2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん5

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:21.62 ID:RP+pHGvP.net
>>654
それはありえる話やろ
春は戦力外候補やったやつがこの時期のあの場面で投げるってやばすぎる
しかももう一人戦力外候補やったやつが投げてるし

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:36:24.06 ID:EAtEUdZr.net
松葉は先発でいつもまともに投げられないし
しばらく中継ぎでこき使ってやれ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:19.38 ID:8hAa+D1M.net
>>661
そもそも投手が他にいないから仕方なく出てきただけ
別に接戦で投げさせたくて出してるわけでもなんでもない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:29.53 ID:tjCH/7O4.net
丸毛から申し出たとあるけど、実際は違うんだろうな
でも怪我で守る事が不自由で死と隣り合わせで打つ方も全く影響ないとは言えないだろうから、
本人が納得してスタッフの仕事してくれるなら良かったんじゃないかね
開頭手術って文字だけで恐ろしいわ…

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:29.63 ID:gqc0VAOM.net
今年の松葉が二軍で修整できてないって事はコバマサはやはり有能だったんかな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:30.36 ID:j+yk2XDN.net
>>635
まあだいたい野手は高卒大卒よな
社会人野手は西野みたいに当たればいいけど中途半端になるとファームが高齢化するだけ
野手は時間かかるからゆっくり育てて出てくる頃にもまだ20代ってのがいい

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:37:42.92 ID:O0OFy6a/.net
追い付いた時点で誰も手放しで
喜ばなかったのは、たぶん走塁ミスのせい。
あれで何かが壊れた感じがしたんだな。
それくらい覇気がないプレーだった。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:14.29 ID:sK8ERpft.net
中田寺原ハンバーグ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:17.54 ID:MSJXa7U/.net
>>665
コバマサが本当に有能だったら、去年のうちから中継ぎの層を厚くしてくださってるし、
ロッテの防御率もこんなに悪くない

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:18.18 ID:8lOWH8CN.net
>>601
どこでそのニュース知ったの?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:36.22 ID:iYOxttKH.net
>>645
ロートル使っても状況変わらないって割り切れば良い

ガンガン下から片っ端から上げたら良いんだよ
ブランコのデブに調整させるなら奥浪試すのも変わらんやろ
どちらでも三振や
駿太も中途半端に起用するなら落とせや
伏見も内野として使えば良いし縞田もいる

伊藤も経験として使ってけば良いし
リードがあかんなら出しながら指導しろ
勝ち負けもう関係ない位置にいるのに打たれたからって山崎とか
先のない中堅で今後も炭谷以下の選手を今更使ってどうする

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:40.13 ID:G48fGEGQ.net
>>660
そうなるかも知れないが、便器のヨッシーと吉井が同じ球団でもう1年やる思わんからどちらか強奪すれば?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:54.74 ID:SrUNEw8X.net
金子もこんななら来年抑えやらせようぜw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:38:56.13 ID:RP+pHGvP.net
>>663
だからそれが異常やからフロントは危機感持てよって話してるねん

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:00.77 ID:7nly9qMI.net
今日の試合の結果でSB45勝オリ45敗
なんなのこの差…

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:33.19 ID:wBaNuQQs.net
ハンバーグは今日投げたから無いでしょ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:39:42.62 ID:Df14hcZ/.net
前田はチャンス掴みかけたのに自ら手放した
来年はおらんやろ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:03.06 ID:rLkFLyoH.net
>>675
実力と選手層の差

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:08.07 ID:W3lGig8I.net
土曜中田で日曜寺原か
サンクス

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:09.15 ID:iYOxttKH.net
前田は怪我しすぎ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:11.36 ID:/FX35IqT.net
丸毛がもう一度受けたら危ないてのは北川が前に言ってたよな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:13.09 ID:N/IwGhW6.net
>>675
よっしゃ!並んだな!

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:17.37 ID:sK8ERpft.net
>>677
どいつもこいつも勿体ないよな
正直ここまでアピールできるシーズンないでしょ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:18.85 ID:c9OQVgJk.net
前田首にできるほど層は厚くないやろ
大山の方が先

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:24.33 ID:gpJxVuTf.net
松葉吉田山福とドラ1の大社でスカ引きまくってて一昔前のベイスターズのドラフトを思い出すわ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:35.29 ID:SrUNEw8X.net
川越とコバマサでいいよ。コバマサ返したんだからせめて川越返せやw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:41:29.77 ID:82iz6afD.net
>>671
こんな状態でシーズン折り返したんだしとことん若手メインで使えばええのにな
まあ7月に育成目的の試合に切り替えるなんて、そういうわけにもいかないのかもしらんが

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:01.63 ID:iYOxttKH.net
山福で文句言ってるけど今年のドラ一は横浜の山崎以外みんなハズレだぞ
山福はむしろ上位の部類

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:25.07 ID:j+yk2XDN.net
>>684
古川大山はうーんやな
キャンプで試すまでもなかったわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:33.23 ID:/FX35IqT.net
若手メインとは言うが山福に文句言ってますよね

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:33.39 ID:sK8ERpft.net
>>688
はぁ?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:34.83 ID:G48fGEGQ.net
2軍監督は元近の村上に頼んでみては?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:42:36.60 ID:O9ViRlsV.net
吉田はドラフト前までは社会人ナンバーワンって言われてたのに
オリが単独指名したあとは石川が社会人ナンバーワンになってて笑った
まあプロ入り後の結果見るとそれが正しかったけど

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:24.66 ID:wBaNuQQs.net
今日の敗戦でCSへの僅か望みは完全に消えたよ
ロッテ連敗が誤算
ロッテに勝ってれば今日の負けは計算できたけどロッテに連敗で今日勝てば少しは取り戻せたけど負けで終った

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:27.57 ID:RP+pHGvP.net
>>666
よく5年前の二軍のスタメンに今もおるやつおらんやんけってって言ってネタにされてるけどこれが表してるわ
二軍で育てて一軍に上げるっていうシステムがこのチームには全くない

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:43:44.52 ID:8hAa+D1M.net
若手使おうにも使いたくなる若手全然いねえもんな
2軍とか墓場に見えるレベル

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:12.32 ID:3R+7URzM.net
お前らに教えてほしいことがある

ベッキーって人の文句言うのかね?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:18.45 ID:rLkFLyoH.net
糸井もダメだな
今シーズン休養でいいだろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:18.69 ID:83UaCVtN.net
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/4663.html

公式に出てたのか

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:20.04 ID:MSJXa7U/.net
2軍の現状も知ってるから、簡単にあいつ下げろとか、これ上げろとか言えないわけだよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:29.39 ID:j+yk2XDN.net
>>688
まだマシだよね
有原とか西武にもっと滅多打ちされてたぞ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:44:44.64 ID:RP+pHGvP.net
>>688
何言ってるんだこいつ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:45:39.80 ID:c9OQVgJk.net
>>696
せいぜい前に上がるかもって話が出てた鈴木くらいか
ファームのスタメン見ても絶望的だもんな
ラロッカやセギが名を連ねてた5年前に逆戻り

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:45:50.75 ID:Bj610Qar.net
今日は松葉のせいで負けた。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:46:15.51 ID:RP+pHGvP.net
二軍の成績見たらこいつ一軍で使ってください!ってコーチが推薦出来るやつもいないんだよな
奥浪も成績ごくごく普通だし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:47:57.96 ID:B69OTsmZ.net
◇チームの中で負けて怒るのって俺だけやん。ホンマ、悔しないんか?と思ったよ。
◇俺が連れてきたコーチは皆「口うるさい」って理由でクビよ。で、球団が連れてきた、何も言わないコーチに替わった。
◇試合中に「円陣組まなアカンのと違うか?」と言わないと、円陣組まない。投手がピンチの時も「マウンド行って気合入れてこい!」と怒らんと動かない。コーチにも危機感ないよな・・・
◇ベテラン3人を監督室に呼び出して、思ってること聞いたら「監督がベンチで怒ったら選手が萎縮して打てません」やて。「コーチも未熟やから、ミスを繰り返したら怒るんや」としか返せんかったね。
  直後に高代ヘッドと話して1週間何も言わずにやろうと決めた。けど何も言わなくても打てんかったな!そういう体質よ。
◇(6/30の試合で)寺原が完封して喜んでたら、スタッフが「A投手が帰りました」って。俺やコーチに相談無しでよ。許可出したんがトレーナーやった、と知ってビックリよ。
  聞けば本人が試合中「一週間ノースローにしてください」と言うて帰宅してた。(そんな投手を)エース、エースっていうとったんやから(笑)甘やかしすぎよ。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:48:12.15 ID:sK8ERpft.net
>>697
ベッキーでもキレるレベル

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:49:01.58 ID:j+yk2XDN.net
ドラフトはここ2年は数球団と同じぐらいミーハードラフトしてると思うんだけど
2012年も藤浪が外れただけで行ってるし
別に失敗とか思わないけどね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:49:28.04 ID:iYOxttKH.net
>>691
はあ?ってドラ1らの成績見りゃわかんだろ
将来性考えたら高橋が良いんだろうけど
有原とかもドラ1もボコボコに打たれてるのばっか
阪神のドラ1は勝ちをくれたし

ロッテの中村や広島の野間も西野以下

巨人の高木は活躍してるけどドラ3やし

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:49:52.10 ID:iDyI9N3T.net
帆足は落ちたっけ?
土曜に白仁田マエストリ上げれるし高木は2軍かな中村と小田入れ替えでいいんじゃない
ヘルマンは上げないで欲しい

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:50:53.12 ID:oUf/QJrq.net
西野ってどうして下がったの?

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:51:16.43 ID:b9yINxhK.net
最下位なら、今年のドラフト2位は抽選の後一番初めに指名できるわけだから
スカウトほんま頑張れ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:51:46.79 ID:j+yk2XDN.net
山福はセリーグ相手ならそれなりに抑えたと思うけどね
次1軍に上げるとしたら離脱者がいる楽天に当てるのが良いんだろうけどローテの関係もあるから難しいのかな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:51:58.10 ID:EAtEUdZr.net
高木なんてなんで上げたんだよレベル

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:10.74 ID:N/IwGhW6.net
>>675
よっしゃ!並んだな!

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:14.65 ID:qXVtJ76S.net
駿太・中村は落としたいけれど、落とすと守備重視時の外野が、どんな面々になってしまうやら。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:23.57 ID:WDu6+PGl.net
丸毛そんなにヤバかったんか
死んだらシャレにならんもんなあ
教えてくれた人ありがとう
情報知ったのは球団のTwitterやけど理由書いてなかったから

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:36.66 ID:G48fGEGQ.net
>>707
ベッキー♪#は偉いよ。プロ根性の塊やで!オリックスファンなら知っている。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:40.45 ID:DO4dk+NU.net
西野は怪我でしょ
オリックスは有能選手ほどすぐ潰れちゃうからね

はむほー!

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:52:43.32 ID:e+TVUKC+.net
>>711
守備固め

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:53:24.39 ID:O0OFy6a/.net
走塁ミスがひどすぎて、安達のホームラン
を喜べなかったのが大方だろう。

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:54:29.41 ID:G48fGEGQ.net
竹原落とす前に一生落とすべきやったな。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:54:33.83 ID:8hAa+D1M.net
大谷とか楽天松井とか
見るからにバケモンみたいなのがそろそろクジで当たらねーかな
ドラ1なのにロマンが足りんよロマンが

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:55:18.48 ID:tjCH/7O4.net
山田凄いな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:55:19.96 ID:sK8ERpft.net
口マンならヤクルトにいるだろ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:55:49.07 ID:O9ViRlsV.net
大谷は無理やったやろ・・・

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:00.52 ID:9ADe0xvK.net
シーズン前→金子ディク西松葉吉田東明おるしローテ山福余っちゃうじゃん…
今→どうしてこうなった…

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:04.83 ID:sK8ERpft.net
駿太がもし他球団に行ってれば育ったのかと思うと悲しいかな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:12.52 ID:qXVtJ76S.net
カラバイヨは外野フライ3つあるから、ちょっと間違えば長打もありえたけど、4三振のブランコはなんとも。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:36.04 ID:iDyI9N3T.net
代走中村はもうしちゃだめ今年死にすぎ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:38.96 ID:MSJXa7U/.net
藤浪は当てたかった
こんな日に大谷と投げ合ってさぁ
これだけは後悔
野手は知らん

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:56:59.37 ID:RP+pHGvP.net
>>709
高卒は一年で評価出来ないし横山野村は高卒社会人だから将来性がある
大卒もこの先まだまだ伸びる可能性はある
それを一年で当たりハズレ言うのはアホやろ
まあ竹下はハズレやな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:57:20.86 ID:wh1nm4jk.net
>>728
駿太に関しては他球団でも無理だった気がするけどな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:57:31.24 ID:G48fGEGQ.net
>>723
今年はそこまでの選手居ないのでは?投手も勿論大事だが、個人的には慶応の谷田行ってほしいわ。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:59:39.24 ID:L4qt2LEY.net
駿太とか他球団でも知れてるわw
そもそもドラ4並の選手が偶然が重なってドラ1になっただけなのに
期待度だけドラ1並になってしまった哀れな選手

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:00:01.52 ID:tjCH/7O4.net
うええ高橋からサヨナラ出来たのかよ…

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:00:22.66 ID:RP+pHGvP.net
>>734
谷田って伊藤ハヤタをさらに小さくした感じらしいし春季打ててないしええわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:00:57.88 ID:G48fGEGQ.net
しかしSoftBankのユニ、朝鮮みたいやな。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:01:04.92 ID:/FX35IqT.net
守備力があったのが駿太の運のなさだな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:01:32.79 ID:kMPd0clE.net
AKB柏木のスキャンダルを事前に当てたゲッターズ飯田によると藤浪は年々良くなるって話だからな
ちなみに大谷は今年の中盤からヤバくなるらしい
今日もその序章だったのかも

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:01:47.28 ID:tjCH/7O4.net
これは鴨ですわ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:02:06.67 ID:iYOxttKH.net
山田指名しても育てられんよ
Tみたら分かるやろ
藤井が育てたのに有能なコーチを手放すんやもん
ソフバンのコーチに送り出して敵を手助けするような球団が育てられるわけない

藤井がいれば駿太も柳田みたいになってたかもよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:02:44.79 ID:YQsHl+g9.net
大谷ざまぁ
あれではメジャーは夢のまた夢やな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:03:14.61 ID:wh1nm4jk.net
>>734
谷田ならほぼ間違いなく2位でも獲れるし2位で獲っても早いぐらいの選手やろ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:03:32.94 ID:G48fGEGQ.net
報ステ、Tーのホームランカットしよった。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:03:33.35 ID:GCym3/JV.net
駿太なんてゴミオリファン以外誰も知らねえだろw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:03:39.37 ID:tjCH/7O4.net
Tムラン忘れ去られる

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:04:25.66 ID:iYOxttKH.net
>>732
大卒と大して年齢が変わらんのに高卒社会人だから将来性あるとか意味わからんわ
その理論が通るなら大卒の山福も十分将来性あるだろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:04:28.00 ID:8hAa+D1M.net
ここ10年のドラ1
05 T-岡田、平野
06 延江 小松
07 丹羽 小林
08 甲斐
09 古川
10 駿太
11 安達
12 松葉
13 吉田
14 山福

チームの主力どころかローテ、スタメン入るのも精いっぱいなのが多いのがなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:04:46.53 ID:O9ViRlsV.net
スポニューなんか見る気にならない

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:04:59.53 ID:9ADe0xvK.net
負けたチームのホームランはそこまで放送せんだろ
でも勝った日も相手目線の報ステは氏ね

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:31.50 ID:kMPd0clE.net
よくスポニューなんて見れるなぁ
Tや安達が打ったからってそれ以上に糞すぎて見る気も起きない
ピッチャーのせい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:41.18 ID:wh1nm4jk.net
報ステは小川アナを見たいから見てる

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:43.82 ID:RP+pHGvP.net
>>748
いや大卒もこの先まだまだ伸びる可能性あるって言ってるやん
ちゃんと読んでくれ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:53.31 ID:VvO18u6Q.net
高コストの補強選手でも状態が悪ければ使わない勇気をホークスから学んで欲しいわ
ブランコとか無理やり使う必要あんのか

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:57.17 ID:iYOxttKH.net
>>754
すまんな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:07:07.40 ID:XpBiQZzf.net
T打ったから今日のホームランだけ見るで

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:07:42.89 ID:aKUEq7U6.net
糸井がカス過ぎる
野手最高年俸貰ってる奴が
完全に空気
Tと安達と西野が打ってもこいつが打たなければ3点が限界
カス助っ人コンビとカス駿太には何も期待してないからどうでも良い

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:07:44.55 ID:ayEZjkO/.net
>>735
哀れなのはお前とその家族だぞ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:23.60 ID:9ADe0xvK.net
結局貧打で負けることが多いからなあ
いい加減宮内は野手の育成環境が悪いということに気付こうや
2軍コーチがゴミ捨て場ってマジでアカンよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:34.89 ID:G48fGEGQ.net
>>744
案外評価低いなぁ。オリックスのスカウトがスルーし続けたタイプの選手やが、柳田や秋山みたいに大卒出身の強打者も育成チャレンジしてほしい。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:49.86 ID:O0OFy6a/.net
Tのホームラン見返すと、やはり
ポテンシャルの高さを感じてしまう。
すごいわ。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:54.50 ID:c9OQVgJk.net
>>755
そこは阪神と一緒やな
高い金出して使えない選手取ってきたフロントの責任を糊塗したいがためのごり押し起用
実際ブランコも福良じゃなくてフロントの圧力やろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:11.27 ID:I04z/irM.net
オリさん最下位なんだから対戦チーム目線はあたりまえだよ
オリさんとの対戦はホントに楽しいわ
負ける気がしない

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:40.03 ID:m8I3bKgN.net
打者はよくわからんけど
投手って投げてる球でだいたい期待値分かるからなあ
もちろん劇的に変わる例もなくはないんだろうけど

山福とか言っちゃ悪いけど裏ローテで地味にやれたら大成功ぐらいで
チームのエースになってバリバリ投げるなんて想像もできん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:45.17 ID:GCym3/JV.net
西武やSBは育成環境整ってるから育っただけだろ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:09:51.16 ID:aKUEq7U6.net
糸井マジで腹立つわ
オフに自由契約で良いよ
好きにしろって感じ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:06.69 ID:G48fGEGQ.net
>>763
コメント聞く限りじゃそうやろなぁ。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:27.03 ID:lLyW0AES.net
7月2日終了時
今年
74試合28勝45敗1分 264得点 285失点 52本塁打 40盗塁 打率.247 防御率3.61 6位 借金17
去年
71試合44勝27敗0分 291得点 215失点 56本塁打 64盗塁 打率.262 防御率2.60 1位 貯金17

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:43.27 ID:O2fJJ2ve.net
オリさん、糸井は去年から休ませないと、って言ったでしょ?
もう限界
戻ることはないんだよ
大体キャリアハイはハム2011年だからね
当時の糸井を見たらいい、素晴らしいから

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:11:27.65 ID:wh1nm4jk.net
>>761
まあ谷田はでかいから夢は見れるけどな
個人的には高山の方が欲しいわ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:11:30.53 ID:RP+pHGvP.net
>>755
それは使わないでも良い結果が出てるから簡単に見捨てれる話やろ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:00.35 ID:aKUEq7U6.net
糸井には出て行って貰って糸井に頼らないチームにしないとこのチームの浮上はない
頼る以前に頼れないカスに成り下がってるんだからな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:07.40 ID:s+sTMa8G.net
駿太って入った球団が西武あたりなら違う野球人生だったかもなぁ可哀想って思ってたけど
本人の意識が低すぎるし果てしなくバカすぎるからどのみち無理だということに気付いた
いかにも北関東のDQNだし

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:50.71 ID:aKUEq7U6.net
西武なんて大阪桐蔭総取りしてるだけろ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:12:50.66 ID:HUNE3UcQ.net
マツダオールスターゲーム2015監督選抜に西投手、ディクソン投手が選出!
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/4665.html

◇西 勇輝投手 コメント
<3度目のオールスターゲーム出場!>
「とても光栄です。選んでいただいたことを感謝して、オールスターでしか味わえないことも
たくさんあると思いますし、貴重な体験を精一杯楽しみたいと思います!」

◇ブランドン・ディクソン 投手 コメント
<来日3年目でオールスターゲーム初出場!>
「選んでいただき、とても光栄ですし、チーム、オリックス・グループ、ファンのみなさんの
代表であることを非常に誇らしく思います。家族にとっても貴重な経験になると思いますので、
オールスターでの登板を楽しみたいと思います。」

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:41.28 ID:9ADe0xvK.net
フロントがいつも対症療法なんだよな
根本的な問題は解決しようとしない

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:14:07.36 ID:RP+pHGvP.net
>>774
馬鹿を更正させるのも球団の腕の見せどころやけどな
ソフトバンク日ハム西武は馬鹿でヤンキー気質のやつ多いし
そこらへんはコーチ云々じゃなくてチーム全体で環境作りしやなあかん話やな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:14:39.64 ID:82iz6afD.net
>>776
西おめ
ディクソンおめ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:14:46.30 ID:pVUssw7j.net
花木さんがブログやめたから「THE 迷宮の館」も遠い場所でやってるような気になる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:14:48.41 ID:Yndj9rLd.net
>>774
田舎の高校生なんか育てるの難しいんやから地元の強豪校で揉まれてる子とったらええのにな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:15:17.04 ID:MSJXa7U/.net
福良がマンツーマンで見てどうにもならないならもう難しいのかも
一番身体も動く時期なのになぁ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:15:26.16 ID:aKUEq7U6.net
関西出身選手の方が良い素材揃いなのに地方の田舎っぺのゴミ拾いばかりしてるからな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:15:48.01 ID:c9OQVgJk.net
ディクソンも出るのか、めでたい
ナラちゃんもスタンドで応援かな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:16:26.36 ID:GCym3/JV.net
駿太は完全に慢心やな去年プチブレイクしかけて調子乗ったね

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:16:32.40 ID:GQq+9Iu+.net
負けるべくして負けてるわ
松葉はもうどうでもいいとして中継ぎどうにかならんの

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:01.33 ID:aKUEq7U6.net
大阪桐蔭とか中学からどれだけライバルを蹴落としてレギュラー掴んでるか考えれば良い
田舎っぺのカス出身とは違う

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:00.96 ID:pVUssw7j.net
関西の子は地元で育てにくいんやろうな
藤浪みたいに真面目な子はええけど中学時代の友達がついてまわると

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:14.11 ID:8hAa+D1M.net
ホントにただ慢心ってだけなら楽なもんだけど
多分違うからなこのチーム

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:55.92 ID:ayEZjkO/.net
>>772
まあそれを言われるとまさにその通り
なんだけどね
でもブランコは体絞るまでいらないよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:57.23 ID:s+sTMa8G.net
>>788
阪神はそれがネックで森に行けなかったって言われてるね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:18:09.62 ID:tjCH/7O4.net
>>776
選ばれてたのかおめでとう

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:18:26.46 ID:4rjtnrhM.net
ほかのチームの奴はバカな奴でも打つときは考えてる
うちは何も考えずにバット振っとる
基本的な配球論も2軍で教えて貰ってないんだろうな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:18:27.18 ID:5HOYOgf/.net
ホモフィー始めていくんやけど持ち込み禁止って京セラと同じ?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:19:01.51 ID:Bj610Qar.net
去年と勝敗がほぼ逆なんだな。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:19:13.66 ID:O0OFy6a/.net
松葉の起用にベンチの迷いが感じられる。
ポリシー無さすぎ。
個人的には中継ぎにしてほしい。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:19:20.33 ID:MSJXa7U/.net
>>788
>>791
あーなんかすっげー分かる
森は関西にいたらダメだわw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:19:24.56 ID:aKUEq7U6.net
群馬のイチロー(笑)なんて所詮は群馬のイチロー(笑)でしかない
今日も安定のノーヒットのゴミで
打率1割後半とかウケすぎ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:19:47.35 ID:9d8Kmb0a.net
トカダの帳尻ムランももう飽きたわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:20:01.08 ID:aKUEq7U6.net
ホモフィもペットボトル禁止になってるよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:20:30.14 ID:G48fGEGQ.net
黒瀬が4位で獲れるなら行ってほしいわ。170m飛ばしたって本当?中田翔レベルやん。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:12.11 ID:3R+7URzM.net
ベッキーは絶対人の文句とか言わない
俺はそう信じてる

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:22.82 ID:HUNE3UcQ.net
公式ゲームレポート 7月2日

http://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2015070201/
7投手が登板する総力戦も、最終盤に力尽きる

◇ 福良 淳一 監督代行
「松葉はバッターと勝負をすることができていなかった。フォアボールばかり
与えていては何にもならない。比嘉がその後をしっかり抑えてくれたし、
安達も8回に勝負強いバッティングを見せてくれたんだけど。」

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:27.06 ID:aKUEq7U6.net
今日のトカダのHRは帳尻ではないだろ
反撃の狼煙を低能馬鹿ゴミカス福良が捨てた
馬鹿村への指示も福良だろ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:40.57 ID:Rs12KtnF.net
もはやドラフトでどのポジションの選手を取るべきかもわからん
穴がありすぎる

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:08.90 ID:MFTfUZ5I.net
>>799
バットにすら当たらん高級黒豚よりも数倍はまし

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:12.77 ID:8hAa+D1M.net
森って別に真面目に何でもやりますってタイプでもないみたいだから
ホントに才能だけでやってそう

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:54.62 ID:Rs12KtnF.net
>>803
盗塁についてはスルーか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:55.08 ID:aKUEq7U6.net
>>803
お前が中村を代走に出して指示したのが悪い

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:01.74 ID:82iz6afD.net
>>803
松葉に関しては高山のコメントも取ってこいや広報

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:02.35 ID:lLyW0AES.net
7/4(土)ラミレス巡回アドバイザー ミニトークショー開催!
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/4660.html
7月4日(土)オリックスvs福岡ソフトバンク戦開催日
16:10〜16:20頃(予定)
http://www.buffaloes.co.jp/news/img/15/150701_31.jpg

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:05.94 ID:c9OQVgJk.net
>>794
同じ。
まあ周辺にはファミマとローソンしかないから

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:08.83 ID:ZKMQgSFR.net
>>775
ドラフトなんか独自とか何も考えなくても
それこそ素人みたいと言われようがミーハードラフトでええねん
問題はその素材をきっちり鍛え上げられるかどうか
一番重要なとこをオリは軽視してる

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:11.17 ID:G48fGEGQ.net
>>799
そう言うたんなよ!今年、大谷が初めて打たれたんでしょ?

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:23.66 ID:iDyI9N3T.net
松葉頑張れよケチャップも今日の結果悲しんどるで
丸毛今年見れなかったから明日サブ行きたかったな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:24:14.09 ID:1p0G9dbn.net
ほんとに今年最下位で終わりなの?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:24:53.81 ID:MFTfUZ5I.net
>>812
そいつなりすましやぞ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:24:59.82 ID:82iz6afD.net
>>816
このゲーム差にこのチーム状態でどうしろと

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:21.56 ID:aKUEq7U6.net
馬鹿福良では最下位でしょ
森脇以上にアホやった

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:50.15 ID:ayEZjkO/.net
>>799
あれが帳尻のホームランに見えるならプロ野球見るのやめろ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:25:51.49 ID:j+yk2XDN.net
2軍がゴミ捨て場になってる時点でお察し
2軍=若手ってイメージだけど今日の2軍スタメンはベテラン中堅だったにも関わらず中盤まで悲惨だったからね
しかも守備でやらかす
井川も炎上だし鈴木も炎上
全体があかんからちょっと良いのが居てもすぐ伝染する

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:06.89 ID:G48fGEGQ.net
しかし、監督成りて来年居るの?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:22.07 ID:Rs12KtnF.net
>>819
というかやっぱり森脇は福良にほとんど全てまかせてたんでしょ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:30.92 ID:9d8Kmb0a.net
森脇よりゃマシだよ
ゴリラの方が賢い

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:27:11.76 ID:aKUEq7U6.net
>>823
駿太贔屓が酷くなったけどな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:05.21 ID:tjCH/7O4.net
帳尻ってどこからだろ
5点差はあって9回に打つシングル打ったら帳尻っぽいが

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:24.23 ID:3R+7URzM.net
>>817
おまえがなりすましだろ バレバレなんだよ このバカたれ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:29:17.13 ID:9d8Kmb0a.net
終盤3点差以上離れててのソロは帳尻だろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:29:33.19 ID:0lQBQZSZ.net
1-4でHR打ったら帳尻とか、まぁ誰かも言われてた気はする
自分は言ったことない
だって打たないより1000倍マシだもの

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:30:02.22 ID:lLyW0AES.net
さてそろそろ奴が来るぞ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:30:07.12 ID:6LCjc/1b.net
オリックスの松葉は、押し出しを含む3四球を与えるなど、
1死しか奪えずに降板。「短すぎて特に何もない」と言うしかなかった。
今季は不振続きで、6月10日に2軍落ち。
約1カ月ぶりとなったこの日の1軍マウンドでも、信頼は取り戻せなかった。
福良監督代行は「勝負になっていない。きょうの投球を見る限りでは厳しい」と降格を示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000190-jij-spo

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:30:14.90 ID:aKUEq7U6.net
Tはカードが変わったらコロッと打たなくなったり打ったりするから信用できん
今日だけ見てればT山田より凄いのに

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:30:48.98 ID:c9OQVgJk.net
>>822
もうラミチャンでええやろ、と思ったけど、ラミは打撃コーチのほうがいいか
個人的には星野王子で
生え抜きだし、コーチとしても何やってんのかよくわからんし

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:19.28 ID:XpBiQZzf.net
マジで帳尻とかいうならは3点差ついた時点で見るのやめれぱいいだけじゃないの

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:52.72 ID:9d8Kmb0a.net
年俸ゴネるから腹立つんだよトカダ
内容が効果的なのが多いならわかるが上辺だけの数字でゴネるから

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:17.62 ID:pVUssw7j.net
帳尻とか本気で言う人の相手しないほうがいいよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:28.65 ID:vMF9jYMk.net
フロントの実権を宮内子飼いが持ってる間は1〜3年毎に監督が変わり続けるだろうな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:32.90 ID:Yndj9rLd.net
>>832
現状7番打者くらいでちょうどいい感じやな
頼りにはならんから

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:35.02 ID:MSJXa7U/.net
どんな場面でも帳尻とかいうファン大嫌い
選手がどんな気持ちで1打席1打席立ってると思ってんだ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:38.24 ID:G48fGEGQ.net
週べ見てるんやが、松葉の後輩の
姫路のジュリーはどない?
活躍出来たらオリ姫からは人気出そうやが。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:32:44.18 ID:ZKMQgSFR.net
で、西野情報は何もなしか
ただの休養だと信じてるが

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:33:29.55 ID:oUf/QJrq.net
今日ナゴ球でファーム見てきたけど
ほんと谷と井川出す理由ってよー分からん
谷は怖くもなんともないし、井川にいたっては打撃投手かと思うほど
打ちごろ飛びごろな球しか投げれない

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:33:58.26 ID:Bj610Qar.net
松葉先発なんて試合前から負けに行ってるようなもんや。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:35:12.02 ID:8hAa+D1M.net
井川の2軍成績はギャグすぎる
引退前のおっさんでもこんなに打たれないだろ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:35:15.88 ID:3R+7URzM.net
>>843
おいザコ
ちんぽしゃぶってくれや

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:35:25.26 ID:vmRTuVax.net
前田とかプロレベルじゃないのに投げさせるなよ・・・

打球喰らったくらいでフラフラしやがって

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:35:33.17 ID:QjvpHjNv.net
選手頑張ってるからみたいな崇拝主義もキモいな
勝たなかったらそりゃ帳尻言われるわ
ルーキーや少年野球と違うんやぞ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:35:35.23 ID:I04z/irM.net
オリさんのファンって選手が一生懸命やってても帳尻扱いなんだね
糸井も小谷野もかわいそう

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:36:02.26 ID:iDyI9N3T.net
来週は水曜東明金曜日バリントン上がってくるんかな
西武D東明は去年確か勝ったね

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:36:04.33 ID:5HOYOgf/.net
>>812
ありがと

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:37:15.53 ID:pVUssw7j.net
>>848
往ね
ファンは糸井は大事にしてるわ (小谷野複数年やし)

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:37:29.13 ID:EAtEUdZr.net
>>831
短すぎてってちょっと不満げ?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:37:32.54 ID:vJwODpDX.net
安達のホームランも帳尻
西野はの三割も帳尻

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:38:04.97 ID:vMF9jYMk.net
フロントも今頃焦ってそう
伝家の宝刀監督クビブーストすらかからないし

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:38:09.25 ID:82iz6afD.net
>>831
また2軍に落とすのかよ
おんなしことの繰り返しやん
もう今年は中継ぎとして使い倒せよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:38:39.93 ID:Gp0LdnNM.net
丸毛の事 Tがツイートしとるな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:38:41.81 ID:O0OFy6a/.net
まあ、数字の結果だけ見てれば帳尻
とおもっちゃうんだろうけど、
実際に見たら惚れ惚れするバッティング

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:38:51.39 ID:vMF9jYMk.net
前田より松葉中継ぎの方がマシそうだな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:39:09.44 ID:YgkOaiL3.net
読売負けたのに勝ったかのような扱いやな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:39:12.17 ID:8hAa+D1M.net
中継ぎとかやらせたってそれこそ何の解決にもならんでしょう
完全にそっちに転向するならまだしも

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:39:26.18 ID:s+sTMa8G.net
選手は一生懸命やってるのに(>_<)とかくっさ
仕事なんだから当たり前だろうが
ガキの保護者かよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:39:27.72 ID:MSJXa7U/.net
松葉って中継ぎだと人が変わるなら使い倒したいけどな
中継ぎで1回裏みたいなことされたらもう2軍どうぞ、だけど

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:39:42.17 ID:YgkOaiL3.net
>>839
糸井はどんな気持ちで立ってるん?

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:39:56.70 ID:QEknfauB.net
なりすまし相手には

論理的()な基地外

と前置きしてあげれば、顔真っ赤にして返信してきます。一度おためしあれ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:40:12.40 ID:RP+pHGvP.net
>>840
この春調子あげてきたからこれからの成績次第で下位指名ありえるかも?ってレベル
今なら指名されるかも微妙

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:40:36.40 ID:j+yk2XDN.net
>>842
これを機に井川は見切って欲しいけど
谷もあんな内容なら吉田とか小田にスタメン与えたらいいのにって思う
もしホームであんなスタメンやと帰りたくなるわ
しかも負けてるし
若月山本での1点、奥浪やあとで出てきた岩崎小田などが飛躍してたしな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:40:43.26 ID:YgkOaiL3.net
松葉は中継ぎで使えばいいのに

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:40:53.72 ID:jau3mLQG.net
井川は5月下旬に神戸サブのブルペンで投げてるのを見たけど
そこそこ良い球投げてるって思ったんだがな
馬原と同じくメンタルやっちゃってるんじゃないか

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:42:52.74 ID:G48fGEGQ.net
もう今年は悪い膿全部出したらいいよ!来季に向けて何か掴んでくれ!

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:10.21 ID:vMF9jYMk.net
谷なんて今シーズンヒット一本打てるかも怪しい
肉体的にも精神的にも厳しそう

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:54.21 ID:srfIol3x.net
まぁオリックスぐらいだよね
一年で糸井ほどの選手をここまでぶっ壊しちゃう球団って
球団体質の悪さなんだろうなぁ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:59.59 ID:iDyI9N3T.net
確かにあんなスタメンなら帰りたくなるね。谷って遠征の試合よりサブや鳴尾浜の時よくスタメンで出てくる印象あるな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:44:55.49 ID:qXVtJ76S.net
>>805
中島の3年契約が切れる頃のメンバーを想像すると、明らかに外野が足りない。
いやまあ、今でもたりないけれど。
その頃にはTをファーストに戻せるくらいにしてほしい。
後は捕手:伊藤、二塁:西野、遊撃:安達、三塁:奥浪を基本線としつつ、トレードや不調などで穴が出来る場合はあるだろうけど。
……うん、奥浪はもう一人くらい若手で三塁の競争相手が居たほうかもしれない。

問題の外野は、駿太・武田・吉田……何人期待出来るようになっているやら。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:46:41.15 ID:NmuS29tN.net
>>872
よくというかホームならほぼ毎試合出てくるよあのゴミ
明日丸毛と一緒に引退しないかな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:46:43.47 ID:j+yk2XDN.net
過去の功労者やビッグネームに「まだいい球もあったから復活するかも」と思って使って失敗してるのがオリックスやろ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:46:58.65 ID:zoB/53Fk.net
夏の陣は何を楽しめばいいんだ
くっそ弱いくせに糞みたいなユニ来てファンを馬鹿にしてんのか

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:47:47.03 ID:G48fGEGQ.net
谷田、高山、中嶋を一挙に獲ろう。無理か。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:48:48.22 ID:GCym3/JV.net
一生懸命やっててゴミばかりだから余計救いようない

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:49:08.30 ID:QjvpHjNv.net
野手にいって欲しいけどどうせ1位は中川お気に入りの岡田なんやろ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:49:24.52 ID:vmRTuVax.net
オリックスごときとかコメンテーターが言うたらあかんやろw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:49:32.77 ID:ayEZjkO/.net
>>847
言ってることが支離滅裂で訳わかんねーわ
国語からやり直せ
あと自分の人生の帳尻合わせてから一人前の口をきけ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:50:45.11 ID:zn8oAVNl.net
オリさんは仕方ないよ
もう駒がないんでしょ?
こっちは陽が明日から上がるから
そこからして余裕感が違う
小谷野お大事にね
あ、ハムは小谷野よりレアードがいて良かったです

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:50:46.54 ID:urraE1Xd.net
煽りにレスする奴は1番の悪

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:51:17.82 ID:j+yk2XDN.net
>>872
それで負けてるんだからどうしようもないよな
佐野が制球良くなって次のイニングまで耐えられるかどうかってとこが楽しみだったのに井川の登場w
そして炎上

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:51:58.93 ID:yTOVA9su.net
どうせほとぼり冷めたらまた松葉使うんだろ、無能首脳陣

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:52:38.99 ID:QFxfXc4g.net
佐野めっちゃ怒ってるw
前田とか
https://www.youtube.com/watch?v=6u03QUnv6pA

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:52:53.15 ID:vMF9jYMk.net
若手厨すら黙らせるほどの2軍若手成績
武田も伸び悩んでるし宮内はおかしいと思わないのかな?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:53:07.14 ID:YQsHl+g9.net
>>876
そう思うなら何も楽しまなくていいよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:54:45.33 ID:EAtEUdZr.net
松葉なんて2軍行っても、松葉でも完投できるレベルだからなあ
それですぐ上げてまたダメの繰り返しになるだろうから
もう中継ぎやらせるしかない

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:55:29.68 ID:vmRTuVax.net
夏の陣今年は神戸全体で盛り上げる取り組みしとるのにチームが元気出さなどないするんや

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:56:23.40 ID:j+yk2XDN.net
松葉は中継ぎでいいと思うけどな
降格って次は誰上げるのさ
バリントン?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:56:35.63 ID:QjvpHjNv.net
どうせ上げ下げ繰り返すんだから札ド以外でもう1回投げさせてみればいいのに
札ドなんてディクソン以外全員炎上してもおかしくないし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:56:50.76 ID:iDyI9N3T.net
今年鳴尾浜の井川大炎上たまたま見に行ってたけどぽんぽん長打打たれてたな
そういえば最近戸田投げてないような

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:57:34.45 ID:vMF9jYMk.net
松葉はもっと自信つけさせた方がええよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:58:44.13 ID:e+TVUKC+.net
https://www.youtube.com/watch?v=PoyX0sP1JX4
何度観ても物凄いホームランやなぁ
打った瞬間から打球見えんくらいスイング速い
やっぱTのスイングスピードはオリックスNo1や
バットも物凄くコンパクトに最短距離で出てる

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:59:08.43 ID:pVUssw7j.net
>>886
ダラダラ打席外してたって誰のこと?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:00:00.29 ID:9V0wE6hu.net
前田も冷静に一塁に送球して無失点で凌いでれば全く違う展開になったのにな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:01:28.45 ID:vqSz/BGx.net
>>894
あいつのちんぽめっちゃデカイらしいぜ だから自信満々だろ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:01:32.34 ID:VEa/Wtrb.net
やっぱダラダラはあかんわな。お客さん見てんやから。福良筆頭にその辺きちんと指導してほしい。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:02:11.22 ID:7akcV3Ti.net
松葉は下げても仕方ない
メンタルだろ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:02:16.09 ID:nIIJlhbn.net
>>895
こんな打撃が出来てしまうからクソボールも振ってしまうんやな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:03:17.02 ID:9V0wE6hu.net
Tは高目のストレートを毎度ように手を出して空振りしてたけど何かを掴んでくれれば良いんだけどな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:03:18.33 ID:NQ8HxhzX.net
Tはダメだな
今日の自分に満足して、偉そうにマルモネタのツイートしてる
チームの負けを悔しがる選手じゃないと今後の試合には繋がらない

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:04:36.39 ID:kMwelyOQ.net
小松って2軍出てるのか?
あと坂口は未だに怪我してんのか

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:04:55.31 ID:9V0wE6hu.net
>>903

Tは自分に酔ってる間は打つ
頭の中がお花畑の時の方が良い

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:05:03.90 ID:kQRCsw+R.net
>>903
自分に満足してるかどうか知らんけど丸毛のことは許してやれよ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:05:56.83 ID:ujqfycC4.net
>>905
そうか?
今までさんざんお花畑やったと思うけど

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:06:13.18 ID:XxLlvySV.net
糸井も驚いたやろな 丸毛のこと

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:06:22.40 ID:tcH5c2dR.net
>>866
岩崎は守備も良かったし、小田もアウトになったけど
やっぱり足速い選手ってロマンあるね
佐野はスピードはなかったけど、コントロールが落ち着いてきたのと
ランナーだしても独り相撲しなかったのが良かった

良かったのに次に出てきた井川が本当にぶち壊しだった

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:06:48.75 ID:VEa/Wtrb.net
一様ラミちゃんの教え守ってんやない?
軸足を少し内に向けて内角を狙え。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:07:51.17 ID:EUjlnvbs.net
こういうのは2ちゃんに連絡すればいいの?警察庁の有害情報通報?
警察庁への通報は個人情報いらないんだね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:08:52.91 ID:vG1GFhUM.net
Tは、前のロッテ戦の不甲斐ない打撃で、怒られたんだと思うわ。
今日は気迫が違ってたわ。

岡田監督は、名指しで選手を批判するけど、名指しで批判された
選手は、翌日大活躍するんだよな。特にTとか、デホとか

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:10:26.44 ID:EUjlnvbs.net
誤爆すみません。IDがbsでちょっと嬉しい

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:10:30.29 ID:5QnzAAAW.net
最下位脱出を諦めかけてるな投手陣は

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:11:06.98 ID:nIIJlhbn.net
>>912
怒られて活躍出来るんならどんでん時代の成績はなんやねんw

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:14:39.95 ID:vpFVpk9m.net
明日、陽の代わりで浅間が二軍落ちになるんだけどね、
勿体ないからオリさんに貸してあげたいくらいだよ
SBに勝ってよぉ!

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:18:06.40 ID:VEa/Wtrb.net
>>912
気迫でも帳尻でもええから最低.250の20本位は打たな格好つかんで!

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:18:59.85 ID:5QnzAAAW.net
前田って引退したほうがいいかも

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:19:28.37 ID:GaygIa6q.net
コーチ枠って人数制限あるの?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:20:36.56 ID:VEa/Wtrb.net
なんせ近年オリックスの左投手でまともなコントロールの居ないわ。
どないなってんねん。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:20:55.66 ID:3y/EKvRC.net
今日の比嘉・近藤の投球どうでした?
未来に希望を持てそう?というか近藤何枠なの

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:22:17.16 ID:VEa/Wtrb.net
>>921
比嘉は結果オーライ臭い。
近藤はテンポ悪い。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:24:11.40 ID:pdsm/iKY.net
今仕事終わって結果見たがなんだこれ
五回くらいまで追ってて序盤投手が悪いなりに
なるべく失点少なくまとめてるなあと思ってたのに…

6回なんで代打伊藤?
回頭だからチャンスでもないしそれまで山崎うまいこと纏めてたと思ったんだが
伊藤もすぐ代わってるし何があったんだ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:27:36.89 ID:aoUDu49h.net
今日もしょーもない試合だったなあ。
福良はカミナリ落として選手に気合入れたほうがいいな。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:29:30.70 ID:J9SKe0iP.net
>>923
負けてるんやから1割打者に代打くらい出すわw

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:29:30.79 ID:TOJc71KR.net
西野の交代が意味不明だったけど、怪我かなんか?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:29:46.25 ID:wMLWTMyT.net
夜勤で見れてないけど面白そうな試合しとるやん
明日の録画したやつ見るの楽しみやw

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:30:07.78 ID:3y/EKvRC.net
>>922
サンクス!
比嘉はまだ一軍で働ける状態ではないと思ってるが…
近藤は敗戦処理枠?テンポだけなら今後問題なさそうですね
福良はやはり生え抜き贔屓みたいだからこの機会に頑張って欲しいね(来年はどうなるか分からないし)

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:32:27.09 ID:QI9kP/SR.net
福良も悔しいだろうよ
やっと見込んでる生え抜きのTや安達が頑張ってくれてるのに、
今度は投手が勝手に試合ぶっ壊してんだもの
なんなのこのチグハグ

どうせ西やディクソンの日は4点取れないことになるんだろ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:32:44.28 ID:e8H8jvNt.net
今更ながら杉谷のピッチャーライナー見たけどあれ難しいな
正面の打球って距離感掴むの難しいしあの距離だとああなるわなって感じ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:32:56.73 ID:CLMjxqCE.net
ハム打線にこんなグダグダじゃあかんな
西武SBだったら仕方ないというのもあるけど

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:33:50.63 ID:R/CBUk22.net
>>930
先っぽだからチェンジアップみたいになってたのかもね
前田が触れなければ安達が捌いてたかもしれないな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:34:01.06 ID:WHvzYOog.net
11与四球は完全に舐めてる
失策も何個だ?
プロとして恥ずかしすぎるわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:35:49.74 ID:+f7+wHiM.net
Tって四球選べんのやから極論言えば3ボールからのボール球3つでも三振する
ここらへんを改善しないと安定した数字は残せない、今日のHRもただの事故

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:37:44.87 ID:faY+wdGL.net
オリさんは本当に戦いやすい球団だよん(^^)
勝手に四球くれる、ってのは言ったとおり!
ありがたや〜

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:38:09.48 ID:2lkkC8rD.net
代走守備固めに武田上げようよ
一生はもういいでしょう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:38:14.69 ID:e8H8jvNt.net
>>932
そうそう
前田は打たれた瞬間に速いの来ると思ってとっさにグラブ出したけど実際は来なくてタイミングずらされた
まああれは不運なとこあるな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:40:04.25 ID:36c+asbo.net
捕れないのはまだしもその後ちゃんと拾って送球すればアウトなのに
それができないのがダメなんだよ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:40:23.11 ID:2LoB+41p.net
福良が竹原嫌うのは、高橋智を
思い出すんだろか?
竹原いたらなあ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:41:20.25 ID:2lkkC8rD.net
前田はボール拾うの慌てすぎだよ
素人かい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:43:14.83 ID:CLMjxqCE.net
代走オリ姫守備固めに岩崎小田武田上げろ
中村デブランコ休ませ目的で糸井下げて

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:45:18.45 ID:iZv8Ic++.net
独立上がりやからちょろいノックしかしてないんやろうなあ
前田のあのシーン、マウンドの北海道マークがイライラを倍増させてくれるわ
あ〜むかつく

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:46:06.72 ID:2lkkC8rD.net
岩崎と小田は二軍でいいよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:46:23.07 ID:UX3waaB2.net
竹原とか一生とかは結局その場しのぎ
坂口川端が元気なことと、武田駿太あたりの成長がないと話にならない
糸井は春に心も身体もしっかり下で一から調整させたら必ず元に戻った

もう何もかも終わった
正しいチーム作りが出来ません

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:50:32.76 ID:7akcV3Ti.net
安達とTのホームラン凄いな
安達はリスト強いからか飛距離出るしTはとんでもないわ
日本人離れしてるわ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:50:54.39 ID:9V0wE6hu.net
ブランコには来年2億5000万やってそのまま消えて貰った方が良いな
カラバイヨヘルマンマエストリもクビ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:52:05.58 ID:36c+asbo.net
>糸井は春に心も身体もしっかり下で一から調整させたら必ず元に戻った

糸井さんキャンプは何やってたんですかね

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:52:50.79 ID:3y/EKvRC.net
一生はそもそも代走要員ではありません。走塁センス0ですから
代走で使う方が悪いレベルやね。何度失敗を見てるか分からん

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:04.53 ID:9V0wE6hu.net
糸井は今日試合でてたの?
って思うぐらい空気

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:54:47.57 ID:k8UUUobs.net
>>947
おまえ、糸井がどんだけ膝治療に時間かかったのか知らないのか
SB長谷川がなぜこんなに時間かかってるかも

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:56:47.30 ID:zRy+eKqN.net
去年浮かれてたオリファンのレスと、冷静に糸井の状態を分析してたハァムファンのレスを貼ってあげようか?

糸井は結局オリックスの名誉生え抜きにはなれなかったね
まぁハム時代が全盛期だったわけだけどさ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:56:50.74 ID:2LoB+41p.net
Tはスイングスピードが半端ではない。
柳田あたりよりフォームが美しく、天性の
ものを感じるよ。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:41.73 ID:zP1HGcCk.net
糸井は信者が怪我をひたすら言い訳にするからな
邪魔だから怪我してるならさっさと2軍でリハビリしてくれたほうがマシ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:46.08 ID:7akcV3Ti.net
>>952
打った瞬間打球消えてビビったわ
Tには珍しく高めの球だったね
彼ローボールヒッターだろ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:59:53.20 ID:CLMjxqCE.net
>>946
心配しなくてもヘルマンはクビ
契約延長とか流石にないよ
ブランコは怪我もするし劣化がひどくなりそうだがあと何戦か使ってみるのもいいかもな
マエスカラバイヨは何ともいえん

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:00:03.79 ID:9V0wE6hu.net
取り合えず分かったことハムの優勝はないことだな
ウチは最低の先発を当ててハムはベストな先発
ゴミ先発当てなければ今後はハムは余裕で勝てる
ゴミ先発出すと中継ぎもゴミしか出せなくなる

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:00:20.85 ID:ujqfycC4.net
>>951
大谷は残念やったねwwwww

つか虚カスやろお前

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:23.48 ID:e8H8jvNt.net
Tもスイングスピード速いんだけどなあ
T見てると常時フルスイングするのが如何に難しいかがよくわかる
結果がでなければ単打求めてスイングも当てにいくような感じになるし
そういう点で入団した時から今までフルスイングし続けてる柳田とそれを続けるように言った王はすごいと思うわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:53.51 ID:2LoB+41p.net
身体が柔らかいよね。対応力がある。
逆にいうと、こんな天才なのに
もったいないわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:02:53.73 ID:9V0wE6hu.net
>>955
マエストリやカラバイヨが安いからと中途半端に残しても
2流に過ぎない

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:03:04.53 ID:SONSc+fO.net
>>957
巨人なんてあんな球団好きになれるわけないわ
オリックスも嫌いだけどさ
選手が駒だよね、完全に

野球やってて楽しいのかな?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:03:31.29 ID:ebBV7Wgm.net
>>956
普通はあんなゴミ継投されたらもっと楽に勝てるわなww

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:04:43.91 ID:7akcV3Ti.net
Tに塚原のメンタル移植したらヤバそう

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:05:10.50 ID:SKRG5Dgl.net
トカダシネみたいな事昨日まで言われまくってたのに急に持ち上げ過ぎだろw

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:06:05.01 ID:SONSc+fO.net
>>964
弱い球団ってそんなもんだよ
しかも勝ってないのにちょっと打ったら生え抜き持ち上げ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:07:32.79 ID:NboYTLBW.net
ゴミカスチームのファンは最下位独走でも他球団を馬鹿にするのを忘れないね

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:10:52.22 ID:ujqfycC4.net
いやトカダはまだまだ信用できんわ
今年は糞すぎる
西野みたいに打てばええけどな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:13:09.57 ID:7akcV3Ti.net
何で今Tを褒めてる奴と叩いてた奴を勝手に頭で一致させるんだろうな
コテの発言じゃあるまいし

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:13:24.88 ID:NboYTLBW.net
西野も川端小島みたいなもんで来年には消えてるだろうけどな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:14:53.29 ID:ujqfycC4.net
なんでいちいちIDを変えるんだろう

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:15:03.39 ID:7akcV3Ti.net
そりゃ今のTには満足してない
良いもん持ってるのに勿体ないなって話よ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:15:12.78 ID:ebBV7Wgm.net
>>968
IPでも透視できるんじゃね?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:15:57.37 ID:SONSc+fO.net
センスを活かせない選手ほど無能な選手はいないよね

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:16:34.91 ID:NboYTLBW.net
どうせ今褒めてる奴も次の試合で打てなきゃこの前のは帳尻合わせかよゴミとかいって叩くんだろう

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:17:28.02 ID:2LoB+41p.net
バッティングセンスだけだったら
西野はTには及ばない。
メンタルは違うけどな。
西野は勝負勘がすごい。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:17:46.55 ID:7akcV3Ti.net
>>972
それは凄いな
透視して晒してもらいたい奴いるよな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:20:01.05 ID:ujqfycC4.net
トカダってセンスあるんかな・・・

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:20:41.26 ID:JWg6qeqs.net
安達がシーズン前に予想した自分の成績HR3本だっけ?
パンチ力あるのにHRは捨てろと洗脳でもされてたのか

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:21:15.48 ID:7akcV3Ti.net
川端と並列で小島挙げてる時点で何も知らないのバレバレだよな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:24:14.63 ID:SONSc+fO.net
川端が活躍したことになるんだから、オリックスってそんなもんだよね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:25:43.51 ID:7kQ2zvUx.net
トカダはラミレスに内角狙えって言われて変わったのかな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:26:33.94 ID:CLMjxqCE.net
そもそも小島なんて少しも活躍してないのですが

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:27:26.43 ID:Y+KNPysr.net
小島は一瞬だけ打って稲葉二世とか持て囃されてたぞ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:28:32.22 ID:LDVrwoWp.net
Tには選球眼をもっと上げて欲しいわ
今日HR打った球もボールやろ
昨日は良かったけど長いスパンで見たらマイナスの方が大きい

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:29:42.99 ID:3y/EKvRC.net
>>983
まったく覚えがないな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:30:29.71 ID:CLMjxqCE.net
>>983
特に印象に残ってないな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:30:48.87 ID:Y+KNPysr.net
>>984
監督の方の岡田からそれを強要された結果が
あの意味不明な甘い球見逃しからの糞ボール凡退なんだろ
そういうのを求めるのは酷

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:31:40.48 ID:S0bIW0AS.net
Tってそもそも直球が武器の右腕投手には強いんじゃないっけ?
これから、左腕とか、変化球を武器にするピッチャー相手にも結果を出せるかどうか

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:33:10.32 ID:TOJc71KR.net
Tの場合カードが代わった途端にゴミになる事が多いからなあ
何度裏切られた事か

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:33:35.88 ID:LDVrwoWp.net
>>987
酷も何もそれをやらないとずっとこのままやぞ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:38:04.37 ID:CLMjxqCE.net
まあ小川下山佐藤大島には不振の打者をどうすることも出来ない
自分で修正するか良い打撃コーチにお願いするか

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:38:10.78 ID:/rQ1qCWr.net
川端小島が上位指名で安達が下位指名みたいなネタレスあったくらいだしな
本当に僅かな期間だけは打ってたよ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:41:22.92 ID:S0bIW0AS.net
さて明後日からまた打順問題から考え直さないといけないわけだが、
呪いの3番とスタメンオーダーはどうなるか
ピッチャーは頑張ってほしい、抑えなきゃSBには勝てない

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:56:12.15 ID:TOJc71KR.net
CSが絶望的になった今SBに勝ったところで何もない
連敗して今シーズン最多タイの借金19に逆戻りの可能性が高い
翌週今シーズン未勝利の西武ドームで借金20の大台に乗る

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:00:13.87 ID:iZEDLjfn.net
Aクラス相手にがんばってくれんちょ・・・

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:01:02.76 ID:sn4LDSD/.net
>>994
よっかたね そうなるように願ってるよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:01:21.57 ID:TOJc71KR.net
蛆虫福良がCSノルマに上げてたのがAS迄に借金一桁だった
一桁どころか最多19に逆戻りの可能性
結局ゆるゆる日程の恩恵もなく蛆虫福良の無能采配では限界だった

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:03:31.16 ID:TOJc71KR.net
今日は勝てるチャンスはあったけど蛆虫福良が放棄した

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:04:49.06 ID:Z8M5imCB.net
福良さん、オリックスに言って酷い表情になっちゃって
ハァムの時はこんなんじゃなかった
糸井も去年の頑張りなんて全て無駄だったね
オリックスって無駄きゅうだーん!w

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:06:43.30 ID:TOJc71KR.net
蛆虫福良のセンスのない打順とスタメンに贔屓起用にクソ継投にクソ采配
森脇を超えてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200