2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん8 祝勝会

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:41.10 ID:rvg4Dmrh.net
交流戦の貯金2やったっけ
てことはセでも5分に戻したってことやな
交流戦始まる前くらいからピッチャーも打線も少し調子出て来たからな
まだまだ貯金出来るで

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:38:32.07 ID:NR9qXLUC.net
一応マートンは今日も和田を正座させて説教しとけよ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:42:30.17 ID:evR5gBPS.net
俺はずっと前から福留3番にしろと書いてた
やっと5番までが固定で決まったな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:42:49.97 ID:wgS4t57/.net
留さんオールスター出てほしいなぁ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:43:35.18 ID:uhcDttF5.net
>>593
今日は良かったらしいな

後半金田とか戻ってきてくれんかなぁ
岩本とか岩崎とか何をグズグズしとるんや

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:44:32.70 ID:gncgSX54.net
               今年 最近3試合
1 (遊) 鳥谷 敬 左    .259 .300
2 (中) 柴田 講平 左  .226 .333
3 (右) 福留 孝介 左  .265 .364
4 (一) ゴメス 右     .263 .375
5 (左) マートン 右    .255 .500
6 (二) 上本 博紀 右  .237 .125
7 (三) 今成 亮太 左  .270 .571
8 (捕) 藤井 彰人 右  .210 .250

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:44:50.67 ID:ZDtJB1lT.net
あれ、セに戻ってからまだ負けてない!?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:44:51.76 ID:01KLvY5r.net
山本が使えそう

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:45:05.61 ID:96VFnJuq.net
>>598
故障されたらかなわん
休養に当ててほしいわ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:45:22.50 ID:UZ7J0Klv.net
おまえらはここまでの好成績を残し続ける和田さんにまだなんか文句があるんか?(´・ω・`)?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:45:41.16 ID:3k1JZWhC.net
福留3番という意見多かったよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:46:20.84 ID:00VaRXO3.net
そろそろ北条上げてサード鳥谷じゃダメなの?
今後鳥谷の打撃が向上するとは思えないんだけど
将来的なことも考えて坂本みたいにショート固定で我慢強く使ってくれんかね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:46:29.94 ID:e9n/uxrX.net
福原も福留も自分が中学高校の頃のチームの要みたいな選手だっただけに
今でも活躍してるのがうれしい
福留は3番の居心地がいいって言ってたけど和田はなんか否定的なのが気になる

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:46:44.83 ID:Cgs3LjFS.net
>>604
あるよ
新井使うなよ兄干すぐらいなら弟干せよと

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:46:57.91 ID:UZ7J0Klv.net
まずはサード北条から。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:47:08.89 ID:uhcDttF5.net
>>600
上本意外と悪いねんな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:47:14.86 ID:3k1JZWhC.net
>>601
おうよ!!

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:48:36.66 ID:UZ7J0Klv.net
けど、今成の打撃戻ってきたから、やはり今のがベストイレブンですね。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:49:22.47 ID:qUrGWJ2L.net
>>604
暗い
気持ち悪い

阪神はただ勝てばええんと違うで?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:49:22.95 ID:wgS4t57/.net
>>604
ある。
まず顔がきもい。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:18.94 ID:UZ7J0Klv.net
和田、中西、関川のトロイカ体制は
阪神始まって以来最高の首脳陣ではないか?(´・ω・`)?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:52:44.88 ID:EZfiBTt5.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 36分36分前
ウエスタン:阪神10−3オリックス(試合終了、舞洲)
打撃好調な新外国人ペレスは左翼に加え、一塁の練習も始めました。首脳陣はマートンだけでなく、ゴメスに何かあった時のシフトも考えているようです(支局長)

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:53:28.59 ID:rvg4Dmrh.net
今調子ええし首位にいるから北條とか新人は使いにくいやろなー
負けが込んでても使わんのが和田やけどw

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:54:14.91 ID:D/AG7iR3.net
久しぶりに見たけど上本フォーム崩れてるやん…
関川に余計なこと言われたんかな
あんなんで打てるわけないわ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:54:26.03 ID:Pt5Mi+3H.net
おいおい
録画中継見ようとしたらスカイAとガオラの両方でやっとるぞ
珍しいな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:55:36.49 ID:u1Znj96p.net
外野手が1人、内野手1人、投手で2人、確変年でもいいから二軍から出てくれば優勝あるやろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:55:38.73 ID:EXyDDimC.net
来週の横浜で山本が投げるかもって記事が出たね
たぶん5番手は岩貞だから6番手候補筆頭になってるんだな
他は岩崎、横山、金田、秋山か
秋山は見たくないけどな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:56:55.57 ID:Pt5Mi+3H.net
>>610
他が良すぎだろ
これだけ見たらソフト上回る打線だなw
しかも先発四本柱は完全に凌駕しとる

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:57:00.98 ID:roronzjP.net
福留はスイングが全く変わらないというかブレないのがすごいわ
今日の三打席は全く同じスイングでボールの下ッ面をすくいあげてる完璧なスイング
ほれぼれするわ この技術。 野球に関する考え方は今のプロ野球界でも5本の指に入るくらい野球脳はあると思う

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:57:32.61 ID:JebKse7T.net
あらゆる点で12球団最下位の成績で何故首位にたてるのか?

それは運が12球団1位だからである

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:57:37.37 ID:CCWbxR2X.net
なんで良太に拘るんか分からん
梅野でええやん
関本上がるんやったら良太は必ず落としてほしい

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:38.40 ID:UZ7J0Klv.net
>>618
スイングはコンパクトに。
常に逆方向へのバッティングを心がけるように。
ボールを上から叩きつけてゴロを打つようにしなさい。
そうすれば、調子はすぐに戻る。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:59:05.36 ID:a0j+73XS.net
和田が完全に有能だということが証明されてしまったな
アンチは髪剃って滝にでも打たれてこい

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:59:12.38 ID:ALpv2l53.net
>>601
最近、開幕とか仕切り直しは連勝するのよね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:59:44.94 ID:UZ7J0Klv.net
>>624
監督の采配が長けているから。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:00:21.39 ID:3k1JZWhC.net
和田監督「(福留の)コンディションを考えながらね。(来週は)人工芝も続くし。
ポジション的には甲子園でのライト、3番と簡単なポジションではないけど外せる状態に持って行きたいよね」

昨日言ってたんかー

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:00:37.17 ID:UZ7J0Klv.net
引っ張るバッティングしたやつは、即二軍。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:00:49.92 ID:3m1q7ZJl.net
>>617
むしろ本来なら勝ってる方が使い易いもんやで
大量点差で主力休ませて使うとかな
若手も負けてる時よりは勢いに乗って結果出しやすいし、大抵相手投手も敗戦処理やからな

いきなり金子や西相手にして結果出せるかいな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:01:08.40 ID:OD9PrqWQ.net
>>624
和田の悪運の強さは異常だw
むしろあの奈々メールのおかげでいろいろ吹っ切れた。
原は不倫を暴力団にもみ消しで頼ったせいで運が悪くなってる感じがある。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:01:29.38 ID:JebKse7T.net
>>629
特に長けてるとは思わんけどね

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:02:14.19 ID:ALpv2l53.net
>>612
サードは秋まで今成固定でいいよ

投手陣もそう望んでるだろう

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:02:41.07 ID:ZDtJB1lT.net
>>622
最近三試合だけ見て言うのは流石にあかんw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:02:41.43 ID:uhcDttF5.net
プロ野球ニュースきたわ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:05:17.28 ID:ALpv2l53.net
オールスターで拘束されるのって鳥だけか?

藤浪やオスンやゴメスあたりが原から推薦せれる?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:05:41.95 ID:UZ7J0Klv.net
和田は密かに奈々と復縁して
それがまたマスコミに暴露されてほしい。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:32.25 ID:fVQNh9+V.net
NHK

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:14.29 ID:evR5gBPS.net
>>627
まだ最下位も十分可能性あるが

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:36.81 ID:RgwWwhNJ.net
>>632
それがうちの場合
いきなりレギュラーも打ちあぐねる一線級ローテPに当てられて
そこで結果出せないと使ってもらえなくなっていくw

そして大量点差の雨の中最後まで福留を出すw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:50.05 ID:cT43LrZ5.net
得失点差ランキング
鷹81
猫40
鯉28
兎13▲
公11▼
燕 7
鴎-14▲
檻-16▼
星-25▼
竜-25▼
鷲-30
虎-70……

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:10:20.56 ID:qW0GKo65.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435414199463.jpg

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:10:34.07 ID:roronzjP.net
三浦はもう阪神キラーやないからな

打線が好調だけにきっちり打ち崩して貯金したいな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:10:44.44 ID:l0PgIsiM.net
マートンの調子関係なくペレスは数試合使ってみてほしいな
意外と大活躍して起爆剤になりそう

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:11:31.69 ID:l0PgIsiM.net
>>633
藤浪が推薦枠って馬鹿にしすぎだろ
でなくていいわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:12:35.17 ID:POX8Gzy2.net
ドメの二塁封殺大きいなあ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:13:35.96 ID:eoowjljJ.net
和田は選手のお守り
ファンのサンドバッグになることで、選手を守ってる
選手がやらかしても結局は和田に憎しみが集まる事で選手達のメンタルは保たれる
つまり計算でチュッやスパイスしてる
マートンは和田が少しのスパイスをふりかけて復活した

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:13:53.05 ID:uogxeBxB.net
https://pbs.twimg.com/media/CIgl2oCUAAIE6yn.jpg

元エース

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:13:56.19 ID:OD9PrqWQ.net
00:00:0a.bc
藤浪b回c失点
aが0か偶数なら勝ち、奇数なら負け

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:14:21.44 ID:e9n/uxrX.net
>>648
今スカイAでやってたな
寝不足で明日も仕事が速いけどドメ神見るために起きてる

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:15:14.06 ID:1WsLI13w.net
>>651
お前なあ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:15:39.22 ID:yQopln8Q.net
>>616
守備において強肩が唯一の売りなのに、ファースト練習てどないやねん>>ペレス
そんな暇あったらレフトの練習させろよ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:08.73 ID:l0PgIsiM.net
メッセと藤浪
ちょっと飛ばしすぎてバテてないか?

藤浪は前回からちゃんと修正出来てるのか心配だ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:22.68 ID:eoowjljJ.net
>>>651
縁起が悪いから俺がもう一回

00:00:0a.bc
藤浪b回c失点
aが0か偶数なら勝ち、奇数なら負け

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:31.35 ID:/jc+TA1p.net
>>650
昭和初期の泥棒みたいだな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:58.59 ID:l0PgIsiM.net
>>654
でもまあ一応出来といたほうがいいので
準備しとくにこしたことはない
メインはレフトでいいけど

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:17:04.96 ID:e9n/uxrX.net
アカン泣いてまうわ
去年の今頃2軍落ちの時
もうダメなのかと思ってたのにここまで持ち直してくるとは
やっぱこの人すげえわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:17:17.89 ID:3k1JZWhC.net
野球の神様いいかげんにして下さい〜〜!!

あれいつの試合やったかな?w

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:10.99 ID:1WsLI13w.net
>>656
なんや?もう一回やり直せ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:12.40 ID:y0yk/x+Z.net
お客さんめっちゃ入ってるやん

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:29.00 ID:QAPOUW+3.net
福留のスイングかっこええわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:32.05 ID:Pc2EX96h.net
>>642
江越の起用法とかいきなりエース級相手が殆どでめっちゃスパルタやなと思ってるけど
うちはとにかく左腕に弱いんで、左腕キラーになれるだけで一軍定着は堅いし
来年以降、今年無茶振りされた経験はきっと生きてくると思うで

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:02.87 ID:n3nbjj3h.net
>>650
ちょっとバーネットっぽく見えるな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:18.85 ID:eoowjljJ.net
00:00:0a.bc
藤浪b回c失点
aが0か偶数なら勝ち、奇数なら負け

藤浪に勝ちがつかないけどチームは勝つのはイヤだ
藤浪にかってほしいな

これでラスト

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:27.39 ID:UZ7J0Klv.net
>>659
やっぱりすごいよな、安藤(´・ω・`)

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:42.06 ID:e9n/uxrX.net
>>660
7月22日マシソンから起死回生のサヨナラポール直撃弾やな
12回でもう終わりやなー
出も福留ならもしかして・・・きたああああああああああああああ

やったわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:58.00 ID:01KLvY5r.net
今の仕留めろよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:20:15.14 ID:rpMo5gYz.net
全部アカン

00:00:0a.bc
藤浪b回c失点
aが0か偶数なら勝ち、奇数なら負け

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:30.60 ID:01KLvY5r.net
この両外人連続でピッチャーゴロってやばすぎだろ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:32.44 ID:eoowjljJ.net
>>670
序盤で炎上やめてくれ

00:00:0a.bc
藤浪b回c失点
aが0か偶数なら勝ち、奇数なら負け

これが本当のラストで

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:45.29 ID:roronzjP.net
>>654
ペレスの守備力はどんなもんかしらんけど 守備固めが坂ってのがちょっとなあ・・・
おすんが同点にされたとき打線がクソになってしまうからファーストで使えたらそらでかいよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:48.94 ID:POX8Gzy2.net
ドメの二本目ヤバいな。金本の全盛期と一緒の打球や

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:00.18 ID:3k1JZWhC.net
>>668
それやっ!!あんがと^^
ちょっと見直すっ!!

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:23:00.75 ID:D/AG7iR3.net
これほど期待できる若手がいない球団も珍しいな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:03.98 ID:l0PgIsiM.net
>>671
ゴメスは長打二本打ってるから許したってくれ
マートンもどうでもいいところで2安打打ってるので許したってくれ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:14.16 ID:RgwWwhNJ.net
>>676
そもそも育てる気がなくて
芽を摘み取ることしか首脳陣が考えてないからな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:16.97 ID:e9n/uxrX.net
金本の年齢まで出来るかわからんけど怪我さえなけれ行けそう
不振の時散々動体視力が落ちたとかとら戦とかで見たけどどこがやねん

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:27.23 ID:roronzjP.net
今日の試合で改めて思ったことは

やっぱりHRって大事やわ。前半は明らかな負け試合

その流れをみとごにひっくりかえした3HR ほんまに気持ちよかった

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:35.69 ID:gncgSX54.net
最近DNAのサングラスの兄ちゃん
見かけないね、バックネット裏とかに

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:46.59 ID:VTjgR2gH.net
パリーグTVのハイライト見てる
タイガースファン向けとか言いながら大和のファインプレーが見れない

わかってないな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:09.29 ID:n3nbjj3h.net
井納って藤浪とちょっと似てない?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:28.81 ID:l0PgIsiM.net
>>676
セリーグはドコも似たようなもんだ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:25:49.59 ID:uhcDttF5.net
>>681
4月は見たんやけどなぁ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:27:12.52 ID:POX8Gzy2.net
スカイとガオラがほんのちょっとの時間差でやってるな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:27:38.86 ID:yQopln8Q.net
>>621
その選択は危険かもしれん
去年の左から勝てない横浜はもう居なくて、今年は打者の多くが左スキーに変貌しとる

先発デビュー戦選びは慎重に行け
他のチームだって、わざわざ阪神戦をデビュー戦に選んでるとこあるんちゃうか?

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:28:29.50 ID:01KLvY5r.net
江越 横山 石崎がここまでゴミとは思わんかった
一軍でそこそこやれると思ってたわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:29:29.58 ID:cT43LrZ5.net
>>686
正直ほぼ同じ時間帯で放送して何の意味があるのか?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:29:34.23 ID:e9n/uxrX.net
今度のボーナス入ったら福留ユニ買うわ
城島みたいな別れ方はしてほしくない
スポーツ紙の情報じゃコーチ手形もらったから兵庫に新築建てたって話だけどホンマ?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:29:54.37 ID:EyviUp1h.net
>>643
和田監督ってもはや諸葛亮並みの悪魔軍師だな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:49.09 ID:OD9PrqWQ.net
とはいえ、和田の顔のキモさのおかげで阪神の存在感はあるように思う。
巨人で原以外に存在感があるのが顔のキモい阿部だしw

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:31:41.62 ID:8MCeyCab.net
>>688
早漏は女の子に嫌われるよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:31:46.85 ID:uhcDttF5.net
>>690
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150622/tig15062205030007-n1.html
コーチ手形は知らんがほんまの手形はとったようやで

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:07.08 ID:roronzjP.net
福留、将来的に打撃コーチになってほしいなあ なんなら来年は兼任でもええわ
つうか福留の野球脳なら監督でもええくらい 結果だしてくれたらいくらでも金出すっていうたら
和田みたいに変な起用もせえへんやろうし

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:34:34.20 ID:lLOOB7UG.net
阪神Vデイリー 球児150キロ2回0封!スカウト絶賛

四国アイランドリーグplusの高知に入団した藤川球児投手(34)が、愛媛とのオープン戦に六回から
中継ぎで登板。2回を投げ無安打無失点、3奪三振、1四球で、直球の最速は150キロをマークした。
20日の初登板で4回1失点、最速146キロだった藤川は「少しフォームを変えた」という。23日に
長男とキャッチボールをした際に「前(阪神時代)と違うね」と指摘され「少し踏み込むようにしたら、
いい感じにできた」。メジャーで失っていた躍動感を取り戻した。ネット裏には阪神、DeNA、西武の
編成担当者が視察に訪れた。阪神・日高剛プロスカウトは「まだ調整段階だと思うので」と評価を避けたが、
DeNAの小林晋哉プロスカウトは「前回より腕の振りが良くて強い球だった」と絶賛した。
次回は7月4日、香川とのOP戦(高知市営)に登板する可能性が高い。NPB復帰をにらみ
「状態は順調に上がってきている」と藤川。その表情には確かな手応えが浮かんでいた。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:35:00.87 ID:1oEY3fHR.net
なんでドメなんて出すんやって言ってた頃が懐かしい

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:35:48.19 ID:8MCeyCab.net
>>688
ウチで一年目から活躍した投手野手なんて近年で藤浪くらいやでw
そこそこで梅野くらい
一年目に一軍ほぼ出てないとか未体験なんてのもわんさとおる

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:37:45.21 ID:LFmIrZQV.net
>>635
サードは聖域さんの天下りや若手長中距離打者が狙ってるからな
今成は今年怪我から始まってどうなることかと思ったが
がっちりレギュラー掴むには今年良い成績を残すしかない
残せなければ終わりだし、怪我してもまぁ終わりだろうね
今後レギュラー獲りの可能性は極めて低くなる

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:38:50.94 ID:e9n/uxrX.net
>>694
今年のこの活躍は家族がそばにいるのも大きそうやなあ
実質外野守備コーチは福留やからな
青空教室も今の状況だとしやすいやろうし

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:38:55.31 ID:UeMoZTIt.net
江越で拾った2勝がなければ
今、首位にはいない。

そう考えればファンならゴミなんて言えない。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:39:13.70 ID:qW0GKo65.net
>>696
中継ぎの方がええやん

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:40:00.48 ID:uhcDttF5.net
ハンカチまだ一軍なんか

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:44.76 ID:lpFQosp9.net
なんでガオラとスカイAは同時に再放送してんねん

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:42:42.37 ID:G7PgIlcx.net
上本盗塁王ワンチャンある?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:42:49.36 ID:roronzjP.net
福留は守備でも一級やからな 一球ごとのサインで守備位置を微妙に変えてるって新庄と福留くらいやろ?

福留ってなんでそこに守ってんねん!!!ってくらい素人ではわからん好プレーめっちゃ多いからな

まじでこんなにすごい選手は阪神では稀やで 

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:42:53.13 ID:hoYPPMBq.net
福留には引退後なんでもいいから阪神に関わってほしいな
実際は藤井が寄生しそうだが

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:43:57.14 ID:cT43LrZ5.net
>>696
えっ 日高ってスカウトしてんの?w

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:44:40.38 ID:01KLvY5r.net
藤川が来てくれたら福原とセットアッパー分け合えるな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:44:46.91 ID:RgwWwhNJ.net
>>708
鳴尾浜でスーツ姿見たでw

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:46:23.77 ID:HbQVERr8.net
>>707
実際に指導者になるのは関本とか藤井なんやろな
あーアホらし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:46:39.29 ID:3k1JZWhC.net
>>705
1位、梶谷 14個
2位、山田、片岡、上本 12個

い、いけるかも・・・

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:47:00.33 ID:akPADPKb.net
福留守備コーチ、城島ヘッドコーチがいいな。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:48:21.32 ID:roronzjP.net
日高て捕手としての能力はどんでんにかなり酷評されてたのになんでスカウトなんやろ?
おすんにストレート要求してパスボールしてたイメージが強いわこいつ 打つほうはまあそこそこやったけど

それがスカウトってちょっと違うやろ?って感じ おまえにどんな分析できんねんな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:48:55.69 ID:e9n/uxrX.net
福留の野球に対する姿勢や野球脳
若手に対する面倒見の良さ
阪神に来て初めて知った
コーチ兼任でもいいよもう
山脇・高橋光・関川とかより全然いいだろ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:50:46.05 ID:cT43LrZ5.net
>>710
マジかよw
いつ引退したとか知らなかった

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:51:22.01 ID:roronzjP.net
>>715
その福留が森田の野球に対する考え方にあきれとったな・・・
案の定すぐに解雇されたけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:51:43.38 ID:uhcDttF5.net
関川何もやってへんもんな
ほんま1番いらん
山脇よりいらんわ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:51:50.47 ID:POX8Gzy2.net
大和こい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:52:01.30 ID:G7PgIlcx.net
>>712
盗塁王にならなくてもいいから30いってくれんかねえ
得点圏打率チーム一位だし、打率もあと4分ほど上げてくれれば文句無いな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:52:31.65 ID:evR5gBPS.net
福留の本塁打みて
和田「カネやカネが戻ってきたで」

守備力の高いアニキ
最強や

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:52:33.82 ID:uhcDttF5.net
大和おめ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:53:08.07 ID:hoYPPMBq.net
>>711
真弓が懐かしいわ
高橋光なんかがコーチしてる阪神なら関本は是非ともって感じなんだろうな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:53:14.51 ID:POX8Gzy2.net
大和きたああ。ソフバン日シリとおんなじやつや

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:11.97 ID:tmfIciGY.net
柴田とかセンターに入るやつ軒並み打率あかんやん
打てへん守れへん頭悪いってきついな柴田
レギュラー諦めて打撃に専念したほうがいいんちゃうか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:28.41 ID:uhcDttF5.net
森ワロタwwwww

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:56:31.26 ID:MgSQ15iz.net
今日の勝因なんや?

福留の三塁打、HR、HR
ゴメス HR

つまり野球は長打やねん
単打マン今成はいるか?単打マンヤマトはいるか?単打マン柴田はいるか?

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:57:15.96 ID:e9n/uxrX.net
>>717
そんなことがあったのか
ドメがそういうのになるのって隼太以外にもいたのか阪神でw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:58:00.44 ID:qx5/XgYD.net
>>696
藤川長男はいい投手コーチになれるな
現段階で中西以上かもしれない

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:58:13.45 ID:tmfIciGY.net
そら長打は点になりやすいけど
だからと言って最優先ではないやろ
長打打てても2割20本守備糞とかどうやねん

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:58:31.80 ID:roronzjP.net
来年 この体制になったらすんごい期待してしまうわ・・・

監督    岡田
ヘッド    掛布
打撃    真弓
打撃補佐 金本
投手    下柳
投手兼任 球児
バッテリー 矢野
一塁外野 赤星
三塁内野 高代  
 

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:26.78 ID:KolaHLJ2.net
>>585
去年は西岡帰ってきて連勝はじまったが
俺は帰ってきて欲しい

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:33.93 ID:tmfIciGY.net
岡田に監督してほしい人おるんか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:23.97 ID:To5EyT8t.net
>>730
柴田スタメンの阪神だぞ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:26.30 ID:C+nSrG6+.net
どうでもいいけど、スカイAとガオラが同じ時間から今日の試合を再放送しててワロタ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:01:05.23 ID:W6fMN9JB.net
ダイブといえばどうしても赤星のアレを思い出してトラウマ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:01:10.48 ID:ZiEuIPCp.net
風がなければ3連発だったな福留
福留が全盛期でゴメスがウッズ級なら最強だった時の中日の3番4番

あれ金本今岡以上なんだよな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:46.55 ID:FhhdkoqR.net
みんなここにおったんか

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:48.34 ID:YQ/SiWCx.net
まじでオールスター前に貯金10行くな

岩サダとか山本とか混ぜて余裕こいても和田は止まらん

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:53.74 ID:88pfvjI6.net
長打がすべてやんけ

単打マンって単打うちまくるやつちゃうぞ?
よくて単打やねん。凡打うちまくって、たまーに打てて単打という最悪なやつや
他チームでサードで単打マンっておるか?
おらんやろが。つまり今成はショートか捕手か投手にコンバートするか、野球やめるしかない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:49.90 ID:W6fMN9JB.net
ホームランやらフェン直やらこないだあったばっかやんw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:05:19.27 ID:ZiEuIPCp.net
>>731
岡田掛布真弓の年齢とか微妙な関係も知らない
こういう若いの少し増えたよな2ちゃんの阪神ファン

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:06:11.15 ID:t7wCBYxn.net
単純にヒット1本とHR1本、どっちがええ言われたらそらHRのほうがええに決まってるよ
それだけの話なら

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:06:26.96 ID:rdQTfCxC.net
気持ち悪いのは うちが勝ちまくってるヤクルトとまた三連戦がある件やなあ
そうそう一方的には勝ち越せんからこのヤクルト戦が俺はすごい嫌 せめて巨人戦やったらよかったのに

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:07:31.86 ID:LGFEXxNX.net
藤川ってどういうつもりなん?
NPB復帰はするんだろうけど今年の話なの?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:07:45.02 ID:lTUYrNkF.net
スカイAドメムランくるで

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:07:48.84 ID:j0kepM60.net
>>737
だからなんなんだよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:07:50.94 ID:YQ/SiWCx.net
正直藤井で横浜に勝てるようではもう和田は止められんよ
梅野使わん限り

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:39.89 ID:X9yrQ3Wc.net
和田さんにはあと3年はやってほしい。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:08:56.38 ID:QwsURLjk.net
>>742
人間関係が悪い方が面白い結果になるかもしれんけどな。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:43.40 ID:YZaf0mR+.net
>>748
今鶴岡と藤井でやってるけど
どっちか怪我したら確実に沈むよね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:11:17.26 ID:lTUYrNkF.net
Goinngで大分長めに阪神

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:01.30 ID:rdQTfCxC.net
>>742
そら掛布や真弓にしたらどんでんの部下になるわけでおもしろくはないやろうけど
まず掛布にしたらもうひとつ自分自身のステップアップを考えたらヘッドとして功績を残したら将来的に阪神の監督の目は絶対に芽生えてくるわけで 今の段階でいきなり監督はまずないやろ?
真弓にしても監督では成績残せなかったけど打撃コーチとしての手腕は近鉄で実証済みやし高く評価されてるのはわかってるやろ。ゴルフの腕もすごいしなw
掛布も真弓も今の自分の立場を考えたら呼んでもらえるだけありがたいって思うと思うで
そんなプライドみたいなもんは大人やねんからちょっと我慢するやろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:39.12 ID:ZiEuIPCp.net
>>748
横浜に藤井でというか
捕手の中では最も藤井が合ってそうなメッセだから仕方ない

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:54.70 ID:88pfvjI6.net
単打マンは外野が前にでるから二塁ランナーがかえってこれない
単打マンはグラウンドがせまいのでボールがとられやすい
単打マンは怖くないので投手がいいボールを投げられる
単打マンは怖くないので四球が少なくなる
単打マンはゴロが多いのでゲッツーが多くなる


いいことがひとつもない
単打マンというだけでクビにしていいという根拠な

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:58.83 ID:rdQTfCxC.net
>>742
ちなみにIDかわったけど俺が>>731やで

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:15:14.95 ID:bpwcWYrb.net
福留が不調になったら上本が3番やればいい どうせ1番にしないんだろうし

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:15:33.99 ID:YQ/SiWCx.net
鶴岡藤井の片方が休んで清水小宮山岡崎でも沈まんと思う
ただ梅野では沈む
何となく そう思ってるヤツいっぱいおるやろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:17:18.06 ID:t7wCBYxn.net
おっさん捕手2人以外では清水が一番まともちゃう?
打つほうはともかく

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:35.63 ID:s9MQVbZx.net
小宮山は勘弁して欲しいわ
あれはリードとかそういう以前の問題でキャッチャー失格や

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:19:06.28 ID:ZiEuIPCp.net
>>750
悪い関係でもないけど
格とかプライドとか
歳上歳下の関係とか
やりにくい面もあるのよ

>>753
掛布真弓が、どんでんの下でとか
ないっつーのw

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:19:38.58 ID:W6fMN9JB.net
和田
平田

これは

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:19:54.90 ID:U3GpJ/fL.net
小宮山とか二度と見たくない
到底一軍の捕手レベルに到達してない

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:20:36.37 ID:NHT2i8Tn.net
名将和田監督がいる限り優勝待ったなしやで

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:21:43.26 ID:rdQTfCxC.net
捕手は今の状況やったら鶴岡と藤井のダブルスタンダードでええよ

正直梅野ってベンチで勉強してんのかね?って思うんよな?まあこれは勝手な妄想やけど

ちらっとベンチの梅野が写ってもなんかいつも隣の誰かとヘラヘラ喋ってる場面しかないんよな?

ノートとって勉強せえとまでは言わんけど、自分が試合に出てると仮定して試合を考えて見てるのか??って思うんよなあ?

まじで梅野のベンチでの表情に危機感が伝わらない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:21:44.50 ID:V8i+buN/.net
清水とかもうええって
市外局番だけならまだしも、走られるのビビりすぎてリードが単調になるアレはマジで見てられない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:21:50.98 ID:ySlp8IaG.net
掛布は今の立場だと一軍見る気はないけどって
一軍監督か一軍打撃コーチへ色気ありまくりやったね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:22:27.77 ID:YQ/SiWCx.net
おれは梅野より小宮山のほうが全然ええわ

梅野ほど短期間でいっぱい暴投した捕手はプロ野球に存在しない
2軍でもしてたしな
暴投って練習で治らんからな セカンドでも痛いがキャッチャーでは致命的

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:23:15.15 ID:W6fMN9JB.net
>>7657
梅野ノート持ち込んでるよ
テレビで抜かれるのは殆ど攻撃中だからじゃないかな?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:23:48.44 ID:t7wCBYxn.net
岡田真弓と監督させたってんねんし掛布もやらしたってもええような気もするな
クリーンアップ断固固定派っぽいし、個人的にはあんまりやけど

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:05.69 ID:qGNxqYv/.net
メッセンジャーは5回以降から手が付けられなくなるね

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:59.12 ID:YQ/SiWCx.net
浅井がキャッチャー止めた理由も暴投やからな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:25:00.81 ID:ROef19yT.net
>>745
多分かなり状態上がっていたら復帰するやろけど、球児はプライド高いから今の状態でNPBで晒し投げしたくないんやろうね

だから高知でリハビリにした

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:25:15.86 ID:uRt+ttXX.net
掛布監督なら
クリーンナップ 横田陽川江越の固定になりますw将来的に

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:25:54.73 ID:Hh5f1G4c.net
結果的に人的補償で高宮、鶴岡選んだのは正解だったな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:26:00.49 ID:s9MQVbZx.net
キャッチャーは2軍でどんなに試合に出ても育たないって誰かが言ってたな
とにかく1軍に帯同して1軍の野球のスピードに慣れていかないとどうしようもないんだと

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:28:38.97 ID:aX/7O1lP.net
藤川来てくれー!頼むよ
フロントは土下座してでも来てもらえよ
こいつよりマシな中継ぎおらんやろ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:29:08.54 ID:rdQTfCxC.net
>>761
うん やからそれはあくまで掛布や真弓の個人的な感情だけやろ?
掛布は今回背番号まではもらえんかったけど阪神に正式にDCという肩書をもらってすごく嬉しかったらしいで
阪神のコーチとして関われることを親しい友人にすごく嬉しかったって伝えてたみたいやし
そんな掛布がもし時期監督候補有力の岡田を補佐してほしいと球団から言われたら断るか??
俺はないとおもう。断ったら二度と阪神から要請はないで。俺が掛布ならプライドとか別にしてまずはがんばる
そのうえでいつかくるであろう監督の要請のためにやるだけよ。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:31:29.23 ID:t7wCBYxn.net
球団も岡田の下でやってくれって掛布に言わんやろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:32:00.98 ID:V8i+buN/.net
和田はベテランの扱いが上手いわ
他の球団だったら若返りの意味でロートルはどんどん出番が減るが、
和田阪神の場合はむしろ逆で、若手の出番を削ってでも使ってもらえる

プロで長年食ってきた人間ならそりゃあ奮起するわな

福留も福原も鶴岡も藤井も他球団だったらこれ程のパフォーマンスをするのは不可能だったように思う

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:33:19.33 ID:ZiEuIPCp.net
>>777
通用するならどの球団かは獲りに動くのは間違いない
現実は微妙なとこかと思う

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:33:29.23 ID:q6eub8Tn.net
終盤やポストシーズン激弱のどんでんが和田より良いとかどうやったら思えるん?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:34:21.65 ID:LGFEXxNX.net
>>773
マジか
中継ぎに藤川一枚加わったらマジで優勝が見えてくるな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:34:31.08 ID:aX/7O1lP.net
>>781
150出てるし上手くいけばやれると思う
防御率3点台で十分なんや

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:35:35.59 ID:fkHQ8GIo.net
安藤のところに藤川をはめたら
ピッタリなんやけどねぇ
もともと7回の男やったし

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:36:14.83 ID:aX/7O1lP.net
>>783
7回でも8回でも投げて欲しい
甲子園で球児の姿が見たい

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:37:12.59 ID:t7wCBYxn.net
ジェフやシーツがやめとけ言うてたんやろ?
そいつらが絶対正しいとまで言わんけど、このままでええんちゃうか球児は・・

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:37:36.45 ID:NozHVlnE.net
球団は6、7回の中継ぎって条件を出して断ったのは球児やで

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:37:57.66 ID:ROef19yT.net
>>783
でも復帰するつもりやろうと読んでも、それはいつになるか分からんぞ

球速見るとまだまだ戦力になりそうではあるんやが

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:38:48.19 ID:QSvopyQf.net
すぽるとどんだけ待たすねん

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:39:02.88 ID:q6eub8Tn.net
どんでんは無いわホンマ、同じようにポストシーズン打たれまくった矢野をバッテリーコーチとかも全然やって欲しい思わん

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:39:51.97 ID:88pfvjI6.net
だから俺は森をとれっていってん
なんでとらんかったのかがわからん

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:41:23.60 ID:aX/7O1lP.net
>>788
勝ちパターンの中継ぎじゃダメなんかな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:41:24.92 ID:SkzB6O2i.net
すぽるとやっときた

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:41:25.22 ID:b1BM+fQM.net
すぽると

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:41:27.42 ID:NozHVlnE.net
森よかったな。こんだけ雰囲気よく先輩が接してくれて
西武に入って正解やな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:06.11 ID:SkzB6O2i.net
みじかっ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:16.43 ID:fkHQ8GIo.net
一本目の映像
2本めのヤンw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:16.83 ID:E0wPYSFr.net
久々に見たけどすぽるとはやる気ないな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:21.14 ID:rdQTfCxC.net
>>761
掛布は久万オーナー時代に徹底的に阪神球団から干されて阪神に関わることすら絶対にないくらいの存在やったんやで?
それをこんかい打撃コーディネーターという肩書をもらえるまでになった。
あなたは俺を>>岡田掛布真弓の年齢とか微妙な関係も知らない2ちゃんの阪神ファンというかもしれないけどさ
事業に失敗しまくった掛布にとって阪神の首脳になることは夢であり最後の安定就職先やと思うねん?

これだけ苦杯をなめてきたミスタータイガースやからこそ最後は阪神のために必死になるとおもうけどな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:21.01 ID:YQ/SiWCx.net
四国リーグで石崎とか桑原が投げても150キロで0封余裕やけどな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:27.18 ID:b1BM+fQM.net
あとは虎バン待機

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:44:39.91 ID:X9yrQ3Wc.net
ああ、あの時のドラフトで梅野じゃなく森を指名していたらなぁ・・・

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:45:13.80 ID:ROef19yT.net
掛布にならんだか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:08.52 ID:aX/7O1lP.net
>>803
なにいってだおまえ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:49:24.19 ID:LNecmNRG.net
>>780
それはそれで強みでもあるけど
裏返せば若手がホンマにウンコすぎて使えんってことやからな
我慢してチャンスやる価値もないってことや
暗黒阪神でいくら使っても成長しない生え抜きを見てきた和田は分かってるねん

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:49:35.31 ID:QSvopyQf.net
柴田とマートン危な過ぎやろ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:50:22.41 ID:uAzq1xOM.net
梅野サード転向で厚み出るのにな
26−2以降マスク被ってないやろ
落とせばいいのに

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:04.61 ID:NozHVlnE.net
試合中はマートン批判が多かったけど、アレどう見ても柴田が悪いからな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:28.86 ID:2rQ0zb5c.net
スポルト藤川やる

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:52:36.29 ID:LNecmNRG.net
西武には一流打者の先輩がたくさんいたのが大きいやろな
それも同じ高校で歳近かったらなおさら効果でかいやろ
阪神に来てたらうちの無能コーチに滅茶苦茶にされて誰を信じていいか分からなくなってたやろな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:52:39.15 ID:a8Ez+sMx.net
すぽるとで森は浅村に敬語使わんと言われてたけど
こいつ強心臓杉るなw藤浪にだけやおもてたけどワロタわ
そらあんなけ打つだけあるなw

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:53:49.93 ID:ZpNsMS26.net
今日は不快なく応援出来た。なんでか考えた・・・
今日は和田の十八番(送り)無しだったからか?
ノーアウト1塁や2塁が
無かったから和田が十八番を使えなかった。終盤の同点なら送りも有りだけど、
初回から送りは士気がさがる。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:54:12.70 ID:WTSsri8P.net
誠意は言葉ではなく金額
生き返れ福留!
野球の神様いい加減にしてください!

色んな言葉持ってるなぁ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:54:30.58 ID:V8i+buN/.net
>>809
位置的にもマートンのボールやしな
背走しながらセンターが無理に捕る球でもない
柴田が右利きならヤバかったと思う

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:55:27.83 ID:Fsj9Shug.net
スカイエー福留二本目くるで

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:55:41.92 ID:fkHQ8GIo.net
三浦はさすがに打ちまくりな気がする
もう苦手じゃなくなってるし
だけど藤浪も一発くらいそうだから
ランナーためないことだな、四球厳禁や

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:56:10.99 ID:LNecmNRG.net
柴田はセンターに抜けた打球の処理の仕方とか見てもプロだと思えねーわあれ
高卒1年目の守備難の外野手でももうちょっとマシな仕草見せるわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:56:25.01 ID:ZpNsMS26.net
自分ガオラしか見れんww

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:56:59.65 ID:/mack17k.net
>>812
東京ドームで試合あったとき秋山に車で寮までおくってくださいって頼んだあげく、腹へったから飯食わせてくれって言って秋山の嫁さんに飯つくらせたらしいからな。いい意味で厚かましい

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:57:15.09 ID:a8Ez+sMx.net
とりあえず柴田は悪いけど大和に比べたら天と地の差でこわいわ

センター守備信頼度
大和 ★★★★★
俊介 ★★
柴田 ★
江越 ★

こんな感じやろう

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:59:05.19 ID:SkzB6O2i.net
>>821
すんすけ星3ついかんか

柴田スタメンは余計やったな
大和も打たんけど守ってるだけで投手の精神状態全然ちゃうし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:59:06.97 ID:fkHQ8GIo.net
福留すごいな
スカイAでもGAROAでもホームラン打っとるw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:59:54.61 ID:rdQTfCxC.net
今の福留ならいくら球団が支払ってもいいよ そら結果だしたら払うよ

その分 結果出してないキャプテンから天引きしろ それがプロ野球やろ???

結果も出してない奴が契約だけで守られて やる気が出るわけないわ 今年の鳥谷は特にひどい

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:00:20.35 ID:a8Ez+sMx.net
>>820
めっちゃ厚かましいwwwワロタw
なんちゅう奴やw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:00:20.85 ID:Rard5jeX.net
鳥谷はマートンに打率抜かれた

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:00:52.73 ID:aamUXzDI.net
>>793
西武には高橋、横浜には山崎いるし
どのみちセットアッパーとしてのオファーやのにな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:01:56.85 ID:QSvopyQf.net
横浜のベンチ阪神の投手島内って書いてへんかったか?w

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:03:11.46 ID:a8Ez+sMx.net
>>822
実は俊介迷ったんや、ええ時は★★★やな
普通に上手くこなせるんやけど大和と比べたらあかんな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:03:19.99 ID:rdQTfCxC.net
俺思うねんけど プロ野球選手の契約って個人でいくらとかにするんじゃなくて

球団としての枠をこれだけですから結果を残した人で分配しますって事にしたらもっとみんな必死になると思うんだけどな?

なんしか複数年契約結んだ瞬間に鳥谷みたいにやる気がなくなる選手はそらそうなるよって思う

がんばらんでも金もらえんねんもん そんなのおかしいわ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:03:25.93 ID:ZpNsMS26.net
ゴメスの打球が最近外野に飛ぶようになって来たね。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:03:54.30 ID:fkHQ8GIo.net
アベックメスムラン
ドメス
ゴメス

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:04:31.53 ID:LNecmNRG.net
鳥谷、福留の後釜どうするんやろ…
ショートは森越を推すが
福留の後釜はFAで外野手獲れるのがベストやけど
無理なら戦力外漁るしかないか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:05:08.29 ID:fkHQ8GIo.net
おっきなわらし

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:05:27.05 ID:33YgsjYG.net
今成w
ここぞとばかりにニヤニヤしながら最後尾に並ぶのな。ゴメムランの後w

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:05:30.23 ID:QSvopyQf.net
球場の余韻凄いな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:06:18.03 ID:rjTzZHbj.net
2番は出塁率の高い今成のほうがいいだろ
ドメスとゴメスには長打があるんだからさ
柴田も大和も出塁率2割台とか終わってる

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:07:41.69 ID:V8i+buN/.net
9回表、今日最初に飛んできた打球をあのスーパーキャッチやからな
大和はホンマ守備に関しては集中してる

大和6月は好調やし、守備で福留の負担が少しでも減るならしばらくスタメンでも良いんじゃあない?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:07:52.01 ID:Wzj6kI7N.net
今成大和柴田とかは調子の良し悪しで上手く切り替えたらいいのよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:07:52.41 ID:s9MQVbZx.net
マニキもボールの見逃し方が良くなってるしいいときは打線いじらない方がいいんじゃないか

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:07:58.91 ID:ROef19yT.net
>>833
横田育てるんや

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:08:44.54 ID:LNecmNRG.net
とりあえず福留は最低あと3年はクリーンナップ打ってもらわんとあかん
その間にそこそこの外野手がFA取ったら積極的に声かけんとあかんな
イチローの動向とかも気にしといた方がいい

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:08:47.68 ID:aamUXzDI.net
ゴメスすごいな
スカイAでもGAROAでもホームラン打っとるw

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:08:53.75 ID:a8Ez+sMx.net
>>833
ドメの後釜は難しいな、あんな天才的なトリックプレー見せられたり普段も守備打撃文句なしで頭もええ奴なんかおらんし誰が来てもしょぼく見えるやろ
鳥谷の後釜は植田を待ちしかないんちゃう北條より持ってるもんはええはず。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:09:09.93 ID:OaZ2+Bf7.net
>>837
今成は足遅いしポイントゲッターの方が良い

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:11:06.19 ID:OoT6ckKQ.net
打撃も上がってきたし先発陣も今のところそれなりに結果残せてるしあとは福原以外の中継ぎだなやっぱ
松田と島本どうにかならんかなぁ。特に松田

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:11:33.52 ID:a8Ez+sMx.net
>>838
スーパーやけど自信満々の反応と体の使い方本人からしたら普通にいけるかな〜程度やろう頑張って頑張って必死に食らいつきました!には見えんかった天才やw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:14:16.59 ID:mQqowcpr.net
生え抜きはよくないからな
真弓監督は役立たずだが人望があり
部下のコーチたちが競い合いながら選手たちを導く

真弓監督
金本ヘッドコーチ
城島打撃コーチ
矢野バッテリーコーチ
久保投手コーチ
下柳ブルペン担当投手コーチ
福留守備走塁コーチ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:14:22.00 ID:LNecmNRG.net
マートンはスイング自体は去年と変わってないんよね
変化球の見極めが悪化してるのとミートがイマイチでゴロになってまう
打球が上がり始めたら本格的に復調するやろね

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:15:04.53 ID:V8i+buN/.net
>>847
せやな
普通は2点差あってダイブとかアホちゃうかってなるけど、大和の判断力を以ってしてもダイブするに至ったって事は、本人の中では捕れる公算が高かったんやろうな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:15:24.62 ID:ZpNsMS26.net
2番鳥谷がいいのに・・・和田の大好きなバント出来ないからね・・・
1上本
2鳥谷
3ドメス
4ゴメス
5マートン
6亮太西岡
7江越大和柴田俊介その他
8鶴岡藤井梅野
代打の切り札狩野
和田の飲み代要員関本良太

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:15:28.20 ID:lN3RxXel.net
ゴメスも最近調子いいな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:16:24.91 ID:NozHVlnE.net
今打線機能してるし下手に打順かえる必要はないよ
不調になってから考えたらええ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:16:31.76 ID:W6fMN9JB.net
>>838
大和が打ってるの、さいてょとか相手の負け用Pとかなんだよなー
一軍レベルPからは打ててないからスタメンに戻したら元の木阿弥
柴田や江越ならそれでもいいが
大和は6500万もらってるから。そのギャラで1割台は球団的にも無理だろうな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:16:53.16 ID:uAzq1xOM.net
PLと桐蔭のプロだけでチーム作ったらめっちゃ強いやろうな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:18:26.90 ID:LNecmNRG.net
>>846
そいつらに期待してもしゃーないと思う
松田は4年目にもなってノーコンで変化球が使えないようでは無理だわ
球児の投球法真似てもあの程度のストレートじゃ絞られたら簡単に打たれる
防御率4.5〜5のザ・敗戦処理で終わるやろうね

島本とか育成上がりってことを忘れちゃいかん
その程度の素材

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:20:54.85 ID:fkHQ8GIo.net
わらし両方でとるw

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:21:12.42 ID:LNecmNRG.net
大和は左が絶望的に打てないのに
左右病の和田が左にばっかり当てるからな
普通にしてりゃもうちょいマシな数字にはなるはず

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:21:42.62 ID:uAzq1xOM.net
初球の外角速球をHRか
半端ないなドメ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:23:07.30 ID:yQVhoOdK.net
>>854
俊介と柴田と隼太と江越と狩野の年俸合計してようやく大和と同じ位やからねw
今年は限度ギリギリまで落とされるやろね

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:23:37.41 ID:fkHQ8GIo.net
上と下で
5ゲーム差に広がったのか

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:08.59 ID:ZpNsMS26.net
ドーム、ハマスタ、神宮、テラスなら3連発だったねwww

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:10.65 ID:UGCysSGf.net
気持ちのいい順位表だなw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:27.12 ID:VZ9I1lOu.net
まとも福留

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:38.29 ID:kUYYInMG.net
ドメコーチ頼むで

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:43.03 ID:G/33lFsx.net
西岡どうなってる?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:43.06 ID:C7OzZQ9c.net
大和スタメンとか有り得ん話はもうええねん

途中出場で十分な戦力になっとるわ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:54.53 ID:FDqIESbo.net
孝介が好調なだけに後を打つゴメちゃんが当たってきたのも大きいな 

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:58.12 ID:FMyW2Op0.net
福留ってよく見ると男前の顔やな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:25:11.37 ID:uAzq1xOM.net
もうドメ勝負されんやろうなこれ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:25:14.40 ID:rdQTfCxC.net
>>848
おまえは 真弓が監督時代に逆算してなくて駒を使いまくって
結局 外野に投手の西村を起用せざるを得なかった試合を見てたのか?
真弓は打撃コーチとしては有能でも監督としてはその程度よ 野球脳ではどんでんのほうが断然に賢い
どんでんは常に逆算して采配ふるってるから 真弓は逆算できないタイプ 以外と金本も逆算してるタイプや

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:25:36.53 ID:NozHVlnE.net
狩野には執念を感じたな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:26:40.49 ID:fkHQ8GIo.net
今季福留がフェンスまで飛ばしたの
3本はあるからなぁ
甲子園じゃなかったら15本くらい今打ってるよねぇ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:26:49.00 ID:ZpNsMS26.net
和田のにやけカメラ目線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:26:54.12 ID:UGCysSGf.net
柴田の躍動

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:27:03.35 ID:VZ9I1lOu.net
負けんかったというべきか・・

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:27:44.74 ID:W6fMN9JB.net
>>858
右投 .273 (44-12)
左投 .132 (38-05)

単に左Pに絶望的なだけや>大和
和田の左右病対象外

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:27:56.68 ID:fkHQ8GIo.net
これで勝てなかったのがなぁ
最後の最後で効いてきそう

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:28:12.09 ID:UGCysSGf.net
新井3号[広] w

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:28:19.24 ID:NozHVlnE.net
今週負けなしやしな、負けなかったと言うべきよ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:28:26.32 ID:QSvopyQf.net
福留はフォローが大きいんよ。だから打球が伸びる

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:28:45.89 ID:UGCysSGf.net
主砲の追加点

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:28:53.68 ID:WSCnypaf.net
自援護ww

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:28:54.03 ID:a8Ez+sMx.net
主砲能見www

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:29:13.12 ID:KrwtK3dP.net
田中いい球投げてたけど、福留が凄すぎたな
日本人が甲子園で左打者が浜風切り裂いて弾丸ライナーでもっていくとか金本以来やな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:29:29.86 ID:uAzq1xOM.net
能見さんー

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:29:58.65 ID:C7OzZQ9c.net
菊池とかいうアホ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:15.13 ID:a8Ez+sMx.net
オハギすごいな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:16.93 ID:UGCysSGf.net
おはぎの安定感

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:42.50 ID:NozHVlnE.net
そら福原よ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:43.29 ID:LNecmNRG.net
>>877
たまにスタメンで出るときは相手左やろ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:47.76 ID:fkHQ8GIo.net
金本が3番やってた頃と似てるな
福留

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:49.81 ID:kUYYInMG.net
こいつはロバートとちゃうかったんか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:30:54.60 ID:uAzq1xOM.net
>>885長距離砲やなドメ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:31:09.77 ID:C7OzZQ9c.net
福原あと三年いけるな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:31:48.86 ID:VZ9I1lOu.net
8回の男

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:31:51.39 ID:KcR8+Crj.net
>>877
右打ち絶対病だから入ってくる球より逃げていく球の方が打ちやすいだけじゃね?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:31:55.22 ID:W6fMN9JB.net
>>891
絶望的なのが分かったから最近はずっと左には江越でお茶濁してるやんw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:32:01.97 ID:UGCysSGf.net
育てよ遼馬

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:32:09.52 ID:a8Ez+sMx.net
狩野頑張ってるな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:32:54.85 ID:W1xmivws.net
やはり福留!

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:33:07.60 ID:a8Ez+sMx.net
腰痛いんかいw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:33:09.33 ID:kUYYInMG.net
おっさんよりおばちゃんになってきた

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:33:26.51 ID:ZpNsMS26.net
和田は運気良い状態だね。春先なら上本タイムリーが無く、マートンと柴田激突落球で負けてた。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:33:42.53 ID:LlNPyEgv.net
マートンは2割8分に乗せたら、3割は到達しそう。
彼は細かい技術的な事より、気分的に乗れるかどうかだけ。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:33:48.44 ID:uAzq1xOM.net
福原コーチ(39)
福留コーチ(38)

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:33:55.32 ID:E0wPYSFr.net
松田頼むでほんま

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:33:59.63 ID:aX/7O1lP.net
>>849
フォームがかわってる

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:34:08.56 ID:8RsE4/cK.net
155キロのノーコンPだった頃が懐かしい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:34:14.59 ID:UGCysSGf.net
かつての伊藤課長状態である

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:34:50.79 ID:wftZlk0p.net
>>906
福々コンビでコーチか
ご利益ありそうや

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:34:54.03 ID:NozHVlnE.net
藤浪も覚醒の要因作ってくれたし、来年は兼任か

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:35:00.41 ID:WSCnypaf.net
中継ぎが一番つらそう

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:35:26.69 ID:VZ9I1lOu.net
心強い

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:35:42.95 ID:FMyW2Op0.net
ほんまに石橋蓮司に似てきてるよな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:36:01.75 ID:sjvx0vrQ.net
>>93
これはあるんだよなあ普通クビにしてる

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:36:09.69 ID:Ajetys3W.net
三浦は投げてない日もベンチ入ってると思ったら、今年から兼任コーチになったんだな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:36:35.54 ID:uAzq1xOM.net
ヤクルト銀行

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:36:43.57 ID:UGCysSGf.net
>>912
来年まだ少女時代おるん?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:37:02.93 ID:yXbuF6QN.net
藤川は7月末までに絶対戻ってくるわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:37:10.79 ID:kUYYInMG.net
こんなに考えるようになるとは

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:37:17.77 ID:ZpNsMS26.net
自分も石橋蓮司の息子みたいに思えるwww

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:00.12 ID:Wv35GZhv.net
贅沢は言わないから松田は球児程度に活躍して欲しいな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:10.78 ID:TIJyimW0.net
>>910
中継ぎ課の頃は「容疑者」て呼ばれてなかったっけ、おはぎ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:26.10 ID:34EfYxny.net
福浦(39)とって三福トリオで優勝や

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:50.98 ID:NozHVlnE.net
よく0で抑えたわホンマ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:53.03 ID:wftZlk0p.net
>>923
球界を代表するレベルやん
それぐらいなってほしいけどなー

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:57.60 ID:cYmY3/Ro.net
>>821
俊介★★★
江越★★
かな現状では
柴田は普通にってのが難しいから江越と比べても落ちる
ところで、いないとはいえ名前出してないってことは隼太は0なんやなw了解

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:59.31 ID:a8Ez+sMx.net
オの喜び方wwwww

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:39:34.46 ID:s9MQVbZx.net
球児は手術明けで連投が難しいから四国行ったんじゃないかな
向こうだと自分の投げたいタイミングで投げられるし無理なく調整できる

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:40:17.67 ID:UGCysSGf.net
矢野営業情報

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:40:22.40 ID:VZ9I1lOu.net
福間 中西 山本和
3人はいるで

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:40:39.45 ID:uAzq1xOM.net
福原忍 29試合 1.05
急速落ちたのに不思議やな
他チームの若いのよく打たれてるのに

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:40:59.32 ID:ZpNsMS26.net
巨人の山口の後釜もありえるが・・・憧れの巨人だしw

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:41:23.13 ID:fkHQ8GIo.net
松田はとりあえず安藤を押しのけないとな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:41:32.77 ID:Wv35GZhv.net
矢野には子供達に他の事も教えられそうで不安

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:42:03.83 ID:UGCysSGf.net
>>924
ハマスタや神宮で被弾して試合ぶっ壊してたなあ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:42:24.99 ID:E0wPYSFr.net
やっぱり福原体でかいな、やっぱり丈夫さも才能だな
松田は技術もそうだけどあの体じゃ長持ちしそうも無くて心配や

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:42:27.08 ID:a8Ez+sMx.net
>>928
それでオッケーっす!伊藤は0かマイナスですなw

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:42:47.99 ID:Ajetys3W.net
岩貞や横山は井川のように育って欲しいが
井川が20勝した年齢は今の岩貞の歳なんだよな。バケモンやな。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:42:51.25 ID:NozHVlnE.net
松田は中西がおる間は無理やと思うわ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:42:54.65 ID:G/33lFsx.net
8月18日のドーム巨人戦に初めて行くんだけど、
三塁側の座席でも巨人ファンの中に埋もれる状態なのかな?

観戦は沖縄セルラーで見たのが初めてでちょいと不安

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:43:42.95 ID:8GcKr34Y.net
西岡はほんまどうするんやろな
さすがにもうサードはさせへんやろ
和田ならやりかねんがw

基本代打で一塁練習してゴメスに代走使ったイニングの代打でそのまま一塁とかが一番ええんとちゃうか
肘に負担がかからないなら外野も練習すればいいと思うけど。

キャンプ中に和田が西岡にサードコンバートの話を4回してやっと承諾してもらえたらしいが
今度は5回でも6回でも説得して代打専にせえ!DH手形は許す!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:43:50.60 ID:AEw1HDAf.net
下&矢野で始球式?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:43:56.07 ID:rdQTfCxC.net
江越が二軍と一軍ではなんでこんなに結果が違うのか?が知りたい
ちょっとおかしすぎるやろ?柴田でも二軍の好調を一軍で発揮してんのに
もしかしたメンタル面でなにかあるんかもなあ・・・甲子園のプレッシャーに潰されてるとしかおもえんわ
和田が 『少々の結果は気にせずにガンガンフルスイングしろ!長打がおまえの特徴だろ!』とか言うたらちょっとはええのになあ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:44:13.97 ID:KcR8+Crj.net
>>940
井川は何だかんだで200イニングはきっちり投げてたからなー
それを岩貞()横山()に求めるのは酷

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:44:24.64 ID:ROef19yT.net
>>936
とりあえず入信せんとな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:44:31.32 ID:W6fMN9JB.net
>>940
高卒プロ入りは高卒の時点である程度完成されてるから
大学社会人で開花した選手と一緒にしたら可哀想なんやで

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:45:42.34 ID:ROef19yT.net
でも高卒速球派左腕なんて地雷ばかりで大成したのは石井一久と井川くらい

20勝もしたし200イニングも投げた井川というハードルは低くない
藤浪もまだまだよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:46:16.26 ID:yXbuF6QN.net
西岡とかもうええやろ
内野は下にええの揃っとる

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:46:20.67 ID:C+nSrG6+.net
>>945
今の江越はブンブン振り回しとるやんけ。何でも和田のせいにすんなよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:07.70 ID:TIJyimW0.net
久しぶりに見てみたくなった「課長の思い出」
http://nicotter.net/watch/sm3263989
さすがに元作品は無いんやなあw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:53.20 ID:34Igi5LE.net
トラ番見逃したわ
今日は誰やったんや

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:56.35 ID:NozHVlnE.net
西岡は1軍に上げると使いたくなるから今成上本がへばったり不調になってからでええよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:09.42 ID:W6fMN9JB.net
>>945
いや、むしろお前は振り回しとけばええと言われて
当てさせてもらえないから率が上がらないんじゃね
二軍では知らんけど
オープン戦の時は結構当てて率稼いでたからさ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:32.20 ID:Ajetys3W.net
>>948
でも上原って高校時代控えで、大卒からいきなり20勝してなかった?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:32.34 ID:AEw1HDAf.net
>>953
スタジオはひーやん
特集はおはぎ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:41.90 ID:NozHVlnE.net
>>953
福原特集

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:49:12.76 ID:34Igi5LE.net
>>957
ありがとう
福原か
見たかったわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:49:21.76 ID:a8Ez+sMx.net
虎動はオハギとチラチラ松田

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:49:27.88 ID:ROef19yT.net
上原や男気みたいに大学開花パターンもあるから例外はおるやろう
菅野とかもそうやな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:51:40.32 ID:HuULiSQ9.net
しばらくとらせん離れてたんだけど荒らし消えたんだね
変わりにやらかすが荒れてるけど

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:52:17.43 ID:rdQTfCxC.net
>>951
ブンブン振り回すのは全然悪くないんよ 
でもな、江越の一軍の打撃見る限りはその振りにいくカウントとか球筋がマジで悪い
カウント球で初球の甘いストライクを平気で見逃すのがまずダメ!!
これ阪神の全選手に言いたいねんけどなんで甘い球見逃すねん???パリーグの強打者はそれをHRにしてるやん??

阪神の選手はカウント球で凡退することを恐れて見送るから結局追い込まれてバッティングが窮屈になって
最後はカットするか当てるしかできなくなるほど追い込まれる
このパターンはもう見飽きたわ

そら 追い込まれても打てる技術が有ったら別やけど追い込まれたらみんな三振やんか それなら初球から打てや

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:52:38.55 ID:To5EyT8t.net
西岡って復帰の目処たったの?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:52:39.17 ID:ujb+4+JN.net
福原腰痛いんか〜
早く松田が変わりになれる様にしなあかんな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:54:13.58 ID:t2KkB59i.net
>>964
行方不明

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:54:16.00 ID:LlNPyEgv.net
来年以降福原の代わりは能見がやってほしいけど、あいつ拒否しそうやな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:55:19.78 ID:G1AFKdma.net
>>955
op戦で3割だったあたりは
単打たまにツーベースっていう良いアヘ単に成り下がってたよな
まあ、ただそれでは江越である必要ないし
事故狙いで振り回さしてるのは間違ってはないような

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:55:28.38 ID:uAzq1xOM.net
福原福留監督推薦で球宴ありやろこの数字なら
まぁ休んで欲しいわな
投打の柱や

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:55:55.11 ID:8HxCKVfd.net
プロ野球板のやらかすスレが荒らされ放題だからしはらくは実況のみかな…

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:58:24.61 ID:rdQTfCxC.net
俺も高校球児やったけど 俺はバッティング技術がなかったから追い込まれるのが極端に嫌やった
そやから初球からストライクやったらガンガン振ったよ。 

阪神の選手ってなんでそういう自分の短所を分析せえへんのかな?
追い込まれてもいくらでもカットできる技術があれば別やけどそうやないやん 簡単に三振するし
それやったら追い込まれるまでに甘い球を打ちにいけよ! 平気で見逃す神経がまじでわからんわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:58:34.02 ID:ujb+4+JN.net
>>970
どこのファンが荒らしてんの?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:58:37.47 ID:W6fMN9JB.net
>>963
ニュースで見たが
山本昌からのHRは初球で仕留めたらしいで>江越

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:59:15.98 ID:NozHVlnE.net
福原はAS休んでほしいわ
ちょっと違う話やけど2年前藤井が選ばれて8月末でパンクしてもうたからな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:03:13.39 ID:ferQQYIJ.net
二軍ならほぼ打ち方にサインは出ないから好き勝手打てる

一軍は全部サイン縛りあるやろ
ほぼフリーなんベテランと外人くらいやろ?
初球は見ていけの指示出たらそら従うし
右打ちしろと言われればそうするさ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:03:33.15 ID:C+nSrG6+.net
ところで、昨日は二者連続HRが出たけど、今年初??

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:04:03.18 ID:dkHIcluJ.net
>>972
鳥谷アンチに発狂した鳥谷オタだろ
滅茶苦茶スレ立てて狂ってただろ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:05:18.23 ID:rdQTfCxC.net
>>975
プロのサインは知らんけど初球ウエイトとかあんのか??
そんなサインがまかり通ったら何もできひんやんけ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:08:36.55 ID:C+nSrG6+.net
気づかんかったけど、福留って、去年と比べて打撃フォーム変わってるな。オープンになってる

https://www.youtube.com/watch?v=pNTYDdEeFOA これが今日のHR
https://www.youtube.com/watch?v=ltPPBG7RK48  これが去年のマシソンからサヨナラ打った時のHR

全然違うけど気づかんかった。去年の7月って、多分もう普通に福留は打ち出してた頃かなとは思うけど

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:09:10.03 ID:cPlCBmnI.net
初球ウエイトのサインはあるよ
シカトしたら打てないよりドヤされる

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:11:26.11 ID:5bqWyrEG.net
福留の2本目のHRは
鳥谷、大和の不甲斐ない凡退のおかげ

簡単に打ち取られることで
相手バッテリーに隙ができた

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:11:39.39 ID:aX/7O1lP.net
>>979
前の方がかっこいい

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:11:52.78 ID:C+nSrG6+.net
江越は単に実力不足なだけ。
打撃フォームに問題があるから、差し込まれ傾向で
一軍では仕留めきれずにファール連発してるから

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:12:53.06 ID:KrwtK3dP.net
初球凡打したら淡白やら野球脳無いアホってお前ら叩くやろ
選手も叩かれたくない、落とされたくないで縮こまってしまうんや
それでも我慢出来るなら、選手を守ってやれる信じて使い続ける意思がある首脳陣がいればな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:13:12.61 ID:GdOT+VrU.net
やらかす荒らしてるのは以前にいた韓国のアイドル画像貼りまくってた末尾iの奴
あいつは確か異常なまでの藤本アンチで鳥谷信者だった

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:13:23.91 ID:W6fMN9JB.net
>>983
ど素人にも分かるらしい欠陥をなぜプロは寄ってたかって直させないのかね?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:13:56.94 ID:rdQTfCxC.net
そらまあ初球ウエイトのサインなんてあるとしたらよっぽどの場面で9回満塁で投手がアップアップとかやろうけどな
逆にそんな場面は打者も一球見ようかって思ってくれないとあかん場面やろうな

なんしか阪神の選手って頭悪いからなあ ほんまにプロとして野球脳があるのって福留だけやもん

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:14:55.47 ID:C+nSrG6+.net
よう見たら、単にオープンになってるだけじゃないな。足のあげ方がちょっと違う
少し高く上がってるし、オープンから足を上げて踏み込みにいった時に、体のねじりも
以前より大きい気がする。その分、パンチ力は上がってるね。ただ、足を上げる分、確率は少し悪くなる可能性はあるけど
今年の方がパワー重視な打撃フォームになってるっぽい。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:15:17.05 ID:GdOT+VrU.net
孝介は故障さえなきゃこれぐらいやるだろ
あとは大差の試合では休ませることだな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:16:18.85 ID:ROef19yT.net
>>979
去年夏からオープンにして感触ええらしいな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:17:27.02 ID:C+nSrG6+.net
>>986
二つあるな。責任を取りたくないのと直せないの2パターン
江越は横から見れば分かるが、テイクバックがおかしいんだ
二度引き、二段モーションでテイクバックする。同じタイプが俊介で
これはアマチュア時代は元来のスイングスピードの速さでカバー出来るんだが、
プロではそう甘くはない。 二段モーションスタイルは、ただただ無駄な動きで何のメリットもない
江越もそれ。だから、江越って凄く差し込まれた空振りや三振が多いだろ?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:18:08.32 ID:KrwtK3dP.net
福留のスイングってほんま惚れ惚れするな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:18:42.04 ID:rdQTfCxC.net
立てたで( ・`ω・´)

とらせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435425496/

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:19:14.53 ID:XIaq9m3n.net
ようわからんけど
江越は問題あるフォームをファームでも修正されず
そのまま上げられて上でも修正されず問題あるまま打席に立たされ続けてるってこと?

もうそれ阪神じゃ無理なんじゃね
育成放棄ってことでしょ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:19:33.43 ID:C+nSrG6+.net
江越に天性のパンチ力があるのは誰の目にも明らかだ。
素材としては俊介より遙かに高い物はある。
ただ、今のフォームでは安定した成績は残せない。根本的な改造が必要

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:19:33.50 ID:ns2stIee.net
康珍化

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:19:54.42 ID:Qvx8mL2g.net
タイガースの好調を長引かせる方法
関本を昇格させない
西岡をスタメンで使わない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:20:17.35 ID:W6fMN9JB.net
>>995
ファームにいても改造してもらえないなら
どこでやってもらうんだw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:20:18.93 ID:C+nSrG6+.net
>>994
一年目くらいは手をつけないってのは普通だよ
俊介なんかは2年目終わったオフくらいに手をつけないといけなかった。
今ではもう手遅れ。

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:20:46.43 ID:rdQTfCxC.net
>>992
福留のスイングが綺麗なのは

向かってくるボールの軌道に対して綺麗にバットが反応してることなんよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200