2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:01:24.78 ID:a923AdHa.net
〓たかせん5〓 残塁合戦 [転載禁止]c2ch.net

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1428495254/

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:25:58.33 ID:99oyk4IA.net
>>14
あと、
エンドラン少なめ。
イデブは絶不調でもスタメン固定。
投手起用では勝ちパターンの方程式がない。
代打や代走を使うのが大好き。

投手起用に関しては勝負への執念を感じない。(今の時期だからかもしれんが)
ビハインドでもベンチで明るい(これは良いと思う)

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:45:48.98 ID:99oyk4IA.net
>>41
柔軟性がないとも言う。

でもそれは短期決戦では致命傷になるよね。
2010は短期決戦でもシーズン中と同じような信念を貫き、結果後手後手継投になり敗退。
2011は日本シリーズで、不調の馬原を諦め摂津をリリーフに回すなどの柔軟性を発揮し日本一に。
2012はCS第1戦で終盤先制したものの陽を引っ張りすぎて逆転食らう。勝負所が読めていない。
2013はご存知の通り。6点ビハインドで送りバントという伝説も残す。
2014は今宮2番デブ4番という信念を貫くも、最終盤になりやっと危機感を感じたのか、ようやく今宮を2番から下位に下げ、辛うじて優勝。

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:50:43.00 ID:g2KpiPrT.net
秋山を叩く
工藤も叩く

こういう人がけっこういそう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:11:31.76 ID:y6MITe9L.net
工藤の采配には別に文句はない
あるとしたら地蔵みたいにしとけとはいわんけど
あんまりベンチでニヤニヤしてほしくない

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:40:40.11 ID:j4xFxqT6.net
>>43
細部摘んで都合良く言い換えとるだけやんw

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:50:01.84 ID:lrL6hsFX.net
ファイターズ戦が今から心配。打てよ・・・

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:35:08.49 ID:xBD8dzdP.net
秋山の思考停止采配よりはマシだから工藤の采配も甘めには評価できるな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:54:34.96 ID:efoc8ING.net
飯田はメンタル的にリリーフ向きでは無さそうだ
回の頭から投げさせてもこのザマなんでとてもピンチは抑えられない
しかも今シーズン左投手なのに左打者に打たれてる
それを踏まえて左打者の多い楽天戦での起用はどうなのか、工藤の左右病ではないのかと

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:17:27.52 ID:qEMO9WvV.net
工藤の采配って日頃おまいらがレスしてる事実践してるだけじゃん

若手厨
アンチバント厨
酷使厨

こいつらの言うとおりに試合したらどんな結果になるか
やってくれてるだけだと考えろ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:18:07.00 ID:g1yAcj6i.net
デホをとっととクビにして新しい大砲型外人を取ってこい
見切りが遅けりゃ優勝どころかAクラスにも入れんよ。

52 :大阪鷹 @\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:21:22.58 ID:quhJiPXd.net
おはたか
職がねええええええええ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:25:39.63 ID:b7GY9YFS.net
>>51
ほんとこれ
今宮本多のお陰で目立たなかったがデホ粗大ごみすぎる
打てない
チャンス潰す
一塁までの怠慢走塁
こいつ懲罰降格でもいいわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:30:18.71 ID:9CRhmeCT.net
飯田を使った場面を批判するなら前日満塁で二保を使ったのはどうなん?
たまたま二保が抑えたからよかったものの正直「ここで二保?」と思ったよ
昨日の試合も飯田が抑えていたら問題なかったわけだし内川長谷川に代走出した場面も松田吉村が打ってたら采配成功って事になるし結局こういうのは結果論になるからな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:31:49.99 ID:Hgv7Mht7.net
おはたか@東京下町 まだまだ序盤

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:35:37.60 ID:dDuTkl6Y.net
287試合ぶり先発外れる 今宮
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/161557

むしろこれだけ先発を外れてなかった事の方が不思議だわw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:46:08.06 ID:Xlxl3Bjy.net
>>54
別に二保でよかったと思うけど(その次の回に捕まったのは頂けないが)
そもそも今から勝ちの方程式を酷使してどうすんのとは思ってる
去年あれだけ終盤スタミナ切れ起こしたのは何が原因だったか忘れたとは言わせない
シーズン序盤も序盤でガッチガチに起用固める方が信じられん

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:49:03.44 ID:Uo+tu3Jy.net
ホークスが勝手に転んで負けた的な負けだった
デーブは何もしなかったから勝てた

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:52:57.21 ID:qEMO9WvV.net
アンチ秋山のクドシンってかなりバカだね

11試合で勝ち試合3試合も落とす采配ってプロの監督ではねーわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:55:27.94 ID:Xlxl3Bjy.net
元よりオープン戦などで結果を出した、調子の良かった投手から起用してんだから
最初から過去の実績だけで方程式作るなら実績厨と何ら変わらん
これで結果出せないなら本人もファンも納得ずくだろ
まぁこれから飯田をどう立て直すかは佐藤吉井両コーチに任せるわ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:57:22.52 ID:Xlxl3Bjy.net
>>59
こいつ去年アキシンガーアキシンガーと発狂してた奴だろ
あっという間に意趣換えかみっともない

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:58:54.88 ID:PVA5iv2w.net
秋山だったらまだ今宮二番デブ四番で固定してるからw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:04:18.48 ID:0x5AzJwW.net
一応方程式は7回森福8回バリオス9回サファテだよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:05:40.67 ID:0x5AzJwW.net
ヨシボールなのか
カーブみたいだったけどな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:06:53.02 ID:39OyI3Os.net
工藤思い切った事やったないいじゃん
明石高田ダブルで使う不調の選手は遠慮なく外す
イデホも不調だしどうすんだろ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:07:47.93 ID:2g1k74ar.net
飯田は結果論

それよりも
美馬に3三振のデホにピンチバンターなく三塁に進めれてなかったら。
松田が犠飛でも打ってたら。
当たってる鶴岡に打たせてたら。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:08:04.04 ID:39OyI3Os.net
なんでアサデスに石原良純いるのか

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:08:07.89 ID:bcwS5T7O.net
この序盤にあれだけ投げさせて大隣や武田壊れるかも
しれんな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:08:25.86 ID:84KcWf3L.net
>>47
多分大谷、上沢めった打ちして連勝するから
根拠はない

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:08:59.92 ID:39OyI3Os.net
明日ハム鷹対決やるぞアサデス
北海道テレビと中継でトークバトル

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:09:21.59 ID:0x5AzJwW.net
明日のアサデス。は鷹ハム激突
鷹虎対決みたいなのがあるって

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:11:54.02 ID:RGqTgu6y.net
バカデスがくだらん企画するんか
北海道との絡みとか見たくないわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:15:01.26 ID:fVwyvkkG.net
>>67 あれ本当に石原良純なの?

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:15:01.92 ID:RGqTgu6y.net
>>61
何その根拠のない妄想
おまえバカだろ

つーか
自分はアンチ秋山でアホなクドシンだとカミングアウトか?
普通は恥ずかしくてできんぞ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:16:19.11 ID:39OyI3Os.net
>>73 石原良純だったよ
ゲストコメンテーターになったのかな
おすぎみたいに福岡で仕事するんかね

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:21:12.87 ID:kDbxT1Q6.net
鷹ハム対決やなくて
鷹熊対決って云うてますやんアサデスはん
ま それはともかく今年の鷹熊対決全9R(+1)は2009WBC日韓対決的位置付けやから相当に見応えありやで
謎継投よろしくりやま
謎継投やめてくどう

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:22:31.08 ID:PP6HQKLr.net
飯田や二保はまずはもうちょい楽な場面で使えよ
本格的に中継ぎ始めたの今年からなんだから
他にいないならともかく延長でいい投手余らせて負けるとかアホだろ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:22:53.66 ID:kDbxT1Q6.net
鷹ハム対決やなくて
鷹熊対決って云うてますやんアサデスはん
ま それはともかく今年の鷹熊対決全9R(+1)は2009WBC日韓対決的位置付けやから相当に見応えありやで
謎継投よろしくりやま
謎継投やめてくどう

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:23:30.97 ID:kDbxT1Q6.net
二重投稿スマン

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:24:08.87 ID:EvQaNG2O.net
牧原はあと30打席あれば3割に乗るよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:28:16.61 ID:Yc4jDgr6.net
工藤無能じゃね
無駄に暑苦しいだけだなこいつ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:30:50.15 ID:RGqTgu6y.net
工藤が無能なのは開幕3連戦で判明した
継投センスがない
あと、ニワカが好むような野球をしたがる

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:31:54.76 ID:2xN921zj.net
>>81
無能というよりパワプロ感覚の若手厨って感じ
野手起用とかあんなんで選手との信頼関係築けてるんやろか

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:34:46.88 ID:ecGr7QKL.net
>>49
昨シーズンも左に打たれてるぞ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:35:41.91 ID:T4UW6N/5.net
武田隣投げさせすぎ
中継ぎ暇だろうな
あんだけ引っ張って勝ちはつかずたった1イニング投げた中継ぎのせいで負けるって酷いな
野手がゴミだ
だけど高田明石がヒット打ったし良かった
けど藤井は今宮本多をまだ使いたいみたいだなwただの休養日らしい

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:40:22.54 ID:T4UW6N/5.net
>>11この庇いかた飽きたわ
何年も同じこといい続けてんな ただ実力がないだけだわ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:41:47.42 ID:RGqTgu6y.net
工藤はベンチではしゃぎすぎだわ
あと、審判にざまあみろとか
今宮の送球が安達に当たって爆笑とか
監督以前に人間としてどうかと思うわ

こういう感情を表に出しまくるあたりもおまいらみたいなニワカ受けがいいんだよな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:48:36.30 ID:ZnAFY0eS.net
今日はこいつをNGにすればいいのか

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:49:21.70 ID:LGU3t20n.net
>>87


玄人さんは、どんな監督がすきなんすかぁ〜?^ ^


こういう奴まじきしょい

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:50:44.91 ID:iCvZmiHo.net
こいつ昨日今宮外しで発狂してた奴だろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:52:25.77 ID:bkurBHPc.net
西スポ
トゥーシェン実戦復帰初戦、手応え2安打
「脇腹の痛みはもうない。予想していたよりも動けるし、
バットでアピールして早く1軍に昇格したい」

細川今日2軍合流、あすウエスタンで実戦復帰へ
3回をメドに先発マスクをかぶる予定

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:54:04.34 ID:hobnGDL+.net
ソフトバンク・藤井打撃コーチ(打線に)
「美馬がいいのもあるが、みんな『やらなければいけない』という気持ちが強い」

なんか、俺には野手の覇気もやる気も焦りも感じなかった
淡々と凡退してた。柳田なんか、うすら笑い浮かべて今日はしょうがないっす
って感じに見えたけどね

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:54:05.94 ID:UK2j/oVe.net
寒いから負けよりも怪我を恐れたとかかな?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:57:05.15 ID:RGqTgu6y.net
まともに反論しろよ
ニワカどもが
できないなら敗北宣言NGでも何でもしたらいい
無職ニートガイジども

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:57:30.22 ID:xL6Q6IjM.net
頭に来た!痩せろデブ!糞打率が!

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org257145.jpg

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:58:07.41 ID:lZrVZtVn.net
結局工藤も秋山並みに動くのが遅いんだよな
一割切ったら秋山でも今宮外すだろ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:00:07.44 ID:iCvZmiHo.net
>>95
わらた

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:01:41.28 ID:iCvZmiHo.net
今宮外されて工藤が憎いのかな
怖いなー

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:04:26.48 ID:lZrVZtVn.net
5番のデブが他の選手のモチベーション下げてんだよな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:05:20.19 ID:RGqTgu6y.net
クドシンは見る目ねーなって話

おまいら理解力ないね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:05:33.62 ID:RGqTgu6y.net
クドシンは見る目ねーなって話

おまいら理解力ないね

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:28:17.64 ID:w3UJy7rR.net
いまんこ必死すぎw
落ち着けw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:28:48.97 ID:3b3FYPbF.net
ここは去年秋山の鉄仮面を叩いてた場所なんだから
工藤の百面相を擁護するに決まってるだろ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:29:43.53 ID:0x5AzJwW.net
>>87
あの爆笑はベンチ前で高谷がずっこけてたじゃん
それに笑ったんだろう

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:32:35.43 ID:xU39dzmR.net
ちなワシです
昨夜はコボスタにいました
防寒してても膝が痛くなるくらい寒い中どっちも乙でした

ソフバン戦に行くと、いつもたかせんのみんなが掲げてくれる
『応援しています東日本』な横断幕を見てます
ホントありがとうね
再来週もいい試合よろしく!

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:33:16.16 ID:0x5AzJwW.net
変なやつだった・・・

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:37:08.13 ID:DDuskDu9.net
長い目で見たら心配することないと思うがね
去年の今ごろいなかった大隣と武田がいるし
去年絶不調だった摂津も今年は復調してるし
スタンリッジもこの前完封してるし
去年に比べたら先発陣は揃っているよ
後は継投のタイミングと人選を間違えないこと
打線は水物というし今が底なんだろ

108 :森脇カス@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:38:28.37 ID:rjQnI2Px.net
絶対今年ボール変わってるだろ
ヤクルト打線を見て確信した

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:40:51.22 ID:lrL6hsFX.net
調子の悪い選手は2軍に落とす、そして意気のいい奴を1軍で使う。
2軍のハングリー精神溢れる奴を抜てきよろしく

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:44:17.50 ID:zGZ+MNe3.net
結局俺が何を言いたいかっつーと
おまいらが日頃からこのスレで主張してる事は
間違っているんだよ
それをちゃんと自覚しろ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:45:34.76 ID:xL6Q6IjM.net
>>108

セリーグだけ変わってたりしてな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:48:59.45 ID:lZrVZtVn.net
今がそこだと思いたいけど自分からそこに沈めてるような部分がある
西武戦の2番牧原とか一昨日も相手が左で今宮を2番にしたり
最初に拘ってた2番中村はどうしたんだ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:51:47.29 ID:0x5AzJwW.net
>>112
牧原は対戦していた
今宮は去年相性がよかった
それで起用したと言えるのではなかろうか

両方共ハズレだったけど

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:56:32.82 ID:h8AEbQ8o.net
2番中村っていっても1番が出塁率2割未満の選手じゃ2番に中村置いても仕方無いんじゃないかなぁ
それなら1番長谷川とか柳田とかじゃないと・・

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:13:28.20 ID:iQsHEv6J.net
あーなんかもうモヤモヤする

土日鹿児島熊本行くかなぁもぅ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:17:53.97 ID:DDuskDu9.net
ここんとこ無得点なのは
開幕から異常に打っていた松田柳田中村が打てなかっただけの話だよ
点取れた試合も打線全体が良かったわけじゃない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:18:53.96 ID:bMpmamih.net
DHとか代打で使うくらいなら長谷川は二軍で治してほしいんだよな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:30:14.77 ID:xD4rfRJZ.net
Pが好投すると打線がダメ
打線が打ちだすと先発が炎上

どうすればいいんだ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:30:21.52 ID:DKAJ7BTR.net
よくも悪くも秋山の方が監督としてどっしり感があった。
ただ、かたくなに選手変えないけどwww

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:32:12.24 ID:hhfIT+BF.net
>>112
最初に置いた1番が機能してないから
2番打ったり下位打ったり1番に戻ったりとたらい回しなアキーラかわいそう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:34:19.22 ID:V4eodpUq.net
もしボールの反発係数が変わってるなら
最初の1点にとことん拘るべき
つまり秋山野球が正解になるな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:35:08.21 ID:zHGS0p0S.net
>>101

なんだいつもの今宮信者くんじゃないか
相変わらず虎専とたかせんハシゴしてるからすぐわかるな

http://hissi.org/read.php/livebase/20150409/UkdxVGd1Nnk.html

今のIDはこれ(↓)なわけね
今日はIDをちゃんと変えられてよかったねw

http://hissi.org/read.php/livebase/20150409/ekdaK01OZTM.html

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:36:36.52 ID:eaHf/vt9.net
構うから余計突っ掛かってくるんだろうから放っておけよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:43:03.11 ID:We6j04WH.net
点取れない現状なのに、強攻策でとか、工藤は阪神ファンかよw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:45:09.15 ID:ljXhNwEZ.net
4番を軸に打線を組むってのはやっぱり意味があるんだろ
完封の試合以外でも得点効率悪すぎやし
4番をデホで変える必要無かったわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 09:52:01.59 ID:w0nBQTP3.net
デホ四番は嫌

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:01:06.86 ID:dyNqHFAu.net
3〜7の打順も変えればいいのに

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:04:40.23 ID:HBy88bZ2.net
4番デホの時の方が得点効率悪かったんですが

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:10:30.01 ID:Xlxl3Bjy.net
>>101
こいつの情けない所
去年秋山監督を叩いてたレスと今年工藤監督を叩いてたレスの内容が
使う単語も言い回しも丸っきり変わってない所
○○シン、信者、ニワカ、見る目ない こういった単語が同じ文脈の中しょっちゅう出てくる
都合悪くなるとID切り替えで同じ事始める

要するに
「自分の思い通りの采配をやらない監督は糞だから叩く」
「自分の考えに賛同しないスレ民は敵だから叩く」
今時の小学生でももっとマシな発想するわ

人間続けたいなら保育所からやり直せ猿

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:14:37.66 ID:lrL6hsFX.net
デホが第1号ホームランを打ったとき今年はやってくれると
思った俺がいかに間抜けか思い知らされたよ。

ファイターズ相手に無安打なら自分で志願して2軍に行け

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:21:58.34 ID:anpsl7Ne.net
今年の使用球の反発係数は、去年と違反球の中間のようだね

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:41:44.01 ID:T4UW6N/5.net
デホはもういいわ
打たなすぎてイラつくし早く契約終了待つしかないわ
ただフロントも福岡マスコミも異様に持ち上げてるから二軍おちもないわな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:46:30.94 ID:wgDSIM7l.net
広島、巨人、ホークス、オリックスの優勝候補が軒並み低迷してるのはどうしちゃったんだろうね
戦力が充実すればあのバカ畑でさえ首位になれるのに
昨日ニュースで超強力打線のホークスって言ってたけど超強力打線は横浜とヤクルトですから
マスコミに踊らされて勘違いしないでね
筒合>>>>>>>>>雄平>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柳田

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:48:30.95 ID:El6404W4.net
柳田じゃなくて今宮だろそこ
デホでもいいけど

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:55:19.10 ID:6vXuNC7Z.net
嘉弥真の信頼のなさは異常
もっと試合だそうぜ
オープン戦も荻野のホームランくらいしか失点してないでしょ
二保飯田より安心感あると思うんだが

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:05:51.50 ID:Vhbax9jO.net
>>135
お前ただのファンだろ?
画面か新聞かどんなに近くてもスタンドから見るだけだろ?
毎日練習から調子から体調から諸事情まで全部見てる首脳陣より
お前の安心感のほうがあてになるとでも?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:07:19.20 ID:kDbxT1Q6.net
>>105
乙でした
弍試合合計で1点のみという珍な試合でしたが、次々週(多分同じ先発?)もよろしくです

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:09:40.24 ID:hhfIT+BF.net
3割20本80打点よりも2割5分30本100打点の外国人が欲しい

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:11:39.91 ID:6vXuNC7Z.net
>>136
前の登板で1回を3者凡退2三振で
見事にリリーフとしての仕事を全うした嘉弥真に安心感を持った私はおっしゃる通りただのファンです

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:13:44.50 ID:d4wiYFD0.net
秋山は交流戦で吉村1番とかやってたね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:16:37.10 ID:kDbxT1Q6.net
>>131
試合によって係数低中高を使い分けてるみたい
MLB開幕に被った一昨日昨日は下限ギリギリの低やろな
そんな状況でもハム通常得点はようわからんわ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200