2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 祓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2015/06/29(月) 19:21:37.66 ID:JNPZn0qB.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435475292/

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:22:30.98 ID:espWipch.net
大谷とかきついわ
ここは縞田や宮崎使えばいいのに
打撃評価されてるんでしょ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:23:27.83 ID:zLAAQBgm.net
ほっともっとも再入場できるようになったんだ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:26:32.67 ID:ampJl/mK.net
合併の時にいいとこどりして楽天にゴミおしつけたのに結局楽天が先に優勝日本一

資金力も変わらないしFAなら楽天よりくる

くじ運の違いか?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:30:44.52 ID:DNYjj742.net
オリックス西、雨天中止に「今日は投げたかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000034-nksports-base

オリックス西勇輝投手(24)が30日、先発予定だった日本ハム戦(函館)の雨天中止を残念がった。
「今日は投げたかったですね。この日のために調整してきたので。でも雨なら仕方ないですね」。
函館は入団3年目の11年、プロ初勝利など開幕4戦4勝した後の日本ハム戦で、プロ初黒星を喫した球場。
前日も東京から空路移動後、夕刻から1人だけ投手練習を行い、必勝を期していた。
西の次回先発は、7月4日ソフトバンク戦(ほっともっと神戸)が濃厚になった。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:35:04.24 ID:hE8IvaqL.net
西札幌じゃないんだ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:35:36.16 ID:GfTkKKpW.net
4日なのか

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:45:50.41 ID:VQWgT5ES.net
ふざくるな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:48:39.80 ID:VbCczHuA.net
大谷だしどーせ打てないから適当な先発当てとけ作戦だな
それか西が噂通り札幌が嫌いなのか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:48:52.68 ID:JFSEOm06.net
>>657
旧近鉄ファンとして言わせてもらいますがそれは大嘘です。
まず、近鉄消滅時に旧近鉄の主力選手は殆どオリックス入りしていない。
中村ノリは渡米、大村はFAでホークス、磯部、吉岡、高津etcは
オリックス入りを拒否、球団消滅の経緯からオリが容認したので楽天へ。
ローズ、パウエルの強力助っ人は結局巨人へ。

一番酷いのはエースの岩隈。目玉選手なので磯部等とは異なり、
分配ドラフトでオリ側がプロテクトしたにも関わらず、楽天が舅の広橋氏を
コーチとして囲い込み、オリの中村GMの大人の対応をよいことに
ルールを破って強奪して楽天入り。

存続球団のオリックスは前年ダントツ最下位の旧ブルーウェーブ主力に、
北川、水口など旧近鉄の準主力が数名加わっただけであり、
「いいとこ取りして残りカスを楽天」なんて事実はありません。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:49:08.99 ID:VQWgT5ES.net
逃げるな西め

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:51:56.05 ID:VQWgT5ES.net
敵前逃亡とは情けない
どうせ最下位やのに大谷から逃げる意味がわからん

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:54:30.18 ID:G6dV91+q.net
>>663
キャストのアホどもにも説明してやってほしいわ
クソメガネとお付きの女

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:54:50.61 ID:z4UX7dXh.net
函館旅行いいのぅ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:55:33.62 ID:VbCczHuA.net
>>663
去年優勝争いしてた時その誤解を良く言われてたよね
青波と猛牛のいいとこ取り球団で楽天は残りカスっていう。
経緯知ってればそんな感想は出ない

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:59:00.20 ID:CpxozNFf.net
>>663
むしろ楽天は契約金0円で選手集められたから得してる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:59:43.31 ID:7zkzETmh.net
>>663
横からだけどさ
そうはいっても楽天初年度はうちと大差の最下位だったわけでやっぱりドラフト運が致命的にないんだよな
あとスタートが同じでも先に優勝日本一したのが楽天なんだから同じ金だす会社でもフロントがアホ

なんだかなぁ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:00:19.24 ID:7zkzETmh.net
>>669
あーそれはあるか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:01:22.54 ID:hwKerFmB.net
大谷相手なんてどうせ負けるんだから松葉でももったいない
山福か近藤あたり適当に投げさせとけばいいのに

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:28:54.34 ID:lbLDTCKJ.net
久しぶりに大引見ようかな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:29:38.42 ID:lWvJ8DCR.net
>>663
タフィは近鉄無くなる前に巨人に強奪されてたし
パウエルは初年度では焼け野原先発陣の唯一まともな主力だったし
高木康近藤山本省阿部健太あたりのそれなりの若手投手ごっそりいったから一応ええとこは取れたぞ
ええとこがいうほどよくなかっただけでな
鷲にいった旧青波の投手陣みてみろ悲しくなるから

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:30:58.36 ID:6gv8hHQV.net
>>674
これ 鷲にいった投手陣ひどすぎるんだよ

結局岩隈手放したフロントがアホだわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:33:39.54 ID:gtHr+UMc.net
なんだ中止か…

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:35:28.05 ID:mvKV5eEh.net
楽天のオーダー面白いな
2番DHペーニャ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:36:28.74 ID:VQWgT5ES.net
あの時は近鉄組はみんなオリックスに行きたくなかったもんな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:37:35.66 ID:YeeRgnep.net
礒部、岩隈と吉岡と目玉の主力をとったのは楽天やもんな
吉岡は怪我明けやったけど

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:38:02.36 ID:euSjXDwD.net
>>678
社会的体裁悪なるからなぁ。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:39:03.64 ID:dqQkrrXp.net
あっちはドラフトのくじ運半端ないもんな
田中取れてなかったら状況全然違うと思うけど

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:40:01.29 ID:YeeRgnep.net
近鉄のクジ運まで楽天にとられた

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:40:55.95 ID:FoKnu7OW.net
先頭立って戦った礒部は立場上分かるが、岩隈はアカンと思ったわ
当時は他球団ファンだったが、よくオリックスが引いたなあと思った

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:42:59.06 ID:lWvJ8DCR.net
田中はそりゃ世紀の大当たりやけど永井とか青山とか渡辺直人に嶋に草野とか
初期の鷲は大社中心で良いドラフトしてたように思うわ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:44:35.37 ID:K1Wfv7m7.net
西は土曜のソフバン戦に回ったか。
西のソフバン不敗神話はすでに崩壊してるから、苦手な西武戦を回避しつつ、ASに備えたかな?
金土日は西・バリントン・金子、火水木はディクソン・松葉・東明でいくということか。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:55:58.05 ID:lbLDTCKJ.net
個人的にはいいローテーションだと思う

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:57:44.25 ID:VbCczHuA.net
今年のドラフトも小粒なんだっけ
オリはJR東日本コレクションに走りそうやね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:58:20.53 ID:rSiB+u34.net
暇だなあ
後藤見るか

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:58:23.00 ID:WLFqol48.net
バリントンのところに左腕入れたくなるローテだな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:02:35.82 ID:pzP76vCa.net
宮内もいい加減球団手放してくれないかな
自分と村山が一番の癌とわかっていない

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:04:29.50 ID:fU00cUC0.net
平野ホームランwww

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:06:26.33 ID:H9z2+tXP.net
JR東も今年そんないいのいないから

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:10:02.04 ID:euSjXDwD.net
谷、川端、宮崎、縞田、安達、伊藤、この辺の連中の軸足スウェーが治らない限り、SoftBankや西武の打線に追い付く事は出来ない。この連中にこの打ち方教えてるのは誰だ!まずそいつを追放してあの打ち方を禁止させる打撃コーチを招聘してくれ!

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:10:06.34 ID:1/9ql6wg.net
不作の年は高校生とって育てるのが一番って言われてるな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:11:51.42 ID:bAAX22pr.net
ロッテは楽天に2勝8敗で相性最悪だから3連敗でもしてくれればウチは試合が無いから自動的に差が縮まって欲しいものだ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:11:57.49 ID:lWvJ8DCR.net
高卒は3年かかるしロマンやからな
武田にもそろそろ出てきてもらわないと困るんだけどアレだし

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:12:29.98 ID:FAicw7xN.net
関谷も1位レベルじゃなさそうだしなぁ
正直今年は野手1位で漏れた投手を2位指名ってのが賢い選択やろ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:13:45.39 ID:yZwGnj1v.net
ゴッツ打率どんどん下がってる

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:17:23.07 ID:espWipch.net
武田にも出てきてっても他球団も21とかで活躍してるのはハムぐらい
西武の森、ハムが異常に早い
SBも一軍主力は20代後半から30代
たまに若手上げてるけど一軍ではさっぱり
今宮も打率はあんまりだし
守備だけなら武田使ってもいいかもしれないけど打撃は求めてはならない

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:20:51.24 ID:aMwNmbDF.net
ペーニャが2番かよ
ある意味今のペーニャなら適役なのか
どっちにしろ古い野球やってるとこなら絶対に出来ないことだわな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:23:32.39 ID:QkR99CH/.net
スポナビで見たが、最近のペーニャって打点は酷いけど出塁率は凄いからな。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:23:48.71 ID:r37JytrP.net
>>624
あと少しでソフトバンクの上林が三割三分ぐらいで規定にのるぞ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:24:16.50 ID:1/9ql6wg.net
普通一年目と二年目の成績と一軍が情けない状況ってことを考えたら武田は今ごろ一軍の試合出てるはずなんだけどな
ほんと育成糞だわ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:25:30.65 ID:WLFqol48.net
こっちに今年のペーニャがいたら何番で使うだろうな・・

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:27:29.29 ID:espWipch.net
>>697
オリックス含めどこも投手にいくだろうな
とりあえず下位でも取れそうな社会人野手に上位でいくのはやめた方がいい
後に当たりだろうが外れだろうが

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:28:41.35 ID:rSiB+u34.net
デスパイネすげー
そしてマリンの外野席人がいねー

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:29:11.07 ID:yZwGnj1v.net
デスパイネやばいな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:29:52.93 ID:29Im4uUJ.net
デスパイネキューバ帰れよ
シーズン中も何か向こうで試合あるんやろ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:30:23.22 ID:bAAX22pr.net
あーあ試合ない時に差が開くのか

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:32:01.05 ID:WLFqol48.net
そもそも何でロッテが楽天にこんな負け越してたのがよく分からん
投手の力か

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:32:26.13 ID:aMwNmbDF.net
則本は凄みが消えた感じだなぁ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:34:41.45 ID:9hcXGdGN.net
もうゲーム差とかどうでもいい

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:36:15.00 ID:CpxozNFf.net
確かにどうでもいい

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:36:43.74 ID:bAAX22pr.net
ロッテはSBと5割で西武にも7勝4敗で勝ち越してる
オリとは6勝4敗

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:01.66 ID:espWipch.net
>>703
武田1人だけじゃなくて若手全員だからね
ヤクルト新監督になって追い出されたサトシンなんか呼んで挙句の果て2軍に捨ててる時点でボロボロだわ
2軍も初めは打撃良かったんだよ
投手が駄目過ぎたから負けてたけど

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:15.71 ID:yZwGnj1v.net
チャンスでゴッツ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:42.47 ID:rSiB+u34.net
後藤さんチャンスですよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:51.38 ID:QkR99CH/.net
ここはぽっpだろう

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:54.31 ID:aMwNmbDF.net
ペーニャのOPS今んとこ去年よりいいのか
全然そんなに活躍してる印象がない

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:42:34.28 ID:hjKhFbRw.net
OPSなんてそんなもんやし

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:44:36.91 ID:FAicw7xN.net
>>705
社会人野手で上位になりそうなやつ今年いないから平気やろそれは
そろそろ大卒野手獲るべきだわ
オリックスのドラフトは良くも悪くも極端すぎる

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:45:55.35 ID:hwKerFmB.net
今年は全員高校生でもいい

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:49:23.80 ID:11iENSSw.net
ちゃんと育成できるコーチ陣と契約できるなら高校生でもいいけど
育成できないのに高校生取ってもなぁ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:50:39.21 ID:g2rvyDe5.net
ハ➰ムみたいな育成力ならどんどん育って楽しいけど、オリさん残念!

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:52:24.60 ID:hwKerFmB.net
育成より資質だろ
これまで整わなかった環境が今更変わるとも思えん
6人とって1人育てば御の字だわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:53:08.93 ID:G6dV91+q.net
則本良いとこ投げてるけど上手く打たれてるな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:55:23.78 ID:G6dV91+q.net
塁審山本まーたやらかしてる
そりゃナカジもキレるわ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:00:25.53 ID:FAicw7xN.net
>>722
そういう極端すぎるドラフトいらねーわ
高校生は毎年何人か指名しておかなきゃ駄目だとは思うけどな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:06:02.44 ID:pzP76vCa.net
>>723
そもそもスカウトが全然内野手を見る目がない
投手出身と外野手出身ばかりだからアカン

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:09:25.26 ID:Mns1GeMQ.net
オリックスは視察もせずに他球団の評価で指名してるものも多い

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:10:12.45 ID:6QwLn2v7.net
高校生間の競争意識も大事。
堤とか二遊守れる後輩が、宗でようやく。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:11:48.00 ID:euSjXDwD.net
その辺も引っ括めて宮内氏にはコーチとスタッフにもっとお金賭けてもらいたい。税金対策でもええから。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:13:26.23 ID:espWipch.net
そうなの?
どこもBOSはあるとは思うけど
ハムがドラフトうまい育成うまい、西武が野手スカウト育成うまい
それ以外のスカウトはどっこいどっこいだと思う
大石なんてほとんどが行ってたし

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:13:32.65 ID:ovUKYmMM.net
今日ナゴ球でミッツのお見合いポテン見てきたけど
何より怖かったのが、やった直後速攻で懲罰守備交代食らったこと
多分試合後には佐伯から良くて説教、悪ければ体罰だな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:14:48.15 ID:espWipch.net
>>730への返事ね

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:17:28.53 ID:WLFqol48.net
>>734
ファイトみっつー(´・ω・`)

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:18:07.93 ID:hwKerFmB.net
西武がマークしてるヤツ指名しとけ
どうせ中川なんてロクなのしか推さない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:19:57.39 ID:T3ytFcBv.net
無死一塁二塁から連続三振酷い攻撃してるわ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:20:01.77 ID:l/2Drx87.net
ドラ2軍監督選手に怪我させたのに
辞めさせられなかったん?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:22:24.14 ID:Mns1GeMQ.net
反省して今年はスカウトを2人増やした

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:22:57.31 ID:T3ytFcBv.net
三者三振w

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:27:08.37 ID:xMsqUzvN.net
オリックスはドラフトで取る順番がおかしいのがいた
当たり外れ以前の問題で戦略も糞もない

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:27:17.53 ID:OWEEJDaJ.net
糸井は今シーズン中にぶっ壊れてついでに10年くらいオリックスが低迷する未来が見える

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:28:06.55 ID:qnNF5b5m.net
ロッテは個人的にムカつくから負けろ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:29:33.27 ID:A1+w4wt0.net
楽天は2番ペーニャってまたびっくりだね。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:30:56.00 ID:aMwNmbDF.net
個人的理想、まー無理だが
黒瀬消えたら3位廣岡4位坂口(天理)

桜井(立命館)
近藤(パナソニック)
黒瀬(初芝橋本)
廣岡(智弁学園)
山本(智弁和歌山)
谷口(桐蔭)
本城(履正社)

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:31:09.24 ID:vvbwsLPO.net
向こうの二遊間事情は知らんけど、あちらはシビアやし
ミッツは今年限りかの。うちの岩崎もやけど

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:33:23.86 ID:Mns1GeMQ.net
オリにいたら次の仕事もあったのに
中日は解雇→無職なんやろな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:33:48.01 ID:A1+w4wt0.net
>>710
ロッテは則本には相性いいのに2勝8敗ってのが不思議やね。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:38:53.50 ID:cjQjEDA7.net
追い込んでからの配球 決め球にカーブとは いいですね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:40:10.76 ID:aMwNmbDF.net
ペーニャそこで打たな……

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:40:11.80 ID:FoKnu7OW.net
>>750
小関?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:40:31.17 ID:msHMZ00Z.net
結局助っ人野手なんだよ
強いチームは助っ人野手が助っ人になってる
生え抜き?育成馬鹿馬鹿しい
他球団はイデホ、デスパイネ、メヒア、ゴメスとか勝利に大きく貢献してる
イデホは言うまでもなく素晴らしいがロッテなんてデスパイネがいるだけで1.5倍手強くなる
今回の西武ロッテの負け越しもメヒアとデスパイネにやられた現実
昨年の西武の怒涛の追い上げもメヒア無しでは不可能だった
ハムは両外国人がゴミになってから一気に得点力がダウン
昨年はペーニャの存在が大きかったけど今年はヘルマン(笑)ブランコ(笑)が全く助っ人になってないのにチャベス(笑笑笑)なんて取ってる場合でない
強いチームは助っ人野手が強力はいつの時代も変わらない

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:40:36.10 ID:xMsqUzvN.net
>>721
うん、外れ1位でも大卒野手に行ってほしいね
高卒は時間かかるけど取っていってほしい
社会人野手って数年出て来なければ30歳ぐらいなんだよな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200