2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:59:22.68 ID:icsInk/R.net
どぞ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:02.39 ID:rypX4XJj.net
何故か見えない>>803

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:15.06 ID:lfND9ygL.net
>>791
万年Bクラスで客もガラガラ時代になあ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:19.62 ID:7GUdtcFP.net
>>811
新球場で変わったというより
ノムケンカープになってからのカープ人気が凄い

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:26.93 ID:U6Y6XLgJ.net
>>811
チケット取りにくくなったのは残念だけどあの頃のこと思えばこんなに興味持った人増えてるのがありがたいわ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:28.59 ID:XOt9HSmB.net
>>801
黒田がメジャーに移籍するとき、黒田への声援より引退する古田への声援が大きかった云々かんぬん・・・

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:28.66 ID:jVLePHMU.net
>>813
何もしてないのにw

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:36.44 ID:7md7/5Ig.net
>>809
ああ社会人出身なのか
じゃあタバコはいいけど、なんだかなあ。。。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:56.96 ID:Ey6D4WZP.net
>>770
ヒースがこのまま好投することが前提だが
8回はヒースにするんじゃないかなとは思ってる
別にセットアッパーという言葉は一人に使うと限るわけでもないし
というエクスキューズもあるし

適正もあれば、時代も違うのに
後ろに回せばすぐ抑えがいけると主張してたやつらは反省してくれよって感じだなあ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:35:00.12 ID:uh3SScNS.net
>>794
|´」`|<ボクの大切さ分かった?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:35:23.79 ID:U6Y6XLgJ.net
>>816
ノムケンカープでどん底後堂林出るまで客少なかったじゃねえか(´・ω・`)

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:35:26.33 ID:N96xQDYB.net
>>822
おう、はよカムバック賞受賞せんかい

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:35:45.88 ID:jNO6IxIc.net
>>820
マウンドに上がってた時の表情と全く別人に見えるね。
当たり前だけど・・・

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:36:11.26 ID:U6Y6XLgJ.net
>>818
現地行ってたけどまぁそうだったな
黒田が市民最終登板とも思わなかったし

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:36:14.35 ID:jVLePHMU.net
>>803
成績悪い奴がリリーフに回されるわけじゃない
ゴミに抑えはできない

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:36:28.63 ID:2teqdGCV.net
先発が足りないんだけどどうするか
野村はもう諦めたほうがいい気がするし

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:36:32.10 ID:uh3SScNS.net
>>824
抑え定着して来年20セーブくらいすれば…

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:36:35.88 ID:9CKsNSVU.net
大瀬良キチって糖質っぽいわ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:36:40.92 ID:enQzNaBg.net
>>810
黒田の言葉には一言一言、重みがあるな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:37:20.09 ID:Dr/PdDXX.net
大瀬良先発に戻し、野村祐輔を敗戦処理にしてみてはどうか?
ストライクが入るから敗戦処理できると思う

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:37:52.84 ID:Z5I8WOjJ.net
>>558
ところでこの人誰?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:37:58.62 ID:7GUdtcFP.net
>>823
ノムケンが仕掛けたカープ人気だと言える

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:37:59.63 ID:xs1j9VSY.net
永川て他が不調でクローザー待望論がこいせんで出るたびに
直後の試合で的確に打たれるからタイミングすげえなって思った

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:39:15.99 ID:enQzNaBg.net
>>816
いや、ノムケンが監督する前年に新球場が出来て
その真新しさもあって観客が飛躍的に伸びた
ノムケンに集客力があったわけじゃない

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:39:16.26 ID:XOt9HSmB.net
>>833
キュラソ星人

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:39:32.53 ID:9CKsNSVU.net
>>821
後半は大瀬良のことか?
まあ、あそこまでダメとも思わんかったけどな
というか、先発でもスタミナ以外藤浪以下なんだよなあ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:39:44.00 ID:/8PsIHcR.net
リリーフが人手不足だから大瀬良を中継ぎ据え置きにするというのはまだわかる
だが4試合で7失点してるにそのままセットアッパーというのはなあ
ヒースが信頼できるとまではいわないが、少なくとも大瀬良よりはいい球投げてるのに

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:39:46.15 ID:Irw02WwR.net
てかカープ凄いな
試合もしてないのに順位上げたな
やっぱ地力あるな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:40:10.99 ID:ATfuz6Eb.net
>>835
いまでもNGを上げろと思ってる
二軍での炎上とか誰でもやることですし

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:40:27.94 ID:7md7/5Ig.net
>>825
普段こうやってオラついてんのかって思うと萎えるねえ

>>833
今日火ヤク庫デビューした中日のドラ1

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:40:30.17 ID:qYu/aARN.net
永川さんもすっかり使い勝手が悪いピッチャーになってしまった
由宇勝に貢献するしかないのか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:41:16.18 ID:7GUdtcFP.net
>>836
新球場効果なんて数年で終わってる
去年のノムケンカープは開場初年度を上回るカープ史上最高の動員数だった

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:41:19.12 ID:9CKsNSVU.net
大瀬良は先発に戻すにしても簡単にやらせないでほしいね
どっちにしても今のままでは話にならない

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:41:21.61 ID:XOt9HSmB.net
>>836
いくら新球場が出来ても、それだけじゃ集客は維持できんよ

・・・新球場の出来が良すぎてリピーターを稼げてるのが大きい

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:42:00.53 ID:enQzNaBg.net
>>832
野村をどうしても一軍で使いたいならそれしかないと思うわ
今の今井のポジションな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:42:12.25 ID:uh3SScNS.net
永川は上げたらまた安定して5凡するだろう
そしてたまに燃える

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:42:31.90 ID:jVLePHMU.net
▲● で順位が上がるって事は中日が同一カード三連敗ってことか
その前からでは何連敗なの?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:42:36.29 ID:ZK2ARDK8.net
マツダスタジアムで客が増えるより先に西武ドーム、神宮、浜スタとか関東のビジターファンが急増した気がする。あれなんなんだ?

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:42:40.58 ID:enQzNaBg.net
>>834
ねえよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:42:45.50 ID:cVOAGiMv.net
田辺がソフトバンクの攻撃時に何度も審判にいちゃもんつけて
工藤にも指さしして文句言っていたけど
ソフトバンクがサイン盗みしているって本当なのかね?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:43:21.58 ID:af2xKo+F.net
>>797
・予告先発じゃなかった
・4月平日ナイター横浜戦
あと、真・残留宣言後初のオープン戦が当時としては異例の入り
そこで皆満足してしまったというのもあった

なおその試合、黒田・マエケン・田中マー君が同じ試合で投げるという
史上唯一にして豪華なものだった
ドラ1マエケンお披露目に加えてマー君が調整登板する事になり実現

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:43:26.30 ID:n92+73Zz.net
中日いうほど負けてないぞ
ヤクルトに3タテ食らっただけ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:43:59.37 ID:qYu/aARN.net
今井とノムスケと武内って正直どれも同じようなもんだよね
でもドライチは大事にされるんだね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:44:32.94 ID:enQzNaBg.net
>>844
去年、一昨年はノムケンがある程度魅力のあるチームにしたのは間違いないが・・・ノムケン信者うぜえ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:44:37.17 ID:ATfuz6Eb.net
>>850
関東におけるアンチ巨人アンチ阪神の受け入れ口になったんじゃないかな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:45:29.89 ID:7GUdtcFP.net
>>856
客観的な意見を言ってるだけだが
それが信者に見えるってことはおまえがアンチなだけ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:45:29.74 ID:SLjjuPxx.net
任された回をしっかり抑えることができないうちは次期エースもクローサーも早いわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:45:36.40 ID:X4poXacr.net
明日午後から雨やみそうだな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:46:01.82 ID:enQzNaBg.net
>>846
つまり新球場じゃないかw

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:46:24.80 ID:itiGujlh.net
大瀬良は精神的にちょっと疲れてるだろ
まだ若いんだしいったん遠回りした方が近道になることもあるってことを教えてやれ
今年はともかく来年はエース級の活躍してもらわないと困るんだし

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:47:10.31 ID:XOt9HSmB.net
>>855
全部違うわ
具体的にはクモハもモハとクハくらい違う

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:47:53.37 ID:enQzNaBg.net
>>858
言っとくけどおれは全然アンチじゃないよ
全てノムケンのお陰みたいな意見のどこに客観性があるんだか

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:47:53.52 ID:SMiW6QI8.net
順位表の勝ち負け表見たらさ
http://m.baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/1/

カープは巨人と阪神に勝ち越してて、あと負け越してるのな
阪神はヤクルトと中日にだけ勝ち越してて
巨人は阪神には勝ち越してるが他球団とは五分五分

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:48:14.22 ID:jVLePHMU.net
>>863
え?wなんて?w

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:48:47.61 ID:KRZLXkPz.net
https://pbs.twimg.com/media/CIVfbpKUcAATw3s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIVeUMhUsAAdxPz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIWLachUYAAe4CN.jpg
ナゴヤドーム 25033人

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:49:47.91 ID:enQzNaBg.net
>>867
26000人と予想してたけどやや控えめだったなw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:49:52.35 ID:uh3SScNS.net
>>863
鉄オタ乙

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:50:01.71 ID:7GUdtcFP.net
>>864
開場6年目が史上最高の動員数なのに
新球場効果ですか
おまえさんの思う客観的ってのはすごい恣意的なんだなw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:50:11.14 ID:M7+a1F7D.net
おいおいこれで4位と1.5ゲーム差かよ・・・
緒方カープの1.5差って軽く絶望的なんだが・・・

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:50:29.90 ID:4Fqh1pAM.net
>(元ヤンキースで通算652セーブの)リベラにも何度も消されている。

スケールが全然違う所が、やっぱ超一流の道歩んで来ただけあるなぁと思う

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:50:56.24 ID:xs1j9VSY.net
そらドラ1は大事にされるわ
福井もドラ4で巨人入ってたら今頃プロに居ないんじゃないの

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:51:15.47 ID:XOt9HSmB.net
>>872
良く分からんが、そのリベラってのは永川さん何人ぶんの選手なんだ?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:51:29.46 ID:cVOAGiMv.net
なお全体ミーティングは完全非公開だった模様
遠征組以外が投げ込みしたけど急遽大瀬良も軽く投げ込みして
畝曰く 中継ぎで今後も投げてもらうだそうで
ソースは恋するカープ女子
畝はもう今期は完全に大瀬良は中継ぎにするのかね?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:51:38.33 ID:Ey6D4WZP.net
>>857
ヤクルトにかわってそのポジションに入った感はたしかにあるね

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:52:31.48 ID:/fqJlyC9.net
明日何とか試合できないかなあと天気予報を見る度にどんどん予報が酷くなってる・・・

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:52:56.18 ID:4Fqh1pAM.net
>>874
そら4人分よ
数字的にはw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:53:01.15 ID:KRZLXkPz.net
>>860
止まないだろ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:53:28.69 ID:enQzNaBg.net
>>870
新球場がなければ今の動員力はないよ
だいたい新球場効果だけだとも言ってないし
「去年、一昨年はノムケンがある程度魅力のあるチームにした」って書いただろ
お前は頭が悪いんだからよく読んでからレスしろよ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:53:35.58 ID:XGi6vLIF.net
七回戸田大瀬良今井
八回ヒース
九回中崎
このリリーフ陣、セで2、3位を争う強さじゃね?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:53:40.18 ID:jVLePHMU.net
>>873
カープは無理やり育てるからな
契約金の1億分は働いてもらわないと

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:53:54.73 ID:7GUdtcFP.net
>>875
緒方と畝はいつ大瀬良に中継ぎ適性が無いと気づくんだろうね

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:54:07.13 ID:R7QaBDE/.net
T-岡田がカープファン宣言したんだな…

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:54:49.40 ID:LAZ0Pu91.net
これから先、長所が多いチームは有利になりそうだが、各チームの長所ってこんなもんか?
阪神 先発、勝ち継投
巨人 飛び抜けた長所は無いが、全般的なレベルの高さ
横浜 中継ぎ 中軸打線
ヤク 打線全般 抑え
中日 打線全般
広島 先発

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:55:23.16 ID:jVLePHMU.net
>>884
まじかよw
聞いたことないぞ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:55:29.65 ID:M8Ivhsu+.net
ヒース別に戻ってから勝ちゲームで完璧な仕事もしたことないのに勝手に期待値上がりすぎじゃね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:55:30.34 ID:9CKsNSVU.net
>>881
いやー
最近話題の読売より弱いな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:55:30.51 ID:lN8CapRk.net
http://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/2014/07/06/dena_4/
畝と大瀬良リリーフに回せ厨は↑これを読むべき
吉井理人がわかりやすく説明してくれてる

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:55:50.78 ID:4Fqh1pAM.net
>>875
NPB選抜の薮田を辞退させてるし、ノムスケsageが無ければとりあえず大瀬良は中継ぎのままだろうな
オールスター後はわからんけど

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:56:18.12 ID:dwX4WEsq.net
>>558
これは、、、

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:56:26.76 ID:jVLePHMU.net
>>885
うちに先発のアドバンテージはもうないぜ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:56:30.33 ID:uh3SScNS.net
>>878
黒田移籍からヤンキース見始めた人としては全く実感できんな…
消しまくるあたり|´」`|以下に見えるw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:56:42.40 ID:/8PsIHcR.net
>>881
お、おう

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:56:48.06 ID:9CKsNSVU.net
>>887
戻ってきてからもずっと投げてる球は凄いのに状態だったしね
ナックルカーブの変化少し少なくなってたのはなんか変えたのかもしれん

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:56:55.87 ID:nZ8RJ2bm.net
夏場のローテの6枚目をどうする気なんかね
野村の今後次第じゃ2枚補充しなきゃいけないのに大瀬良も戸田も中継ぎのまま使って他にあてはあるのか

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:57:09.20 ID:wMKlsRLy.net
>>884
なんでだよw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:57:23.50 ID:af2xKo+F.net
>動員増
もう少し付け足すと、単なる新球場ではなく
「新球場が(現状の)マツダスタジアムだった事」の効果かな
もしもマツダが、以前いい球場とされてきた倉敷や松山のコピーだったら
2年目以降もっと減ってたはず

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:57:27.48 ID:SLjjuPxx.net
広島の先発ってまだ他より有利なのか?
まともに投げられるの前田黒田ジョンしかいない

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:57:49.22 ID:LAZ0Pu91.net
>>892
てことはウチは不利かもな
あと飛び抜けた長所の無い巨人もヤバイかも

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:58:38.34 ID:9CKsNSVU.net
>>896
六枚目は流動的に
五枚目はその二人のどちらかだな
野村は正直厳しい

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:58:40.50 ID:ATfuz6Eb.net
カープの長所は先発じゃなくて打線ですよ
実は去年もそうだった

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:58:55.04 ID:7GUdtcFP.net
>>898
緒方カープが人気を維持できたら
いいんだがなあ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:58:58.47 ID:xxs3wf9I.net
>>899
先発は阪神巨人が2強かな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:08.89 ID:SLjjuPxx.net
>>896
薮田
だめなら篠田武内

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:10.56 ID:jVLePHMU.net
>>889
去年の九里でさえ先発からリリーフを難なくこなしたのに
なに言ってるんだこの人は

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:10.88 ID:nzp498dN.net
数字上でいえば今のカープのアドバンテージは打線だと思うぞ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:28.51 ID:BKxWGh3e.net
因みに福井が中継ぎ任されて何試合失敗して外されたんだっけ?この間の阪神戦は前に福井が追いつかれて延長になった何時ぞやの試合そっくりだった。あの時は江草が福留に留め刺されたけど。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:37.14 ID:/fqJlyC9.net
うちの打線もよそから見たら強力に見えるんじゃない?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:39.81 ID:a8MeWbXY.net
>>899
巨人阪神の方が上

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:57.06 ID:4Fqh1pAM.net
>>893
確か消されまくった年はリベラ引退年のはずだし、まぁ衰えは有ったと思うけど
でも、他の人の時はほとんど失敗しなかったのになぁ…

黒田嫌いだったんかなw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:00:01.14 ID:dwX4WEsq.net
>>789
ひびかんに早く戻ってほしい
ひびかんって神 番組だったわ。
いまのお昼からみると

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:00:04.69 ID:9CKsNSVU.net
>>899
その三人がHQSマンなのはでかいだろ
そこまでの三本柱作れてるチームないよ
まあでも今は阪神がかなりあげてるけど
あと福井はそこそこ信用したい

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:00:23.25 ID:itiGujlh.net
昨日の負け試合のオーダーだって見た感じすごそうなのにな
なぜか全然点とれないが

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200