2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん5

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:39:59.64 ID:/FX35IqT.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435837432/

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:21.82 ID:sK8ERpft.net
>>552
ツイッターに載せて自慢する

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:29.79 ID:MSJXa7U/.net
伊藤も西野も糸井の胃腸炎が移ったんだろ?()
そうだと言ってくれ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:36.34 ID:8hAa+D1M.net
>>551
実際仕掛けたじゃん。死んだけど

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:48.22 ID:LX9z9Cap.net
>>555
来年ラミレス氏ねの大合唱になってなかったらええな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:49.96 ID:RP+pHGvP.net
>>548
大谷松葉の時点で9割りは負けたと思ってたから

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:20:54.44 ID:Gp0LdnNM.net
>>555
ベルの人形でも置いとこうw

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:13.39 ID:k83/6duf.net
松葉高木もやけど塚原ももうええわ
下でストライク投げれるようにしてきてくれ
あんなんじゃ使えねえ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:25.54 ID:jbQUj03z.net
チームが崩壊する前に俺の肝臓が崩壊するわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:29.40 ID:jbQUj03z.net
チームが崩壊する前に俺の肝臓が崩壊するわ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:29.51 ID:wBaNuQQs.net
最近毎日書いてるけどこれで
メヒアデスパイネレアード立て続けで助っ人にやられてる
対してウチの助っ人ブランコカラバイヨは全くの役立たず
今日は助っ人以外で3点取れたけどこれ以上の点を取って勝つには助っ人の力が必要なんだよ
駿太とか守備の人が打たなくても助っ人が仕事すれば勝てるんだよ
とにかく助っ人野手がクソ過ぎる

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:21:39.49 ID:VwkQjhMh.net
森脇復帰して下さい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:08.22 ID:8hAa+D1M.net
無死1・3塁→西野がゴロでゲッツー崩れでもランナー速くなるし、どうせ長打ないだろ
1死1・3塁→こうなるとできれば1・3塁で仕掛けたい、しゃーない伊藤に変えて一生や!

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:12.35 ID:RP+pHGvP.net
>>566
そえなるとリリーフ平野岸田しか残らなくなるで
なんも変わってないやんけ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:12.94 ID:iYOxttKH.net
そもそも優秀なコーチが居ないやん
下山シドニー佐竹が一軍とか舐めすぎやろ
下山がナカジや糸井に何教えるん?
シドニーに教わるより山崎や伊藤の方が上やろ
佐竹より駿太が守備教えた方がマシやろ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:17.32 ID:MSJXa7U/.net
>>569
あまり他球団は打たれてないよ
オリが外人に打たれすぎ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:38.64 ID:EAtEUdZr.net
そういえば松葉が調子悪い原因はわかってるから大丈夫と言ってたなあ森脇

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:53.29 ID:LX9z9Cap.net
>>558
うちで左腕で大成した生え抜きって星野くらいまで遡らなおらんのとちゃうか?

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:58.76 ID:j+yk2XDN.net
投手がこのザマだとドラフトはまた投手にいくだろうな
どこの球団も投手にいくとは思うけど

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:22:58.92 ID:VwkQjhMh.net
今は最下位でも、優勝候補であることには間違いない。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:06.68 ID:pYKbg797.net
佐竹は投手の癖盗むプロやぞ
下山やシドニーのような新人と一緒にするな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:10.12 ID:iYOxttKH.net
>>566
塚原で使えないなら一軍中継ぎ全員クビやろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:42.12 ID:pYKbg797.net
今年投手にいったらアホだな
そして使えない左腕をまた入れるだけ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:45.98 ID:sK8ERpft.net
スコアラーとかなにやってんねん
なんで毎回レアードなわけ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:59.05 ID:k83/6duf.net
>>580
あれで使えてんの?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:23:59.35 ID:Q+zZg2do.net
オリさん、ハぁムを見習おうね

ちょっと実力が違いすぎたね

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:25.30 ID:8hAa+D1M.net
別にコーチングと選手時代の実績なんて大して相関性ないんだけど
今のコーチはイマイチ感凄いな
ってかベテランが引退した後の溜まり場みたいな雰囲気が凄い

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:27.49 ID:RP+pHGvP.net
>>577
一年のドラフトでどうこうなる問題ちゃうし投手とか野手とかこだわらないでほしい
まともな選手の方が少ないねんからポジションにこだわらず良い選手とっていってほしいわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:28.90 ID:QEknfauB.net
解説に外国人相手の入り方がアカンってよくいわれてるな

荒れるから特定の選手の名出さないけど、毎回だから聞き飽きた

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:45.15 ID:VwkQjhMh.net
>>584
公開自慰行為を要求する。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:03.15 ID:b9yINxhK.net
>>552
どうするんやろな
Twitterで拡散してフォロワー増やすんちゃうやろか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:07.54 ID:iYOxttKH.net
>>583
他の一軍中継ぎの誰よりも貢献してるのは数字に出てるやろ
数字も読めないバカだったかごめんな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:18.51 ID:pYKbg797.net
森脇復帰させないかな
そういうのもありだろw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:21.04 ID:VwkQjhMh.net
>>584
オリックスバファローズ、黄金期突入してますよ󾬆

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:47.41 ID:XpBiQZzf.net
野手だけでなく投手も、野球が小さくなりすぎてるわ
時代遅れのセリーグ野球やな
どんでん森脇と続いたから今はしゃあないけど、そういう野球を変えて欲しいな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:25:49.65 ID:s+sTMa8G.net
>>587
はいはい伊藤伊藤

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:01.70 ID:sK8ERpft.net
>>587
解説に批判されりのはいつもの事だからw

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:07.47 ID:QEknfauB.net
塚原は前半良かったんだけどなぁ

ストレートがあんなに高いと、フォーク振ってくれんやろ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:09.80 ID:6Ma7nxk8.net
ウチの投手って絶対こっちの絶不調ブランコや糸井やバイヨにも打たれるんだろうな

ビクビク怖がって投げてバッカじゃねーの

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:10.07 ID:izqG1/Gj.net
与四死球11www こいつらキャンプで何やってきたの 香月NOTHING

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:19.40 ID:7nly9qMI.net
>>568
肝臓なら崩壊するって気づいた頃には完全に手遅れだから安心しな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:31.20 ID:iYOxttKH.net
>>585
そういうのは長いコーチ歴で培われるものやろ
下山やシドニーは何もしてないまま責任取らされて空いた席に回されただけやぞ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:41.82 ID:WDu6+PGl.net
つーか丸毛どうしてこの時期に引退するん?
怪我の影響?
限界を感じて?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:45.74 ID:O9ViRlsV.net
小川がコーチやり続けてんのおかしいやろ
2軍もろくなコーチおらんくて全然育成できてないし

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:52.94 ID:RP+pHGvP.net
とにかく長い期間でチーム作り直さなあかん
短期間でどうこうなる問題はとっくの昔にこえてる

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:59.30 ID:LX9z9Cap.net
今までうちの大きな穴やった1番セカンドが埋まったから次は2番センターと4番サードと先発左腕か?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:26:59.33 ID:/FX35IqT.net
2点台で使えないなら他球団にも使かえる中継ぎは少ない

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:25.71 ID:pYKbg797.net
てか塚原は奪三振高くないから
投げてみないと分からないよ

適当に投げて結果待ちの投手やろ
期待するだけ無駄

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:27.70 ID:Qj00sd0G.net
ショック少ないといっても、やっぱり勝ちたかった
球団の体質には絶望している
でも選手はみんな好きだから、応援はやめられない
止められないから辛い
どうすればいいのか分からんわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:44.27 ID:VwkQjhMh.net
>>584

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:46.98 ID:tjCH/7O4.net
>>583
波がすげーあるけど使えてる方よ
今日は良かったけど岸田も良くない時は多いし

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:27:47.59 ID:FZgO1Vr2.net
しかし今年はファンの心を折る試合多すぎ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:10.02 ID:8hAa+D1M.net
>>601
もう1回同じことやったら命に関わるって言われたんだとよ
それで辞めるならすぐ辞めた方がいい。グラウンドいたら可能性あるんだから

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:12.57 ID:VwkQjhMh.net
>>610
同意

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:15.95 ID:j+yk2XDN.net
>>586
せやね
でも即戦力社会人ばっかはやめてほしいけどな
ってか投手は今年山ヤス以外殆どあかんやん
山ヤスも先発やったらあかんかったし
まだ判断するのは早いよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:18.72 ID:MRmdgA83.net
同点に追い付いたんだからいいじゃん
森脇だったら1点差で終わってたろう

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:26.45 ID:XpBiQZzf.net
>>607
勝つまで応援したらええがな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:28.00 ID:nd3fxlUk.net
>>601
もう一回同じ所に衝撃を受けたら死ぬと医師に言われたそうな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:36.47 ID:LX9z9Cap.net
>>607
去年が出来すぎやったとしても今年は酷すぎる

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:41.82 ID:pVUssw7j.net
今日はTと安達が目立ったからまあええよ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:59.76 ID:QEknfauB.net
森脇のOP戦野球もなかなかだったけど、福良の焼け野原野球も大概だよなw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:04.73 ID:MSJXa7U/.net
もう何もかも手詰まりだからこんな試合ばかり出来るんだよ
何か策があるならこうはならん
上で言ってる人もいるように長期的に考えていかないと駄目だ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:06.39 ID:pYKbg797.net
>>601
枠の邪魔だったからだろう
7月が補強期間やし

それでスタッフを餌に引退させた

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:12.26 ID:sK8ERpft.net
去年のツケもあるしそれ以上の酷さもある

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:19.20 ID:b9yINxhK.net
福良が松葉にノーコメントだったらそれはそれで

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:20.40 ID:tI8hMvWb.net
勝者と敗者の間には、1センチの差しかない。俺たちはチャンピオンを目指すチームだ。きょうはチャンピオンのように闘おう。チャンピオンは、あきらめない

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:38.63 ID:iYOxttKH.net
>>614
同点に追いついたって危うくノーアウト1,3塁を中村を出すという糞采配で潰しかけたところを安達が打っだけやぞ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:43.00 ID:YgkOaiL3.net
今日は大谷の勝ち消してすっきりやわ〜
はよメジャー行けやぼんくらが

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:46.75 ID:Y8VHvexy.net
ブランコもただ振り回してるだけにしか見えないな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:29:48.33 ID:gdrOtihL.net
>>614
いや、試合終わったら4点差やったし。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:03.12 ID:/FX35IqT.net
焼け野原野球なら佐藤と平野も投げてるし比嘉も跨いでるよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:11.72 ID:pVUssw7j.net
>>614
いや追いついてサヨナラ負けする可能性が高い

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:18.67 ID:Df14hcZ/.net
^_^

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:20.99 ID:c9OQVgJk.net
>>607
あんまり期待しないで試合を見るがいいよ
生暖かく見守るというやつやな
プロ野球はエンターテインメント、苦しんでまで見なくてよろしい

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:29.35 ID:oJXY1nNv.net
大谷の勝ち消して今季初被弾も浴びせたし今日はまぁええわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:31.21 ID:8hAa+D1M.net
塚原はノーコンなのと奪三振が少ないよなー
あの手のタイプはイニングと同じぐらいは三振取りたいんだけど
今日も西川にフォーク完全に見切られてたし
まあ今年のブルペン陣の中じゃ頑張ってるしマシなほうだけど

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:48.83 ID:RP+pHGvP.net
>>613
投手はええんやけどこのチームは野手もドラフトで即戦力とろうとするからな
社会人野手って他球団見ても活躍してるの5人くらいしかおらんからな
西野は良かったけどまず指名するのが間違えてる

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:52.78 ID:iYOxttKH.net
福良の野球は変なことしないけど何も残らない野球って感じ
勝ちにいかないし育てもしない
中途半端

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:30:56.63 ID:EAtEUdZr.net
坂寄はまだ1軍上がってないけど
下で見る限り、これも何の特徴もないピッチャーだからな
夢も希望もない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:13.70 ID:82iz6afD.net
>>621
すごいな
レスのすべてが妄想と憶測のみって

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:23.95 ID:GgBpP9R0.net
森脇ならとか言ってる奴w
現実逃避し過ぎやろ…

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:43.31 ID:rLkFLyoH.net
松葉、高木は確実に下げ
自動アウトのブランコもいらん

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:46.04 ID:sK8ERpft.net
戻ってきても森脇死ねの嵐やわ
懲りんなお前ら

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:31:57.81 ID:/FX35IqT.net
2.10でマシてか
どんだけ他球団の中継ぎは凄いんだよ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:19.08 ID:iYOxttKH.net
塚原とか大卒1年目みたいなもんやろ

去年まではクビもあったレベルに求め過ぎ
一軍で投げてるだけでも奇跡的なのに

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:33.28 ID:wBaNuQQs.net
このまま最下位で終わったら
糸井T岡田伊藤安達の主力は大幅年俸ダウンになるけど中島小谷野ブランコ平野佳は一円も下がらないからダウン組と不協和音が生まれそうだなぁ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:32:35.37 ID:RP+pHGvP.net
>>636
勝ちにいくってベストな選択がはっきりわからない
育成するにも誰を育成するんだ?ってとこやろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:05.14 ID:/FX35IqT.net
坂寄は変化球を徹底的に低めに投げてるけどストレートが結構暴れる

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:07.05 ID:82iz6afD.net
ろくな中継ぎいないんだし松葉は中継ぎでいいよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:13.44 ID:GgBpP9R0.net
采配の是非はともかく
森脇を切った意味は無かったな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:33:55.09 ID:RP+pHGvP.net
とにかくフロントは接戦で前田が投げることの異常さに危機感持てよ
これとんでもないことやで

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:04.70 ID:G48fGEGQ.net
外様の高山、佐藤は勿論クビでしょ。あと、生え抜き組のOBの星野、小川、大島も長い事居るけどイマイチやからクビ。前田、竜太郎もなんでコーチにしたのか解らんからクビ。岡本2軍監督もクビ。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:06.67 ID:sK8ERpft.net
ゴミども全員排出して他球団のくすぶってる選手貰ってこい
あくまで"くすぶってる"選手だぞ
中村小島みたいな戦力外候補の選手はいらん

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:10.55 ID:pYKbg797.net
>>638
じゃーなんで手術受けたのは3月で
リハビリしてたのに今頃?

憶測呼ぶよーな期間に引退したのは丸毛
しかも丸毛レベルに引退後保障とか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:33.47 ID:8hAa+D1M.net
坂寄なんて元々そういう投手だから
そんなの分かり切った上で指名しててそこに文句言ってもスカウトが無能ってだけや

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:33.66 ID:MOPjdvu1.net
>>649
先発が1アウトで降りた方がレアやで

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:34:39.87 ID:b9yINxhK.net
中継ぎになった松葉は、与四球がどうなるかやね

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:02.97 ID:pYKbg797.net
チャベスあれやし、補強するやろうけどな
チャベスはラミレス引っ張る餌でしかないから

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:17.17 ID:QEknfauB.net
ブランコ、カラバイヨは確かにどっちかでいいな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:35:23.09 ID:W3lGig8I.net
土曜日ホークス誰投げそう?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:15.91 ID:wBaNuQQs.net
ホークスは中田

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:20.25 ID:b9yINxhK.net
高山切ったら、平井が内部昇格かね

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200