2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:41:58.03 ID:EEbnwR9U.net
おりせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1440667777/

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:12:41.40 ID:6ap6hcyI.net
つか縞田って意外と守備下手だよな…
安心して見てられん

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:12:43.48 ID:savz3up/.net
優勝回数も日本一もハムの倍だからな

オリ 優勝:12回 日本一:*4回

日公(弱小) 優勝:*6回 日本一:*2回

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:13:37.95 ID:q/pGxcnh.net
うちで規定乗って一番打率ええのってナカジなんか
Aクラス行くなら、10傑に何人かいて欲しいけどこれじゃなあ

西野が規定乗ったら10傑に入ったかなていうか去年の戦力どこいった

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:13:42.96 ID:ZRCZKw4D.net
見ろ、これが過去の栄光にすがっている姿だ
中島もブランコも過去は凄かったんだ〜

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:14:42.97 ID:savz3up/.net
過去もないハム

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:14:55.26 ID:BATMJZ0k.net
>>438
横浜が空気読めないはしゃぎたがりの構ってキッズなら
ハムは息子の自慢話延々聞かしてくるオバハンや

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:16:45.57 ID:MNkZxMRo.net
打率ももちろん最低限大事だけどさあ、結局打点が取れないと勝てないんだよ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:16:46.80 ID:6G2uRQ4x.net
いちいち煽りにくるアホといちいち反応するアホ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:16:47.87 ID:c0Gd6WlE.net
過去の実績でホルホルするのはええけど
今や最後の優勝を実際に見てたファンはどれぐらいいるんだろうな
ファンになる前の実績なんてそいつにとっては何の価値もないからな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:17:37.09 ID:M1jFdtSH.net
>>443
>2:クルーズ センターへのツーベース 2塁
>3:井口 ショートゴロ 2アウト3塁
このあたり?
どうせなら、ダイジェスト動画を見たほうがわかりやすそう

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:17:48.57 ID:9BigeqDx.net
>>445
12回のうち10回は阪急ブレーブス、しかも昭和やん・・・

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:18:25.80 ID:q/pGxcnh.net
光は序盤は苦しんだけど、やっぱ打つ方は安定してええんよなあ
いっそ縞田じゃなく光に外野守らせてみては…

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:18:54.20 ID:savz3up/.net
ハムの3割以上も秋山より150打席少ないインチキ首位打者争い近藤だけでそれ以外3割打者なんて一人もいないけどなwww

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:20:11.72 ID:gLhfElf/.net
>>451
お前もやろカス

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:20:19.87 ID:6ap6hcyI.net
>>453
安達が二塁ランナー刺せたって事かな?
そうとしか考えられんよね

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:20:29.30 ID:TGw0yRRk.net
何度も動画見たけど
自信満々に絶対サード!っていう程のタイミングじゃねえわ
ランナーがどういう動きしてくるかわからないのに

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:20:43.67 ID:juTJZYsQ.net
>>434
最近の動向見てると口では一応、CS狙ういってるが
来期に向けた戦力外チェックしてるんちゃう
わいら的には若手に出番あげて育ててほしいが

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:20:58.17 ID:T/W4J2y2.net
いちいちハム煽りしてる奴のブーメラン具合ヤバい

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:21:18.66 ID:gLhfElf/.net
>>455
それはわかるけどパンかておっさんやし
次世代を育てなあかんねやで

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:21:37.29 ID:MNkZxMRo.net
>>460
武田に出番与えたじゃん

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:21:52.39 ID:M1jFdtSH.net
>>455
西武森レベルで捕逸しまくっていたらそれもありだけれど、
捕手としてさほど問題のない伊藤に、外野を練習させるのは愚の骨頂としか

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:21:58.75 ID:gLhfElf/.net
>>461
なんでID変えんねんブス

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:22:03.90 ID:eUfb6/8M.net
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20150828/buf15082823180003-n1.html
安達「余裕でアウトを取れるタイミングだった」
じゃあ、なんでサードに投げへんかったんや...

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:22:22.88 ID:mvTKMWF2.net
投手に関しては今年は糞だけどここ10年だとパリーグの中では安定してる方だと思う
ただ野手は間違いなく糞

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:22:31.91 ID:hGvg88xi.net
>>459
有藤がおもっくそ叩いてたからな よくみると微妙なタイミングよね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:23:00.30 ID:savz3up/.net
肉カスが異常に3割に拘って煽ってくるからハムは3割以上がウジャウジャいるのかと思ったら規定ギリギリまで休んでイカサマ首位打者争いの近藤だけでクソワロタ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:24:16.02 ID:mXTdmXq4.net
>>443
一死二塁で、二塁ランナーのクルーズより三塁側に飛んだ井口の遊ゴロを捕球
クルーズが三塁へ暴走気味にスタートし、三塁へ投げればタッチアウトのタイミングだが躊躇して投げられず一塁でアウト
二死三塁になり、鈴木の二塁内野安打で先制を許す

「サードへ送球しクルーズをアウトにすべき、完全にアウトのタイミング」というのが解説の有藤の見解

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:24:55.78 ID:fhlBD3Tx.net
大体毎年3割打者なんていないのに、すぐ出てくるわけないじゃん
3割打者と複数年契約したのにトレードに出すしさあ、
そんなことしたら若手も信用できなくなるよ?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:25:23.20 ID:6ap6hcyI.net
>>466
サンキュー
まあ安達は注目される選手やからしゃーない
安達がしっかりせな
小松は無事無失点か…活躍せんかったらクビ待ったなしやろうから頑張ってもらわな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:26:13.98 ID:vFbwWx/3.net
山口組が名古屋に移転したら神戸寂しくなるな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:26:48.22 ID:mXTdmXq4.net
>>459
サードベースが画面から切れて映ってないから見えない
逆に実況解説否定できんわ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:26:49.39 ID:q/pGxcnh.net
打点だと、チーム一位は糸井(リーグ14位)、次いでナカジ安達
よく糸井休めって言われてたけど、休めない理由は糸井の代わりがおらんからか

あと何気にごっつも楽天で打点稼いでる方だった

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:27:10.46 ID:bLA6ou2N.net
小物野球の何が詰まらんって監督の話に全然賛同できない事もっと点取ってから言えや

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:27:10.75 ID:savz3up/.net
そもそもパ・リーグは3割以上6人しかいねーし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:28:29.91 ID:fWqr39s8.net
5点差で負けた試合に二塁刺せたとかグダグダ何言ってんの
小松の投球でニヤニヤしようや

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:28:49.42 ID:6ap6hcyI.net
>>470
サンキュー
スタートが良かったら微妙やし野選になるよりいい気がするがな
しかもそのあと連打されてるから近藤が悪いんじゃんwww

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:28:55.69 ID:fhlBD3Tx.net
安達はさぁ、中島がいるところに投げたくないんじゃないの?
前の楽天戦もそうだしさ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:29:03.19 ID:mvTKMWF2.net
過去の生え抜き3割打者は楽天でも草野嶋銀次の3人おるからな
楽天参入後のオリックスは…

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:29:15.99 ID:q/pGxcnh.net
セカンドヘルマンも来季に向けてのテストなんかね…

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:29:40.10 ID:bLA6ou2N.net
>>478
それ言ってるのが福良だもん

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:31:07.84 ID:lqy7Isv1.net
>>466
小松の言う「いろんな感情」てのが何なのか気になる。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:31:51.34 ID:fXzGw0BM.net
戦力外選手を決める会議に森脇も当然参加するのかな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:32:11.19 ID:6ap6hcyI.net
>>480
あのやらかしの時と今週の火曜日やっけ?も一塁ランナー森山やったのにベース踏み行ったよなwww
俺もナカジ信用してないように映った

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:32:32.82 ID:mXTdmXq4.net
安達はそこは攻めて行くべきことを期待されてる選手だからな
恵一なら投げてるな
ベンチがゲッツー指示の場面でバックホームして野選にした男

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:32:39.60 ID:HJ48GtmM.net
福良は負けても絶対選手のせいにするからな
その点は森脇の方がよかった

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:32:45.11 ID:ZRCZKw4D.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org488278.jpg

捕球時点でこれ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:33:16.92 ID:HAn0ihgC.net
楽勝でアウトですわ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:33:35.22 ID:6ap6hcyI.net
>>485
小島とかずさく生き残ってまうやん…
小松クビ待ったなしやん
おお…もう…

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:34:12.41 ID:rDF/et4p.net
>>488
森脇のときは選手のせいにしてもっと怒れ、って言ったじゃん

ほんとブレブレだなお前ら
1001とかノムとか梨田も監督無理だわな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:34:16.90 ID:F/j+d4F7.net
投げればアウトだろうけど簡単に投げられるタイミングじゃないよな
そこまで叩かれるプレーじゃない

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:35:08.60 ID:q/pGxcnh.net
ナカジと安達の仲裁のためにもハラタクは必要だな!

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:35:15.98 ID:8IeYOgTB.net
>>462
伊藤って山崎とかに色々聞いて勉強したりとかしてるんだろうか
伏見は山崎に色々聞いてるの自分も言ってるし目撃されてるが

いや山崎じゃなくてもいいけど、山崎見て盗めみたいなの言われてたし
ベンチでいつもつまらなさそうにしてるのが気になるんだよな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:35:21.36 ID:6ap6hcyI.net
福良は上げ下げ激しいのと陰気くさいコメントと不細工なのがどんでんを思い出させる

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:35:49.44 ID:ACxcaV0J.net
3割打てそうなのって糸井と伊藤しかいないだろ
そのうち一人を干してるんだからアホ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:37:14.05 ID:Mf2kxV+O.net
全然ベンチでつまらなそうにしてないだろ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:37:33.22 ID:6ap6hcyI.net
リード厨くさい所も追加だな
どんでんとの共通点

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:38:03.34 ID:WZ80seWR.net
>>489
中島はどの辺にいるんだ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:38:23.50 ID:va3JUxTz.net
山崎なんてそこまで凄い選手じゃないし別に真似する必要はないでしょ
自分なりに考えてプレーしてくれればいいよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:39:01.91 ID:ryJamwuD.net
安達ってほんと無駄に擁護されるよな
前も中島がベースについてないから、とかいうワケわからん言い訳を住人がしてたな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:39:02.47 ID:bLA6ou2N.net
まあ監督変えるならわざわざ変なことで争わないで済む人にしてほしいね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:39:52.83 ID:BATMJZ0k.net
>>485
せやで補強会議にも参加するんやで
んで谷口をごり押しするも却下

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:40:05.93 ID:mXTdmXq4.net
福良さんはずっと野手総合子コーチ的な立場だったから野手目線と思う

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:40:21.32 ID:8EsroB8I.net
>>499
糞監督は大体リード厨なんだよな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:40:31.42 ID:mvTKMWF2.net
>>484
小松もプロで長いことやってるし先輩達から色々話聞いてきたやろうから察してるんやろ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:40:59.51 ID:q/pGxcnh.net
これからそうってわけでなく、経験として伊藤に他のポジションやらせてみるのも
ええんちゃうかなあ
何より、このタイムリー欠乏症のチームに、あの打撃をベンチに置きっぱなしは
もったいないわ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:41:31.81 ID:hakCf/8q.net
誰が監督でも弱けりゃ叩かれるわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:42:13.56 ID:bLA6ou2N.net
野手目線といっても守備だけなんだよなあ。あとバントか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:42:46.60 ID:8EsroB8I.net
>>508
そんなことしてる暇あったら捕手の経験を積ませればいいんだよな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:42:59.01 ID:lSANVkDB.net
>>477
ニワカが軽々しく三割言うとるだけやで
セ・リーグでも三割の日本人は山田川端筒香と助っ人のルナ1人の計4人
パ・リーグは秋山柳田近藤清田中村と助っ人の真須美だけ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:44:22.81 ID:v5w7qIr1.net
野手目線で守備大事な人なら昨日の縞田のエラーは許せんやろな
岩崎も干したし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:44:28.41 ID:I7AvTs5I.net
誰が監督やっても一緒だろこんなチーム

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:44:55.14 ID:Ody3QwW+.net
福良はすぐ選手を干すから良くない
育てる気ないやろ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:45:03.75 ID:jWKvQtCh.net
>>353
追い込まれたらノーステップってロッテの清田もじゃないの?

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:45:45.42 ID:XtnL+UHL.net
>>515
武田はずっと使ってほしかったの?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:45:47.03 ID:lSANVkDB.net
>>482
ヘルマンのクビはハネられるだろ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:48:38.28 ID:hakCf/8q.net
ディクソン以外の外人は来年居なくて問題なし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:48:48.56 ID:mXTdmXq4.net
恭平ファンが福良に怒ってるみたいなんだな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:49:55.44 ID:lSANVkDB.net
福良でなければ今頃3位に入ってるよ
それぐらい福良采配は酷い

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:50:08.72 ID:D22Oqde4.net
小田ももうそろそろ二軍で良くないか?
1軍で使われることで課題が見つかったやろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:50:55.54 ID:MlVgmQOX.net
>>521
こんなこと言う奴がいるから監督批判する奴がバカみたいになるんだよな
どう考えても3位はない

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:51:30.40 ID:TGw0yRRk.net
岩崎って福良に引き上げてもらったんじゃん

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:51:38.82 ID:62dYLaYV.net
オリファンって何も分かってないなー
勝率が良い(変わらない)ならFA選手使うのは当たり前
そのためにわざわざ取るんだから
だから山崎も出るよ
去年は伊藤で勝率いいから山崎は控えだったわけで
だからFA選手取りすぎるってのも問題があるんです
中島山崎で完全にオリックスをモノにした感はあるよね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:52:00.87 ID:tWkUi6rw.net
>>522
代わりに使いたい奴おらんから小田でええわ
中村とか使われるよりはるかに良い

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:53:17.77 ID:6ap6hcyI.net
>>521
それはありえん
ちなみに武田君も俺は応援してるがあれはとてもプロのスイングとは思えんかった
あの状態で一軍置いてもしゃーないわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:53:46.70 ID:v5w7qIr1.net
>>520
守備が駄目でも使ってる選手もいるからな
福良だけが判断したのか知らんけど
確かに中村なら小田でいいわ
中村とかとっくにもう諦めたと思ってたのにw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:54:20.88 ID:bLA6ou2N.net
小田は和作の全く当たらない期並みに三振してるけど
打率がオリ並になったら自然に外れるんじゃないの

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:55:24.51 ID:6ap6hcyI.net
現時点で小田より使いたい外野いないしな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:55:53.34 ID:ebxwRDZQ.net
福良で無ければ余裕で3位
軽く数えただけでも福良の謎継投と序盤に無駄なエンドランや盗塁から流れを止めるパターンで軽く10勝は落としてる

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:57:21.47 ID:v5w7qIr1.net
>>527
まぁ武田は2軍で試合出て課題修正していくしかないな
でもどうせ中村なら武田を今日下げて宮崎でも良かったのでは?
ファーム試合で代打で出て2試合連続ヒット打ってたのは良かったが

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:57:26.78 ID:2jNf2QzF.net
もう今年はええやん来年の事話してた方がよっぽど有意義
とりあえずリリーフの助っ人2枚取ってきて欲しいな
日本人貧弱すぎるわマジで
ほんで身体能力抜群の上西か井上を中位か下位指名で中堅補強
あとは即戦力投手と高卒をバランスよく指名して欲しい

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:57:50.78 ID:emrk4OEx.net
>>531
トチ狂うのもたいがいにせえよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:58:10.51 ID:I7AvTs5I.net
まともに選手育たんし来年も再来年も最下位争いだろうな
育成も金の使い方も上手いSBってチートだわ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:58:31.25 ID:Gx66+DW6.net
あーなるほど
分かったよーん
福良さんはハム選手のポテンシャルで指示出しちゃうんだ
オリックスの選手の能力は低いんだから、もうちょっと考えてほしいってことだよねん

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:58:39.13 ID:ebxwRDZQ.net
福良

采配駄目
勝負感なし
無表情で薄気味い


福良でなければ余裕で3位

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:27.41 ID:I7AvTs5I.net
>>534
規定.250も残せないゴミ生え抜きばっかで3位入れるわけねえだろ馬鹿かお前

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:31.28 ID:q/pGxcnh.net
>>513
縞田は干さんと思う。岩崎より守備ええし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:33.42 ID:D22Oqde4.net
外野は(今のところ)川端-駿太-宮崎でいいと思うねん
センター打てる奴に代えたいけどいないし

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:35.88 ID:gQTVMAMX.net
>>525
別に山崎が出ることは問題じゃないぞババア
不満抱いてるのなんて伊藤オタだけなんだからなババア

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:45.63 ID:ebxwRDZQ.net
>>535
ワロタ
お前便器ヲタじゃん

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:52.74 ID:+xmN+AOh.net
小田は77打席で4四球18三振
こういう成績の選手がどうなるか予想はつく

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200