2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん8

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:59:31.60 ID:iqK1LEsL.net
こいせん7 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435145631/

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:06.35 ID:XcOLa6nC.net
>>362
そうやって更に未練がましく使い続けると余計に酷くなるからやめたほうが良いよ
野球は流れのスポーツで、ダメなときは何やってもダメ
中継ぎで失敗して先発の勝ちを何度も消して、それが調整にも気分転換にもなるわけない
マスゴミと広島OBから隔離するためにも、一度ファームでゆっくりさせるべき
大瀬良一人いないだけで負け続けるなら所詮その程度のクズチームってこった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:13.57 ID:tewpslls.net
ザガースキーをうまく利用して本家里崎にバッテリーコーチで来てもらえんかなぁ
年俸は植田の5倍出すわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:18.12 ID:ecnpPhB8.net
今日みたいな試合でこそ九里の力が必要なのに、今日抹消とか…
運用下手というより呪われてるのか、このチーム

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:20.61 ID:itYj+QTG.net
ひええヤクルト打線恐ろしい

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:38.85 ID:pQ3Bbe28.net
>>399
8回9回をヒース中崎で固定するだけで運用も大分やりやすくなると思うんだけどな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:42.24 ID:jH/zbYSx.net
>>405
つまり福岡での福井みたいなもんだな
あの時は変化球を全く取って貰えないからストレート決め打ちされて詰んだ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:46.52 ID:sz6TIwZr.net
>>403
ノムスケだって最初は
マエケンより安定感あるエースだったんだがな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:49.44 ID:NQFe/v3K.net
>>395
結果論すぎて話にならない
宝くじは全部あたるくじじゃないのに

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:26:54.26 ID:i6OmK+Y4.net
>>410
降水確率80%だからな。
中止濃厚かな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:04.58 ID:4TMGCCDq.net
>>395
防御率5点台の有原がどうしたって?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:16.83 ID:RKwPmAKa.net
今の野村なら九里の方が試合作れそうだけどな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:30.57 ID:kknU1DVp.net
ザガーは1軍向きだと思う。2軍じゃモチベが保てない

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:42.40 ID:mCseTnu/.net
>>395
有原は大瀬良野村みたいに1軍で通用してないぞ
防御率は4点台やったんじゃなかったけ?
まあ弱小セリーグだったらもうちょい活躍できるんかもしれんけど・・・

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:47.06 ID:RKwPmAKa.net
金曜あめなのか

マエケンwww

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:48.54 ID:hx9w8MgL.net
野村は落とさないで負けロングでええやろ
代わりの先発は戸田か今井
大瀬良は落として先発調整

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:51.40 ID:xjfxoHig.net
>>362
だから自分は大瀬良を先発から外す必要はないと言ってた
でも中継ぎでもうフォームも崩れちゃったから二軍で再調整したほうがいいだろう

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:52.52 ID:KDfwEF3D.net
昨日から開幕て中畑も言ってたし(〇)

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:58.39 ID:ET4Hzu/v.net
>>415
だねえ
そこ固定して7回は西原飯田でごまかす
幸い7回まで投げられる先発はいるから7回中継ぎの出番は少ないだろうし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:05.50 ID:ijwaWYkk.net
金曜大丈夫そうじゃない?
降るのは確実だろうけど

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:18.99 ID:iGAxvWPG.net
野手陣に西武木村の爪の垢を煎じて飲ませたい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:19.42 ID:RKwPmAKa.net
金曜流れてもマエケンスライドだろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:19.40 ID:6sxQqrlt.net
ヒースが今日の感じなら
ザガは上げようがない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:31.61 ID:xjfxoHig.net
>>424
金曜日は中止の可能性高いなあ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:32.94 ID:m1uTziHr.net
ヒースはよく見てなかったが
飯田 とにかく、いつ見てもコントロールは悪い、ただし右打者は意外と打ちにくそうだったな 課題はコントロール
西原 同じだな コントロールが悪い 昨年よりは力みが消えて若干良くなったが勝ちゲームは厳しい
戸田 とにかくコントロールが安定しない それとシュート系、落ちる球の抜けが悪い、改良の余地あり

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:38.89 ID:vDbEyzIE.net
畝は基本由宇から上がってきた奴というのを全く信頼していないのはガチ
廉にしろ戸田にしろ西原にしろ飯田にしろ上がって即使った事はないじゃろ
で一回使ってみてあ、これ使えるわと思ったら即連投になる(´・ω・`)

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:39.97 ID:sz6TIwZr.net
>>420
野間じゃないだけでもいいや
ま、緒方が有原ひいきして爆発してるんだろうけどな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:41.95 ID:+EZAXK7S.net
マエケンまた雨かい
かわいそうに

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:44.37 ID:ET4Hzu/v.net
>>395
阪神にボコられて指標も酷い有原がいてどうなる?野村と変わらんぞ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:52.62 ID:i/qhgJg8.net
もしかして、緒方ってバカなのか?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:53.16 ID:2w94N/UV.net
>>421
その話は昨年からずっと言われてるけど
いざ投げたらこいつも同じやで終わるのが様式美

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:56.46 ID:kPKV3j6e.net
>>425
その枠は間に合ってるから・・・
普通に落とせばいい

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:56.62 ID:M4tye+3j.net
九里がいれば云々はよくわからんな
先に大瀬良落とせて話ならまだわかるけどべつに今日九里必要でもなかったろ
戸田は投げさせなくても良かったが今井は余ってるわけだし

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:56.63 ID:FgYAcIAc.net
なんでこんな大差負けでヒースが投げてたの?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:59.49 ID:CaNnI4nA.net
中日おもってた以上にぼっこぼこやん

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:07.20 ID:owBUscO/.net
>>428
その誰それで誤魔化すが出来なかった結果が今だからなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:13.24 ID:itYj+QTG.net
ザガー押しは二軍の結果見てこいよ。
ザガー嫌いじゃないが一軍では見たくない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:16.86 ID:S1z6qpdG.net
下から上げられそうば先発って恭平篠田薮田ぐらいか
最近どうよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:25.91 ID:FFCXM1eR.net
マエケンと黒田を中4にしたら解決や!

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:26.66 ID:6sxQqrlt.net
巨人打線も酷いなあ
どーしてこうなったのやら

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:34.22 ID:DPnGJK2v.net
昨日今日のヒースとこれまでの大瀬良をみてたらどうすりゃいいか馬鹿でも分かりそうなもんだがな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:45.82 ID:o/yPA4kk.net
さすがに野村が燃えた日はリード批判は少ないんだな
というかリード批判なんて基本的には投手の擁護みたいなもんだと思うが
誰も野村の擁護する奴はいないってことよな

野村も落ちたなあ
これが新人王かよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:45.48 ID:rpp+wtPT.net
大瀬良落としておけば、今頃ピンピンになって帰ってきてたかもしれんのにな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:49.02 ID:pwnbEMKb.net
>>302
球の切れww
そんなの見て分かるんかいな
スライダーの切れとかまさかあの糞みたいな変化球のこと言ってんの?
切れとかマウンド度胸とかマウンドさばきとか特段褒めるとこがないPによく使われる表現だな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:03.55 ID:28qw4nf4.net
>>420
来年以降戦力になるピッチャーと
来年以降戦力になる外野手をいっしょこたにするなよ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:15.35 ID:CaNnI4nA.net
>>443
調整みたいなもんじゃないのかね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:18.80 ID:TzVdY6E8.net
野豚・大瀬良よりマシな投手が下にいないんだから
トレードで何とかするしかないだろ
大瀬良はまだ可能性あるから野豚を弾にトレードを

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:20.94 ID:pQ3Bbe28.net
>>443
よくわからんけどセットアッパーで使えるかテストしたんかね
そんなことしなくても現状他に候補がいないのに

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:31.68 ID:4TMGCCDq.net
ていうか投手にタイムリー打たれるようなやつはリード以前の話だからな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:32.61 ID:xjfxoHig.net
>>431
あんまり翌日のスライドはしないほうがいいと思うな
ナイターで調整してたものが翌日デーゲームってのは調整が難しいから
金曜中止なら1日空けて日曜にしてあげてほしい

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:40.93 ID:ijwaWYkk.net
ヒースが春先調子悪かったのって単純に気温の問題なのかね

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:44.99 ID:DPnGJK2v.net
>>442
ヒースも投げさせなくてよかったろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:48.09 ID:sz6TIwZr.net
>>434
飯田 コントロールに難あり
西原 コントロールに難あり
戸田 コントロールに難あり
一岡 コントロールに難あり
九里 コントロールに難あり
江草 コントロールとかむり
岩見 コントロールって何だ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:54.36 ID:pLPsOPr6.net
横浜勝ちだな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:54.27 ID:i6OmK+Y4.net
実は土曜日も降水確率60%
マエケンスライドして、試合できたとしても雨には代わり無い。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:01.61 ID:kknU1DVp.net
>>456
星野が欲しがってたね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:02.19 ID:itYj+QTG.net
スポニチ早いのまだ巨人終わってないのに
もう首位とかw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:03.03 ID:hx9w8MgL.net
ヒースは昨日ようやくいることを思い出したんだろ
昨日は中11日で登板したんだぞ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:05.52 ID:vDbEyzIE.net
>>447
恭平は昨日福井の後投げたの見たが低めに制球できてる内はええ感じ
高めに浮くと大変やばい
自滅傾向はちょっと減ったかもしれん

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:05.90 ID:YKAYVpE0.net
>>290
バルデス球数制限無視の中四日連発で破壊
又吉や福谷は勝ってようが負けてようが突っ込まれる
打たれたら畝以上の無能デニーが恫喝
うちはまだマシな部類だな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:15.75 ID:TP+4/JRE.net
>>451
野村の場合
石原と組んでてボコボコに打たれ続けて
會澤に切り替えたら前回好投して、「おっ」いけるかと思わせてのこれだから
もうキャッチャーのせいではない

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:17.89 ID:VlwreFbT.net
しかし能見も広島キラーってより広島専用機になってるな
毎回毎回押さえ込まれるのうちくらいだろ情けねえ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:18.49 ID:9MRtIN9e.net
>>428
畝に接戦や勝ちゲームで西原飯田使う度胸は無いと思うわ
判をしたように大瀬良戸田だろうw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:18.12 ID:ET4Hzu/v.net
ヒースは試したんだろ
何でもかんでもいちゃもんつければいいってもんでもない

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:21.17 ID:4TMGCCDq.net
>>454
有原が戦力になる???

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:24.11 ID:mCseTnu/.net
>>417
まあ野村は肩を怪我したからな・・・
ハンカチも同じ怪我で苦労してるとこを見ると厳しいんじゃなかろうか・・・
実際去年は120キロ後半連発してた時期もあるし少しは改善してる・・・
まあ改善してこれやからもっと苦しいけど

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:27.30 ID:6sxQqrlt.net
突き詰めると編成が悪いに落ち着いてしまう

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:35.80 ID:sz6TIwZr.net
>>423
まぁ通用はせんわな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:42.16 ID:Qo2Hzcbc.net
ドーム球場が欲しい

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:44.37 ID:S1z6qpdG.net
>>462
俺の岩見にはコントロールを超越するロマンがある

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:44.55 ID:8M5q0ZHM.net
カープより中日のがよっぽど悲惨な負け方してるからいいや

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:47.23 ID:ecnpPhB8.net
大瀬良の使い方は仕方ないな、あれだけOBやメディアに抑えにしろって言われればね
しかしもう答えは出た、余計な声に耳を傾けず早く先発に戻してあげなきゃ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:52.69 ID:hx9w8MgL.net
>>472
大瀬良使う方がよっぽど怖いわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:55.73 ID:Akwnb4TQ.net
>>464
梅雨だからな
中日は裏ローテだろ?なるべくやりたいのになあ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:59.83 ID:xjfxoHig.net
>>458
それは思う
投手に打たれるのはリード以前の問題

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:32:00.13 ID:Dr7jOYYS.net
>>435
西原と飯田はちょっと僅差の勝ちゲームでは使いづらいからなあ
ホークス戦のように点差の開いた負けゲームで試しながらってなるのはしゃあないと思う
まあそれだとなかなか登板機会が増えないから結局あまり置いておく意味がないんだが
どっちか落とした方がいいと思うんだが、下から上げるピッチャーもいないという

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:32:07.93 ID:CaNnI4nA.net
>>460
インフルやって体作りきれんかったんじゃないかねえ
おとり捜査にかかるくらいだから意外とデリケートかもしれん

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:32:23.59 ID:sz6TIwZr.net
>>475
齋藤コースに行くのは勘弁してほしいなぁ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:32:24.40 ID:M4tye+3j.net
>>461
ヒースは結果出してアピールの必要があるから今日の登板は普通にあり

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:33:10.66 ID:97TRHfEl.net
>>466
巨人が勝っても阪神が首位(率差)

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:33:17.91 ID:KDfwEF3D.net
大瀬良は先発に戻すにしてもセットアッパー続けるにしろ一回放牧したほうが良い

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:33:23.63 ID:ijwaWYkk.net
今度は竜さんと最下位争いか

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:33:29.08 ID:hx9w8MgL.net
まえにも行ったが大瀬良は落とせないなら負けロングやれよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:33:48.85 ID:1mabzJ5Q.net
野村は真夏の由宇で投げて日焼けでもしとけや

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:00.91 ID:dfAw8xAg.net
>>410
雨は確実に降るだろう
でも程度が大雨じゃなければ開催をギリまで諦めないのがぼくらのカープだから、どうだろう?
チケが売れてるからなおさら

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:05.77 ID:b3E2uHDp.net
大瀬良や戸田は良いカーブ持ってるけど、中継ぎだと封印してしまう
残るのは速球と横変化だけなので、1軍の力あるバッターは普通に合わせてくる

現状だと、縦変化持ってる投手少なすぎ
チェンジアップでも良いから何か覚えさせろよ…

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:08.64 ID:Jf8HeTI0.net
大瀬良はまず下に落として
もう特別扱いせんでええやろ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:13.90 ID:sz6TIwZr.net
>>490
どいつもこいつも
カピバラ放牧されすぎだろ…(;´Д`)

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:15.06 ID:97TRHfEl.net
ナイスツーベース

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:14.40 ID:pLPsOPr6.net
>>481
中継ぎ(抑え)で使ってなかったら
永遠に大瀬良が抑えなら負けないだったでしょう

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:20.50 ID:ET4Hzu/v.net
>>454
有原が戦力になるはどうかな厳しいと思うよ
シュート回転が酷くて球速の割に全然空振りが取れないストレートでノーコン
悪い日の大瀬良に四球出しまくりを足したような投手

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:21.40 ID:m7RezBPc.net
横浜は反動きてるな
先制点も良い走塁だった

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:23.57 ID:jH/zbYSx.net
からくり再び焦げ臭くなってきた

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:26.18 ID:kPKV3j6e.net
>>435
それって当り前じゃね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:28.12 ID:itYj+QTG.net
>>489
ああそうだったんか

なんかうちはゲーム差関係なく絶望的に感じるな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:29.31 ID:IRAq87p6.net
責任取って紺野に投げさせよう

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:38.69 ID:XcOLa6nC.net
>>492
大瀬良を金儲けの道具にしか思っていない広島クソマスゴミがそんなこと許すわけない
緒方と畝はマスゴミと広島OBのいいなり

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:39.54 ID:hx9w8MgL.net
というか、ですね
我らが永川さんは何をしてらっしゃるのでしょうか

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:40.92 ID:pLPsOPr6.net
横浜つえー

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:45.19 ID:9MRtIN9e.net
>>482
俺もそう思うよ
飯田西原ワンセットで使えばいけると思うし試してほしいけどな
上手くいけば運用が楽になるし

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:55.62 ID:xjfxoHig.net
>>490
だね 二軍で一旦調整させるべきだね
佐々岡にフォームを見てもらえばいい

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:35:06.49 ID:tewpslls.net
まーた雨強行でマエケンイライラで負けんのかよ・・・

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200