2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめ 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:37.55 ID:dx49vf6q.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435141057/

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:47:29.75 ID:CrPjzCuc.net
>>27
大松に甘々じゃねーか

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:47:44.57 ID:9lKwFVHn.net
>>29
よし、次はそれで作ろう

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:47:53.75 ID:oX7d3VY2.net
>>25
吉田練習しろ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:48:05.56 ID:Ta1oLxes.net
>>30
よし、負けはないな!

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:48:26.86 ID:iFvbTrJM.net
>>30
また実質勝利してしまうのか

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:48:34.02 ID:leZc7TAn.net
>>29
阪神の和田の代わりはいるんだろうけど
ウチは居ないからな
監督と首脳陣変えたらドラフト三人でおしまいとかやる球団だぞ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:49:04.87 ID:leZc7TAn.net
明日は負ける気がしないな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:49:13.66 ID:TxmnZsgu.net
オレは悔しい
おーたに4点とった次の回からピッチングを変えてきたし(キャチャー含む)
何よりあのドヤ顔が好かん
岡田が打って角中で連打してたら…仮に点入らなくても流れ来てたと思う
舐めてた奴に連打くらえばあーゆー子は確実ヘタレる

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:49:17.45 ID:0MFDkvI8.net
一定水準以上のピッチャーのリードは吉田の方が安定してる
チームの将来を考えれば吉田メインで育成させた方がはるかにいいと思うが
田村は結構人気があって営業的にもおいしい
聖域化するよう球団営業サイドの意向が及んでる

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:49:17.88 ID:QGl+oXFs.net
鈴木のショート固定が伊東采配の象徴だとしたらもう前監督の大松聖域のヘイト値すら超えたわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:49:47.82 ID:1xonrYEw.net
今やビジネスライクな合理主義路線は当たり前だよ
巨人や阪神だってドライになりつつあるのに
ロッテだけが時代から取り残されてる

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:50:44.95 ID:/wsUPZPB.net
阿部植松木村伊藤服部吉原
このへんは今年でサヨナラかな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:51:33.11 ID:6OGN1frI.net
ホモ嶋寛大は意図金にケツ貸せば一軍に上がれるのにな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:51:45.38 ID:zqoMG2/6.net
田村はダメだね

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:52:09.54 ID:Yggkj8nP.net
>>39
リードなんかより盗塁刺、インサイドワーク、キャッチングですわ
所詮、リードは結果論だし

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:52:52.55 ID:uOKY83X7.net
>>36
社長が瀬戸山、家國じゃないからへーきへーき

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:12.50 ID:Ta1oLxes.net
>>40
よし、根元は許されたな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:37.10 ID:dgN80R/s.net
今日もデウンと益田が出ていたけど、落合って勝ちパとか負けパで使い分ける気ないのかね。
負け覚悟ならもすこし阿部ひっぱってもいいし。
中二日で起用って、どう考えても思いつきだしょ。
1週間先のローテさえも考えていないレベルの愚かさ。
うちの大谷もビハインドとか回跨ぎとか平気でさせるし。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:54:43.02 ID:Ob1qmwIL.net
>>20
hold me touch me kiss me kill me DIVA 君はなんて〜なんて〜言ったー↑

わかる人いるかな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:55:04.96 ID:Q8Aj/tNt.net
>>45
田村ってインサイドワークが全然なってないじゃん
打者の反応窺いつつ組み立ててく吉田と大違い
田村には洞察が無い

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:55:09.65 ID:5kZAzhqd.net
ソフトバンク 5−5
日ハム 4−5
西武 7−4
楽天 2−8 ←原因はここですよココ
オリックス 4−4
交流戦 10−8

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:55:11.57 ID:QGl+oXFs.net
今年は五位と言わず最下位になってほしいな
じゃないと鈴木は来年もキャプテンでショートだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:56:26.83 ID:Q8Aj/tNt.net
>>44
野村克也は、「ホームランというものは配球で防げる」とも言ってる

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:56:48.69 ID:iFvbTrJM.net
>>52
最下位でもホクロはショート固定だろ
どうせ占いババアのお気に入り

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:57:35.72 ID:Q7/AshPK.net
今日の試合はどうせ誰が投げても勝てなかったし、大谷が出なかっただけよしとする

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:58:20.03 ID:dE2yU4Ep.net
>>48
中継ぎが無駄に少ないからな、この時点で無能
勝ちパ、香月、大谷、西野
ビハ、残り
イデウンは先発、これが一番まともだわ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:58:37.32 ID:uOKY83X7.net
>>54
占いババァってどんなヤツ?
水晶に乗ってる感じの人?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:59:04.96 ID:TxmnZsgu.net
7/2マリン行く予定だったが
楽天3タテ見てやめた

しかも楽天戦
一昨年?マリン行った時は里崎のホームランで大喜びしたんだけど

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:59:33.39 ID:ib24l1Ni.net
ロッテお手上げ「イメージ違う」大谷に11K初黒星
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000112-nksports-base

序盤で大量リードを許すと11個の三振を奪われ、得点できなかった。
伊東勤監督(52)は「イメージと違う。変化球ばかり。あれだけ変化球がストライク入ると、なかなか打てない」と、お手上げだった展開を振り返った。
旭川での2連戦は1勝1敗。「良しとしなきゃいけないのか。また帰って出直しです」と話した。

イメージの問題じゃねーだろ
あとショートに言及しろや

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:59:48.66 ID:dkPeGiR4.net
田村じゃだめだな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:59:58.00 ID:yjSt01Mo.net
二軍の3割が一軍でどれだけ打てるかみたい
3ヶ月くらい3割うろちょろしてるから青松と違った結果があるかもしれないし
試さないことには始まらない
三木のショートもな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:00:50.87 ID:uOKY83X7.net
>>59
臭いものには蓋をするスタイルだね
大地のやらかしについては言及しないんだな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:02:03.41 ID:dgN80R/s.net
>>40
大松は直接負けにつながるようなプレーはしていないからね。
せいぜい代打でガックリ。
大地はショートというキー・ポジションだからなあ。
そんなに使いたきゃDHで使えよ。
守備負担なききゃ2割8分、5本、20併殺くらいいくでしょ。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:02:34.30 ID:Yggkj8nP.net
>>59
こいつ、いっつも出直してんな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:00.41 ID:FmXi56oz.net
大地、今日も何かしでかしたの?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:24.46 ID:evC7F39F.net
吉田、フォーク!w

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:27.46 ID:mbfS3vIg.net
>>50
里崎も横一線とは言いつつもニュアンス的に吉田の方が捕手として優れてると言わんばかりだな
薮田は逆に田村推しみたいだけどね
投手の立場から見ると田村が良いのだろう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:29.98 ID:TxmnZsgu.net
監督はワルくない
ここの人間も誰もがショートはレベルどん底は気づいている
監督が気づかないワケない
上からの圧力しかない
それしか考えられない
思わない?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:47.17 ID:Yggkj8nP.net
>>65
レアードの内野安打、上手く捌けばゲッツー終了を弾いて内野安打(直後中田に被弾)

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:49.78 ID:yjSt01Mo.net
弱肩とゲッツーコース弾いた

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:58.40 ID:Ob1qmwIL.net
>>59
伊藤「これじゃないわー。俺が注文したの速球派なんだけど、球速いけどストライク入らなくて一人相撲する感じのやつ。
やっぱ日本ハム信用できないわー、次から伊藤ハムに注文しよっ」
  

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:04:28.16 ID:/wsUPZPB.net
土日はディクソン金子なんだろ
1つ取れたらラッキーだな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:04:44.26 ID:dx49vf6q.net
>>68
中村スリーランから1日でスタメン落ちした辺りで察せよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:04:49.35 ID:mbfS3vIg.net
>>61
>二軍の3割が一軍でどれだけ打てるかみたい

去年根元でさんざん見たろ?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:04:58.60 ID:IS3R1Sh8.net
青松三木伊志嶺高濱井上「僕たち、二軍で3割芸人です!」
蛍原「やっぱり控えでも1軍に居た方がいいやろ?」
清田「全然分かってない!」

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:05:36.44 ID:75tNWxm5.net
吉田は後逸どうにかしろ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:04.08 ID:iFvbTrJM.net
>>59
ショート大地にまだ文句いってんのか?
あれは諦めないとダメだ もう考えるな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:28.54 ID:mbfS3vIg.net
>>76
田村、昨晩タイムリー後逸してなかったか?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:57.28 ID:TxmnZsgu.net
>>73
だから上からの圧力っていってんねん
大地使えー大地使えーって
中村調子のせんなとかな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:15.60 ID:75tNWxm5.net
>>78
田村が散々出てした一個と吉田がいっつもしてるのを並列に並べていくのか(困惑)

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:21.65 ID:mbfS3vIg.net
>>72
土日のどちらかは雨野になる

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:51.55 ID:1xonrYEw.net
いつもスーダイの話題だなここは
どんだけ好きなんだよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:58.25 ID:Yggkj8nP.net
>>54
どうせマユツバだろと思ったが、ホントにいるみたいだな、あのバアさん

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:08:46.51 ID:2o0LEVJ5.net
>>83
だって伊東連れてきたのあのババアだし
落合もあいつの肝いりでしょ多分

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:17.39 ID:Yggkj8nP.net
>>81
土曜は大口のお客様が出て、三塁側一階席内野自由が丸ごと売れる奇跡が起きたから
流したくないだろなあ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:20.43 ID:Q7/AshPK.net
報知野球取材班 @hochi_baseball
【ロッテ】先発の阿部について、落合投手コーチ「元々中継ぎで調整させた投手。
どんなにいい投球をしても、今日は3回で変えるつもりだった。投げてるボールは悪くなかった。
このあと(試合間隔の関係で)先発の機会はしばらくないが、中継ぎに入れると思う」

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:22.24 ID:yjSt01Mo.net
>>74
去年と二軍の投手レベルが違うんじゃないか
今年は加藤も高濱も細谷も2割台だし
なお浦和の投手はあいかわらずの模様

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:29.76 ID:mbfS3vIg.net
>>85
流れるんだったらディクソンの試合でお願いしたい
金子は炎上つづきっぽい

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:10:59.91 ID:QE/xmJW6.net
>>87
今年の浦和去年のイケイケが嘘かのように冷え切ってるもんな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:07.96 ID:Ta1oLxes.net
>>75
帝王細谷を忘れてるぞ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:10.68 ID:uOKY83X7.net
>>84
オーナーの奥さんと知り合いなんじゃなかった?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:39.77 ID:Yggkj8nP.net
>>87
今年は浦和軍お得意様の西武投手陣がかなり整備されたから、その影響大
西武相手に毎試合二けた得点デフォだったからな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:15.76 ID:dE2yU4Ep.net
>>86
漂う無能コメントwww・・・

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:19.47 ID:CrPjzCuc.net
>>86
まぁそうだろうよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:34.36 ID:mbfS3vIg.net
>>86
たしかに益田よりも良いボール投げてたな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:41.98 ID:Yggkj8nP.net
>>89
清田いない&高卒野手二人加入(二人の名誉の為言うが、ルーキーとしてはよくやってる)&先発が浅い回に大炎上やらかす

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:47.44 ID:QE/xmJW6.net
>>96
高卒二人は厳しいっちゃ厳しいね
去年は清田が主砲として頑張ってくれてたからな、清田を落とすか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:47.48 ID:XzZipkbo.net
あのね
めちゃくちゃ教えるのうまくてこいつに見せればどんな投手も覚醒!みたいなのを連れて来いとは言わないよ
めっちゃ勝負勘冴えててリリーフ大当たり連打!みたいなのを連れて来いとも言わないよ
まともな継投と先発指名できる人連れてきてよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:53.90 ID:LzmMYCmr.net
>>86
中継ぎ使いつぶしたくてたまらないのかよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:04.62 ID:1xonrYEw.net
オカルト重光馬鹿息子
親父が死んだら一族共々終わりやね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:43.44 ID:2ZhuL0bd.net
>>86
こいつマジでなんなんだ?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:30.56 ID:dx49vf6q.net
>>86
そういう考えなら阿部にやらせなくても下から適当な先発引っ張ってきて3回だけチャンスやりゃいいだろと小一時間

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:18.55 ID:LzmMYCmr.net
ショートのUZRが低いことがどれだけやばいか首脳陣はわかってない

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:46.50 ID:Ta1oLxes.net
>>86
しばらく先発の機会はないがってことはまた先発させるのか?
それならそれで先発調整させるべきだろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:36.20 ID:8x2giPnv.net
8加藤
7伊志嶺
4高濱
9清田
3井上
D青松
6細谷
5香月一
2金澤

この打線で本気出せば後半戦で一気に首位まで行けるだろ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:40.33 ID:mbfS3vIg.net
>>102
木村と植松と黒沢は次も見たいとまで思わなかったんだろ
俺もその3人の先発姿を見たくない

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:15.94 ID:QE/xmJW6.net
>>106
植松と黒沢はそうだけど木村はもう一回見てもいいかなとは思った
二軍でも一番マシだし

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:17.03 ID:gvtf26zE.net
>>86
やっぱり3回までの予定だったのか
まだチャンスがあるなら良かった、次は頑張ってもらわんとな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:38.20 ID:5kZAzhqd.net
3回までの予定だったなら尚更大地の罪は重いな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:05.97 ID:SWYoEUGS.net
檻強い。ブランコ中島が復活してる。
最下位待ったなし。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:20.87 ID:mbfS3vIg.net
>>107
俺は中後か南が見たい
投げるボールに力のあるやつ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:27:44.92 ID:DyJUTEbf.net
>>86
まあようは捨てゲームだったって事だろうけど、最終回にデウンも意味不明だったな
日程スカスカだからいいけどどうすんのいまの面子

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:12.49 ID:ZcmqmEqc.net
笑ってこらえて、池田寮長クルーズ?

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:29:31.52 ID:yjSt01Mo.net
中後はどこにおさめたいんだろう
先発やったと思ったらリリーフやったり昨日はロングロングリリーフだったり

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:29:36.10 ID:Ao3HpjBq.net
鈴木がギリギリのプレーをしてセーフになったということは
並みのショートならアウトにできているということだな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:01.27 ID:Tu57zELW.net
戦力見てパッと見ゴミなのはウチくらい
最下位も覚悟しないと

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:30:26.06 ID:mbfS3vIg.net
>>112
登板間隔空きすぎんのが嫌だったんだろたぶん

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:29.67 ID:zhRbv7uN.net
田村は配球勉強しないと被弾は止まらないよ
打てないんだからせめてリードきっちりやれよ
じゃなきゃサードあたりにコンバートも出来ない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:34.75 ID:U+o+Jcfo.net
自民の策略 =真実=
http://live.fc2.com/29363706/

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:32:09.41 ID:ZcmqmEqc.net
脇本の部屋wwwww

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:36.82 ID:0oQh8Mpc.net
>>118
捕手の要求どおりに投げ切れないPばかりなのもちょっとなあ
投げ切れるなか石川くらい
今日の阿部も基本高くていつ捕まってもおかしくなかった
ウチのPはそんなのばかり

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:03.13 ID:f1gqcajL.net
リードをきっちり勉強したらサードにコンバートするのか
意味不明だな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:34.59 ID:bk5Bpq3B.net
>>114
中後は先週先発予定の試合を雨で潰してる
んで不定期間隔で投げてる田中が今週の先発に入ったから今週は中後が先発枠から弾かれたんだろうな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:43.53 ID:QE/xmJW6.net
>>118
勉強しないと、って勉強はしてるでしょう
正しく学べてるかどうかはわからんけど
経験の浅いキャッチャーとコース投げわけができない投手がいたらどっちにしろ被弾は増えるよ
せめてどっちかを改善するしかないけどなかなか簡単には無理だろ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:43.58 ID:6p4O3p7X.net
田村って小田タイプ?的場タイプ?実松タイプ?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:35.70 ID:4AzViT3p.net
日ハム弱すぎ 相手になんねーな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:42:56.67 ID:W/Tb27no.net
吉田オタの誘導無理矢理だね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:23.60 ID:8x2giPnv.net
まあ谷繁だってパンパースと呼ばれてたわけだし
佐々木のフォークが取れなくて秋元がリリーフキャッチャーで出てきたり

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:53.50 ID:6Vh3qP6o.net
斎藤俊雄タイプ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:14.36 ID:QGl+oXFs.net
>>64
去年からずっとそうだよな
初年度以外はずっと安定して五位とか六位争いなのに出直しもテコ入れもクソもないわ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200