2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:46:57.14 ID:yDEVICi9.net
こいせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428135486/

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:05.73 ID:o5yUuXcI.net
>>936
いや外角にしっかり投げても当ててヒットってのが嫌だったんでしょ
別に水掛け論だし本人がどう考えてたのかわからないから言い争う気ないけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:10.43 ID:omebYu51.net
>>931
打率250でも出塁率330あって長打もあって、ビックチャンスには強かったからな。待つタイプだから球数は投げさせるし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:10.98 ID:xK3yvlTg.net
>>948
ネタで言ってたのが現実になってしまうな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:24.21 ID:v9x0xCie.net
1(二)東出
2(遊)梵
3(左)天谷
4(三)新井
5(一)栗原
6(右)廣瀬
7(中)緒方
8(捕)倉
9(投)黒田

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:33.26 ID:Ye2CwqaX.net
>>923
コメントだけでなく、指導やら戦略も
上っ面でしかやってない

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:34.00 ID:f75LPAPF.net
黒田もアカンちゃアカンけど
まったく点取れそうな気配がない中投げてて気の毒やった

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:37.20 ID:JhCb+tN1.net
上本、中東上げでベンチの雰囲気アップ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:42.79 ID:Vg4SR0kI.net
ホームランが無いから期待感無さすぎやで

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:45.78 ID:PQt464hc.net
どんどんひどくなってるからな
塁を賑わすことも今日はほとんどなかった
叩くだけが仕事の人はもう大分駆逐されてきとるんかな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:46.42 ID:SDE7+QdP.net
去年も離脱するまで一瞬堂林1番がはまったのになあ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:54.23 ID:pM2EqjEx.net
木村は必要でしょう
エラーと貧打ならエラーだわ
守備の名手でもないから調子で決めればいい

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:55.62 ID:C9cSnMrx.net
カープ打線が完璧に抑えられたエレラもヤクルト打線は打ってるなあ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:56.50 ID:nh8QhSHA.net
一軍メンバー満遍なく叩かれててワロタ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:03.62 ID:a7FnQGp0.net
>>938
いや違うな 大砲がいないからこそ打順が重要なんだよ、1番が大事

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:18.35 ID:atj6mZur.net
>>922
投手はまあまあなんすよ
打線は大砲不在だと周りに不振が伝染するクソな面々だからな

上向くまで当分ボーナスステージですおめでとう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:30.59 ID:4cUNWC7t.net
>>612
就任直後に「うちは一発で勝つと言うより繋いで守り勝つ野球を」と言ってたくせに、エルが離脱したら「エルがいないと優勝は難しい」とか、言ってることがコロコロ変わるような奴は信用できん

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:34.63 ID:jP/tCyUZ.net
MAJORの聖秀より弱そうだなうち

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:42.55 ID:xL8bcnu5.net
黒田も、一通り書くチームと当たるまでは、様子見と情報収集だろう。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:45.72 ID:Q9Tr0G0f.net
広島って、何で早撃ちを狙うかねぇ?
成功率も高くないのに・・・。

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:45.73 ID:pM2EqjEx.net
>>957
選手だったら殴りかかってるわ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:38:53.21 ID:QSvoEQz9.net
今日の成績入ってないけど15打席以上の選手

堂林 翔太 .273 
土生 翔平 .258 HR1
下水流 昂 .207 HR2
鈴木 将光 .348
中東 直己 .211
桑原 樹 .250
高橋 大樹 .133

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:08.82 ID:Wr2Cis5W.net
エルドレレベルの大砲がいないとわりと底辺の打線
そこに若手育成を加えて最底辺へ
今の結果も当然か

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:11.08 ID:mPFf/DfQ.net
>>952
佐藤の名字に弱いからなカープ
ドラ1佐藤もあったし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:14.19 ID:VX/OpZtt.net
>>970
石原とか打てないの当たり前になって全く叩かれない

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:14.57 ID:dim+Ybju.net

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428138685/

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:19.28 ID:my/++mjz.net
>>950
はい
シャーホルツより覚えやすい、つか多分語源同じだと思う

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:22.89 ID:PQt464hc.net
許されるのは菊地とかろうじてグスマンぐらいだろな
丸はもっとやってもらわな困る
投手は特に文句ないわ
打たれることぐらいある
ほぼ全員仕事しとる

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:24.58 ID:Iyxh+w5b.net
チーム打率が4位ていってもあの17安打した日に稼いでるだけ。
それ除けば最下位ぐらいじゃない?
チャンスすらそこまで作ってないよ。
とりあえず、菊池以外の全員が打てなさすぎる

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:29.36 ID:jVSFblMa.net
>>937
守りカス野球の聞き間違えだったみたい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:30.58 ID:o5yUuXcI.net
>>968
守備の名手で守備固めで使われるはずなのにショートの練習させなかった首脳陣の思惑が分からないわ
梵もサードの練習させてなかったんだろ?
その結果エラーって守り勝つ野球とは一体…

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:35.65 ID:GlI00ns7.net
>>976
昔からだよね
なんなんだろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:42.06 ID:ALjYzgq3.net
阿部を上げて1番固定してくれよ もう野間はドンドン勝負されて負けてる

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:46.24 ID:5ZtfwEtS.net
>>963
下手な攻撃でチャンス逃す→失点、の流れが出来てるから5回悪い予感がした
同じ点取れないにしても雑な攻撃だったなあ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:47.60 ID:YCgpSdEY.net
>>978
安部ってどうなの?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:53.18 ID:nTjRfpzt.net
野間はともかく丸は調子あげてくれないと困るな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:39:57.96 ID:U/qxZDg4.net
>>919
どっちにとってのボーナスステージなのかわからないんですが

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:40:15.84 ID:2ALT6E8N.net
>>972
エルに回せロサに回せキラに回せ
今年はグスに回せ…あれ?松山に回した???打線

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:40:18.72 ID:dP3HRy1r.net
>>925
何言うたんや?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:40:24.77 ID:Oe19niw9.net
>>988
追い込まれてから打つ技術ないので

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:40:27.81 ID:1sbsbXLJ.net
>>978
ホンコンだめやなぁ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:40:30.47 ID:xRoT7ndx.net
>>953
それ誠也の打撃成績&内容見て言ってんの?まさに↓に当てはまる状態だぞ

>相手の投手を助ける 今のカープは中軸がいないのだから1番を育成に当てる余裕はない

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:40:36.99 ID:KUMERnRj.net
>>959
最終的にその数字に合わせてくるから、計算しやすいしな
.250に合わせられるのも寂しいが

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:40:44.14 ID:a7FnQGp0.net
>>958
いや黒田もそう思っていると俺も思う、ただ上で書いたように、それならインコースのカットボールのほうが良いと思う
メジャーの打者だと危険だけど日本人だとはなかなか対応できないしね、もちろん、いずれにしてもインコース一辺倒は
反対だけどね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200