2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 11:54:16.56 ID:teiWD5cz.net
※前スレ
おりせん5
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1435840833/

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:59:19.13 ID:KvlTd2Q4.net
岡も全然ダメやな
該当者なしか今年

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:00:26.96 ID:p64QOdO+.net
>>893
去年のチームが今年に臨んでも3位がやっとだろうな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:00:49.90 ID:wa0Ay7HN.net
不慮の事故で引退を余儀なくされたが、球団関係者は「本人からの申し出での引退ということもあり、補償という形にはならないようだ」という。
プロ野球統一契約書の第11条(障害補償)に「選手が負傷し、あるいは疾病にかかり後遺障害がある場合、
6000万円を限度としてその程度に応じ、補償金を選手に支払う」とあり、これに該当しないと判断されたとみられる。

丸毛は今後は二軍スタッフとしてチームを支える予定。
瀬戸山球団本部長は「彼自身、これからも野球に携わっていきたいとのことでしたし、彼は特に人柄もいいので今後も頑張っていただきたい」と期待を寄せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150704-00000024-tospoweb-base

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:01:33.91 ID:Evt5HnCK.net
>>892
おとといの札幌ドーム戦の、対宮西のスイングでらしい

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:02:55.73 ID:W54Be11R.net
西野はセカンドライナー前のスイングで激痛走ったらしい
楽天の誰かもスイングで同じ場所骨折してたわ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:03:57.08 ID:p64QOdO+.net
>>898
どこまでもけちだなこの球団は

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:04:20.07 ID:ZPq2nMmc.net
ゴッツ苦笑い

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:04:51.64 ID:wa0Ay7HN.net
ゴツラブあかん

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:04:52.34 ID:l8oQ0DB3.net
ホークスが目立つけど西武打線も泣きたくなる位怖いね。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:05:36.31 ID:W54Be11R.net
>>895
ようやく糸井が休んでくれるとみんな大喜びよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:07:26.39 ID:ZPq2nMmc.net
今年残された楽しみは楽天追い越せるかどうかくらいだなぁ

まぁでも怪我組が完治してナカジも日本野球にアジャストしてくれば来年は楽しみではある

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:08:26.84 ID:gqhza07/.net
最下位でドラフトに賭けたいわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:00.75 ID:oxaCONPH.net
>>904
SoftBankや西武のような打線になってほしいねぇ。あそこまでの打線になるのは直ぐには難しい思うが、
打撃コーチが代わって各々フルスイング心掛けたらロッテ位の打線には直ぐなる思う。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:12.75 ID:nfEYkHXe.net
>>905
そうだね、遅いくらいだよな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:17.76 ID:ZPq2nMmc.net
>>907
13番目ならトップクラスの野手とハズレ1位級の投手は間違いなく残ってるね
伝統的に2位指名が下手くそなのが発揮されなければ良いが・・・

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:50.20 ID:c3+r38QJ.net
結局ハーームファンの言うことが正しかったじゃん?
オリさん
糸井は何でもなくてあんな状態になりませんよ
まぁぶっ壊してくれた方がハームが評価されるから感謝状あげます

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:50.75 ID:PFu9sTnQ.net
Aクラスに入れないなら5位も6位もあまり変わらない気分

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:10:20.71 ID:awHJzP83.net
腱の損傷てどうやって治すん?断裂なら縫合するとわかるが

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:11:28.63 ID:l8oQ0DB3.net
>>908
安達も指導や心がけ次第じゃ強打のショートになれる気がするんだよね。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:11:44.81 ID:ZPq2nMmc.net
>>908
有能と言われた田代さんがコーチしてる楽天打線がこれなのを見ると、打撃コーチが与える影響なんて微々たるものしか無いように思う
結局選手次第なんじゃないかね

長いこと長距離砲敬遠して、投手時々俊足巧打の選手ばっかり集めてきたのがいかんのじゃないかな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:13:34.43 ID:xZniU39k.net
安達はナカジの打撃と安達の守備を兼ね備えたら凄い事になるやろな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:14:02.05 ID:VayUS/lk.net
投手、大卒野手でいいよ
上位で社会人野手はいいわ
まあそれも2011年ぐらいだけど

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:14:57.82 ID:2qMLh0mu.net
正直ノースロー調整ぐらいじゃ糸井の怪我は治らんやろ
また無理させてしまいそう

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:16:24.38 ID:ESCshYhA.net
今年は大卒が豊作らしいからな
でももう1位や2位で左腕はいらないわ
ことごとくノーコンチキンの属性が付いてくる奴ばっかだし

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:16:27.63 ID:l8oQ0DB3.net
>>916
こないだ右方向に本塁打打ったし意外と逆方向にも
強い打球飛ばせるんだよね。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:18:00.73 ID:RA74iPsQ.net
>>911
公開排便して下さい

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:18:03.03 ID:4BFtorIh.net
中島くん安達ならアウトにしてるぞ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:19:24.96 ID:ZPq2nMmc.net
>>917
野手で打撃優位型の上位候補選手っていうと、明大・高山、早大・茂木くらいかな
他の野手候補だと、慶大・谷田、慶大・横尾、立教・大城ってところかね

このチームの性格から言って、投壊した今年の惨状を鑑みると、
1位も2位も投手で行きそうな気がする・・・

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:19:38.85 ID:l8oQ0DB3.net
今成績見たら今年の巨人打線って本当に悲惨なのね・・・。
気付かんかった。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:57.47 ID:2oc9fQT8.net
宮崎てっぺんハゲてるで・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:21:31.51 ID:LUvD8/Ly.net
粘るな楽天

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:21:38.19 ID:VayUS/lk.net
この前の選抜試合では大学チーム散々だったけどプロに入れば分からないしね
少なくとも今年ドラフトの投手よりはマシ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:21:48.08 ID:wa0Ay7HN.net
やっぱりカズオ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:21:50.09 ID:GR4ThHo9.net
ハゲハゲ言うなよ…

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:22:26.58 ID:ESCshYhA.net
>>923
久々に大卒野手欲しいね
ただ去年までの傾向からして野手は高校生という方針かもしれん

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:22:56.16 ID:ZPq2nMmc.net
ハゲはいざ自分がハゲたら本当に洒落にならんと思う
髪の毛スカスカの自分とか想像できねぇ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:23:13.95 ID:FQUiXrdQ.net
おまいら大学野球も見にいってるんか?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:24:30.57 ID:2oc9fQT8.net
伊藤は去年かおととしやばかったのに持ち直したで

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:24:49.31 ID:VTQIKYos.net
>>899
>>900
ありがとう
スイングって結構こわいんだな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:25:08.93 ID:UHd/UQ4Z.net
>>923
あと吉田だな
1位茂木、2位吉田か高山とかだな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:25:37.26 ID:ZPq2nMmc.net
>>930
今年は高卒野手が全体的にしょっぱ目だから、大卒野手路線はあると思う
明大も早大も一応パイプはあるから、どっちも指名する可能性はあるんじゃないかな
上原高山の明大コンビを1位2位で取れたらええなぁ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:21.01 ID:oxaCONPH.net
>>915
根本はそこなんですがね。BW時代から5ツール求め過ぎてこじんまりした選手ばかり獲得してる。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:23.31 ID:gwVEK+A1.net
>>936
上原は地元の広島が競合逃げないだろ
有原も逃げなかったし

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:31.39 ID:2qMLh0mu.net
いい加減ドラフトと育成面を見直さないと
補強頼みのチームじゃアカンで

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:41.38 ID:ZPq2nMmc.net
>>935
野手の活躍指標になってる東都100安打は達成できそうやね
この1年で外野もいきなり補強ポイントになっちゃったね・・・

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:46.92 ID:nqqjnNwd.net
投手やろなあ今年も
ただ今年は高卒は不作だし大卒多いやろな
2軍は試合成立できるレベル違うし投手めっちゃ取りそう

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:28:20.75 ID:ESCshYhA.net
>>936
上原は山福より上なのかね?
左腕恐怖症だわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:29:24.38 ID:l8oQ0DB3.net
>>937
近鉄が好みそうな選手も獲得して欲しいわね。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:29:53.38 ID:CG9TD4+g.net
甘いな
茂木や高山は取っても2位や
1位は間違いなく左腕って理由だけで明治上原か駒澤今永、もしくは右だけどJR東の関谷だろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:30:31.89 ID:nqqjnNwd.net
山福は投手駄目でも野手転向って道があるからまだいい

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:31:45.54 ID:ZPq2nMmc.net
>>937
器用貧乏ばっかり集めてるよね
打撃は荒いけどスイングの質やスピードは抜群みたいな選手は絶対に取ってこなかったし
瀬戸山ドラフトになって、ようやく指名の質がまともになってきてるけど

>>938
入札上原、ハズレ岡田って感じじゃないかな

>>942
ストレートの質は段違いよ
左の先発であれだけの球が投げられれば大ハズレはないと思う

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:32:19.87 ID:oxaCONPH.net
大商大の岡田は1位行くとしてもどうせ競合するでしょ?外れたら慶応の谷田行ってほしいわ。パンチだけならTーや柳田レベルに近いんでしょ?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:32:49.38 ID:ZPq2nMmc.net
>>945
山福は大学時代の監督が「打撃はいいけど足が遅すぎるから将来考えると野手は無理」って言って二刀流辞めさせたんや

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:33:09.06 ID:UHd/UQ4Z.net
松井はこの年でも元気元気で化け物だなー
もうそろそろ日本のみでの2000本安打が近づいてた気がする

>>940
>>この1年で外野もいきなり補強ポイントになっちゃったね・・・

マジでな
ここまでは想定してなかっただろうな
頭抱えてるとは思う
その分逆の意味でそれ以上だった二塁が埋まるという幸運があったけど
大城の位置に外野野手を嵌め込めれば去年のシナリオからは狂わないだろうが

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:33:14.25 ID:LUvD8/Ly.net
陽復帰してたのか

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:47.63 ID:CG9TD4+g.net
陽の髪の色なんだよ
新品の筆みたいな色じゃん

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:35:08.66 ID:l8oQ0DB3.net
ダイカン今年浅間や岡らに押し出される形でトレードとかありそう。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:35:10.98 ID:ZPq2nMmc.net
>>951
ワロタ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:35:30.23 ID:ESCshYhA.net
今更言ってもしゃあないが関根君とれてればなあ
あと一歩だっただけに悔やまれる

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:36:20.37 ID:UHd/UQ4Z.net
>>937
その結果がセの今の惨状なんだろうな
圧倒的に破壊力がセパで違う

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:36:49.28 ID:zBZxq4Kr.net
>>952
陽は大事にされてます、それはない
ボロ雑巾みたいに糸井に無理させたオリックスとは違うよん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:37:35.68 ID:+Wn2b9sa.net
関根がいたところで武田みたいになってるのがオチ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:08.43 ID:ESCshYhA.net
西武はどの打者マークしてるんだろ
被せていけば外れなさそう

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:11.11 ID:l8oQ0DB3.net
>>955
ウチの打撃方針はセに近い感じ。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:11.23 ID:Evt5HnCK.net
岡は一昨日はセンターフライからの送球うまくて走れないのあったな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:24.50 ID:ZPq2nMmc.net
>>954
「どうしてもほしい選手は1巡前倒しで取る」ってスカウトが言ってるのは本当に鉄則やね
2013年ドラフトは出来過ぎたのが仇になったな
当初の想定指名シミュレーションに吉田東明若月を3人同時に獲得する絵は描けてなかったやろ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:31.24 ID:oxaCONPH.net
週べ見る限りじゃ、今年の右投手の1番は岡田か県岐阜商の高橋のような感じかな?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:55.98 ID:E4nRu5iE.net
>>952
あそこは選手残らんからね
昔から

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:40:10.62 ID:ZPq2nMmc.net
>>958
西武は、上位候補に関してはブレずに大阪桐蔭だけに狙い定めてる印象
他の高卒野手は、「足が早くて肩が強い」の身体能力系しか取ってない(ここについてはハズレも多い)

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:42:24.34 ID:ZPq2nMmc.net
>>962
完調なら右は多和田が一番かな
肩イワしてからは完全に地雷扱いされてるけど

何気にプロで長生きするのは関谷だと思う
ストレートと同じ腕の振りでフォーク・チェンジアップを操るのは金子に通ずるものがある

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:42:31.58 ID:oxaCONPH.net
大塚が中田翔や陽の解説するのは何か違和感が有る。苛められてたのになぁ。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:04.32 ID:ESCshYhA.net
>>964
なるほど
桐蔭の青柳君はどうなんかね?下位ならあり?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:44:18.64 ID:l8oQ0DB3.net
>>963
もしオリックスに来たら女子人気は出そうやね。
活躍するかは分からんけど。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:44:39.89 ID:Yo9o3Tzf.net
>>965
多和田は完全に風張(ヤク)と同レベルの評価

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:45:09.74 ID:qaWmFxRK.net
糸井治療は今月がベストタイミングだな
8月には戻ってこれるだろう
その頃にはチームが終わってるかもしれないけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:46:07.49 ID:ZPq2nMmc.net
>>967
4位くらいで残ってたら面白いかも
福田は元ヤンだからウチは絶対に取らないだろうなwww

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:47:37.48 ID:l8oQ0DB3.net
杉谷今年はめっちゃ打ってるなぁ。
ただのいじられムードメーカーってイメージだったけど。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:47:45.42 ID:0MpP04+C.net
今年の秋季キャンプは真面目にやろう

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:47:47.71 ID:oxaCONPH.net
>>967
1度は大阪桐蔭の4番ての獲ってほしいね。肩と足もそこそこ有るみたいやし。
高校生なら黒瀬かな?170mが本当なら。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:11.79 ID:CG9TD4+g.net
青柳ドラ4なんかで取ったら大失敗ドラフトやわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:14.00 ID:ZPq2nMmc.net
>>969
風張は全国で活躍できなかったよね
佐藤峻一も全国では結構打たれてたし、今にして思えば怪しかったよなー・・・

>>970
良かった、まだ終わってなかったんだね

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:20.50 ID:jU27p2x0.net
雨、前倒しで明日の午前には止みそう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:30.70 ID:nqqjnNwd.net
つーかもう少し頭の使える選手が欲しい
いくら素質があってもアホなら古川とか甲斐みたいになっちゃう
松葉と吉田もこのままじゃ既定路線だわ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:49:02.43 ID:ZPq2nMmc.net
>>975
浅村もこの時期は指名候補当落線上だったしセ、セーフ・・・

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:50:23.18 ID:2qMLh0mu.net
>>970
もう今年は戻ってこなくていいよ・・・

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:50:34.19 ID:l8oQ0DB3.net
>>971
坂口や外様だけど中島原もおるしワルそうな奴でも
実力があるなら獲得して欲しいわ。

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:50:35.38 ID:oxaCONPH.net
>>978
それを言ってしまえば、京大君やホモ山みたいなんばっかりになってしまうよ。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:50:47.30 ID:61l69a8o.net
西野って全治どれくらいなんかな
いや、じっくり治してくれたらいいんやけど

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:51:45.04 ID:teiWD5cz.net
おりせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1436010692/

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:52:31.15 ID:oxaCONPH.net
BWの貧乏ドラフトの象徴が打席やん。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:20.65 ID:ZPq2nMmc.net
>>983
2ヶ月位らしいよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:34.12 ID:PNsxaFm0.net
オリックスの西野と塚原が4日、ともにけがのため、出場選手登録を外れた。
2日の日本ハム戦(札幌ドーム)で右手首を痛めて途中交代した西野は
3日に神戸市内の病院で「右有鉤骨骨折」と診断され、復帰まで約2カ月を要する見込み。
16日のフレッシュオールスターゲームを辞退した。
塚原は右脇腹のけがで復帰まで約1カ月かかる見込み。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150704/buf15070420290004-n1.html

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:38.78 ID:oxaCONPH.net
やっぱり、貧乏ドラフト選手やった。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:40.72 ID:ESCshYhA.net
>>974
黒瀬君いいね
とりあえず今年は上位で野手いって欲しいわ
まあ去年も宗とったんだけど…

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:53:41.95 ID:8JvbrJo5.net
>>983
2ヶ月だってさ…>>44

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:55:08.13 ID:oxaCONPH.net
>>989
守備は違うけど、中田翔やら中村紀やら被るわ。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:55:11.20 ID:EmqcVUfr.net
西野のほうが復帰の目処は立ちやすいだろな
骨折だし
逆に糸井はなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:57:05.76 ID:9zzeXJJ0.net
西野の替わりが小島て本気なのか・・・

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:57:57.10 ID:61l69a8o.net
2ヶ月か…
ありがとう、西野の記事読んでたのに小谷野とごちゃごちゃになってたわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:58:41.70 ID:oxaCONPH.net
あと、オリ姫枠で、東洋大の原樹理。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:58:45.15 ID:E4nRu5iE.net
福留が遂に復活の様相なのでもっと若い中島も更に打ちそう

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200