2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:32:05.19 ID:Gx2rHCcY.net
とらせん 祝勝会 [転載禁止]c2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1437738853/

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:52:46.17 ID:tNNTVA1g.net
>>47
まだ期待値より低いけどな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:53:02.65 ID:3bG462WD.net
まぁこういう病的にキモイのはたいがい巨人ファンだからなぁ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:53:08.97 ID:OZ79XUqV.net
性豚戻ってこいや

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:53:16.34 ID:JTcHPrU5.net
和田は藤浪に近寄るなよ
藤浪はお前なんてしたってないぞ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:53:22.24 ID:T2BlO3qU.net
センターは俺がやらせてもらおうか!

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:53:33.12 ID:x8gg4TCs.net
岩崎プレッシャーきたああああああ
頼むで

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:53:53.43 ID:EroBwzAD.net
晋太郎が壊れた

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:54:59.93 ID:gzJJhMZV.net
岩崎って2軍で頭部死球退場なってたけどだいじょうぶなんやろなぁ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:55:26.21 ID:luLidCPr.net
梅アンも虚カスってバレてたしな
病的に異常に粘着してくるやつは大体巨人ファン

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:56:02.02 ID:OZ79XUqV.net
>>58
陰湿さは異常やな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:56:24.29 ID:EroBwzAD.net
ウル虎気分ええわあああ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:56:43.66 ID:gymeAkmD.net
西武ファンが成りすましてくるとは珍しい
ボコボコにされたからってここでストレス発散するのはアカンでw

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:58:30.35 ID:Y6lJtLjz.net
岩崎はビジターでは結果内容とも悪いが、甲子園だとそこそこ試合作ってるから
何とか頑張ってほしいところ

砂田は他球団もあまり点取れてないみたいだから、ただでさえ左苦手初物苦手の打線は苦労しそうだし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:59:18.80 ID:PPn7Q3yX.net
今日はマニキがインケツやったなぁ
明日は向こうの先発左やしゴメマーで試合決めてくれ頼むでぇ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:00:59.85 ID:mQAXUkbk.net
西武はあれだけ打っても阪神とは貯金の差はほとんどないな
阪神があれだけ打ったら独走なのに

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:01:59.49 ID:7VI1ynj3.net
投手もやけど今岡の一位みたいに野手も指名しないのかね?もう大和とか西田、一二三切れよ…

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:02:02.94 ID:OZ79XUqV.net
性豚逃走

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:02:11.28 ID:ISXLqIK0.net
中田も今日言ってたけど、どうせ岩崎勝っても即抹消なんやろ?
2軍で安定してる山本くらいずっと置いといて5番手固めたらええのに…

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:02:21.17 ID:lMHhNroh.net
ちんまいだ〜wwwww

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:02:33.58 ID:x8gg4TCs.net
昨日今日リリーフ休めたから岩崎にはなんとか6イニング粘って欲しいよな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:02:45.62 ID:4trI3yVQ.net
西武ファンが阪神のスレあらすのってわかるけどな。
森が西武いったから大阪桐蔭オタの人が度々梅野のことたたいてたし

江越が梅野と仲いいし梅野のバット使ってるからとばっちりやろ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:03:44.94 ID:lswX2Zo/.net
現地から帰宅
江越のホームランの時は感動して震えが止まらなかった
そして藤浪の完封でテンションMAXだった

こんなに興奮した試合最近ではなかったね

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:03:48.36 ID:7VI1ynj3.net
山本ってスピード不足だから中日がスルーしたんやろな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:04:28.80 ID:Y6lJtLjz.net
>>67
昨日秋山がボコボコにされたらしいし、結果が良かったら抹消せんのちゃう
山本も直近は打たれてるし、代わりは岩貞くらいやろ

悪かったら即抹消やろけど

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:04:29.24 ID:vL7xXf6H.net
白星が同程度でも、星ピッチャーが悪くて慢性的に打ち勝ちが多いと、所謂「無駄な得点」が増えてくるからなぁ・・・
勿論「無駄な得点」は直接的には勝ちに影響しない

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:05:33.43 ID:OZ79XUqV.net
性豚とらせんでもボコボコにされる

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:06:23.63 ID:x8gg4TCs.net
>>70
わかんない
つうか尻が出てるぞw

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:06:42.74 ID:7VI1ynj3.net
森をスルーして大瀬良にしたのか株主総会で指摘されたからな。そりゃ西武にさらわれてばかりで西田みたいなヤツを上位指名でしかも万年二軍だしな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:07:50.36 ID:7VI1ynj3.net
秋山より高橋純平や

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:10:28.04 ID:tPZAG/hl.net
知らんまに鳥谷の打率が13位まで上がってきとる

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:12:00.97 ID:ISXLqIK0.net
>>73
今はメッセ岩田が詰めて頑張ってくれてるけどもしなんかあったら
56番手が勝手に固まる状況になってしまうから
1人くらい今の内に固めて欲しいなと

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:12:27.11 ID:0tVkV0jr.net
ゴメちゃんも上がってきとる

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:12:53.67 ID:Pf4BGawX.net
森は守れないんだから阪神に来ててもまだ1軍デビューはしてないだろ
DHあるパリーグに行ったからこそ今の森君が見れるんやから
指名しなかった阪神にある意味感謝せなあかんで

無理に外野守らせてたらハヤタ森論争になっとったかもしれん

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:15:16.72 ID:7VI1ynj3.net
トレードするなら
中日の野本
楽天の聖澤ぐらい狙って欲しい。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:15:32.73 ID:tNNTVA1g.net
>>82
それがわかってない奴多いよな
阪神に来てたら森自身がが打撃の妨げになるって言うてるキャッチャーこなさなあかんかったから同じ時期での打撃開花はなかったはず
結局コンバートになって次世代捕手をまた探す羽目になるだけ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:16:41.42 ID:dMEMqYzx.net
>>49
福留も孝介だしな
鳥谷の名前を下で呼ぶ奴はいないのか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:16:47.83 ID:tNNTVA1g.net
梅野が捕手しながらあれだけ打ってるのは評価こそすれ批判する必要はまったくないと思う

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:17:38.73 ID:7VI1ynj3.net
南のコネのハヤタよりファンは江越を応援しているからな、ハヤタより活躍しとるやん

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:18:17.20 ID:tNNTVA1g.net
ハヤタもええ素材やろ
そのうち出てくるよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:19:17.05 ID:7VI1ynj3.net
最近二軍の抑えは石崎ばかりだよね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:19:35.37 ID:xIPL8ExS.net
ここで必死にハヤタ叩きにもっていこうとしてるのはいつもの1人


しかし現実に斬られるのはどう考えても藤川俊介

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:21:15.75 ID:7VI1ynj3.net
素材が良くてもケガが多くてチャンスを掴み損ねた若手が多い

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:23:05.27 ID:7VI1ynj3.net
西岡がいないのが気にならないな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:24:39.77 ID:EAEYVTKE.net
梅野の話は二軍から上がって来てからすれば良いのに

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:26:34.19 ID:CL9fbTEd.net
ファンが見たい選手を使うのが一番
大和俊介はもう十分すぎる打席は立ったし、それで
数年で結果あれなんだししゃーない

大和は適所適材で働くなら1軍にいてもいいレベルではあるが
消去法で非力選手にスタメンは与えてはいけない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:26:58.24 ID:Pf4BGawX.net
ハヤタは2年目だったか
巨人のよしのぶと自主トレいってたのを川藤に一喝されてたのが一番記憶に残ってるわ

どうせならよしのぶに守備教えてもらえばよかったのに
守備が普通で怪我せんかったら今頃押しも押されぬセンターレギュラーやろなぁ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:29:47.95 ID:EWOj1gXt.net
>>65
他はともかく大和切るのはないわw
高卒で一芸あれば一軍行けるって見本
他の野手大卒ばっかやで

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:32:07.46 ID:7VI1ynj3.net
福本さんが外野守備はいくら練習しても下手は下手って言ったからな
ハヤタはもっと打撃を磨けと応援してたからな。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:32:16.90 ID:gzJJhMZV.net
大和は守備面ではやっぱ必要よ 

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:34:03.26 ID:CL9fbTEd.net
ハヤタや江越や梅野
阪神が10年以上いなかった打てる若手だろ
こういう選手に限って異常にアンチが多いのか謎
小粒で失敗した空白の10年にピリオドを打たないとね
まあ虚カスだろうけどw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:35:00.36 ID:B6ucoed9.net
俊介ww
森越ww
黒瀬ww
柴田ww
岡崎ww
小宮山ww
小豆畑ww

この辺もうええわな

江越最高!!

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:35:25.97 ID:7VI1ynj3.net
赤星を応援していたから大和ではなあ…

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:36:46.36 ID:xIPL8ExS.net
10年以上いなかったか・・

林濱中桜井のピーク時に達してないけどな、まだ現時点では

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:37:21.77 ID:7VI1ynj3.net
大卒野手自体、よそなら下位指名レベルやん

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:37:56.27 ID:B6ucoed9.net
なんか暗黒野手っているんだよな
昔は庄田やら上坂やら秀太やら山田が出てたら
もうこのチームはダメみたいな感じあった

濱中や赤星から感じる
黄金期オーラとは真逆のオーラだしてる

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:40:39.06 ID:xIPL8ExS.net
正直いうと桜井って現在でもこいつらより打つだけならやりそうな気するんやが

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:41:13.39 ID:CL9fbTEd.net
今岡を超えるのは難しい
江越かハヤタはさっさとケガで潰えた濱中の意志を継いでくれよ
今回の江越アゲだってコーチ濱中の推薦やろ?
辛抱して使ってあげないとスターは生まれない・・
そして関川と濱中はコーチ交代しろや

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:44:41.36 ID:B6ucoed9.net
今岡
赤星
金本
濱中(桧山)
アリアス
片岡
矢野
藤本
井川

今年優勝してこれをこえる黄金時代到来を期待する

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:45:48.34 ID:Pf4BGawX.net
阪神ファンが待ち望んでる3大再来
バースの再来
赤星の再来
ムーアの再来

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:49:14.74 ID:7VI1ynj3.net
赤星タイプならいると思う…

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:54:07.67 ID:ViLVfsAM.net
打順やけど、
鳥谷上本
より、
上本鳥谷

の方が絶対作戦の幅も広がって機能すると思う。
上本は巨人の仁志と同じで、一番でこそ生きるタイプと思う。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:54:36.42 ID:lMHhNroh.net
くたばれ珍カスそ〜れ逝け逝け〜wwwww

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:55:35.63 ID:B6ucoed9.net
赤星タイプ×
赤松タイプ◎

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:00:28.86 ID:gzJJhMZV.net
>>110
和田 「2番鳥だとバントできないじゃないか!」

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:03:37.14 ID:CL9fbTEd.net
上本3割打てるなら鳥谷押しのけて1番だろうけど
打てないからな

1番は率重視やで

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:08:48.13 ID:t+kBXvSU.net
藤浪150球も投げさせられてるけど納得してんの?君達
メジャーじゃありえんやろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:09:11.04 ID:ViLVfsAM.net
いや、どっちも.250前後なら、
上本鳥谷の方が作戦の幅あるやん

今日の初回鳥谷ヒットで出て上本がバントの構えした時、ベイの内野かなり前に来たからな

普通初回ノーアウト一塁のバントってそんな相手に確信されへんで
鳥谷二番やったらバスターやらエンドランやらあるから面白い。何より一二塁間に打つの上手いし。上本は引っ張り打者やから一二塁間に打てんからバントのサイン出るんやろうし。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:09:22.36 ID:9gwkGbAE.net
>>107
日本一皆無で黄金時代もなにもないわ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:11:48.89 ID:ViLVfsAM.net
理想の一二番は03年の時の赤星金本みたいな連携よ。
一塁に俊足が出て、次の左打者が広い一二塁間破ってランナーが三塁に行く。赤星金本は2、3番やったけど。

そういう攻撃的野球が見たいわ。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:13:53.58 ID:BNNTVlGj.net
なんで黄金時代にならんかったかというと藤川がもひとつやったから

藤川が佐々木ならあと2、3回優勝してる

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:19:59.53 ID:EAEYVTKE.net
でも藤浪が完投することに拘ってるだろ

そら首脳陣がどうにかせんといかんけどな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:24:24.49 ID:5FPM4XUu.net
藤浪はしばらく中6日やし150球投げても大丈夫やろ 
120球も150球も変わらん

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:25:13.13 ID:xBAGS5pO.net
>>116
鳥谷が2番は打ちたくないんやろ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:41:45.95 ID:MECv5Ugn.net
ダルも前に多少は球数多くても中6なら負担は減る言うてたな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:44:21.21 ID:GoBXOwhG.net
>>118
そういうのはまともな打者がいないと出来ないの
上本とか鶴岡とか今成とかありがたがってる打線には無理や

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:44:48.93 ID:toXDZ+9l.net
震災前から阪神ファン
子供の時からな
横浜のガキンチョに死ねとか言われたらさすがにちょっとな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:49:40.42 ID:OMhyiVWo.net
>>125うちの親父は暗黒時代はボロカスいいながらも応援してたなぁ
今は新庄みたいなんおらんくて中途半端に強くてあまり興味がなくなった

昔は檜山がチャンスでセカンドゴロ打って
テレビ破壊しそうになったこともあるらしいで。キチガイや

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:51:18.54 ID:toXDZ+9l.net
子供の頃は悔しかった
巨人に負けてばっかりやったから
アホな巨人ファン散々抜かしとったな
ただ、憎たらしい巨人ファンでも、死ねはなかったな
横浜ファンは、大丈夫?
ヤクルトに負けて阪神シネ
わけわからん

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:07.47 ID:cjf/6QGN.net
本日の岩崎【回失】→00:00:00:【00】
0は10回とする

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:53:37.38 ID:toXDZ+9l.net
横浜が負けたんヤクルトやのになんで阪神シネなんかワケワカラン
なんか嫌やね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:56:47.08 ID:OMhyiVWo.net
長島王世代の親父からすると今は巨人の方が弱すぎて腹立つらしい
やはり団塊世代にも村田は疫病神に見えるらしい

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:58:23.06 ID:toXDZ+9l.net
横浜ファンはなんで執拗に死ね死ね言うんやろ?
なんかムカつくな
勝ってスッキリしたわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:58:30.50 ID:9oestD1f.net
藤浪って投げたすぎてコーチと口論なるんだろ?
後ろが盤石だったら藤浪も安心できるのに

まあたまにの150球くらいは影響ないと思うが続けちゃだめだ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:01:15.39 ID:aZeZdBWg.net
ハヤタもスタメンに入るところないよ
空席の左の代打が適役

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:02:48.38 ID:toXDZ+9l.net
スポーツの経験ないやん
あの連中がやたら死ね死ねいうとる
横浜が勝てん理由、こいつらちゃうのん

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:04:17.13 ID:n/7HsNWR.net
今北
今日の藤浪を三行でお願いします。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:13:51.48 ID:OMhyiVWo.net
単純に横浜が勝てないのは先発中継ぎがヘボいせいだろ
炎上しすぎや

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:20:31.15 ID:aZeZdBWg.net
>>100
そいつらにも及ばないのが一二三と西田

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:25:26.23 ID:BDhS66T6.net
>>135
12奪三振
完封
エース

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:31:15.11 ID:LVM3Djff.net
江越を育てた和田豊

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:39:39.47 ID:cjf/6QGN.net
今年日本シリーズ出場を果たす確実→ab%
00:00:00.ab

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:51:52.47 ID:1sop4T3N.net
藤浪が途中で降りたくないのは仕方ない
登板間隔を保つことが大事

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:05:23.22 ID:V3hTWxqa.net
藤浪投げさせ過ぎで心配次は中7日でもいい中6日でも絶対七回で降ろすべき本当壊れたらどうするのもう球界のエース宝なのに

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:16:46.06 ID:YGkN7HSs.net
藤浪は、まぁ、ちょっと球数多かったけど完投と完封はちょっと違うんじゃない。
抑えきった事は藤浪にとって大きな自信と経験になるんちゃうかな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:21:52.58 ID:V3hTWxqa.net
藤浪は本人が投げたがってもそこは止めるべきまだ勝負所でもないのにだからチームも肝心の終盤に失速して勝てないのに首脳陣は学習しないの?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:29:21.23 ID:oZFMdRhm.net
>>144
止めてるときもあるみたい
昨日は完封したいやろから仕方ない
首脳陣に出来ることは中6日を保つこと

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:29:44.32 ID:ivMbyN0k.net
和田と中西からしたら
藤浪の肉体(故障や怪我)の事など知ったこっちゃない
彼らは勝つことによる保身の事しか頭にない
そこまで藤浪の未来が心配なら
今年はとにかく負け続けて
Bクラス(できれば最下位)になる事を願えばいいだけ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:31:57.48 ID:5FPM4XUu.net
真のエースを目指すならば3-0で相手先発の井納も8回まで続投している状況なら完封狙うのが当然
スンファンも巨人戦連投してるしこれから6連戦が続く夏場は登板数が増えることが予想される
今はなるべく登板数を減らし良いコンディションをつくる必要がある
今日の岩崎は完投能力はないし中4日で投げるメッセは6回か7回までやろうからゲーム展開次第ではまた連投が予想される
昨日の藤浪の完投がチームに与える好影響は大きいと思う

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:35:09.12 ID:pYxIYStm.net
昨日は上本がインケツやったな、藤浪は欲言えば課題として球数やな。
打たせて取れる球種と制球があればもう一段上にいける

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:40:00.71 ID:WdQlZZXO.net
スパイスが若手を絶賛し、翌日もスタメンでいくと力強く宣言するとか滅多にない事だよな
江越はスパイスに気にいられてるわ
今期残り全試合スタメンあるで!

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200