2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会3次会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:00:16.92 ID:p6qvbdo3.net
巨専】祝勝会2次会 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442134240/

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:12.68 ID:lTTMCc8z.net
>>192
甲子園の時は完全に確変終了かと思ったからな
よく盛り返したわ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:28.79 ID:Y34Qy+Pt.net
ウナギは対左1割台なのか
明後日は長野と一緒に絶対外せよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:38.84 ID:z8HWQ2iQ.net
>>192
だよな。一気に落ちて全く打てなくなってもおかしくないのに。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:53.74 ID:vRfD3dWE.net
>>気づいたら二桁安打
ホント、一桁安打の猛打賞ナシ&先発見殺しな毎日でしたなぁ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:06.14 ID:cXVcu32v.net
>>201
原のことだし絶対使うわ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:06.60 ID:bSS1ZZA8.net
>>193
初球打ちで凡打だと余計に腹立つよな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:32.16 ID:06JmKsfr.net
立岡は規定打席乗りそうかねぇ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:43.65 ID:lTTMCc8z.net
今日の長野滅茶甘い球なげて来てたもんな
あの打ち損じ方はショックだったわ
使ってる方が悪いレベル

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:48.70 ID:yCzSOV1y.net
凶弾に倒れた男
http://imepic.jp/20150913/795850

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:49.98 ID:MCQfD84N.net
原は頑固だから懲りずに長野5番だろ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:50.06 ID:Vw658YRD.net
>>183
田口ってどんなに無双しても飛翔するからなあ
被安打少ないのに失点しちゃうのはそこ
課題があるのは良いことだからオフしっかり過ごして来年はローテーション入って欲しい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:50.76 ID:VzfEKeR8.net
長野はまあ長打量産してた時期もあったし調整させれば打撃は良くなると思う
今年は原がキチガイだったのが大きいからな
とりあえず今攻守死んでるから休ませろ
ただ足悪化させてるだけだろ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:52.93 ID:z516zAwp.net
>>199
初球とかどこ投げても振りそうだしな。
いくらなんでもクソ過ぎるわ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:08:51.22 ID:nuzj2K80.net
>>206
毎日10打席回ってくれば

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:08:51.95 ID:Vw658YRD.net
>>196
大竹って2年目で抑えやってたんだぜ

215 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:09.57 ID:Y3FzdiSr.net
あとヤクルトってネイラーも苦手だよな?
これもう間違いないんじゃね?
ネイラーの3勝全てヤクルトから

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:10.52 ID:vFS4kLU8.net
>>179
まあ長身が苦手なのは間違いないだろうなぁ
ただ藤浪なんて調子いい時はどこも打てないだろうからな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:19.16 ID:lTTMCc8z.net
大田が単打マンとはいえ振れているからな
アンダーソンも復調傾向だし
長野休ませるなら今しかない

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:37.52 ID:Tvgxi73s.net
素人の俺が監督でも長野でなく大田使うのに
なぜ原はそれが出来ないんだろうか?

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:50.77 ID:DVFywqbN.net
>>184
コントロール悪い
おまけに球種少なすぎ
最初から選択肢少ないから、ちょっと調子悪いとすぐに詰んじゃう

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:12.80 ID:MCQfD84N.net
大田って猛打賞と昨日は2安打打ったのに亀井のほうが出番が多いんだからな
どうしようもねえな原はよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:23.25 ID:CIJYUtxb.net
>>218
意地 プライド 

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:23.41 ID:vFS4kLU8.net
ただ2メートル近い長身選手がどれだけいるのかという問題もあるww

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:37.10 ID:06JmKsfr.net
>>213
ダメみたいですね 

224 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:05.40 ID:Y3FzdiSr.net
>>167
不自然だよな。まったく動きが分からない。
ソフバンと水面下であるのは別にいいが
巨人と何か違う契約って?

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:12.36 ID:pBT5wfyb.net
>>219
去年はコントロール結構良かったのにね…

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:20.95 ID:nuzj2K80.net
>>218
素人安っぽい考え方が正しい保証があるわけじゃないし

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:32.21 ID:DVFywqbN.net
>>222
ウチの3人の外人P投げさせまくったらいいよw

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:43.12 ID:VzfEKeR8.net
立岡は怪我しなかったことが1番大きいわ
頑張ってたのに怪我して2軍パターンになるやつ多すぎたからな
オフに鍛えて攻守レベルアップしてくれ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:11:54.05 ID:yzV07Lfh.net
>>226
そうなんだよな
外から結果だけ見て批判するのなら誰にでもできるけどな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:03.20 ID:P3LnqcSd.net
>>46
中6日基本な日本ですらローテから離脱したPにメジャー待遇でオファーする球団なんてあるの?
ぶっちゃけメジャー待遇じゃなきゃ、巨人の出す条件が上回るのは確実だし
まあ元中日のクラークみたいに、条件無関係にアメリカへ帰りたいならこの限りじゃないが

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:39.33 ID:bSS1ZZA8.net
長野は代打で出てきても打てる気がしないし守備も酷い。足も速い訳ではないし今シーズンはもう上がっても良い
と思うが原は使い続けるだろうな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:50.68 ID:n/vGAhhJ.net
>>220
今日一番酷いのは亀井の初球ぽpかなw
片岡の無死1・3塁の内野ぽpも腹立ったが

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:00.47 ID:lTTMCc8z.net
>>225
去年の救世主ぶりはすごかったのにな
得意な阪神にCSでやられておかしくなった感じ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:17.17 ID:yzV07Lfh.net
>>230
本人がやっぱりメジャーの気持ちがあるならわからない
まあ仮定の可能性の話だからあんまり真剣に議論しても意味ない

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:43.43 ID:cXVcu32v.net
初球ぽpかますヤツは大概頭が悪い

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:48.35 ID:yCzSOV1y.net
ストライクとられてない状態の長野
0-0 .364
0-1 .545
0-2 .455
0-3 .000

2ストライクと追い込まれてからの長野
2-0 .194
2-1 .094
2-2 .161
2-3 .156

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:57.78 ID:yzV07Lfh.net
>>235
坂本
せやせや

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:17.73 ID:+Q4Xddv4.net
>>187
マシソンダメなら、メジャーのピッチャーなんかさっぱりだろうな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:36.63 ID:yCzSOV1y.net
長野「俺は追い込まれたら終わりだ、だから初球から行く」

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:09.37 ID:ZgYqzSvj.net
火曜日の福井は、そそろ打てよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:24.52 ID:vFS4kLU8.net
小山は昨年の阪神にやられた試合で完全に自信喪失したな
そういえば西岡がもう帰ってくると記事になってたな
なんだかんだ打撃の面では西岡がいるといないとじゃ大きいな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:24.61 ID:QvdnKS5l.net
>>240
ジョンソンやぞ・・・

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:31.60 ID:lTTMCc8z.net
片岡の足、守備とバントと意外性の長打は評価するが
チャンス弱いのは驚きレベルだからな
西武時代は勝負強い印象だったのに
勝負どころは代打だわな。今回は微妙な場面だったが

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:32.07 ID:VzfEKeR8.net
単に不調のやつを使い続けるのと、体に問題あって不調なのを使い続けるのは違うからな
原はそれが分かってないけど

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:34.43 ID:vX9u0sVc.net
マイコは特に若いから日本でキャリア終わらせる気はないやろけど
とりあえず3年くらいはがんばってくれんかな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:42.94 ID:yzV07Lfh.net
>>236
カウント不利になると何もできずに三振・凡退ってのはイメージ通りだな
ピッチャーは初球ストライク取れたら9割勝ったも同然

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:49.55 ID:Vw658YRD.net
>>234
家族の理解も大きい
何年も日本で活躍してる外国人選手は家族のサポートが厚い

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:01.54 ID:06JmKsfr.net
坂本のポップ打ち上げた時の「アッカーン!」って顔好きだわ
イラってくる

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:02.50 ID:GPTV/0NX.net
>>236
ファーストストライク取られると自滅するんだな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:13.43 ID:pBT5wfyb.net
やっぱ西村がいないのって結構な痛手だよね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:39.19 ID:ZgYqzSvj.net
>>242
なんで?福井怪我したん?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:16:46.97 ID:jVRp0K67.net
昔だったら最高の一番打者が見つかって
3番坂本4番阿部5番長野なんて最高のクリーンナップだったのになー

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:07.07 ID:yzV07Lfh.net
>>244
長野は試合に出れて守れてるんだからそういう単純な話じゃないよ
それこそ素人の理屈

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:18.53 ID:n/vGAhhJ.net
>>240
アンちゃんが相性いいみたいだな!
ようやく長打で出したし期待する

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:38.88 ID:Vw658YRD.net
>>251
マエケンとジョンソンは中4モード

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:38.95 ID:yzV07Lfh.net
>>248
好きなのにイラって、どMやな君

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:44.29 ID:lTTMCc8z.net
>>251
福井が最近調子落ちてる+好調ジョンソンを巨人に
って感じじゃね

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:17:44.12 ID:nuzj2K80.net
>>244
開幕に本人が間に合わせてなおかつ明確に故障したわけではない以上使う側はそんなもん考慮しようがない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:18:30.41 ID:06JmKsfr.net
アンダーソンはインハイが弱点なんだけどそこからちょっとでも外れると余裕で長打にできるんだな
よくまぁあんな打ち方でスタンドまで運べるもんだわ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:46.88 ID:hONalACB.net
>>192
もしかしたら今シーズンもうダメかもとか思った
走塁のやらかしとかしても次の試合から何もなかったように活躍してて結構メンタル強いのかもしれない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:49.91 ID:mjXVdrsv.net
広島とはまたgdgdな展開になるんだろうな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:51.35 ID:lTTMCc8z.net
>>259
インハイは穴だけどそこ投げとけば大丈夫
ってタイプではない(少し甘くなると打てる)
から去年3割打てた
今日の1発は状態戻ったとみて良いね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:01.01 ID:z516zAwp.net
>>258
去年手術して無理やり間に合わせやがったせいでこんなになってるのになw
これなら6月くらいまで調整してほしかったわw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:18.75 ID:yCzSOV1y.net
アンダーソンって低めの変態打ちムランがあるからローボールヒッターに思われがちだけど
数字で見ると完全なハイボールヒッターだな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:36.17 ID:Tvgxi73s.net
アンダーソンは来年も契約してもらうのに必死で9月から好調なったが
もう遅いわ
ボウカーがHR14本で切られたんだからアンダーソンの残留は不可能だな
せめて6月くらいから打ってたら話しは別だったのに

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:38.50 ID:BjJsgkbv.net
2012年に違反球で打ちまくった事に坂本、阿部、長野のクリーンアップをみたかったな。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:40.35 ID:GKYL5qWP.net
>>121
山田が目覚めてない時の対戦だからなあ
雄平もひどかった

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:55.78 ID:06JmKsfr.net
>>262
火曜日はジョンソンだけどスタメンで出られるかねぇ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:14.76 ID:o8xXaYPT.net
まだお前らいたの?さっさと韓国リーグにいけよ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:43.44 ID:ZjPOFPkh.net
小笠原引退か。お疲れ様、ありがとうね

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:55.34 ID:cXVcu32v.net
アンダーソンと大田固定でいいじゃん
亀井と長野こそ害悪だろ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:55.44 ID:bSS1ZZA8.net
最近ドニキが良い仕事してるな。それに比べ弟は悲しいぐらいに打てないけど。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:22:57.50 ID:o8xXaYPT.net
大竹とかいう不細工カスはなんでポケット膨らんでるの?またワセリンか?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:26.58 ID:MCQfD84N.net
アンダーソンは年齢的にまず無理だろ
中日のルナでさえ来年契約かどうかわからないのに

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:26.83 ID:VzfEKeR8.net
長野にもたしかに問題あるけど、選手は試合出たいだろうからな
止めることができるやつ必要だと思うんだよね
自己責任と言われればそれまでだけど

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:40.27 ID:TjeedjeM.net
>>272
フュージョンすればスタメン

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:40.96 ID:lTTMCc8z.net
>>268
対左でも状態良いと使える選手だと思うんだがな
左投手でインハイつけるのがさらに減るし
実際去年は左からもかなり打ってた

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:10.39 ID:5yOihXwp.net
防御率1位のジョンソンがここで来るか
巨人はここまで1点も取れてないが、1−0でもいいから何とかしてほしいもんだ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:20.14 ID:nuzj2K80.net
>>265
ボウちゃんが切られたのはロペスがいたからだろ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:39.55 ID:MCQfD84N.net
>>271
下ふたりを使うバカ原が悪い

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:41.01 ID:yzV07Lfh.net
>>265
いや残留だと思うよ
他の三人はクビだけど

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:45.38 ID:BjJsgkbv.net
>>276
弟の打撃と兄の守備になった場合は…

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:24:58.27 ID:Tvgxi73s.net
>>272
山崎が言ってたけど弟は集中力が長続きしないって
だから好調がすぐ終わる
これはプロ選手として致命的なのかも?
巨人では橋本がその傾向にある

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:25:00.42 ID:kEGdT8fT.net
493 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage ▼ New! 2015/09/13(日) 18:43:24.70 ID:Fpcqqojz [1回目]
15日 大野     0-3 1.69
18日 石田     対戦なし
19日 砂田     1-1 3.86
20日 館山     0-2 1.80
21日 石川     1-0 5.79
22日 菅野     1-2 1.45
23日 マイコラス 0-3 1.50
24日 ネイラー  1-0 2.45
25日 黒田     0-3 3.00
26日 前田健   0-3 0.41
27日 ジョンソン  0-3 0.67
28日 菅野     1-2 1.45

対戦成績4勝11敗
とらせんより。詰んだかなw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:04.10 ID:cXVcu32v.net
>>284
もう阪神は眼中ねえな正直w

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:07.01 ID:kEGdT8fT.net
>>283
弟は常時打てないだろ常時守れるけど
兄は好調が短いけど打てる時は打ちまくる

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:07.11 ID:n/vGAhhJ.net
手術で長野が出遅れたならアンがここまでかかったのも不思議ではない

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:12.05 ID:hONalACB.net
>>282
科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:18.77 ID:z516zAwp.net
>>281
セペダとフランシスコはさすがにいらんがカステラは1000万くらいで残してもいいようなw
まあいらないだろうけど

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:19.74 ID:yzV07Lfh.net
>>275
原もシーズン前はすぐには使わないよく話し合って決めるって言ってて
実際そうだったんなら誰のせいでもないよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:39.12 ID:VzfEKeR8.net
阪神は後半の最初が裏ローテばっかりで楽した反動が今きてるな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:47.27 ID:o8xXaYPT.net
臭いスレだな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:59.52 ID:yzV07Lfh.net
>>289
カステラに長打があればねえ残した可能性も高いだろうけど

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:37.57 ID:6CiF39Ih.net
はぁ…
ガッツも谷もなんでうちで引退しなかったんや…

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:42.86 ID:GKYL5qWP.net
で、山田が帯状疱疹ってデマなの?

296 : ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:27:50.23 ID:Y3FzdiSr.net
ジョンソン115球投げたらしいから中4確定ってわけでもないらしい
ジョンソンの可能性もあるが福井の可能性もあると
デイリーだとジョンソン中4と書いてあったが。あくまで示唆

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:21.21 ID:06JmKsfr.net
>>277
出て欲しいねぇ
まぁ、原さんの事だし長野亀井でくる可能性も高いけど

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:46.87 ID:BjJsgkbv.net
マイコラスは週末で連続ヤクルトに投げさせるだろ。
ヤクルトの方が嫌だし。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:28:57.75 ID:n/vGAhhJ.net
>>296
どうせどっちも打てない
戸田こいや

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:05.23 ID:kEGdT8fT.net
流石に左相手なら大田優先するだろ
一番あるのは長野大田

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200