを中継ぎ要員として残してひろやすか荒木を外野で使うほうがトータルで強いだろう

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:53:59.09 ID:DUXTseQc.net
個人的にはバレンティンがいない間は中止でもいい。
バレになるべく試合数を残しておいてあげたい。
今年は65本打つらしいから。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:57:40.84 ID:p0xI0wlq.net
>>760
ロマンも同じくらい怪我でいないし、荒木田中を今の時期から計算するのは早計だと思うが

一週間前はミレッジで喜んでた、田中と荒木はどちらか2軍とまで言われてたが、今この状況

もっと長い目で見ればミレッジが要らんとは言えんと思うぞ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:58:21.20 ID:DUXTseQc.net
>>760
人員なんて多少余剰気味でいいんだよ。
いつ何があるか分からないからな。

それに対してシーズン中にもういらないとか、そういうのはいい。
オフならいいけど。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:03:32.71 ID:d6yWE3Ju.net
今日はお手柔らかに頼みます・・・・

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:04:25.09 ID:DUXTseQc.net
飯原もユウイチも春先は駄目なんだよな。いつも。
大体、ユウイチなんてブラジル人だからまだ寒くて無理だよな。

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:04:57.80 ID:Ia3MqF6m.net
ミレッジの離脱は叩かれるけど、ロマンの離脱は叩かれないな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:09:40.59 ID:JxtC86MI.net
やっぱ金だろうな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:13:55.36 ID:dQdn4BF3.net
ミレッジ交流戦までに帰ってこれるかな?
代打とDHでいいから交流戦には合流して欲しいな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:15:20.67 ID:Y0Y/97L0.net
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20150404/swa15040405020003-p4.html

ライアンのクールな顔と対照的なモリスケ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:15:46.96 ID:lA7YE4J9.net
>>760
多分君は1ヶ月後くらいには間逆なこと言ってる

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:16:33.72 ID:vrJ78OoX.net
長年同じ人が監督やっているとどうしても起用に偏りが出てくるからな
適度に政権交代した方がいいんだろうな
去年までと使われる選手が少し違ってて楽しいよ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:17:06.39 ID:NQ2uBtyk.net
>>769
森岡「元気出していこうぜ!」
小川「うるせーな・・・この筋脳野郎」

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:20:14.41 ID:eMbjWlhW.net
>>750
ベテランの浩康にノビノビさせてあげる気遣いはいらないよー
気楽な場面でしか打てないんじゃ今後チームとしては困るし
1番がいいのと思うけどなあ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:22:38.11 ID:eMbjWlhW.net
>>751
君は荒木をおもっくそバカにしたくせに今更なんだ?良い人の振りか?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:10.92 ID:DUXTseQc.net
そういえば、一時キューバの選手を取って来ないうちは対応が遅いと
文句言っていた奴がいたけど、キューバなんて手を出さなくて良かったな。
面倒なだけだ。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:28.56 ID:pD2FhVE9.net
小川さんは川端に陰口叩かれたり人望あったかも微妙なんだよな
まああの件以降川端に対する見る目も変わったけど

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:23:43.06 ID:i/4Kp8oj.net
どうせ一番で使ったら使ったで、盗塁が無いと叩かれるだけ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:24:18.49 ID:j6S9xe53.net
>>769
やっぱベンチなら森岡最高だな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:23.66 ID:u5kLO7wq.net
>>776
今、小川の人望とかどうでもいい

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:25:48.31 ID:DUXTseQc.net
>>771
その今の選手を育てた人が長年やっていた同じ監督なのを
お忘れなく。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:26:59.66 ID:fvaDgRiz.net
今シーズン見ててこわいのは回跨ぎだよな
秋吉が帳尻あわせてるけどあれはやっぱやめた方がいい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:30:12.19 ID:dYqJopVL.net
山田を3番で育てるつもりなら田中1番で良いと思う
6番で使うには長打が少ないし併殺も多い
前の打者が畠だと長打が出ないと打点付かないしね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:30:23.07 ID:kmk18coT.net
今日は山口だけど、先発山口とは初対戦だっけ?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:32:40.12 ID:eMbjWlhW.net
>>782
だよねー?
浩康は盗塁は出来ないけどどうせ山田もそんなにしないし荒木もしないじゃん(笑)
浩康って1番やりたがってなかったか?
大不振になる前は4球も選べるタイプだったしいいと思うんだよなー
山田は1番は嫌いって言ってるしさ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:32:58.63 ID:0tyN/z8N.net
闘志が顔に出る森岡が自分は好きなんだよな
代打要員でも腐ることなく暴れてほしい

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:33:11.10 ID:f4NUIZ6Z.net
>>783
去年9月にヤられたはず

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:34:48.84 ID:hu5YjbZZ.net
だから選手起用とか作戦を小川監督一人で決めてるわけないでしょ
それが妄想なんだって

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:35:36.10 ID:f4NUIZ6Z.net
>>783
9/10に完封くらってたわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:36:34.38 ID:0MWLc2Mu.net
バレンティン、ミレッジが戻ってきて打線に切れ目がなくなれば山田1番は相手にとって驚異になる

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:39:54.81 ID:fvaDgRiz.net
山口より横浜だから石川がボコられる方が心配

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:41:52.64 ID:eMbjWlhW.net
>>787
作戦はそうだけど選手起用は小川だよ
上げ下げもね
小川は何を進言しても黙り込むだけで動かないって2軍監督やコーチにも言われてたよ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:41:55.24 ID:DUXTseQc.net
石川はブランコと中村紀がいなければ大丈夫。

むしろ、その二人がいなければ得意。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:43:31.66 ID:DUXTseQc.net
>>791
だけど、そうやって今の野手陣を育成したの。
全く何も見えていないね。
うるさいだけで。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:45:36.24 ID:eMbjWlhW.net
>>793
え?黙り込んでるたけで動かないのにどうやって育成するの?
小川が育成した選手って誰?
山田は違うよね

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:47:36.11 ID:guxHv2YC.net
小川信者っているんだなw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:48:56.31 ID:eMbjWlhW.net
高津にも「いないものは仕方ないんだから腹括りましょうよ」的なこと言われるような監督でしょ>小川
なんで小川叩くと必死な人出てくるの?
2年連続最下位に導いた戦犯なのに(笑)

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:51:12.56 ID:jKW1eDTw.net
まぁ畠山更正、雄平に助言、山田を一番起用、小川を中六固定
これらは今にいい影響もたらしてるよ

起用、采配ではあんまりだが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:51:58.50 ID:fvaDgRiz.net
>>792
ノリいないのは助かるな
石川以外もノリにボコられまくったもんな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:55:33.50 ID:0MWLc2Mu.net
あとカツオの場合はバルディリスに注意だな。でも油断して黒羽根あたりに一発もらいそう。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:59:14.11 ID:fvaDgRiz.net
黒羽根にやられるパターン分かる
石川は鶴岡にもやられてたな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:00:05.82 ID:eMbjWlhW.net
油断して黒羽根に一発…
ありそうでやだな…

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:02:39.74 ID:uKPR+k1S.net
相手もプロなのだから打たれると腹をくくってその上で勝負するんだよ
筒香のインハイあれだけ攻めた勇気があれば大丈夫だ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:04:52.40 ID:5AUmv+tc.net
雨降ってるけど今日試合出来そう?

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:09:17.14 ID:eMbjWlhW.net
今東京は降ってないけど
明日はやらないかもな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:13:37.44 ID:liocWMhf.net
田中1番荒木6番は賛成
田中は調子良い時でもヒットと内野ゴロが紙一重の打撃スタイルなので「返す人」向きではないと思う
逆に、田中は荒木よりボール球の見極めがよく四球は選べるので
自分の後の打者が徐々に弱くなる6番より、次々強打者が出てくる1番の方が向いているかと
まあだからと言って荒木が6番で十分かと言うと、弱冠一発長打の怖さに欠けるけど…

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:14:44.32 ID:GAgOOHgW.net
今勝ってんだからそのままで良いんだよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:27:16.79 ID:kmk18coT.net
そうか、確か完封くらったなwww今日は打てたらいいが・・・
答えてくれた人ありがとう

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:27:49.12 ID:cA7LBe6c.net
明日も12時前後が雨予報だけどそのあと曇りだからやれるんじゃない?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:34:25.88 ID:DUXTseQc.net
石川 対横浜
5試合 1勝2敗 防御率3.60 WHIP1.17
勝敗は1勝2敗だけど、そんなに大幅にやられたという感じではないな。
昨年、対横浜はあまり打てなかったからな。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:40:22.28 ID:5AUmv+tc.net
山口当ててきそうで怖い
山口風貌が汚くて嫌だな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:40:57.63 ID:DUXTseQc.net
2014 石川 防御率 4.75 WHIP 1.39
防御率    WHIP
巨人 3.19  1.26
阪神 15.15  2.41
広島  2.78  1.19
中日  5.22  1.60
横浜  3.60  1.17

阪神のローテを避けたのは正解だったな。これが石川の数字を大幅に
悪く見せているんだな。あとは中日を多少苦手にしている以外は
まあまあだな。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:43:40.31 ID:at2q0ixq.net
じゃあ、ハマスタ行ってくるか。ビジターデーでポイントも付くし。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:48:21.08 ID:3t7iqidp.net
でもここまで先発調子良すぎだしそろそろ打ち込まれてもおかしくなさそうな気がする

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:49:58.63 ID:iNgS5UuV.net
すり足気味にするだけで久保をあんなに打てるとはなあ
畠山のホームランは運だと思うがw
次回久保がどんな感じで来るか。見てみたいな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:51:45.45 ID:cA7LBe6c.net
昨日も思ったけどビジターのときのレフトスタンドのヤクルトファン少なすぎだよな
シーズン始まって間もないのにあれとか
そんな俺もビジター行ってないんだけどな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:52:14.35 ID:85FxXkG0.net
>>813
そりゃいつかは打たれるさw
成瀬、ロマンは言うほど良くは無いし

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:52:46.86 ID:+Zx2q07b.net
まあハマスタ行くぐらいなら神宮いくし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:02:51.18 ID:NQ2uBtyk.net
東京からハマスタ遠いしなぁ
今日は寒い。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:03:30.75 ID:RL/yfOMc.net
北関東からクルマでハマスタは遠いんだ
すまぬ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:03:33.64 ID:Y0Y/97L0.net
さすがに平日のナイターで ハマスタにいけないわ
神宮なら仕事帰りに行けるけど それでも試合開始からは無理

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:12:10.86 ID:j6S9xe53.net
横浜線が関内まで行けばいいんだけどな
桜木町止まりとか地味にめんどくさい

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:15:49.27 ID:px0QxwX2.net
前にハマスタ行ったらサヨナラ負けしたから、もう行かない

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:27:56.56 ID:dn5vcuC7.net
・DJがうるさい、パトリックを見習え
・外野は席が狭い、指定席の格じゃない
・売店少ない

今年始めて行くけどまだあのクソDJやってんの?
ブランコ移籍してくれてマジで嬉しいんだけど

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:33:32.21 ID:ziUDMKuq.net
戸田軍は児山と山川のポジポジバッテリー
先発は児山、八木、由規、新垣、村中、風張(+館山)と悪くはないけど
中継ぎが糞すぎる
唯一結果を出していた久古が10日間投げてないとか終わってる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:33:41.62 ID:ezSSco4z.net
ハマスタDJってケチャップ?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:38:19.22 ID:DUXTseQc.net
今日はダチョウが来るよ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:43:22.91 ID:NQ2uBtyk.net
どうぞどうぞ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:48:40.77 ID:5AUmv+tc.net
ブランコオリックス行ってくれてたしかに良かった
かなり打たれたもんな
特に村中は、嫌なこと思い出した

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:49:18.67 ID:dn5vcuC7.net
>>825
ケチャップはもうやめた
今は南とかいう騒音野郎

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:53:02.76 ID:g8Y5JDQO.net
えー久古スペッたのかよ..

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:00:58.34 ID:4+Fm/Sk7.net
スタジアムついたけど、寒いよ。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:03:12.35 ID:5tMIPvOF.net
BABIP的に相当運良いのが続いてるらしいから、そろそろ揺り戻し来そうで怖いわ。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:04:54.21 ID:Ws+ZtMM0.net
>>829
ブーーーーランコーーーーー!!

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:04:58.42 ID:x+DDTLYs.net
明日中止だから今日勝っとけ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:08:27.25 ID:SxSnhaJE.net
比屋根が戸田でまたタイムリー打って直後に牽制死してる

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:16:32.95 ID:vk7T7gtz.net
ヒヤネ…何がしたいんだろうな…

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:17:52.38 ID:VKg6y+Hh.net
1 (左) 荒木 0 0 0 0 .286 0
2 (三) 川端 0 0 0 0 .357 0
3 (二) 山田 0 0 0 0 .321 2
4 (中) 雄平 0 0 0 0 .400 1
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .241 1
6 (右) 田中浩 0 0 0 0 .467 0
7 (捕) 中村 0 0 0 0 .192 0
8 (遊) 大引 0 0 0 0 .087 0
9 (投) 石川 0 0 0 0 .000 0

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:18:03.05 ID:VKg6y+Hh.net
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .167 0
2 (二) 石川 0 0 0 0 .310 0
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .344 0
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .360 2
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .276 2
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .318 1
7 (遊) 倉本 0 0 0 0 .214 0
8 (捕) 黒羽根 0 0 0 0 .200 0
9 (投) 山口 0 0 0 0 .000 0

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:18:19.09 ID:nq0gvRjl.net
鉄砲弾に拍車ががかってるな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:20:26.62 ID:5AUmv+tc.net
桑原スタメンか桑原が面倒くさいバッターだな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:22:15.48 ID:UxY2VuzV.net
石川は左打者の方が苦手なのに桑原

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:25:16.61 ID:VKg6y+Hh.net
4月5日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

横浜DeNAベイスターズ 対 東京ヤクルトスワローズ (横 浜 1:00)
三嶋 一輝 ( 17 ) 杉浦 稔大 ( 18 )
http://www.npb.or.jp/announcement/201504/starter_cl.html

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:28:07.83 ID:VKg6y+Hh.net
球審    橋本
塁審(一) 真鍋
塁審(二) 飯塚
塁審(三) 渡田

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:29:00.56 ID:7t/oEjVn.net
そういや今年はデイゲームでまだ勝ってない

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:29:34.77 ID:XlpRhm9Q.net
児山先発なの?
頑張ってほしいね

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:32:38.10 ID:5AUmv+tc.net
山口打てるかだな
石川は7回3失点ぐらにまとめて

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:33:27.17 ID:7t/oEjVn.net
2軍でそこそこ抑えてる投手

新垣 0.56
赤川 2.92
寺田 2.45
七条 1.93
中元 3.00
木谷 3.38
土肥 3.00
八木 2.08
山中 3.18

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:34:43.69 ID:WEBLyqz9.net
カツヲ炎上しないといいな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:35:53.56 ID:XlpRhm9Q.net
新垣凄いじゃん

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200