2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん14 

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2015/09/21(月) 16:33:46.58 ID:GQ8mGJEF.net
前スレ 
とらせん13  [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1442820775/

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:40:42.67 ID:L/DG/Jnw.net
>>534
今日なんて鳥谷マートンが全然ダメだしなあ
福留も定休日か

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:41:14.70 ID:U1GHRQzz.net
今日負けたの痛いけど
そもそもベイスで連敗してる時点でダメだろヽ(`Д´)ノ


あと藤井はもうええわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:42:43.71 ID:3Xyi3waQ.net
もうええ
やきゅつくで憂さ晴らしする
こないだバースと掛布を獲ったから点なんかボロボロ取れるで

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:42:54.22 ID:EOS0pEHN.net
横浜戦もそうだけど大和に代打出せないのが痛い
上本狩野が怪我した時点で終わってたんや

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:43:28.34 ID:9QzyLvSW.net
せっかくゴメスが調子あげたのになあ
安福が持たなかったな遅かった

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:43:38.70 ID:Z7bAjqBP.net
与四球数ランキング
1.藤浪 79
2.ジョンソン 62

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:43:46.11 ID:AURZADgv.net
>>548
俺のパワプロではベストナイン2年連続wwww
FAでオリックスへ行ったwww
はよトレードでもして出てけボケ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:44:03.49 ID:jOGCXS4+.net
>>501
ほんま、CS出るより暗黒らを全部切って選手は来年に備えて休んでほしいわ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:44:54.24 ID:OOXXcdf5.net
バカ西は若いピッチャー恫喝するだけで
全く育てられんかったからな
入団時からモノが違った藤浪以外誰一人育ってない
先発はおろかリリーフもこの責任は大きいぞ
ドラフトでロクなやつしかとってないわけじゃないからな
ちゃんと素材として魅力的なやつはとっている

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:45:05.98 ID:2BrMxsPX.net
ベイス戦連敗もハヤタ大和の責任
1死満塁でのハヤタ三振
得点圏での鳥谷勝負避けて四球からの大和で終わり
今日の関本も要らん仕事したわ
四球なんか選ぶから大和がまた邪魔になった
ヒット打ってランナー返すか併殺で終わって欲しかった

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:45:07.81 ID:AAvDnpJo.net
>>556
両方投手で指折りの二人w

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:45:29.24 ID:wte9bghQ.net
>>550
今日もヤクルトの目論見通り安藤が引きずり出されて打たれた。
ヤクルトからすれば藤浪を交代させて6回裏の満塁のピンチをしのいだ時点で勝ちだったわけや。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:45:54.08 ID:h8XzLQCT.net
>>27
シーズン100個を超える四死球だすノーコンの藤浪ごときが

ソフトバンクで先発ローテ入れるわけないだろwwwwwwwww

ホークス二軍の優勝に貢献するのが精一杯ってとこ。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:46:03.61 ID:ph2wvaMC.net
満塁の場面でスクイズを指示する監督は、普通おらんよw
まあ、過去に指示した監督おったけどなw
高校野球ですら「満塁でスクイズ」はまずやらんわw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:46:13.70 ID:lSR/GrPz.net
>>561
藤浪は指折りでもなんでもない凡P

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:46:14.22 ID:cu/+mQ7T.net
大和は鳥谷の存在によって運命左右されちゃったな
最初からショートやってれば360°野球人生変わってたと思う

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:46:30.81 ID:P/sjsiju.net
ちょっと聞きたいんだが、江越は使えないのか?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:46:55.42 ID:STuwIUYe.net
でもロマンの今日のコントロールなら四球選ぶのもありじゃない
なんなら大和でもカットだけしとけば押し出しもあったでしょ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:47:18.89 ID:jOGCXS4+.net
>>516
1軍首脳陣はクビで2軍首脳陣昇格やな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:47:38.33 ID:wte9bghQ.net
>>559
春先の藤浪のフォームの欠陥を見抜いたのは中西じゃなくて福原。
中西なんて和田監督じゃなければ投手コーチなんて出来へんよ。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:47:45.77 ID:72+oOWce.net
荒んだとらせんに一服の清涼剤をと思って調べたけど
林威助プレミア12に選ばれてなかったw
なんか台湾で代打の切り札的ポジやってるらしいが…もう36かぁ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:31.36 ID:h8XzLQCT.net
>>556
四球、ダントツトップ。

死球も9個でトップですよwwwww

今日四球5個追加だから、

現在、アホ浪の四死球数は90。

確実に100超えるww

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:41.70 ID:e4CmUYyR.net
>>561
ジョンソン 失点38 防御率1.81
失点66で防御率詐欺の藤浪君とはえらい差やね
まあジョンソンみたいな1流どころと藤浪君のような3流を比べても仕方ないが

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:51.00 ID:0bIvm70h.net
糞打者なんかに気を使わんと藤浪登板日は藤浪7番とかで使ってみようや

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:56.51 ID:OR17tcym.net
大和は糞ボール振ってたし

選球眼ゼロやで

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:59.88 ID:oO0Z+Amr.net
藤浪躍進を支えたのは福原鶴岡成瀬、中西は何もしていない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:49:18.20 ID:2BrMxsPX.net
>>568
そんな技術があったら藤井や鶴岡より出塁率が下回るなんて事は無い
大和はそんな選手

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:49:41.89 ID:EOS0pEHN.net
>>564
満塁でスクイズさせなきゃならんほど大和のバッティングを信頼してないんだろう
俺も大和が犠飛打つイメージ全くわかないw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:49:45.28 ID:uAG8rguE.net
>>540
因果関係て、そもそもこんな訳の分からん球数論が出だしたのがつい最近や
証明して欲しいのはこっちやわ
つい数十年前まで中4日が当たり前やったのに
球数と登板間隔で怪我の率が本当に上がるのは、本人の限界を超えて更に投げ続けた場合やろ
だからリリーフに怪我が多いんや
藤浪の様にしっかり休み貰ってる投手がそんな簡単に怪我するか

中5日続けたぐらいで怪我するなら投手としてそもそも素養がないわ
つーかそんな身体やったら到底メジャーいくの無理やろ
他の球団行ったら藤浪なんかしょっちゅう中5日以下や
本当に頼りにされるエースってのはそういうもんや

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:50:58.16 ID:NxaQ9IbF.net
対ヤクルト   戸田・野村

対巨人     黒田

対阪神     マエケン・福井・ジョンソン



完全に2位・3位狙いやん( ;∀;)

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:00.34 ID:FpK6+CNu.net
>>557
すげーなベストナイン2年連続ってw
ありえんなうん
トレードと言っても欲しいとこなんて守備がザルなとこだよね
そんなとこ横浜くらいしかないんやないかな
スタメンで使うような選手ではないよなあ・・・・

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:00.83 ID:e4CmUYyR.net
>>574
1割5分を7番とか敗戦行為だよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:09.58 ID:AAvDnpJo.net
>>560
横浜戦のチャンスで鳥谷は途中まで勝負されてたけど審判が狭かったから最後外した
鳥谷も手を挙げられてたら打ててない
12番が両方チャンスで打てないと点入らない
2番大和はそういう意味でも無駄だった
上本なら期待できるけど

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:11.14 ID:wte9bghQ.net
大和には高めに速い球投げとけば十分。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:37.33 ID:STuwIUYe.net
真中が藤浪に球数投げさせる指示出して、6回最後、中村だったかな?
が粘りに粘って120球近くまで投げさせたのとは対照的だね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:51:46.38 ID:FpK6+CNu.net
>>567
使えないことはない2軍でも打ってるし
使わないだけ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:52:20.43 ID:GZXfU2+C.net
>>547
ここ最近の打撃状態で梅野が好調ってほどでもないから、代打の経験重視で良太なんだろw
一応良太のほうがまだ四球選んでるし、満塁だから押し出しでもいいわけで

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:52:21.41 ID:+1ppuZRX.net
>>547

そのとおり
新井がヒットに出来る球は
1、2、3の直球か
内角の半速球系
それ以外、高めの近め以外はバットにもあたらない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:52:52.63 ID:2BrMxsPX.net
大和スクイズ以外の作戦無いからな
代打出せばよかったという結果論だけ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:53:33.05 ID:80G6HBeH.net
岩崎メッセの援護率低いのはしょうがないわ
8、9自動アウトだもん

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:53:46.94 ID:STuwIUYe.net
外野フライでもいいのに大和だからスクイズしか作戦ないって
悲しい話だよね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:53:46.96 ID:ai4lrO0o.net
大和は守ってる分100歩譲って許せる
今日も5安打しかない安打のうちの一本打ったし

慎の悪はマートンと伊藤とか言う打てない癖に守れない奴

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:54:04.55 ID:4Irucs/2.net
>>585
藤浪はいつもあんなもん

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:55:07.73 ID:wte9bghQ.net
阪神打線は盗塁やエンドランをほとんどやらへんから、相手投手が四死球を連発せえへんと大量点は厳しい。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:56:11.65 ID:PCTHnUBY.net
>>579
数十年前てw
ボケ老人は黙っとけよw

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:56:32.76 ID:+1ppuZRX.net
鳥谷になんで盗塁させないのか?
怪我して記録が途絶えるのがそんなに怖いのか?和田さん

そんな采配やっているから
相手チームから足許見られるんだよ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:56:40.09 ID:R4LIIqN1.net
>>592
ハヤタって順調に育ったとしてもあの守備じゃきついよな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:56:56.88 ID:lG7hBKmL.net
勝ちたいんや!

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:57:07.07 ID:2BrMxsPX.net
>>594
大和とかが空振りするからね
バット当てるの下手な奴ばっかりなのにエンドランのサイン出せる訳無い

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:57:45.46 ID:EOS0pEHN.net
>>591
和田は藤浪続投させたかったから大和にスクイズさせてまで1点欲しがったんだと思う
事実、今日はリードして藤浪→呉のリレーでしか勝ち目なかったわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:58:03.99 ID:VQwxLkeK.net
とりあえず藤浪に文句言ってるやつはアンチだろ。
点数だけじゃなく球数も少なく四球も出すなとか高卒3年目にどんな期待してんだよw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:58:09.10 ID:AAvDnpJo.net
ハヤタの守備は前よりまともになってきたよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:58:15.60 ID:L/DG/Jnw.net
中4日が当たり前とか言ってるキチガイはもはや荒らしと同じ
もうNGでいいだろ
相手するだけ無駄

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:58:37.74 ID:rB9vJk/T.net
ここ数年若手若手と言われていたのにいっこうに出る気配がない
それが原因だろ
中谷とかなんで上げたんだよ使えよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:59:09.71 ID:wte9bghQ.net
>>599
それと和田が戦況とかそういうのを考えずにただボケッと試合を見てるだけやろからな。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:59:38.03 ID:yNwHh+/g.net
終盤に来てセンター不在、6番不在が痛いな
俺は今成2番は大賛成だが結局6番が決まらない
いっそのこと6番梅野、7番センター左右病か思い切って江越、8番大和くらいせなあかんか

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:59:42.75 ID:+1ppuZRX.net
伊藤もあんなに下からバットが出ていたら
速球なんかまず打てない
関川ってそんなこと見ても分からないんかな
145kに振り遅れ
狙っていても当たらないなんて
プロのレベルか
一年無駄にした
仕事しよう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:00:30.95 ID:0bIvm70h.net
>>604
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、
    ノ     彡´    .\
    .| ,r――、r―――ヽ   ',
    .| .|           .|   |
    V _,,,     ,,,_   ヽ  .|
     | '"       `"'  |. ミ|
    / ーo、    .ro‐   | ミ|
    |    /        |/))
     .|.    /  ‐、      ,_/  中谷はまだ早い
     |   `.ー⌒´      ||
     .|  ∠二二ヽ    .ノ.|
     \ `ー―.´    / |
       l、      ./  ノ\
       `iー――‐´  /

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:01:11.13 ID:L/DG/Jnw.net
大和は守備が上手いだけに外せないんだわ
かなりの失点を防いでいるはず
しかし打撃は2軍以下(泣)
一番扱いに困る

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:02:13.97 ID:VQwxLkeK.net
>>606
終盤に来て固定できてるのはファースト、ショート、ライト、レフトだけだろ。
その他はキャッチャー含めてこの後に及んで日々入れ替え。
しかも上の4つですらライト以外はザル守備w

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:02:18.81 ID:P/sjsiju.net
>>586
なるほど
なぜ使わないのか、という質問は愚問か
ありがとう、和田が辞めますように

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:04:06.91 ID:uhbZiUaX.net
「シウマイ弁当か…フフ」

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:04:47.29 ID:9QzyLvSW.net
和田は若手使って中堅ベテランを外した感じになって雰囲気が悪くなることを恐れてるんじゃないかな
怪我以外で中堅ベテランが二軍に行くのまず見ない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:05:12.68 ID:p02mkrQJ.net
>>596
場面選んでも成功率6割前後なのに走らせる意味ある?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:07:24.83 ID:FpK6+CNu.net
>>608
お前最近仕事してるよな
でもよおガッツ成績よくても引退するんや
引退したらどうかな?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:07:40.96 ID:yNwHh+/g.net
>>610
完全な固定かどうかは別にして「もうこいつでいいや」って思えるような選手がセンターにいない
キャッチャーはともかくとして比較的打撃ポジションであるはずのセンター不在は痛いで

サードはなんやいうても率残せて守備が上手い今成とマグレムラン良太がおるけど
センターは完全に不在や

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:15.74 ID:dzWwki6m.net
関本「そろそろ枠空けんとあかんでお前ら。北條江越中谷横田らおるんやから」
坂、俊介「・・・」

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:45.50 ID:hufEHd+w.net
>>613
メッセが二軍でリフレッシュ成功したの昔のことだから忘れたんだろうな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:53.20 ID:ph2wvaMC.net
良太 対ヤクルト13−1(右投手)
大和 対ロマン6−1

なるほどな、無理に6,7番で勝負してこないわけだ。
8,9番で勝負するのも納得できた。
まして、6回裏で坂、俊介、梅野を出してこない。
こいつ等は終盤でしか使えない。
と真中は読んでいたわけやな。

真中にしてやられたな!

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:10:27.02 ID:0bIvm70h.net
>>615
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、
    ノ     彡´    .\
    .| ,r――、r―――ヽ   ',
    .| .|           .|   |
    V _,,,     ,,,_   ヽ  .|
     | '"       `"'  |. ミ|
    / ーo、    .ro‐   | ミ|
    |    /        |/))
     .|.    /  ‐、      ,_/  40まではやるで
     |   `.ー⌒´      ||
     .|  ∠二二ヽ    .ノ.|
     \ `ー―.´    / |
       l、      ./  ノ\
       `iー――‐´  /

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:12.23 ID:+1ppuZRX.net
>>614

でても自動的にバントだからな
リードくらいヤクルト並みに取れよ
そんな采配だから点が取れない
今年は諦めているが、鳥谷は来年2番だ
バントできないだろう(笑)

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:31.77 ID:EOS0pEHN.net
>>619
真中は藤浪代えさせる作戦やで

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:32.94 ID:MCwgGOyG.net
>>619
大和に代打坂で行ってほしかった
本当に悔いが残る場面だった

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:35.74 ID:4sqg72N7.net
大和や良太あたりは二軍の若手と競争させるべきだ
若手との競争なしに一軍に居座っているからファンの不満が募る

二軍メンバーが一軍でまるで通用しないレベルだと分かれば大和良太の起用もしょうがないとなる

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:57.51 ID:o50nWNmV.net
>>607
関川「ハヤタ、月に向かって打て!」

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:13:44.69 ID:2BrMxsPX.net
関本が併殺食らうかアウト1つ稼いでくれたら良かった
最上はヒットで打点だけどな
大和の1死満塁なんて何も出来ない投手の打席レベル
まだ守備交代早いと考えてスクイズなのも100%間違いではない
すべて大和が悪いと言う結論で良い

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:14:16.99 ID:n1dfVbc7.net
争ってる4チームで自力優勝消滅は阪神が最初になったか
つか読売が最初にならなかったのが地味にムカつく
どこのチームがアシストしたのやら

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:14:33.39 ID:+1ppuZRX.net
これで和田采配ともおさらばだと思うと
明日の活力も多少は湧く
暗黒の4年間だった
厄払いしないと、はよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:14:42.51 ID:YM15tOX5.net
>>587
まだ言うてるのか
あんなクソボールに手を出す今の良太に四球なんぞまずあり得ん
内容見てればバーネットのスライダーを見極めていた梅野の方が余程確率が高い

良太の状態が余りにも悪過ぎた
状態を見極めずに名前だけで良太を出したから批判しとるんや

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:15:20.11 ID:x1cWOiwI.net
阪神首位

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:15:57.72 ID:yNwHh+/g.net
>>628
来年の今頃の俺ら「今年で和田とおさらば。暗黒の5年間だった。」

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:16:15.49 ID:+1ppuZRX.net
>>627

うちだよ
もとい、南、和田、関川、高橋、中西彼らが絶妙のアシスト
阪神ファンの気持ちを最大限に逆撫でして

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:16:52.25 ID:6tRQEumm.net
ヤクルトって去年川島慶もいてたんだな・・・

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:18:03.92 ID:EOS0pEHN.net
>>627
阪神が明日勝ってヤクルトが負けたらまた自力優勝復活するが、明日勝てんやろなぁ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:18:38.18 ID:d11NMpB/.net
http://livedoor.blogimg.jp/pozihamesokuhou/imgs/d/4/d48081d4.jpg
新井さんの子供似てねーな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:19:41.33 ID:9QzyLvSW.net
狩野がいなくなったのが痛いな
俊介坂はもう少し打てた気がするが気のせいかもしらん

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:20:19.03 ID:MCwgGOyG.net
考えてみたら
大和に代打坂ってのは左右病の振りをすれば十分できる作戦じゃないか
大和と良太以外なら仕留めていたはずだぞ
ロマンまじ棒球ばっかりだった

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:21:37.99 ID:L/DG/Jnw.net
ヤクルト真中監督
「試合前から藤浪に勝たないと優勝などないと選手にも話していた。
今日も攻略とまでは言えないが、結果は勝ちがついて良かった。正直あの回(6回)で降りてくれないかと願っていた。
(巨人阪神上位と2勝2敗)うちは胸を借りる立場。全部勝とうなんて考えていない。
連戦が始まる前から最低2勝2敗なら上出来と計算していた」

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:21:48.68 ID:lV/0p6Ad.net
まああそこのロマンの場面ゴメスが進塁打って1アウト三塁にする意識があればな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:23:13.60 ID:VQwxLkeK.net
>>638
名将のコメントやな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:23:34.58 ID:jT23Qmdm.net
若きエース藤浪が投げてゴメスの同点HR
甲子園も大いに盛り上がって「ああ、優勝するんだな」と思いました

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:23:48.44 ID:spH+CGwG.net
>>638
あちゃー やっぱ藤浪続投だったな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:23:58.26 ID:EOS0pEHN.net
>>637
代打坂より大和のスクイズの方が点入ると判断したんだろう
最近の坂のバッティング見てたら代打送りにくいわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:24:04.89 ID:DMa6R+AW.net
明日、明後日とヤクルトに連敗して
阪神の邪魔をしますので、お楽しみにw

ちな鯉

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:24:09.04 ID:03MP5f8v.net
明日の新聞
「和田お願いだから辞めてくれ〜」
「和田お願いだから死んでくれ〜」
「和田、恥を知れ!恥を!」

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:24:58.38 ID:MCwgGOyG.net
このスレってわりと坂を見くびってるよね
マエケンからHR打ったこともある中軸候補の打者なんだが
少なくとも外野の俊介柴田田上たちよりはパンチのあるいい打者なんだけどな
守備固めばっかりやってるからなぜか印象が下がってないか?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:25:09.97 ID:L/DG/Jnw.net
うちの野手は塁を前へ前への意識が無さすぎる

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:25:21.57 ID:R4LIIqN1.net
>>637
犠牲フライ打つなら坂だったな
セカンドも守れるし

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:25:40.33 ID:VQwxLkeK.net
>>639
ひとりひとりがそういう意識もってれば優勝してるだろうけどチームキャプテンですらそれ全くできてないからなぁ。
チームではそれできてるの福留くらいだろ。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:25:52.97 ID:2BrMxsPX.net
セカンド代えてしまうにはイニング早すぎ
まだ3イニング守らないといけない
本塁封殺になったときスクイズのサインは批判されるのは当然だが出来ないのはすべて大和が悪い
フェアゾーンにすら飛ばせないんだから

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200