2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん もうええわ( ゚д゚)、ペッ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:48.03 ID:AKcbGXQD.net
氏ね和田

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:09:49.57 ID:70ri1yx3.net
死ね伊藤

死ね上本

死ね和田

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:10:44.24 ID:wc/HvnZ0.net
カープは、中田廉が戻ってきて3者凡退に抑えた

こりゃ阪神後半戦ダメかも分からんね

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:11:01.77 ID:sGZ6+ICg.net
これはスタメン無理やわwww

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:11:16.64 ID:LrvecxMR.net
分家の在日球団が本家の在日球団に勝てるわけないんやで
世の中甘うない

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:11:17.05 ID:yaiZVrpe.net
サイクル内野ゴロ狙え

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:11:59.73 ID:Y17rgAxP.net
あ^〜もっとおっぱいを〜おっぱいが欲しいんじゃ〜

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:15:38.68 ID:AKcbGXQD.net
あげ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:20:05.70 ID:PKSSM3SP.net
勝ち越された時の和田の顔はよwwwwwwww

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:20:16.60 ID:AKcbGXQD.net
( ゚д゚)、ペッ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:13.84 ID:tvw6B6sY.net
>>1
( ゚д゚)、ペッ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:28.22 ID:vKcQIorf.net
( ゚д゚)、ペッ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:32.45 ID:DJtQHDWi.net
チーム総力での球児復帰の大義名分作りには涙が出る(ノД`)・゜・。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:35.96 ID:N+i15oJw.net
まぁ
交流戦でいい試合あんまりないよな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:42.37 ID:BcOFOGBZ.net
そら和田の元なんかで球児もやりたないわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:46.40 ID:1ZdOiYoB.net
http://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152711/
「今の南さんは優勝争いより、後輩の活躍の方がうれしいんじゃないの」とは、ある阪神OBの弁だ。このOBが言う「南さん」とは、阪神の南信男球団社長。「後輩」とは、南社長の母校・慶大出身の伊藤隼太のこと。
「伊藤はドラフト3位でも取れたのに、南さんの意向もあって1位の単独指名で獲得した経緯がある。
昨年までは『外野のレギュラー取りは厳しい』との声も多かったが、昨秋から掛布が打撃指導ができる立場になり、
秋季キャンプから面倒を見てスイングスピードがアップ。変化球にも対応できるようになってきたことが、
今の数字につながっている。そもそも掛布を育成&打撃コーディネーターの肩書で25年ぶりに球団に戻したのは、
南さんが伊藤の指導を同じ左打者の掛布に託す意味が大きかったともいわれている。
この日は一軍に戻ってきた大和が足でアピールし、打撃不振の福留も二塁打を打った。今後は優勝争いも激化する。
伊藤が外野のスタメン枠を取るには、起用された試合では必ずチームに貢献することが重要だ」

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:52.00 ID:70ri1yx3.net
最初からおはぎ出しとけば


和田死ね

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:52.24 ID:Bd4sAMIW.net
おはぎナイスピッチ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:53.99 ID:vKcQIorf.net
キター

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:55.03 ID:53FL4HEk.net
和田「呉おまえで終われてよかったよ」

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:55.88 ID:S5tQhGnN.net
和田のトドメは角中にやってもらうしかないな・・・

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:56.93 ID:zSMIElxX.net
甲子園にいるアホファンどもはせめて和田に対して何かアクションしろや
嬉しそうに風船飛ばしてんじゃねえよ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:58.58 ID:DxJclwcz.net
オガタうるさい 死ね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:00.17 ID:UxipGdDB.net
もう信頼できるのはおはぎだけやな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:08.63 ID:SNB/lLO6.net
この福原を何故さっきのピンチで使わないwwww

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:09.28 ID:tvw6B6sY.net
こういうときのベテランは頼もしい(たまたま

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:09.28 ID:CyIVf9Z4.net
勝ちたくないなあ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:09.76 ID:EGfsy5r3.net
さすがおはぎやわ
松田とかいうごみはしねや
はやく

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:10.24 ID:ncquzVNr.net
信用できるリリーフピッチャーは福原だけやな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:16.27 ID:1ZdOiYoB.net
 「実はドラフト前のスカウト会議では、1位指名をどちらにするかで、2人の野手の評価を巡り意見が割れたんだ。
伊藤隼太にするか、高橋周平(東海大甲府−中日・2011年D1位)にするか、かなり悩んだんだ。
でも、その時の担当スカウトが打力は同じレベルだが、伊藤隼太の方が守備がいい、と主張したので隼太になった。
それが阪神入りして、肩と足を見たら…。どういうことやねん! という批判も出ていたわ」

 球団関係者の話です。確かに伊藤隼太の守備力や走力は、プロレベルの外野手として見ると平均点以下。
そうなれば、後は打っていくしかアピールポイントはありません。
それが打てない時期が続いたので、伊藤隼太の評価はガクンと落ちたのです。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150503/tig15050318000001-n2.html

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:15.40 ID:ZF1WTVlS.net
明日臨時株主総会やらんか

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:20.38 ID:K+FQ0L0X.net
もう福原しか信用できない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:20.03 ID:c0xrln0d.net
悪いけどサブタイつけるのやめてくれへん?

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:20.30 ID:Y99RSzOH.net
>>2
今日の戦犯はこの三匹?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:23.65 ID:KcAg5kih.net
おはぎの安定感よ!

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:22.68 ID:E0YAKCEb.net
福原「ホールド(゚д゚)ウマー」

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:29.43 ID:CzRoZ2QQ.net
デスパイーネー

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:30.42 ID:6TXUbBkr.net
だからさっさとおはぎ出せ言うたやろ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:30.83 ID:fSCJevX1.net
8−4でなんで出さないの?????????????????????????
和田は馬鹿なの??????????????????????
死ね死ね死ね死ね死ね死ね

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:33.91 ID:/7wMx2FQ.net
和田は藤浪引いた以外はええとこなしやな
選手の造反とか出てもおかしないレベル

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:35.95 ID:B8WGkdKc.net
8−0から追いつかれたんか?!アホかこの球団

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:36.08 ID:qm2+xFXU.net
ほれみろ
やっぱり藤浪の後は福原一択だったわ
あとの回は知らん

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:42.03 ID:zgpQzOcE.net
和田中西、やる事全てが反面。
ある意味凄い采配。

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:43.34 ID:ZTSTE4j9.net
負けたでーちな鯉

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:44.13 ID:RNKEoca7.net
ここまで来たら負けなあかんやろw

勝ってもうたらうやむやになるでw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:43.97 ID:xR/T4l48.net
ライトの隼太煮?(難聴)

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:23:45.76 ID:XuZum/UU.net
さすがやなベテラン
太ったベテランの方はアレやけど

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200