2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん8

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:59:31.60 ID:iqK1LEsL.net
こいせん7 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435145631/

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:01.38 ID:wLtxFLtN.net
>>348
選手しんでまう

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:06.12 ID:RKwPmAKa.net
大瀬良と野村を二軍にさげるだけで、だいぶ明るくなる

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:12.78 ID:/KDiZyes.net
>>348
何そのマッドマックス

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:22.75 ID:7q6vOBP6.net
ヤクルトも極端だな
阪神戦では完全無抵抗で7連敗してんのに

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:24.27 ID:Dr7jOYYS.net
>>324
疲れるとっていうか、中継ぎで出てくるなりポンポン打たれてるんだが
基本的なフォームの問題と決め球となる変化球の欠如が大きいんじゃないかな
まあいずれにしろ、佐々岡厩舎に預けて先発調整させるのは賛成

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:28.25 ID:ENumUlKb.net
大瀬良が良くないとはいっても今の野村以下はない
先発に戻して石原と組ませてみよう

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:28.77 ID:NWLFngsW.net
>>290
ウチは向こうと違ってリソースが無い上に育ちもせず生えてもこないんだぞ阿呆が

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:32.02 ID:f3IEceGs.net
>>348
日程キツすぎw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:33.46 ID:tFOG/ITi.net
審判が取らなくても野村は低めに投げ続けるしかないんだよ
ベルトより高く投げたら全部ホームランボールなんだから
そこを批判するのはおかしい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:39.43 ID:6KEfOH62.net
杉谷死球認めてもらえずワロタ
http://livedoor.4.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/a/aa7c0469.gif

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:41.99 ID:jH/zbYSx.net
>>377
聖飢魔IIが来るぜ!

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:44.03 ID:itYj+QTG.net
ザガーちゃん夏場の由宇に耐えれるんかいな、
デーゲームだし死ぬかも、

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:46.16 ID:DPnGJK2v.net
>>321
まず野間を一軍に置いとく有り難みが少なすぎるわな
シアホルは守備固めなど不要なレベルだし、代走守備固めの一番手は赤松だし打撃なら誠也が圧倒してるし。まさに隙間の隙間くらいしか起用法がない

にも関わらず今日いたら重宝しそうな九里を一度も投げないまま落とすし
野間は野間で進歩のない打撃ばかりを見せつけてきやがるし。
ほんといい加減にせいよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:53.86 ID:hx9w8MgL.net
>>374
というかね、大瀬良を後ろに回すって発想が4月時点の発想だと思うんだ
それを6月に入ってからやるという

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:59.18 ID:KDfwEF3D.net
ヒースもザガー上げても大事なところで使いませんから(畝

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:14.39 ID:+21bQF6Z.net
石原と會澤の勝率はどんなもんだろか
昨日みたいな試合は難しいかもしれんが

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:23.09 ID:6sxQqrlt.net
マッドマックス新作めっちゃ面白かった
オススメするわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:26.18 ID:NQFe/v3K.net
>>273
まじで考えているならひどいわ新人に対して
野間じゃなくて緒方言えよ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:30.49 ID:7q6vOBP6.net
大瀬良も野村も目糞鼻糞なんだよなあ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:28.98 ID:itYj+QTG.net
>>380
どのみち巨人戦で先発さすやろな、
巨人キラーとか言って

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:45.93 ID:sz6TIwZr.net
>>387
ほんこれ
せめて野間が有原だったら…

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:46.15 ID:JhsLPUgw.net
>>354
昨日ベンチで大暴れしてたんですが

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:49.84 ID:mCseTnu/.net
>>377
?「汚物は消毒だ〜」

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:51.99 ID:f0v+axwN.net
交流戦の最後の6連戦大瀬良にもう1試合投げさせてヒースをセットアッパーで
運用していたら大分後ろの整備出来ていたのにな
なんかやっている事が後手後手過ぎるんだよな
今井飯田西原にしろ初めから全く信用してないの見えみえの起用しかしてないしな
きっちりそれぞれ合った役割与えれば皆頑張るんだよ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:54.30 ID:hx9w8MgL.net
びしっと抑えられる中継ぎとかいねえんだから
飯田とか西原とかをうまく使いながらごまかすしかねえんだよ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:53.68 ID:CaNnI4nA.net
>>386
痩せると魅力がなくなるもんな
猫も誰このイケメンってなもんだよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:24:59.61 ID:Qo2Hzcbc.net
明日1日あくから中日よりカープの方が有利だな。
どうせ雨だろうけど

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:05.97 ID:uE3Kc5UA.net
ヤクルトも西武もランナーちゃんと返すね

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:10.16 ID:ET4Hzu/v.net
>>393
それは見る目なさすぎ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:17.56 ID:xjfxoHig.net
>>387
野村が先発だから九里とか出番がありそうなときに落とすんだもんなあw

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:20.37 ID:IRAq87p6.net
>>383
今日の球審で野村は詰みゲーだったなどうしようもないのがヒシヒシと伝わってきた

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:31.58 ID:GeYk2R1f.net
>>340
冒頭の「広島は」ってカープなのか県なのか市なのか

カープがノムケンのエージェントやってるなら、スリランカじゃなくズムスタに
派遣してほしいものだが。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:41.69 ID:9zIocZmK.net
まあカープは投手が弱点なのはわかってたことだろ
黒田帰ってこなかったら悲惨なことになってたな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:52.08 ID:sz6TIwZr.net
>>388
そうだろ
丸を3番から外すのも1ヶ月遅れ
そもそもオープン戦を無駄にして
2ヶ月は開幕が遅れてる

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:53.67 ID:4TMGCCDq.net
今井は今日みたいな日のロングのためにいるはずなのに何故か昨日ワンポイントで出して今日使わないんだもんな
なんか面白いというかなんというか

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:04.22 ID:nxUhzOG1.net
金曜はやらないよね?赤耳の日だけど。早くに中止出すかな?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:06.35 ID:XcOLa6nC.net
>>362
そうやって更に未練がましく使い続けると余計に酷くなるからやめたほうが良いよ
野球は流れのスポーツで、ダメなときは何やってもダメ
中継ぎで失敗して先発の勝ちを何度も消して、それが調整にも気分転換にもなるわけない
マスゴミと広島OBから隔離するためにも、一度ファームでゆっくりさせるべき
大瀬良一人いないだけで負け続けるなら所詮その程度のクズチームってこった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:13.57 ID:tewpslls.net
ザガースキーをうまく利用して本家里崎にバッテリーコーチで来てもらえんかなぁ
年俸は植田の5倍出すわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:18.12 ID:ecnpPhB8.net
今日みたいな試合でこそ九里の力が必要なのに、今日抹消とか…
運用下手というより呪われてるのか、このチーム

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:20.61 ID:itYj+QTG.net
ひええヤクルト打線恐ろしい

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:38.85 ID:pQ3Bbe28.net
>>399
8回9回をヒース中崎で固定するだけで運用も大分やりやすくなると思うんだけどな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:42.24 ID:jH/zbYSx.net
>>405
つまり福岡での福井みたいなもんだな
あの時は変化球を全く取って貰えないからストレート決め打ちされて詰んだ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:46.52 ID:sz6TIwZr.net
>>403
ノムスケだって最初は
マエケンより安定感あるエースだったんだがな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:49.44 ID:NQFe/v3K.net
>>395
結果論すぎて話にならない
宝くじは全部あたるくじじゃないのに

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:54.26 ID:i6OmK+Y4.net
>>410
降水確率80%だからな。
中止濃厚かな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:04.58 ID:4TMGCCDq.net
>>395
防御率5点台の有原がどうしたって?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:16.83 ID:RKwPmAKa.net
今の野村なら九里の方が試合作れそうだけどな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:30.57 ID:kknU1DVp.net
ザガーは1軍向きだと思う。2軍じゃモチベが保てない

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:42.40 ID:mCseTnu/.net
>>395
有原は大瀬良野村みたいに1軍で通用してないぞ
防御率は4点台やったんじゃなかったけ?
まあ弱小セリーグだったらもうちょい活躍できるんかもしれんけど・・・

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:47.06 ID:RKwPmAKa.net
金曜あめなのか

マエケンwww

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:48.54 ID:hx9w8MgL.net
野村は落とさないで負けロングでええやろ
代わりの先発は戸田か今井
大瀬良は落として先発調整

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:51.40 ID:xjfxoHig.net
>>362
だから自分は大瀬良を先発から外す必要はないと言ってた
でも中継ぎでもうフォームも崩れちゃったから二軍で再調整したほうがいいだろう

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:52.52 ID:KDfwEF3D.net
昨日から開幕て中畑も言ってたし(〇)

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:58.39 ID:ET4Hzu/v.net
>>415
だねえ
そこ固定して7回は西原飯田でごまかす
幸い7回まで投げられる先発はいるから7回中継ぎの出番は少ないだろうし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:05.50 ID:ijwaWYkk.net
金曜大丈夫そうじゃない?
降るのは確実だろうけど

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:18.99 ID:iGAxvWPG.net
野手陣に西武木村の爪の垢を煎じて飲ませたい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:19.42 ID:RKwPmAKa.net
金曜流れてもマエケンスライドだろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:19.40 ID:6sxQqrlt.net
ヒースが今日の感じなら
ザガは上げようがない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:31.61 ID:xjfxoHig.net
>>424
金曜日は中止の可能性高いなあ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:32.94 ID:m1uTziHr.net
ヒースはよく見てなかったが
飯田 とにかく、いつ見てもコントロールは悪い、ただし右打者は意外と打ちにくそうだったな 課題はコントロール
西原 同じだな コントロールが悪い 昨年よりは力みが消えて若干良くなったが勝ちゲームは厳しい
戸田 とにかくコントロールが安定しない それとシュート系、落ちる球の抜けが悪い、改良の余地あり

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:38.89 ID:vDbEyzIE.net
畝は基本由宇から上がってきた奴というのを全く信頼していないのはガチ
廉にしろ戸田にしろ西原にしろ飯田にしろ上がって即使った事はないじゃろ
で一回使ってみてあ、これ使えるわと思ったら即連投になる(´・ω・`)

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:39.97 ID:sz6TIwZr.net
>>420
野間じゃないだけでもいいや
ま、緒方が有原ひいきして爆発してるんだろうけどな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:41.95 ID:+EZAXK7S.net
マエケンまた雨かい
かわいそうに

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:44.37 ID:ET4Hzu/v.net
>>395
阪神にボコられて指標も酷い有原がいてどうなる?野村と変わらんぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:52.62 ID:i/qhgJg8.net
もしかして、緒方ってバカなのか?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:53.16 ID:2w94N/UV.net
>>421
その話は昨年からずっと言われてるけど
いざ投げたらこいつも同じやで終わるのが様式美

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:56.46 ID:kPKV3j6e.net
>>425
その枠は間に合ってるから・・・
普通に落とせばいい

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:56.62 ID:M4tye+3j.net
九里がいれば云々はよくわからんな
先に大瀬良落とせて話ならまだわかるけどべつに今日九里必要でもなかったろ
戸田は投げさせなくても良かったが今井は余ってるわけだし

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:56.63 ID:FgYAcIAc.net
なんでこんな大差負けでヒースが投げてたの?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:59.49 ID:CaNnI4nA.net
中日おもってた以上にぼっこぼこやん

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:07.20 ID:owBUscO/.net
>>428
その誰それで誤魔化すが出来なかった結果が今だからなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:13.24 ID:itYj+QTG.net
ザガー押しは二軍の結果見てこいよ。
ザガー嫌いじゃないが一軍では見たくない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:16.86 ID:S1z6qpdG.net
下から上げられそうば先発って恭平篠田薮田ぐらいか
最近どうよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:25.91 ID:FFCXM1eR.net
マエケンと黒田を中4にしたら解決や!

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:26.66 ID:6sxQqrlt.net
巨人打線も酷いなあ
どーしてこうなったのやら

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:34.22 ID:DPnGJK2v.net
昨日今日のヒースとこれまでの大瀬良をみてたらどうすりゃいいか馬鹿でも分かりそうなもんだがな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:45.82 ID:o/yPA4kk.net
さすがに野村が燃えた日はリード批判は少ないんだな
というかリード批判なんて基本的には投手の擁護みたいなもんだと思うが
誰も野村の擁護する奴はいないってことよな

野村も落ちたなあ
これが新人王かよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:45.48 ID:rpp+wtPT.net
大瀬良落としておけば、今頃ピンピンになって帰ってきてたかもしれんのにな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:49.02 ID:pwnbEMKb.net
>>302
球の切れww
そんなの見て分かるんかいな
スライダーの切れとかまさかあの糞みたいな変化球のこと言ってんの?
切れとかマウンド度胸とかマウンドさばきとか特段褒めるとこがないPによく使われる表現だな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:03.55 ID:28qw4nf4.net
>>420
来年以降戦力になるピッチャーと
来年以降戦力になる外野手をいっしょこたにするなよ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:15.35 ID:CaNnI4nA.net
>>443
調整みたいなもんじゃないのかね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:18.80 ID:TzVdY6E8.net
野豚・大瀬良よりマシな投手が下にいないんだから
トレードで何とかするしかないだろ
大瀬良はまだ可能性あるから野豚を弾にトレードを

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:20.94 ID:pQ3Bbe28.net
>>443
よくわからんけどセットアッパーで使えるかテストしたんかね
そんなことしなくても現状他に候補がいないのに

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:31.68 ID:4TMGCCDq.net
ていうか投手にタイムリー打たれるようなやつはリード以前の話だからな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:32.61 ID:xjfxoHig.net
>>431
あんまり翌日のスライドはしないほうがいいと思うな
ナイターで調整してたものが翌日デーゲームってのは調整が難しいから
金曜中止なら1日空けて日曜にしてあげてほしい

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:40.93 ID:ijwaWYkk.net
ヒースが春先調子悪かったのって単純に気温の問題なのかね

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:44.99 ID:DPnGJK2v.net
>>442
ヒースも投げさせなくてよかったろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:48.09 ID:sz6TIwZr.net
>>434
飯田 コントロールに難あり
西原 コントロールに難あり
戸田 コントロールに難あり
一岡 コントロールに難あり
九里 コントロールに難あり
江草 コントロールとかむり
岩見 コントロールって何だ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:54.36 ID:pLPsOPr6.net
横浜勝ちだな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:54.27 ID:i6OmK+Y4.net
実は土曜日も降水確率60%
マエケンスライドして、試合できたとしても雨には代わり無い。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:01.61 ID:kknU1DVp.net
>>456
星野が欲しがってたね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:02.19 ID:itYj+QTG.net
スポニチ早いのまだ巨人終わってないのに
もう首位とかw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:03.03 ID:hx9w8MgL.net
ヒースは昨日ようやくいることを思い出したんだろ
昨日は中11日で登板したんだぞ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:05.52 ID:vDbEyzIE.net
>>447
恭平は昨日福井の後投げたの見たが低めに制球できてる内はええ感じ
高めに浮くと大変やばい
自滅傾向はちょっと減ったかもしれん

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:05.90 ID:YKAYVpE0.net
>>290
バルデス球数制限無視の中四日連発で破壊
又吉や福谷は勝ってようが負けてようが突っ込まれる
打たれたら畝以上の無能デニーが恫喝
うちはまだマシな部類だな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:15.75 ID:TP+4/JRE.net
>>451
野村の場合
石原と組んでてボコボコに打たれ続けて
會澤に切り替えたら前回好投して、「おっ」いけるかと思わせてのこれだから
もうキャッチャーのせいではない

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:17.89 ID:VlwreFbT.net
しかし能見も広島キラーってより広島専用機になってるな
毎回毎回押さえ込まれるのうちくらいだろ情けねえ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:18.49 ID:9MRtIN9e.net
>>428
畝に接戦や勝ちゲームで西原飯田使う度胸は無いと思うわ
判をしたように大瀬良戸田だろうw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:18.12 ID:ET4Hzu/v.net
ヒースは試したんだろ
何でもかんでもいちゃもんつければいいってもんでもない

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:21.17 ID:4TMGCCDq.net
>>454
有原が戦力になる???

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200