2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 祝パリーグ連覇&最速優勝 Part.3

720 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:50:46.49 ID:HB4slD/R.net
日本ハム栗山監督 やられるにしても最後の抵抗を見せないといけなかった。できなかったのは本当に申し訳ない。責任を感じる。いろんなことを感じている。

 西武田辺監督 ソフトバンクは走攻守に隙がなく、層が厚かった。打線の中軸がしっかりしていたし、その前後を打つ打者もしつこさがあって役割を果たしていた。

 ロッテ伊東監督 故障者が出ても、代わりが常に控えている。個々の差というより、層の厚さの差。接戦はできていたけど、あと一歩を乗り越えられなかった。

 オリックス福良監督代行 ソフトバンクは攻守で高いレベルのプレーができていたし、個々の力がある中でチームとしてのまとまりもあった。全てにおいて良いチームだった。

 楽天大久保監督 先人の方たちが見事につくったチーム。育成の背番号100番台でも良い選手がいる。守備もミスが少なく、つけいる隙がなかった。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1539800.html

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200