2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしんせ 最下位

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:44:15.82 ID:4SaGLZtm.net
はい。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:47:53.88 ID:U6u5ShEH.net
去年松井に無理矢理勝ち付けさせて奴隷のようにこきつかう無能デブ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:47:59.07 ID:YtebnNX2.net
確認するけどペーニャは今年NPB球団と契約した外国人野手、39人中で2番目の成績な
サンチェスは今年新規で契約した外国人野手16人中で3番目の成績な
以上を踏まえてから外国人を入れ換えるべきと言おうな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:48:13.28 ID:B6gxvUsz.net
>>381
ずばり!邪魔さんですねw

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:48:43.60 ID:+3q5KSmP.net
>>377
ノムさん、星野さん、その後はそれぞれのコーチ陣中心にしてやっていけばいいものの
結局どちらもぶっ壊したもんなぁ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:49:14.24 ID:EANznbf2.net
>>379
あれ、なぜだか知らんがなんとなく由規を穫る穫れるに違いないっていう根拠のない自信があって
古田に右手の魔法吸い取られてあわててその場でピックアップしたような雰囲気感じるの俺だけかw

菊池は成長したなあ(しみじみ)

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:49:27.68 ID:MQfnWx0B.net
サンチェス…いい悪い以前に開幕してあっという間に落としたのは何だったんだろか?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:49:47.08 ID:uPlk5A/O.net
>>386
ノムのときはけっこう固定してたよねー
あと若い選手を引退させるためにとコーチにしてやったり
今はそーいうの無いよね

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:51:29.33 ID:U6u5ShEH.net
一致団結→ひとカードで外国人を下に落とす

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:52:41.02 ID:dMamPdoc.net
野村星野と悪い所はあったがいい所も多かった
大久保のいい所なんてひとつもないのにwww

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:53:49.11 ID:a/+kwf08.net
>>368
もっと単純なことだ明日以降もペーニャを打線に置いておいたら
若手に切り替えることすらできない
ウィーラーでもサンチェスでもムリーロでもいいからどれかを4番に固定して
島内と北川と西田をスタメンで使いながら阿部と小関を可能な限り出場機会を増やす以外戦えない

今日本人で4番で我慢できそうなのが中川と枡田以外は適性がないからな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:55:25.62 ID:EANznbf2.net
そら人間なんだから短所があるのは当然
短所しか見当たらない奴ってのも珍しいけどな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:55:28.53 ID:MQfnWx0B.net
>>390
ほんにねぇ…サンチェスの能力はともかく
よくあれで下で真面目にやってたな、と感心した。
いきなり腐ってもおかしくない処遇だったよね。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:58:07.66 ID:EANznbf2.net
サンチェスにはハズレ外人云々より先に申し訳ないと思う
出場機会を求めて一応それなりの選手がはるばる日本まできてくれたのにこんな糞チームに入ったせいで
プライドもボロボロだろうに、何かの折で伝わってくるのはぐう聖な言動ばかり
三木谷デーブみたいな糞にはサンチェスみたいなぐう聖は合わないんやろうなとしか思えんわ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:58:17.57 ID:a/+kwf08.net
>>382
スカウトなんて素人の動画投稿が増えてるからネットがあれば現地に行く回数は減らせるぞ
現にプロのスカウトだって動画を見て注目選手を探すぐらいだからな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:58:27.17 ID:hESQnJF3.net
>>382
てかもうずっと人員削減繰り返してる
長ったらしい名前付けて兼任ばっか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:00:24.57 ID:lAyQfFcj.net
>>382
なら、平沢クルー⁉︎

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:02:42.24 ID:1M9w4ClV.net
デブじゃなきゃペーニャンもサンチェも我慢して使ったろうな
せっかく高い金で雇っても我慢できないんじゃ外人なんてうまく使えるわけがない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:03:04.44 ID:aWylFZPS.net
右 岡島 .323 1 13 出塁率.405
二 藤田 .275 1 48 犠打33
一 銀次 .317 4 54 OPS.764
指 ジョーンズ .243 26 94 出塁率.391
三 マギー .292 28 93 OPS.891
左 枡田 .272 8 47 OPS.777
遊 松井 .248 11 58 OPS.700
捕 嶋 .257 4 48
中 聖澤 .284 2 40 21盗塁
投 田中 防御率1.27 24勝0敗1S

楽しかったなあ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:03:29.64 ID:3AiytXBP.net
立花首にしないよとかwww

三木谷に見切りつけて、立花が他にいくのをあえて揶揄して首って言ってるのにばかじゃねーのw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:03:56.14 ID:MQfnWx0B.net
>>395
誠に同意。
そりゃー力で評価される世界。
しかしはるばる母国を離れてきた人間に対してあまりの処遇。
言葉にすれば陳腐なほど申し訳なく思う。

彼が米国でどれだけ影響力があるか知らんが米国でのイーグルスの評価は下がるだろうね。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:06:33.95 ID:GVeGsWOa.net
2013はともかく今年の開幕、則本がエラー絡みで負けたところまでは
まだ楽しかったんだと思えるわ
2戦目のサンチェス外し、稼頭央疲労で仙台へ先に戻る…あたりから不穏な空気は漂い始めてた

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:07:05.25 ID:U6u5ShEH.net
>>400
島内も怪我する前に9番置いてておもしろかった選手だな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:07:10.36 ID:sjXF9L/m.net
そーいやシーズン前に邪魔は4番で固定するって公言して
我慢して4番邪魔で使って批判食らった外人監督いたな(遠い目)

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:07:34.15 ID:YtebnNX2.net
>>392
いや、それはいいんじゃない
俺はただファンや球団や監督が(あるいは選手達も)
責任と敗戦の原因を外国人選手に擦り付けて
もっと根本的な原因
そもそも日本人選手が長打打たない、
ランナー返せる奴が居ないって現実から逃げて
外国人依存症になってるのが気に食わないってだけだ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:07:39.56 ID:dMamPdoc.net
試合出たと思ったら2軍幽閉
スタメン続いてたと思ったらベンチ
4番固定されたかと思ったらまた2軍幽閉
下でも必死に努力してくれるのにこの仕打ちはないよなあ
チャンス与えられて打ったら次の日試合出られないんだぜ?www

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:08:59.80 ID:Vdzl3wfu.net
デブとかバテレン監督とか打線をこねくり回す奴はダメだな
もちろんこねくり回さないで結果が出てなきゃ一緒だけどもw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:10:39.05 ID:U6u5ShEH.net
>>407
怪我明けで調整不足の枡田が即起用されるくらいの差別受けてるからな
好調だったサンチェスに
案の定枡田も下に落ちたが

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:12:08.58 ID:MQfnWx0B.net
>>407
勤め人なら辞表を叩きつけるレべルか。
貴殿のカキコ読んで更にデブダニにたいしてムカムカしてきた。
能力以前に人の接し方があろうに。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:14:50.66 ID:6fLisA4L.net
サンチェスにはなんだか最初っから厳しかったよなあ…
なんでなんだろ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:15:46.87 ID:eYdVZ3VB.net
北川使え
望むことは以上だ
あんなん使うよりよっぽど未来がある

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:15:53.92 ID:G1TZ6cDH.net
よう!最下位球団!

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:17:57.17 ID:MQfnWx0B.net
>>413
おう!名乗れや!

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:18:24.66 ID:hESQnJF3.net
サンチェス、開幕前ベンチ裏でフロントにブチ切れてたっけ。
話が違うじゃないかって。介入報道前だからここで結構叩かれてたな。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:18:32.91 ID:3AiytXBP.net
サンチェスは最初からデーブに反抗的だったからじゃないか。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:19:32.52 ID:a/+kwf08.net
全部クソデブがオープン戦気分で采配してるからだろが
1番と4番を開幕前に決めて我慢しなければ打線なんかどこまでいっても機能しない

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:21:28.77 ID:L+o6CrAZ.net
オーナーの本格的介入くるー?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:22:20.28 ID:MZG6ntp5.net
意外とアッサリ落ちたな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:25:05.82 ID:lAyQfFcj.net
最下位になったらスレが盛り上がってきたね
みんな待ち望んでたのかな

少なくとも自分は待ち望んでたよ
さらに連敗して、ぶっちぎりの最下位になれば良いと思う
監督だけでも辞めてくれないとどうにもならん
さらには、オーナーが反省してしまう程に負けておけ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:31:33.69 ID:dMamPdoc.net
>>415
アメリカなんて契約社会なのにその契約ぶっちされたらそりゃキレるわなアホだわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:34:57.31 ID:UfIwN751.net
デストラーデ監督はよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:37:07.12 ID:3AiytXBP.net
でもサンチェスが一軍確約でいたところで2割5分12本くらいだろうから今年すぐ首でよかったかも。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:37:24.55 ID:dMamPdoc.net
1回GMおきゃいいんだよ
育成方針だのなんだののデータまとめて次の監督に渡せるし
落合みたいな無能はいらないけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:38:27.31 ID:a/+kwf08.net
どの球団でも介入はあるから介入にとやかく言うつもりはないが
介入される時オーナーなりフロントなりになぜ4番をコロコロ変えられないのかなど
筋の通った説明をして説得するのが監督の役目だろが
今の状態を作り上げたのはなんでもホイホイ聞き入れてチームを崩壊させたデブに腹を切らせないといけない

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:41:01.00 ID:p9KyVWa0.net
>>367
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:06:57.09 ID:6fLisA4L.net
>>425
どの球団でも…っていうが、星野の言ってた感じだと
少なくとも阪神や中日なんか目じゃないってくらいに酷い介入レベルなんじゃね?
シーズン中、5倍(だったかな?)は疲れるって言ってたんだから

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:09:51.80 ID:kCaSuthC.net
サンチェスが今年一番集中力があって内容のよかった打席は、オープン戦最終番の浅尾との打席だった
サンチェスはシーズン向けてきっちり仕上げて来てた

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:19:08.72 ID:9l4XxulR.net
機動戦死楽天

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:21:40.38 ID:0Y4ZZDLj.net
>>423
サンチェスはAB/HRが25だから計算上1年間使い続ければ
20本は超える計算になる
ウィラーも同じ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:37:56.06 ID:qCKbhMd9.net
野手の育成放棄とドラフトで野手軽視した結果10年以上経って何も成果なし
外人クジ外したらシーズン終了という異常な状態

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:47:31.27 ID:58wkKl/I.net
塩見と美馬はなにしてんの?

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:56:54.63 ID:SXK6Tdgc.net
>>431
>>430が本当なら助っ人くじは外してないことになるから、オーナー〜監督ラインが無能と言うことになるなwww

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:08:47.94 ID:SXK6Tdgc.net
>>373
言ってるよ
記憶が正しければこの前の日曜日に

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:12:54.55 ID:KU6ZFNZU.net
m

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:13:36.20 ID:SXK6Tdgc.net
>>339
残念ながら、オーナーによるとデーブがやる野球が野村以上のID野球なんだそうです

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:22:22.37 ID:6gdatcZR.net
やっと最下位になったか
オリックスがもたもたしすぎや
これで心置きなくデーブグッバイ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:39:29.12 ID:MxCVC9I7.net
俺を殴れ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:42:11.52 ID:NeWYmIyS.net
俺を殺せ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:56:51.77 ID:mc5etjJ0.net
>>432
美馬クリーニング手術で今季絶望

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:04:52.78 ID:p9KyVWa0.net
>>438
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:24:54.13 ID:6tCPVYP6.net
三木谷のせい
弱いなりにまとまってたのに
崩壊したのは三木谷のせい

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:30:03.53 ID:EEDVzcLK.net
デーブ辞めないんだろうなこれ
最低の結果なのに

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:33:45.73 ID:P/IkdV3W.net
>>236
若手なら無差別に何でもいいわけがない対象は厳選すべき
今なら北川と西田出してりゃいい榎本は一軍で論外すぎた
故障した奴(三好)使えとか一軍で出し続けても微塵も回復気配なかった中川を二軍調整させるなとか盲目的すぎる

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:35:40.76 ID:DxR09Eg4.net
残り試合数的にそのままやりそうね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:15:13.65 ID:+172Jg21.net
>>436
I(いい加減)D(デタラメ)
I(いかれた)D(デブ)

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:36:42.79 ID:IpVq9WWr.net
ケガ人だらけの時にここぞとばかりに若手を使うんじゃなく率先して戦力外の山崎や
小斉みたいなベテランを使ってチームの向上を妨げる監督じゃチームがよくなるわけもないし
育成も遅れるに決まってるわ、戦力関係なく同じ1年目の工藤以下だし栗山みたいに若手を
伸ばすなんて采配はデーブには死んでも無理だわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:46:46.53 ID:v3bxD6fe.net
>>447
その2人はかなり使われたが、西村が相変わらず一軍に呼ばれないのも納得いかなかったな。
同じ1割だったとしても生え抜きのほうがまだ納得いくのに

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:51:23.85 ID:8LxU2NiX.net
アハハハハハハハハハ・・・最下位か






(´・ω・`)

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:54:46.21 ID:IpVq9WWr.net
>>448
山崎なんか3試合連続でエラー&ミスしてたのに使い続ける意味が全く分からんかった
戦力外から拾った34歳を育ててどうするつもりだったのかデーブに聞きたいわ
打てるわけでも守備がうまいわけでもないのにただ年取ってるだけでヒイキ起用って
栗山のハンカチヒイキ起用よりタチが悪いわ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:55:54.29 ID:W7qGbkrT.net
今から3位目指すってのは松井武藤青山全員70登板させるってことだろ
迷惑だからやめろよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:04:03.80 ID:v3bxD6fe.net
>>450
内野は完全に層の薄さを露呈したよな。
若手も西田はともかく三好はスペったしあとは育成登録だからあげられないからね。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:07:35.81 ID:SXK6Tdgc.net
>>448
まさか地震のときの「仙台に帰らせてくれ!」事件を蒸し返して干してるんじゃ?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:11:42.09 ID:7jFziklG.net
来年から首脳陣一新してほしいわ
草野がコーチやってるなんて異常事態

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:12:24.29 ID:SXK6Tdgc.net
>>451
則本と菊池と戸村の中の誰か二人を中5〜中4
川井、レイ、戸村を先発で短イニング下ろしからの中継ぎ待機
とかもやりかねんな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:12:34.64 ID:IpVq9WWr.net
ランナーいるチャンスで打てずにランナー以内どうでもいい時しか打てない「外人を信用する」って
公言した監督がいるチームじゃ点なんか取れるわけないだろ、昨日の完封負けも当たり前のことだよ
今のペーニャは得点圏じゃなくランナー1塁でも打てなくなってるただのゴミだよ
外人はレイとクルーズ以外全員解雇でいいわ、新外人は早く上げて試せよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:17:07.14 ID:v3bxD6fe.net
>>456
新外国人ってムリーロなら下でも1割じゃなかったか?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:21:32.91 ID:rDokcv6F.net
思えばマーはあのタイミングでメジャー行ってくれてよかった
残ってたら楽天の、そして球界の至宝が三木谷とデーブに壊されていたかもしれない
本当によかった

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:22:14.64 ID:sY5fopaY.net
ムリーロがいたな、そういや
すっかり忘れてた

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:25:05.64 ID:IpVq9WWr.net
栗山なんて昨日北川と同じ年の石川をスタメンで使って決勝の2点タイムリー打ってるし
結局使わないと育たないのに2軍で調子よかった北川を1軍のベンチで干すという最悪な監督じゃねえかw
上林にしてもデーブが監督なら1軍で使われてないわ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:30:21.62 ID:3YwCGriO.net
ムリーロ打率.188の出塁率.188とかっていうすさまじいのをここで見たんだけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:32:51.53 ID:VWThPyEa.net
しかも本職じゃないショートを守ってるとか言う話
そっちは今のところ無難らしいが

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:39:45.94 ID:v3bxD6fe.net
>>461
四球とらないのかなw
まあ、西田がある程度使えりゃ外国人枠使ってまであげなくてもいいか

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:42:46.77 ID:A3fINmuk.net
>>461
16打数3単打だから、打率出塁率長打率全て188

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:44:24.65 ID:P/IkdV3W.net
>>460
使えば必ず育つわけではないから選択が必要だが今なら北川と西田を使うべきだな
若ければ何でもいい→打率.057スタメン詐欺起用炸裂はもう勘弁

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:45:39.75 ID:IpVq9WWr.net
さいてょ「2軍で打たれても1軍では打たれない」

ムリーロ「2軍では打てないけど1軍では打てる」とか?ハンカチイズム

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:47:07.57 ID:IpVq9WWr.net
>>465
阿部とは榎本とかもう終わってる選手は使わなくていいけど北川なんて今使わないといつ使うって話だよな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:47:26.55 ID:VWThPyEa.net
>>464
これならポテト我慢する方がまだマシだな
少なくともしばらく見たくねーわ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:51:59.60 ID:v3bxD6fe.net
>>467
北川スタメンに使うならポテトを代打に回すしかないわな
カズオとセンター枠は固定やし

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:52:16.32 ID:IpVq9WWr.net
2軍で打って1軍に上ったら打てなくなるサンチェス、ウィーラー
2軍で打てなくて1軍に上ったらムリーロはどうなる?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:52:31.60 ID:GMIqqYt8.net
>>453
今の楽天にいい人材がくると思うかね?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:55:31.71 ID:3AiytXBP.net
どの球団でも介入あるからそこは問題じゃないってなら、金村とかに「あそこは特殊な球団」何て言われないわけでいまだに状況のみこめてない人いるんだねw

エースと正捕手を一気に変えたり、松井の接待登板とか普通なんだへえww

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:56:04.44 ID:ip5gI1Ll.net
オーナーの現場介入は正しかったんじゃないのか?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:56:28.51 ID:I6I0x3Yq.net
テスト落ちした外国人をとるとか頭いかれてるんだよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:56:45.96 ID:Cp3yx2a5.net
>>462そりゃあそうだろ今空いてるのが
  ショート  藤田
後藤         銀次
だからな、練習ではファーストサードもやってるだろうから
実戦でいつでも使えるようにするにはショートを守らせるしかない

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:58:31.02 ID:mHZrUafa.net
まだデーブがやりたい放題やって最下位の方がマシだわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:00:00.84 ID:GMIqqYt8.net
>>473
正しいなら何で最下位なんだろうかねえ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:00:12.35 ID:e3VeB2ND.net
ショートは西田にしっかり守らせて今年は終了でしょ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:01:43.44 ID:s8P0lvsL.net
定期的にあらわれる現場介入が正しいというひと(´・ω・`)

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:05:38.82 ID:v3bxD6fe.net
>>478
それが一番来季に繋がるからね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:08:25.48 ID:lqfDrnPo.net
なんでチーム解散しないの?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:09:32.43 ID:YtebnNX2.net
開幕スタメン
1聖、2ウィラー、3銀次、4ペーニャ、5サンチェス、6稼頭央、7藤田、8嶋、9後藤
を基本ずっと弄らないで
聖を牧田に、銀次怪我したら中川伊志嶺にとかやってれば
シーズン本塁打100本ぐらい行ってただろ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200