2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:28:36.26 ID:WTW3OJB3.net
〓たかせん3〓 c2ch.net

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442663805/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:50:22.18 ID:8BRiEx46.net
https://youtu.be/45SNSeVcAKs?t=298

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:29:04.19 ID:mcWSUI38.net
goingのcm明け、内川さんが

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:30:34.20 ID:mcWSUI38.net
くるよ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:35:26.41 ID:AQfkbypR.net
うちのユニっぽいけどHAWAIとか書いてるのかな?
ttp://happyfm873.com/news/item_1006.html

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:37:13.20 ID:8K0Q1mtd.net
2008とか暗黒真っ只中だったな 今じゃ考えられないくらいオーナーもケチだったし

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:41:02.76 ID:7z9hSodq.net
http://pbs.twimg.com/media/CPP-GMiUcAAIoZx.jpg

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:42:27.62 ID:AqWmYamx.net
>>5
ただ似た感じのデザインの服なだけに見えるけどね
ホークス関係ないと思う

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:43:12.29 ID:dXahOJ5a.net
>>7
←二人がわからないな
一人はカニちゃんの通訳の人かな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:50:17.85 ID:XO/i4kNy.net
千賀また中継ぎにされて肩故障しないでほしいわ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:52:30.47 ID:ScJ4z8CN.net
今日からは順位決定同士の完全消化試合か

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:04:51.10 ID:T0RWvRit.net
>>10
それも本来は変な話だよな
試合の8割を決めると言われる先発投手=優秀な投手=たくさん投げてほしい投手、のはずだが

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:12:34.72 ID:AQfkbypR.net
>>8
やっぱそうやね。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:24:32.39 ID:I4p8ph2C.net
今日からの日ハム戦はCSを見据えた戦いだろ
試したり隠したり色々やると思うぞ
選手は昨日のうちに移動したんやろか
大変だな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:55:56.87 ID:/xHdYGDy.net
松中昇格
http://i.imgur.com/2NsTcCc.png

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:00:40.06 ID:SE0bTJUO.net
守れないから難しいとなればの意味がわからん
守らせる気もないやろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:02:06.18 ID:8a19wx+N.net
ファースト松中だな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:02:29.33 ID:izhOh51X.net
>>15
やっぱスタメンはないんやなw

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:04:00.74 ID:PL/8NHxg.net
https://www.youtube.com/watch?v=wIndevXmBH4

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:05:40.38 ID:PL/8NHxg.net
>>16
記事になってるけど松中は左肩負傷でもう守備ができない状態なんだよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:13:19.57 ID:S5819PYX.net
>>16
守れたら守らすだろ
守れないけどな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:45:40.52 ID:Nk1dMgVF.net


23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:00:48.13 ID:AGl192h8.net
昨日のホームの試合ではなく、今日のビジターの試合に出場させる所に
松中さんを辞めさせたい意図を感じる

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:21:07.49 ID:2EtHdKPy.net
>>16
特別扱いされてるよな
悪い意味で

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:28:08.39 ID:PcK+kSrs.net
松中頑張れよ
最後のダイエー戦士!

※一度移籍した寺原は除く

今季低レベルの吉村より打てるだろ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:41:53.27 ID:BbyYFQtc.net
9/21(月)の予告先発

日本ハム【中村 勝】×【J.スタンリッジ】ソフトバンク

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:43:08.86 ID:BbyYFQtc.net
9/21(月)
〈地上波〉
なし

〈BS・CS〉
GAORA【17:30〜試合終了】(解説:建山義紀 実況:近藤祐司)

BS朝日【18:00〜20:54】(解説:稲葉篤紀 実況:菊地友弘)

〈ラジオ〉
HBC、RKB(解説:新谷博 実況:渕上紘行)
STV、KBC(解説:千藤三樹男 実況:永井公彦)

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:43:33.14 ID:BbyYFQtc.net
〜ファーム公式戦〜

ソ×中(13:00開始) Ustreamホークス公式【12:45〜試合終了】

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:00:20.93 ID:FLR0g14a.net
>>25
ここ数年の成績見て吉村より上とは断定できないわ
チャンスは与えるべきだと思うけど

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:10:26.01 ID:usSkWJTj.net
千賀、8回1安打0封…鷹強すぎて1軍1カ月ぶり先発

工藤監督は「まだ、体が弱いな」と指摘した上で「球界を代表する投手になる素質はある」と評価。
CSでは、中継ぎでの起用を考えていることを明かした。
「相手にも『この場面で出てくるのか』とプレッシャーになる」と秘密兵器としての期待をかけた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150921/haw15092105030001-n3.html

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:12:27.51 ID:JQaZ7N/i.net
代打以外での成功にはあまり意味が無いんだよな。松中は
40過ぎの守れないDH専はあまり戦力にならない上に、長く活躍する期待も無い
代打で出た後守備に付ける吉村より、よほど打たないと松中使う意味が無いから
松中はめちゃくちゃ厳しい立場だよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:32:48.38 ID:nwpQRTQZ.net
理屈とかじゃないんだよな
いろいろとあったが最後かもしれないし応援してやろう

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:49:30.72 ID:AGl192h8.net
大丈夫
打てなくても松中さんは辞めるつもりないから
モッコス舐めんなよといいたい

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:05:09.32 ID:ZgGzeoS2.net
引退表明しての一軍なら盛り上がったのに

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:09:09.60 ID:yOqakyte.net
球団制作の新作PVかっこいいやん

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:18:48.17 ID:nnuAyixe.net
今年の工藤の胴上げには、
隠されたドラマがあった。
1999.9.25
ホークスが福岡にきて
リーグ優勝を決めたあの夜。
胴上げされたのは、
王、秋山に続き、
工藤だった。
それは、歴代監督に託された
優勝のバトン。
行くぜ!工藤!日本一!

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:28:30.09 ID:yn2chpDe.net
見てたんだけど、そしたら未来の監督は松田なのかしら

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:30:45.38 ID:4VpQFMuC.net
>>34
引退表明してはないけど構想外なら最後だと思って見るよ。打てないと思うが応援しよう

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:32:25.43 ID:4ELtfZhX.net
単なる日本一なんか毎年どこかがするわけだけど、90勝以上のチームなんか10年に一度も出ないんだから遥かに偉業
95勝以上はほしい

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:50:48.70 ID:AGl192h8.net
660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/20(日) 19:38:24.15 ID:2BqJpaIa0
SBが日本一になれば何かが起きる
99年 工藤→巨人
03年 小久保→巨人
11年 杉内→巨人
14年 秋山退団
今年も鬼門のCSさえ乗り切れば日本一間違いないと思うし
松田が巨人に移籍はマジでアリエール

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:52:54.58 ID:Ukg7gr77.net
96勝と予想 でももっと勝ってほしいと希望

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:57:47.75 ID:iXUzToe1.net
今日は小笠原の引退試合

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:18:57.89 ID:T4D7jfyg.net
秋山さんは日シリ前に辞意表明してたのにねえ
サプライズがあるとしたら、巨人Bクラスで原監督辞任小久保新監督就任くらいじゃねーの?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:21:54.44 ID:O7YvlXff.net
>>43
スポニチに出し抜けされたから仕方なくじゃん

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:24:16.41 ID:YTXiKIwj.net
スポニチはそのあとの工藤の背番号でガセつかまされたよなw
あれはフロントの報復かも

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:26:21.29 ID:gWdL4Cks.net
>>43
あぁーーそれありそうやねぇ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:31:26.17 ID:3PO/5zfo.net
>>45
たかせんでは工藤背番号89報道はスポニチへの内通者探し説が有力だったな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:33:27.39 ID:T4D7jfyg.net
>>44
そうじゃなくて
日本一にならなくても辞めただろ、という話

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:41:22.31 ID:AGl192h8.net
小林が辞めてからスポニチさんのスクープなくなったよねw

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:46:25.06 ID:998lfonf.net
おはたか@東京下町 松中がんばれ〜!

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:49:42.44 ID:T4D7jfyg.net
小林至のことなら
結局またアトバイザーみたいな役職で球団との関係続いてるけどな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:04:01.22 ID:T4D7jfyg.net
昨日さ西鉄天神のパルコ前コンコースで待ち合わせしてたんだが、いつもの日曜日より人出が多かったな
いざゆけ若鷹軍団ガンガン流れて、パルコ一階のセールワゴンに若いおねーさん達が二重三重に群がって通路塞いでるのが見えて
用もないのにパルコの中を突っ切りたくなったわw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:11:40.68 ID:XO/i4kNy.net
特別扱いしないとか嘘はっかりやな
内川イデホ攝津スタン松中特別扱いばかりじゃん

54 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:15:10.90 ID:UClpTQJW.net
実績を見れば、特別な選手だろw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:18:12.08 ID:mcWSUI38.net
特別扱いしてないじゃないか
むしろ二軍で絶好調だったときの松中上げなかったのがおかしい
今は一軍の打力が落ちてるから、松中が戦力になってくれると有り難いんだが

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:20:23.24 ID:WDFLxAvk.net
柳田って近い将来打者のタイトル総なめできるよね
おかわりが盗塁できるようなもんだよね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:21:35.58 ID:AGl192h8.net
>>51
どうせ何か役職つけないと暇だから暴露本出すとかいって球団を脅したのだろうw

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:24:56.43 ID:3PO/5zfo.net
>>57
むしろ暴露本読んでみたいけどね
オーナーや会長を敵に回すような事が書けるタマじゃ無いし
大半が杉内との経緯とかやろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:27:32.18 ID:mcWSUI38.net
千賀の中継ぎ起用の理由が、9/19朝日新聞朝刊に載ってたから幾つか部分引用

>工藤監督は、短期決戦では救援で起用する構想を明かした。

>中継ぎだった昨季に右肩を痛め、今季は二軍で先発として経験を積んだ。
>右肩の状態から、中6日などの登板間隔でローテーションを守るのは難しいが、能力の高さは指揮官も認める
>「球界を代表する投手になれる素質」と言い切り、今後は「中継ぎでと思っている」

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:28:00.91 ID:OBpUpO3D.net
千賀はコントロールさえなんとかなれば和巳レベルになりそうだ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:33:25.49 ID:mcWSUI38.net
イデホが30号を前に足踏みしてるけど、中田翔も29号で止まってるんだな
以前のヤフド並みに外野が深いわりに意外と打球が伸びやすいらしい札幌の三連戦で
どっちが先に達成するか見ものやね

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:35:39.17 ID:ShLrfZyA.net
デホはホームラン狙いすぎて、大振りになってるしボール球に手が出てる

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:37:33.83 ID:7NaAeldx.net
今日の見どころは松中

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:40:28.26 ID:T4D7jfyg.net
移動日無しの9連戦の最後のカードだ
選手もキツいだろうがあとひと踏ん張り
疲労が溜まると怪我しやすくなるから気をつけて

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:42:38.57 ID:vuY3/RGK.net
>>59
中継ぎで肩痛めて先発に再転向したのにまた中継ぎで使うんかw
7.8.9は森五十嵐サファテでいくやろうからおそらくロング要員になるんだろうがロングなら東浜や岩嵜が居るからな
使うなら来年を見据えて先発で使ってほしいわ千賀

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:46:49.59 ID:4ELtfZhX.net
CSを中継ぎで考えているなら消化試合も中継ぎで投げさせろや
ここらへんが元大投手監督で先発ができるなら中継ぎなんか余裕やろ的な侮りを感じる
森と五十嵐の全く一貫性の無い雑な使い方とか

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:59:56.27 ID:mcWSUI38.net
>>65
今、僅差の時に任せられるリリーフは、飯田森五十嵐サファテしか居なくて
五十嵐も一番良いときに比べたら安定してないし、サファテもお疲れ気味
この日って決めて五十嵐サファテを休ませるときに使うのではなかろうか

>>66
帯同すれば、一軍のコーチ陣からコントロール改善の指導を受けられるかもしれんし
調整がてらCS前のお試し中継ぎ起用もあるんじゃないか

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:02:09.80 ID:8E2kObeX.net
森五十嵐も疲れてるし、勝ちパで使えそうな中継ぎを増やすのはいいと思うけどな

7,80球でへばるような体力じゃハムのネバネバに耐えられるか分からんし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:04:24.32 ID:mcWSUI38.net
内川の転機とは…横浜在籍時代に体験したソフトバンクの強さ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000092-spnannex-base
これはまたなんJに煽りスレが立つわ(確信)

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:06:58.10 ID:HtJZPMnO.net
>>69
パの方がレベル高いって言ってるだけなのにスポニチ本当に好かんわ
出禁にすりゃいいのに

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:08:40.66 ID:agNv30IT.net
森や五十嵐は今は休養する時期だろうし
千賀のスタミナがどこまでもつのかは先発させてみないと分からんこと
その結果をみてスタミナ不足、短期決戦では中継ぎという判断は正しいと思うけどね
あとは来年のローテ入りを前提としてどう強化するか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:12:19.27 ID:1nHLp3Za.net
お、ついにフライング要員の昇格か
とはいうものの、CS日シリで使わんで済ますための理由作りな気がする

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:13:15.65 ID:mcWSUI38.net
>>70
内川の言葉に余計なものをくっつけ過ぎなんだよな
ローカルのインタビューでは内川は横浜時代もちゃんとリスペクトしてるのが分かるのに
全国ネットのこういうメディアはそれを伝えないしさ
ろくな取材してないってことがよく分かるわ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:19:05.23 ID:Q4lCqRSg.net
>>59
千賀にはあの速球とフォークがあり先発の頭数はそれなりに揃っている、この状況からすると
リリーフで使いたいと思うのは理解できる。
ただそもそも千賀はリリーフで使っていたころに肩の仕上がりが遅いこともあって故障したことは
工藤には伝わっていないのかな?
肩の仕上がりを速められるように鍛えるのと、長いイニングが投げられるように鍛えるのとでは
どっちが難しいのかわからんが、、、

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:21:21.49 ID:mcWSUI38.net
試合後の工藤監督のコメントby朝日

「千賀は今日に関しては、よく投げた。コントロール、体力という課題は持っていてほしい。
四回までの投球が最後まで続けば、すごい投手になれる。クライマックスシリーズもあるけど、
来年に向けてもいい経験になる。
(七回に相手の野選で得た1点で勝ち)いつもタイムリーでとはいかない。ああいう一点で勝てたのは大きい」

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:23:24.09 ID:agNv30IT.net
>>74
まあ短期なら大丈夫だと思うけどね
多分CSと日シリ合わせても片手で数えるくらいしか出番ないだろうし
来シーズンはまた先発だよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:27:11.22 ID:T4D7jfyg.net
>>75
工藤監督は投手出身だからか投手に厳しいな
秋山前監督なら「今日は千賀でしょ!」ってウッキウキだったろw
ただ打線に関しては逆に厳しいこと言ってそうだが

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:37:31.94 ID:QcJPM4xB.net
>>75
ちょっとやそっとじゃ甘やかさないという意思が見てとれる
で、千賀がそれを理解しきっているのが頼もしくもあり、少し切ない

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:38:19.14 ID:mcWSUI38.net
きっと記者が千賀の好投を見て、CSで先発起用か?としか尋ねないから
起用するとしたらリリーフって答えてるだけで、>>30の記事や
>>75のニュアンスからすると、来季も千賀には先発調整やらせるやろ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:39:32.92 ID:V1CcSJXD.net
もう1試合先発で投げてほしいんだが
肩が本調子ではない?

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:40:36.30 ID:OYgrmqbA.net
やっぱ決め球があるPは強いな 先発であのフォークはヤバいわ
武田のカーブ バンデンのストレート

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:41:19.44 ID:kafNF8fu.net
松中は今日スタメンですかねぇ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:41:24.61 ID:WTW3OJB3.net
91勝がパの新記録かな?

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:46:59.00 ID:JQaZ7N/i.net
千賀はルーズショルダーの影響で、投げた後かなり酷い状態になるらしいね
ガッシリしてくるまで無理はさせられない選手
CSでは中継ぎと言うより第二先発的な使い方になるんじゃ無いかな?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:49:01.68 ID:odyguvQm.net
シーズン歴代セーブ ランキング

1 岩瀬仁紀 (中)   46 2005
1 藤川球児 (阪)   46 2007
3 佐々木主浩 (横) 45 1998
4 岩瀬仁紀 (中)   43 2007
5 岩瀬仁紀 (中)   42 2010
5 西村健太朗 (巨) 42  2013
7 クルーン (巨)    41 2008
7 岩瀬仁紀 (中)   41 2009
7 藤川球児 (阪)   41 2011
10 サファテ(ソ)   40 2015  (残り試合13試合)
10 岩瀬仁紀 (中)   40 2006
12 MICHEAL (日)   39 2006
13 馬原孝浩 (ソ)   38 2007

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:53:35.18 ID:WLkEEi5J.net
>>77
秋山は野手には甘くて投手に厳しかったでしょ
何見てきたんだ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:53:46.11 ID:xW9MxTBl.net
関東民だから秋山前監督情報が全く伝わらない
秋山は今年のホークスをどう見てるか気になる

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:54:59.31 ID:8E2kObeX.net
サファテは記録とかどうでもいいから休ませろよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:57:42.04 ID:mcWSUI38.net
投手の完投が少ないセリーグとは違うんだし、サファテは無理しなくていいよ
CSや日シリに向けて休んで欲しいくらいなんだが
工藤監督はサファテがセーブ数にこだわってるといってたな
今年の震災への寄付もこれで400万円か

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:58:18.24 ID:Eg/uj2mv.net
別に登板過多でもないし3連投とか回またぎとかさせてるわけでもないし
投げないとサファテのモチベも落ちるだろうし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:01:17.83 ID:T4D7jfyg.net
>>86
昨日の試合の話だよ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:03:14.38 ID:agNv30IT.net
水上監督インタビュー
http://www.ustream.tv/recorded/73741861
この人には長くやってもらいたい

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:05:02.66 ID:xX6gsNvE.net
今週のBSのホークス戦中継率が凄い

21月BS朝日、22火BS1、23水BSTBS、26土BS12、27日BSTBS、28月BS朝日

6/7試合で中継あり

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:07:42.88 ID:eRBNQlbZ.net
ドラ1位はオコエくんでしょ?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:08:50.66 ID:5FqAR/Z9.net
最近のサファテは打たれ方がこわいやろ。休養日は作ったほうがよくないか?
外野へのヒットが増えた気がするし、フライも打ち上げさせたというより深いところまで飛ばされてる

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:19:44.10 ID:3PO/5zfo.net
>>92
水上さんはガオラ解説時代で唯一公平な解説が出来る人だったしホークスにも好意的だったからね

しかしこの人見るたびになぜか杉下右京さんを思い出してしまうw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:20:59.15 ID:5FqAR/Z9.net
>>87
高く評価してるよ。工藤監督が選手を上手く使ってるって。
解説してても鷹の選手が活躍するとウキウキやw
ラジコプレミアムでRKBラジオでの解説を聴いてみて欲しい
選手の裏話なんかも聞けるぞ。それにオフにも花の応援団の
鷹選手のDJ出演(生じゃないが)で、試合のない寂しさを紛らわせるよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:23:28.49 ID:WDFLxAvk.net
>>97
今出てる選手は秋山から見たら可愛い息子達だろうからそりゃ活躍したらウキウキだろうなw

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:25:41.39 ID:5FqAR/Z9.net
しかし福岡のマスコミもミーハーやな
急に「ラグビーの五郎丸選手は福岡出身!老司中!」て大きく取り上げ始めたぞ
高校は佐賀工なんだけどなw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:30:33.06 ID:AGl192h8.net
>>95
勝ち過ぎの弊害ってやつや

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:31:15.95 ID:DZ3NiKVL.net
>>92>>96
先生タイプですね。
なんというか人間的にバランスがいい人って感じね。

近年結果を残したコーチは残して、ダメなコーチは退団させてるから有能なコーチが揃ってきたね

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200