2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:13:22.40 ID:c8F2A7rd.net
はいはい

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:06:35.90 ID:afLgHYJE.net
なんでもいいけどたまには俺を馬鹿にしてみろよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:10:24.97 ID:9K9gmrli.net
>>665
平田をなんとか1軍に慣れさせ使えるようにもって行きたいんだろうが な
社会人出たドラ2の2年目であれだけボール1つ1つは鋭くて 後は上の実践での馴れ
我慢できる時間内で結果が安定して出せるようになってってくれるか…

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:17:32.00 ID:YNSWyoo0.net
>>669
人をバカにする人の4つの特徴

他者の評価を下げることで、自分が優位に立ちたい
自尊心を守るために人を攻撃する
その人のためになっていると思っている
好意を持っていて、構ってほしいと思っている



中畑みたいだなw

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:17:49.01 ID:o0FXwk5z.net
モスが中継ぎになったから8人いるのな
ここから一人落とすか、嶺井落とすかだろうね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:17:51.07 ID:DgnLIRyS.net
柿田は甲子園で見たときに、これは怪我してるなあって何となく気になってるから期待してるんだが…うーむ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:18:18.94 ID:afLgHYJE.net
明日は二軍の試合がニコ生でやる
13時

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:21:53.39 ID:afLgHYJE.net
>>670
一軍に慣れさせようなんて思ってたらランナーが2人も出てから起用しない
投手起用が本当に下手くそ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:22:23.88 ID:U4PjmpcN.net
高城は強い球を投げるせいか話題にならないけど
送球がとにかくいいところ行かなくて、滅多に刺せなくなった

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:22:40.55 ID:+ZnpFWok.net
明日雨で中止くさいが三浦飛ばしで山口井納なのか横浜は?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:22:58.41 ID:dGCY2DPK.net
2014年中日ドラゴンズドラフト1位野村
http://i.imgur.com/CiHiHa9.jpg

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:23:07.46 ID:nXrl81Zy.net
嶺井は地元沖縄凱旋させてやりたいなあ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:25:08.14 ID:afLgHYJE.net
捕ってから素早く強い球を投げれるのが強肩であって
捕ってからおそくて強い球なら強肩じゃない

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:26:41.44 ID:S9zxNJM1.net
>>677
語録に雨ふっても三浦スライドさせるって書いてあるだろうが

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:28:29.78 ID:6PWNY3Wn.net
高城は捕ってから遅くて、送球の精度がないからなぁだいたい高く浮くか横に逸れるか、だから刺せない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:32:04.98 ID:uFRNdIoJ.net
>>681
さすがに1回はスライドだろうね。
井納、山口の負担がかなり大きくなりつつあるし。

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:50:59.02 ID:Oo80/rgt.net
阪神調子いいし全部中止でいいわ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:54:34.50 ID:ZbnjT/xm.net
砂田はとりあえず5回投げきることだけを考えて初回から飛ばすように癖をつければ
そのうちスタミナもついてきて6回7回って投げきれる回数も増えてくる気がする。
四球が多かったがまさか1軍登板2回目の東京Dで100球投げて1失点で抑えるとは、正直思わなかった。
次、巨人戦で投げる時が楽しみだ。研究してくるだろうし、どうやって抑えるか。
1つ1つの球はまだ1軍レベルじゃないと思うけど、要所で決める球の中には素晴らしいものがある。
同じ育成上がりの国吉と違って力ではなくコントロールを磨いて技で抑えるようなタイプになってほしい。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:58:31.11 ID:ddUAfBob.net
砂田はジャンパイアじゃなければ6回までは投げられたな
四球も2つくらいは少なかっただろう

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:01:15.91 ID:YzE5xzcP.net
大谷からHR打った奴いないらしい?桑ちゃんすげえ!

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:02:27.07 ID:tcyLlhBj.net
関根も桑原みたいに壁に当たるだろうから
みんな乗り越えてくれよ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:04:53.19 ID:AmZkoeLf.net
関根が壁に当たったら桑原
桑原が壁に当たったら乙坂
乙坂が壁に当たったら関根

その間に脚が良くなった荒波が復活

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:13:00.45 ID:aLodSVw9.net
関根はベースに当たっただけだ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:14:56.18 ID:1sNGH5VN.net
阪神はメッセと藤浪で打線調子いいんだろ?
中止でいいよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:19:03.27 ID:MSIThtD9.net
当て逃げ倒せ〜
絶対勝つぞ〜タイガースwwwww

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:20:01.11 ID:ZtLZXC9X.net
明日中止で土日メッセ藤浪なら、一勝できたらいいとこだな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:20:52.09 ID:ljMLt+ec.net
今日も明日も中止だろうな
雨しね

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:26:48.57 ID:pA/Zik4W.net
三上が去年の状態で戻ってくりゃ優勝出来るのに

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:30:40.75 ID:1sNGH5VN.net
>>695
無理に決まってるしそんなん言ってたら他球団も一緒なんだからみっともないこと言うの止めたら?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:48:16.16 ID:kRh7KBCs.net
雨降りで試合決行なら、普通にベイが勝てますよ
おそらく大差で勝ちますよ

メッセは雨が全くダメ。
過去、雨が降ると0勝だよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:51:33.22 ID:kRh7KBCs.net
>>693
2勝6敗、阪神ファンの悲痛な叫び?

3試合出来たら3連勝の可能性大

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:04:56.53 ID:RSxSkaTF.net
高田って本当に補強しない気なのか?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:05:50.66 ID:RSxSkaTF.net
珍ヲタのやっすが個人情報晒されててワラタwww

701 :あゆあゆ@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:16:54.57 ID:muMdimD1.net
>>661
呼んだ?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:19:33.64 ID:LvNgmMwU.net
去年ドラ2で大卒投手獲る球団多かったけど、
今のところ石田は戸根薮田浜田風張田中佐野以下だよな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:34:58.14 ID:Zfqz2gXB.net
山口には本気で腹が立ってる
次も糞みたいな投球したら許さんぞ
最近は中継ぎ時代となんも変わらんぞ
第二の野球人生早くも終わらせる気か

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:39:48.84 ID:1sNGH5VN.net
このチームは勝ち方知らないからな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:46:07.02 ID:ZbnjT/xm.net
>>702
横浜のドラ2ポジションで指名した投手は近年殆ど活躍してねえからなー。
2014石田
2013平田
2012三嶋
2010加賀美
2009加賀
2008藤江
2007桑原阿斗里
2006木村(そもそも入らなかった)
2004染田
2003吉川
2002土居
2000吉見
どうだよ。絶望しか無いだろう。
さらに前になると木塚矢野森中関口米あたりだ。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:52:57.37 ID:afLgHYJE.net
バカ 「このチームは勝ち方知らないからな」

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:06:34.06 ID:0kNbSXKM.net
山口はもうだめだろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:22:32.96 ID:4w3FuFCH.net
>>705
最下位に定着して以降全体で早い順番で指名できるって有利な点をまったくいかせてないんだよな。加賀、藤江は横浜の投手の基準ではよくやってくれたほうかもしれんけど
本来なら先発ローテかリリーフエースで3年ぐらいは働いてくれないと割に合わない順位。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:23:11.28 ID:9K9gmrli.net
>>675
馬鹿は喋るな馬鹿

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:28:14.80 ID:afLgHYJE.net
素人からの反論なし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:38:07.08 ID:6PWNY3Wn.net
>>705 法政率高いな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:51:25.62 ID:9K9gmrli.net
>>710
社会人出ドラ2で1年目も上で投げさせていて本人も1軍でやれるボールは
投げれているという自負も持ってるであろう「制球の安定こそがまずは課題」と
昨オフ今年取り組ませてたやつで下でも抑え的な役割をずっと担わせてきた

タイプとしては先発で2〜3失点はいいから5〜6回までボールの勢いキレで
2回りくらい抑えられるだろとそりゃ現首脳陣だっておれだって思ってたがチーム
事情や特性つうのもあるんだ 速い真っ直ぐキレある豊富な変化、後ろで嵌って
くれれば今の健二郎エレラしか計算できない後ろの救世主となってくれるかもと
色々考えて考えての起用なんだ単細胞の馬鹿

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:57:11.57 ID:afLgHYJE.net
印象に残ったところは単細胞の馬鹿だけ
あとは無駄な文だった

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:58:34.13 ID:RZD2srV7.net
キヨシ監督 奪首へ「目先の1勝」 甲子園なら“負けたら終わり”
土のグラウンドで降雨も予想されるため、遊撃に倉本、中堅に関根と堅守の2人を起用してセンターラインを強化する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/26/kiji/K20150626010610360.html

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:07:06.23 ID:9K9gmrli.net
>>713
馬鹿のお前に文章の批評など聞いてないんだよ、自称玄人は野球の持論でも開陳したらどうだ?
たまに読むお前のレスなどいつ来ても片っ端から素人以下丸出しの小学生レベルのものだがw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:09:04.04 ID:afLgHYJE.net
単細胞の馬鹿はこいつだった

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:10:54.65 ID:A1QN+u6C.net
関根が堅守ねえ・・・

それはさておき、もう荒波の守備の信頼はそんだけ薄れてるのかね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:12:25.44 ID:9K9gmrli.net
>>714
連勝した2試合は内容的にも良かった うちらしい野球をしての終盤勝ち越し逃げ切り
とにかく今は連敗しても気持ちを折らない事 9月末まで混沌は続くだろうCS争い含め

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:12:26.90 ID:afLgHYJE.net
起用法なんかは単細胞の馬鹿だと頭の中イッパイになっちゃって正しい答えを見つけられないんだろうな
平田は回の頭から投げさせないと駄目と玄人の俺が書いてるのに
ベンチはランナーを背負ってから投げさす大きなミスをする

何が言いたいかというと玄人最強

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:15:22.96 ID:upapSykJ.net
>>717
この前の守備重視ってときも乙坂だったな
でも確かに衰えたとはいえ素人目にはまだ荒波のほうが安定感あるように見えるんだが

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:18:54.18 ID:9K9gmrli.net
>>716
どうせ走者2人置いて出した平田が抑えたら「よくやった」と言うんだろ?
お前は結果見て反対の事を唱えてりゃ名監督になれると思ってるフロッピーと
何も変わらんのだよ 自覚が足りんだけの同じレベルの馬鹿で
選手はみな特性だけを見てチーム事情を無視し使ってくわけにはいかねーんだバッタ頭

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:19:46.13 ID:orYMou1o.net
語録だと荒波は足がまだ、万全じゃないらしい。そう言えば相手が左じゃなくても起用されない日もあったもんな。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:20:23.02 ID:afLgHYJE.net
玄人なので先出しで書いてました

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:21:58.35 ID:9K9gmrli.net
>>723
お前の馬鹿レスが来る前に既に添削レスを上げてあるから呼んどけ間抜け

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:24:41.16 ID:upapSykJ.net
なるほど甲子園広いからな
脚に不安があるなら守備も不安だろう
歯がゆいなああんなに好調なのに

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:24:41.61 ID:afLgHYJE.net
怒ると意味不明なことを書き込むのを馬鹿と言います

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:24:49.92 ID:PmfBWrZu.net
適切にNGワードを使えば語彙力がないからすぐに見えなくなります

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:26:37.50 ID:iA/9ZNmv.net
スポーツ報知 【DeNA】キヨシ助っ人191センチ左腕緊急補強へ、メッツ3Aビロー
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150626-OHT1T50012.html

DeNAが新外国人選手としてメッツ傘下3Aラスベガスの左腕、デュエン・ビロー投手(29)=191センチ、100キロ、
左投左打=をリストアップしていることが25日、分かった。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:28:34.48 ID:upapSykJ.net
いつも思うけど見出しにキヨシがなんとか〜っての多いけど別にキヨシが補強してるわけではないよね

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:29:05.54 ID:afLgHYJE.net
補強おせーよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:30:13.64 ID:9K9gmrli.net
平田が制球に不安定さがあるのは去年からわかっててそれでも修正させながら
ずっと後ろ用にと使ってきたんだ おそらく高田以下スタッフ全員のミーティングでな
先発候補の数だけは足りてる、1年長丁場戦うのに後ろを凌げる投手はまだまだ
足りていない、スペックを見れば短いイニング全力で力で封じ込めるボールも豊富の
平田をセットアッパーか抑えのスペアにまでとりあえず今年は育てたい、なら基本
うちはみな回頭からの投入だが走者背負ってでの投入機会も当然出てくる
「くろうとのおれはかいのあたまからだせといったのにい」 ガキはしょうべんして寝ろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:30:28.78 ID:8MYkUWTE.net
これは朝から吉報ですねえ
もうちょっと寝よ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:30:51.47 ID:MSIThtD9.net
当て逃げ倒せ〜
絶対勝つぞ〜タイガースwwwww

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:32:09.57 ID:afLgHYJE.net
ID:9K9gmrli

この馬鹿は何を読んで欲しかったのだろう
どうでもよい書込みしかないと思うけどこの馬鹿は勘違いしちゃってるのかな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:32:25.74 ID:9K9gmrli.net
>>728
お、さすがに大型連敗でファンの苛立ちに抗しきれず探しておったかw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:34:11.77 ID:9K9gmrli.net
>>734
馬鹿馬鹿吼えてれば自分の馬鹿が覆い隠せるわけじゃねーんだよ馬鹿

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:34:12.02 ID:A1QN+u6C.net
>>722
去年の夏からずっと尾を引いているのか

元同僚の荻野(幕張の春の妖精)よりはマシだが、
トヨタ産は壊れやすいなw

俺の車もトヨタだがw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:35:04.78 ID:A1QN+u6C.net
>>729
だって、池田や高田が見出しではスポーツ新聞売れないからw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:36:20.47 ID:afLgHYJE.net
>>736
馬鹿を4回も書くと馬鹿に見えるから止めろよ馬鹿

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:37:24.29 ID:afLgHYJE.net
もしかして株主総会で予算の枠が出来たのかも

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:39:22.09 ID:aSNJduuF.net
っていうかソトを取って来いよ

二軍幽閉になってでもNPBに居たいだろうしwinwinだろ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:39:41.73 ID:orYMou1o.net
こいつ先発に入れてモスコーソ再調整させられるといいが、このタイミングだとオールスター明けだよな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:41:01.58 ID:9K9gmrli.net
でも外国人枠で実はそう簡単には使えないんだよな獲っても実は
できればベテランで体制が変わったり世代交代方針で燻ぶらせられてる
まだまだ球が速くて1軍実績がある日本人投手を上手くトレードで獲って
欲しかったんだけどな うちにいる長田や巨人香月みたいの 香月上がっちゃったがw
下園か松本啓次郎どちらか使うとかで

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:41:21.13 ID:iA/9ZNmv.net
Duane Below
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=502102#/career/R/pitching/2015/ALL

2015年 3A 11試合4勝3敗 防2.19 49回1/3 奪三振28 四球8

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:44:15.24 ID:pXwp4hRe.net
>>728
3Aで防御率は4・19って

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:45:42.39 ID:A1QN+u6C.net
>>744
球のキレはないが制球はいいタイプ?

ツーシームやムービングファスト主体のPかな

良い例 ジーモ
悪い例 ウッド

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:46:28.88 ID:PUFABfgj.net
モスが調子悪いんだから
補強は当然
バルが調子悪けりゃ
強制して二軍に落とし
投手三人もありだろうヤクみたいに

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:48:18.90 ID:dhVnIVIa.net
http://i.imgur.com/AxyL3mD.gif

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:57:23.83 ID:Zfqz2gXB.net
ようやく仕事したか高田
一ヶ月おせーけど

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:00:07.79 ID:Zfqz2gXB.net
球はたいしたことないけどコントロールはまともなタイプか
モスコーソがうんこ化してるしとりあえずチャンスは与えるだろうね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:03:14.96 ID:gM4G42j1.net
>>730
お前は以前ここまで補強なしだったんだからもう補強はないと言ってたけどな。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:03:53.39 ID:gpNWYMGa.net
>>737
荒波荻野金子吉見

みんなボロボロだ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:06:14.23 ID:afLgHYJE.net
>>751
高田がないと言ってたから誰もがないと思ってたんだよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:06:48.05 ID:afLgHYJE.net
高田が無いといったのを知らない情弱系素人さんかな?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:07:26.08 ID:FsSmYyZ/.net
補強しないと言っていた時期とはまったく事情が違うだろうに

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:07:42.26 ID:5YjNo8eN.net
阪神戦どうなるかなぁ
うちも弱いが巨人が弱すぎて勝てたって可能性もあるからな
なんせ今の巨人はあの中日にホームで負け越すレベルだし

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:08:26.43 ID:Ps3Jgox7.net
>>728
エレラと違ってガチの助っ人外人みたいだなw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:09:54.14 ID:Zfqz2gXB.net
>>755
12連敗中のコメントだぞ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:10:38.50 ID:pXwp4hRe.net
>>757
KBOですら通用しなかった奴は期待できんわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:16:31.98 ID:c7BarFOp.net
2012年だけどビローのMLBでの投球
https://www.youtube.com/watch?v=XKu5q8PAahg

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:16:39.03 ID:gM4G42j1.net
>>753
いや高田がコメント出したのは最近。
突撃は結構前に玄人らしく断言してたじゃないか。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:20:41.78 ID:FsSmYyZ/.net
>>758
獲得候補としてマークしていたビロー側が今期のメジャー昇格を諦めたってことだろ?
先方次第なんだから事情が変わるなんて普通にあることだぞ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:22:52.44 ID:Zfqz2gXB.net
後は独立の若い野手外人も一人くらいテストで取ってほしいな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:29:17.43 ID:orYMou1o.net
映像見ると左のモスコーソみたいだな。ビロー

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:31:59.64 ID:KsBv0pKW.net
枠ギリギリの4人しかいない時点で色々とおかしいよな
どうせグリエル弟も来ないんだから

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:42:51.53 ID:jLS6KSbU.net
ビロー平均球速

ファストボール 145キロ
スライダー 137キロ
チェンジアップ 133キロ
カーブ 126キロ

リリーフでこれだから球は結構遅いな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:43:23.54 ID:cWp0HIal.net
フランシスコ掴んだとこもあるのだし、無駄金使える球団でもないから
きちんと調査したから遅くなるのは仕方ないかな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:43:48.37 ID:5YjNo8eN.net
>>718
混戦なんかいつまでも続くわけがない
あれは交流戦があったから
7月ぐらいから上と下の差が必ずつきだす
昨日中日の解説が言ってたがその時に一番上とは言わないが
上の輪に入ってることが条件
一番差がつくのは夏場

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:46:14.76 ID:FsSmYyZ/.net
>>766
左腕で190の高身長というのがキーだろうね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200