2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:59:42.53 ID:yks4uNMb.net
取り急ぎ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:53:37.39 ID:R8S7s8Re.net
>>836
いや、鈴木はもういい
何も変わってない。非力なくせにHR狙ってる
次から中村固定でいい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:53:42.03 ID:Wgo/XY4A.net
>>870
頭悪いキチガイが暴れてるだけだし気にしてる人いないでしょ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:53:53.92 ID:T7gdryDX.net
>>876
TDN

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:54:20.20 ID:Wgo/XY4A.net
>>874
あんた本当頭いいなあ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:55:03.37 ID:FYPhWmXn.net
またしても防御率最下位になってしまった
大体唐川のせいだが

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:56:31.11 ID:oPjeX68g.net
鴎さんおつかれ
まあ伊東が代打を大村に求めてる間は永遠にその位置やと思うで

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:58:00.09 ID:R8S7s8Re.net
>>870
そうしないように説得してリードするのが捕手の役目

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:58:22.70 ID:DQgJgpGt.net
益田が出た時楽天ベンチが映ったが
橋上がニヤニヤしてて笑いをこらえられない感じだった
いかにも「益田が出た!もらった!」って感じだった
やっぱ楽天(というか橋上)にしか分からん
癖みたいなのあるんかなあ
楽天にだけ飛び抜けて悪いもんな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:58:38.03 ID:IJ75j5ey.net
>>877
中村ショートできるん?
さすがにクルーズをセカンドから外すのは反対

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:58:52.30 ID:iHEn38Yw.net
今江は四番打ちたくて仕方ないんだろうな
欲がある時は大抵いい結果出てないのに

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:59:14.43 ID:R8S7s8Re.net
>>882
ショートを鈴木に求めてるの間違いだろ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:59:37.42 ID:JihyJ697.net
投票結果
熱い選手1位 鈴木大地
勇ましい選手1位 西野勇士
泥臭いプレーをする選手1位 岡田幸文

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:59:38.76 ID:lVEYCmlG.net
泣き虫吉田が投手を説得できるわけないだろw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:16.67 ID:NUYaZwS/.net
益田が楽天に弱いのはコーチやら裏方の責任
本人じゃ気付けるわけないんだから

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:18.12 ID:gUXJbvEL.net
>>884
山崎阿部にあんな簡単に見極められて粘られてるんだもんなあ
言っちゃアレだけど、うちでいえば細谷&早坂が粘りまくれたようなモンだしな

案の定、元1番打者だった聖澤と松井稼のような実績ある選手には全く通用しなかったしな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:20.46 ID:R8S7s8Re.net
>>885
練習してるから出来るだろ
セカンド出きるなら挑戦しろよプロなんだから

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:39.83 ID:5x7nI6lP.net
>>887
もうお前がなんとかして球団入って監督やれよwww

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:00:42.33 ID:fxVSUfxG.net
今日現地で三塁側で見てたんだが益田出てきた時にファンもウキウキだったのが目に見えてわかったわ
ここまで打てるのがすごい不思議
他のチームにはそうでもないのにここまで差が出るのがなー
明らかな癖とかなら他球団もボコボコにするはずなんだけどそうでもないし

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:01:12.23 ID:nZZFUzpG.net
>>885
やらそうとはしてるみたいやけど試合ではどうかな?
それなら下に落としてショート実戦経験積ませてみてはと思うが

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:01:25.22 ID:IJ75j5ey.net
>>891
阿部の三振も完全にシンカー来るのは分かってた振りだったからなあ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:01:50.35 ID:Ch2xfLUx.net
今年もBクラス確定だな。
実力がないし、不人気チョン球団だし、仕方ないよ。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:02:10.88 ID:iHEn38Yw.net
日曜日の最初のマリンフェスタでこんな勝ちゲームを落とすようじゃ観客が増えるわけがないわな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:04:24.97 ID:IJ75j5ey.net
>>894
ファンがクセバレてるって分かるんだからプロが分かってないわけないし対策はしてるつもりだと思う
それでも打たれるんだから本当に「こんなの分かるわけないだろ…」ってレベルの超細かいクセなんだろうな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:04:34.53 ID:fxVSUfxG.net
勝ちゲームって言うほど勝ちゲームじゃなかった気もするがな
勝てたらラッキー程度の試合だった気がする
イデウンの出来がアレで、戸村を打ち込めなかった時点でもう勝ちゲームじゃないわ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:06:37.20 ID:Y+gPMsr9.net
対楽天の益田どうなってんだろうなぁ
kスタはまあ論外だけど他でも普通にひでぇ
抑えた一年目も指標だとあんまりよくなかったんだっけか

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:07:53.76 ID:bG+jOHDY.net
>>899
ファンが癖バレわかってるわけじゃねーだろ
益田なら打てるわラッキーくらいのもんだろ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:08:09.20 ID:RmRlpZUH.net
次のオリ三連戦こわいわ
ここでせめて勝ち越さないとどんどん上においてかれる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:08:24.74 ID:xPLMWUVM.net
大谷は投げてる球見てもいつかやらかすと思ってた
そしれ西野も恐らく近いうちにやられる
それがホームなのを願う。サヨナラ負けは嫌いだから

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:08:31.85 ID:xfeCzOI7.net
出来が悪いなりに6回3失点(自責2)はがんばった方だと思うんだが。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:08:49.08 ID:NUYaZwS/.net
>>901
投げてる割に貢献度は低かった記憶
ぶっちゃけ新人王は武田だと思ってたし

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:09:01.30 ID:lVEYCmlG.net
益田は審判に潰されたんだろw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:09:35.59 ID:r9DnbqxL.net
先発が足りないと思ってたがこんな事なら中継ぎも足りないじゃないか
いったい誰が勝ちパターンなんだというレベル

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:11:14.74 ID:IJ75j5ey.net
>>908
少なくとも現時点で最も勝ちパにふさわしい内容なのは金森

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:11:21.53 ID:1k2Ub1kT.net
井口さんは一昨年あたりからプルヒッター化してたけど
今年はまた逆方向のあたり多くなったな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:12:26.89 ID:bG+jOHDY.net
そもそも益田は去年もマリン6.26でデイゲーム6点だしなー
それで楽天戦17点だし使う方が悪いとしか
やり返すとかそういうレベルじゃないからなあ
もう益田に信頼感とかないしさ
駒がいないから開幕直後くらい信頼しなきゃいけないのも分からんでもないが

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:12:35.46 ID:N/k8JIa3.net
ペーニャに打たれてるの今日だけじゃないからな。昨日の涌井もファーストストライクのストレート打たれてるぞ。同じこと繰り返してるから文句言ってるんだよ。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:13:09.76 ID:BbyVyKSo.net
益田なんかもう劣化しててオワコンだろw

投げる球が明らかにショボくなってる

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:13:32.23 ID:B0UNEvmS.net
まー
防御率0.00とかありえないし

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:14:56.64 ID:lVEYCmlG.net
>>912
首振って投げたら投手の責任だろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:15:46.99 ID:tDDPwHlb.net
次はオリックス爆弾か…
爆発させてパリーグを盛り上げようぜ!

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:17:07.08 ID:kjUhZqNp.net
大谷は別に心配はしてないわ
問題は益田と松永

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:17:19.60 ID:Y+gPMsr9.net
オリもどんぞこだから勝ち越したいなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:05.30 ID:r9DnbqxL.net
こんな負けゲームの後でもにこやかにサイン会やファンとジャンケンをしてる選手達
いくらファンサービスとはいえ大変だな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:21.05 ID:Inz7Annf.net
5年に一度のミラクルイヤーが聞いて呆れるさー

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:23.87 ID:R8S7s8Re.net
もうどこも勝ち越してきねえだろ
開幕カード勝ち越して燃え尽きてるんだよ見たらわかるわ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:31.75 ID:cDEDR4cj.net
サイン盗まれてるのバレて江村が対策したらサイン盗んでるとか逆ギレしてたときもあったな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:20:06.02 ID:qtZT9t4Y.net
オリ爆弾こわいよー

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:20:21.42 ID:N/k8JIa3.net
2日でヒット5本中3本は初球のストレートをヒットにされてるぞ。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:21:02.65 ID:ox1M9SAc.net
益田と松永はまあ去年とかわんねーで済むけど
大谷は球速がっつり落ちてるから不安

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:21:30.15 ID:po6om9bY.net
>>924
立花「よっしゃ」

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:21:40.16 ID:T7gdryDX.net
中継ぎ、先発も微妙だとチェンとロサどちらを残すか判断がわかれそうだな。
自分は結果を残せばチェンを残すべきだと思うが。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:22:36.49 ID:hE77ONAB.net
今年ももう防御率最下位だしやばいかもしれない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:23:14.58 ID:rt1bgEB9.net
>>919
野球だけやっていればいいという時代じゃないし一人二人と球場に来るファンを
増やさないと

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:23:54.75 ID:NUYaZwS/.net
一巡もまだしてないとはいえ
去年の勝ち継投が揃ってふらふらだからな
一人くらいビシッとしてないとお話にならん

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:24:05.92 ID:lVEYCmlG.net
防御率悪いのは基本的に唐川のせいww

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:26:49.27 ID:r9DnbqxL.net
>>929
そうだね負けゲームを見せられた後だからこそいろんな企画のファンサービスは嬉しいかも

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:59.45 ID:IJ75j5ey.net
今の檻も中抑えに関しては相当なもんだけどな
比嘉岸田はいないし平野も離脱でサトタツ馬原は劣化
総崩れっぷりではウチ以上だから中継ぎ引っ張り出せばいける感じはある

なお早打ち

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:31:34.01 ID:B0UNEvmS.net
今日のイデウンは素人から見てもストレート投げすぎだったね
田村のサイン首振ってたし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:04.04 ID:fxVSUfxG.net
>>919
負けたあとでも自分がじゃんけんしたりトークショー出ることでファンが楽しんでくれる
プロ冥利につきるじゃないか
そこをパワーに変えられる選手なら一流になれる

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:36:47.16 ID:1/6WQ1Jv.net
デウンあの制球では球速球威ある日しかストレート使えないと思うわ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:38:43.96 ID:f4perJD4.net
>>934
変化球をもう少し投げていかなければならないな
日本の野球に順応するなめにも

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:40:00.28 ID:TgKcMQnb.net
>>853
顔みたくもないピッチャーが
くるやん

ガクガクブルブル

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:41:31.04 ID:asItdop6.net
せっかくのゴールデンイヤーでも伊東みたいな無能がいつまでも監督じゃ代わり映えしないね。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:42:01.54 ID:yks4uNMb.net
>>924
酷すぎる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:42:53.12 ID:B0UNEvmS.net
>>937
カーブとかいいとこ決まってたように見えたけどねぇ
ま、本人も調子悪いとか言ってたから次に期待

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:43:15.92 ID:f4perJD4.net
>>908
そこで大嶺中継ぎ転向なんだろうな
あと一ヶ月後は
大谷(ロサ)→大嶺→西野
の勝ちパターンになってるかも

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:44:46.62 ID:gUbrMnY9.net
益田は楽天戦で使うほうが悪い
益田が楽天抑える可能性なんてほぼ0なんだし

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:45:25.10 ID:iHEn38Yw.net
初回の荻野からの攻撃で点を取れてる間はまだいける
いつのまにか一番岡田とかになってたらシーズン終了

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:48:36.01 ID:4WsXUEKi.net
>>944
荻野がいるのといないのじゃ全然違うもんな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:50:48.83 ID:asItdop6.net
ゴールデンイヤーとかどうでもいい。

今年は最下位で伊東を追放できればそれでいい。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:51:43.14 ID:epfGDVqv.net
田村「ペーニャ相手に真っ直ぐ勝負」
益田「初球にあっさり逆転打」

田村&益田「武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン♪」

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:51:43.63 ID:DlRy4Got.net
今帰宅。いろいろと寒い日であった。

・デウンは投球練習中ウインドブレーカーを着ていたくらいだから、寒さに弱いんだろう。
まあ、元々コントロールの良くないPであるが。

・ペーニャに対しては、昨年終盤のイメージからか、舐めきってた感じ。
ペーニャに打たれたせいで楽天打線全体が機能してしまった。

・金森は松永と入れ替えでそろそろ勝ち試合で使ってみたい。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:52:11.90 ID:oQWipa/H.net
明後日は石川だし吉田だな、うまく操縦してくれよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:55:02.05 ID:oQWipa/H.net
制球悪い投手は厳しいよな、NPBで成績残してる外国人はみんなそれなりにいい制球してるもんな
特にボール球の見極めにシビアなNPBはイデウンのようなタイプだと苦労しそうだわ、最低限はあると思いたいんだが

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:56:00.40 ID:E/I+A+2p.net
益田も松永ももう接戦で使えるような投手じゃない
敗戦処理かロングリリーフに回すか、ダメ元で先発調整させてそっちに回すか
去年からうすうすはわかっていたことなんだけどな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:58:23.71 ID:R8S7s8Re.net
>>948
大谷も黒沢登録出来る日に入れ替えだね

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:02:10.03 ID:epfGDVqv.net
いつの間にかハム首位じゃねーか
うちが弱いというより鷹ハム猫は戦力的に揃ってるからなかなか落ちなそう

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:02:35.30 ID:gUbrMnY9.net
ウン様は寒さに弱いのかね
アメリカの時は厚いとこにいたのかな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:09:05.54 ID:IJ75j5ey.net
>>951
松永先発に回すと左の中継ぎゼロになってしまうのがなあ・・・
服部が1年だけの確変で終わってしまったのは本当に痛かった

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:12:35.33 ID:B0UNEvmS.net
一回みたらワンサイドゲームかな、と思ったけど敵ながらよく立ち直ったよ戸村が
まぁカックツーベースのあとの
今江の謎の引っ張りうち井口ポップクルポップ
も立ち直りに貢献したのかもだが

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:15:36.98 ID:4WsXUEKi.net
ロッテに限らず最近トレード少ないよな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:15:54.63 ID:5LBRsAaW.net
イデウンはベンチでやたら爪いじくり倒して試合を見てないのと
マウンドでタラタラしてるのが気に食わんわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:16:10.55 ID:NHJj5nKz.net
やっぱ吉田だな
田村は涌井だけでいいよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:18:23.13 ID:I/1EHIx0.net
山田透の実況好きじゃないし、この人が実況するとあまり勝ってない印象があるのでやめてほしい

CSがTBS系列になったし、世界の松下にもっとウチの試合の実況してもらおう
確か去年、松下アナが実況した時勝率すごく良かったはずだし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:19:19.12 ID:po6om9bY.net
松下こそ不快って評判だろ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:20:00.74 ID:fxVSUfxG.net
>>958
クルーズロサハフマンとここ最近性格のいい外人見てるからかちとイデウンの性格はあんま日本向いてないなと感じるところもある
チェンのほうが向いてそう
緊張してるんだとは思うけど…

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:20:41.80 ID:YdV9v4J1.net
山田も松下も勘弁

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:20:54.69 ID:iHEn38Yw.net
伊東のコメントまだー?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:22:36.72 ID:N/k8JIa3.net
今日のイデウンはストレートでファールを打たせられないのがきつかったわ。ヒットにならなくてもほとんどがフェアゾーン内に弾き返されてた。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:24:39.70 ID:IVeFkdjI.net
http://i.imgur.com/m8olSMx.gif

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:25:00.85 ID:kjUhZqNp.net
てか中継ぎも先発もクイック盗まれ過ぎだわ
相手のスタートほとんど完璧だし

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:26:58.40 ID:Ba9nM78w.net
次大阪なら肘井が両親観戦パワーでやってくれるはず
このチームは親が来ると活躍してる気がする。たぶん

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:27:24.11 ID:iHEn38Yw.net
ここまで負けてる試合はほとんど今江がタコってる
やっぱり四番って大事なんだな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:28:30.14 ID:gUbrMnY9.net
初回のゴリがせめて進塁打だったら試合展開も変わったかもしれないな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:29:51.32 ID:4WsXUEKi.net
ID:asItdop6
コイツをNGにぶち込んでも表示されるのはなんでだ?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:31:11.34 ID:R8S7s8Re.net
>>953
日ハムがいい
理由がわらかん
打線もレアハミ注意するだけだし先発投手は大谷以外アンパイだし

まあそこに負け越したうちは論外。Bクラスよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:32:01.47 ID:R325ujJt.net
開幕前日のプロ野球ニュース 齊藤明雄前投手コーチ

・イデウンは相当勝てる。チェンが成瀬の穴をカバーできる。先発の5枚目6枚目が不安。
藤岡が出てこない
・石川がローテの軸。涌井より安定感がある。
・益田、松永が昨年、一昨年と比べると、ボールの荒れ方がおとなしい。まとまり過ぎている

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:33:45.76 ID:R8S7s8Re.net
>>956
今江の四番もうみあくない
消去法で他にいないけどよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:35:50.59 ID:po6om9bY.net
クルーズは?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:36:08.72 ID:2SNg+XV/.net
まあオリや広島に比べたらまだ明るいし気楽に見ようぜ
別に優勝とかはさ、夢だろ夢

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:36:22.83 ID:Ba9nM78w.net
進塁打のサインを出さなかったベンチが悪い
今江に任せるは塁に人がいない時に頼むわ

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200