2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:27.23 ID:qEWV1WMk.net
>>81
福井が後ろまわったりして迷走したルート歩みそうね

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:32.78 ID:iiCaaMbj.net
石原と心中して何も残らない所か来年に禍根を残す1年になったな
まるで数年前に戻ったかのような悲惨さだ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:33.62 ID:M+Pyn0Zd.net
>>145
田中の出塁率ってそんな悪かったっけ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:34.97 ID:r4WzKYFO.net
>>167
こんだけ打てないのは選手の実力やろw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:36.82 ID:Lun4z/op.net
マエケンの心は決まってるでしょ
あとは球団が認めるかどうかだけ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:38.43 ID:SFhyrUyq.net
まぁもう大粛清だな
元は最高だろう 過去最高益を達成しながら
選手は大幅減俸できるんだし

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:42.03 ID:kbbTKfUQ.net
>>110
具体的に誰かいえよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:43.03 ID:MVo/gsCL.net
>>133
雰囲気上がればとかそういう次元じゃないのことに早く気づいてください
何しようが実力足りないから野手は打てません

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:44.15 ID:hVJd0WGt.net
ノムケンは監督というのはこういう性格であるべきと無茶をしてたけど
2,3年近くかけた上でいつも通りの自分でいいと戻ったんだが
緒方に対してそれが見れるのか物凄い不安でしかない
というか、2,3年待てる自信がない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:47.38 ID:pvx+hzMU.net
>>167
浅井コーチがアップを始めました

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:49.33 ID:5GtW16SW.net
緒方続投とかホンマにありえんわ
どうせ2日後には新井コーチの辞任が記事になるのがさらにムカつく

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:49.61 ID:KyFuMAIW.net
恒例の進退の茶番すらしないで続投宣言かよ基地外
そういうポーズを見せて少しは溜飲を下げるとかやらないんだな
ファンの神経を逆なでするんだなよくわかったわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:50.85 ID:Z0fIO8g3.net
緒方と畝は今年、相当野球賭博で稼げたんじゃないか?
意図的に勝つのは難しくても、意図的に負けることはたやすいからな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:51.01 ID:ZVhski2t.net
マエケンがライトスタンドに手を振ってたのはサヨナラってことだよな?
もう話があらかたまとまってるんじゃないのか

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:54.44 ID:PMETgxos.net
広島の黒田博樹投手(40)は7日、来季の去就について、「そう簡単には決められない。ゆっくり体を休めてから考えたい」と語った。
米大リーグから8年ぶりに古巣に復帰した今季は、26試合に登板し、11勝8敗、防御率2.55をマーク。
「充実した1年だった」と振り返る一方、右足首や右肩の痛みに悩まされたこともあり、
「そういうのを抱えながらの野球は年々苦しくなっているので」と慎重に決断する姿勢を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000110-mai-base

引退かな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:14:57.60 ID:wsOXggPd.net
マエケン「なーんだ。来年も緒方か。ならメジャー行こー」
こんな感じだろうな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:00.15 ID:W05KeQfV.net
菊丸はほんとクソ 野手の最大戦犯
オフ絶対テレビ出んなよ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:01.18 ID:RWcB5C8i.net
>>159
0で延長の可能性はあったからなぁ
批判される対象は首脳陣だけでなく工夫も無く凡退していく野手陣もだ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:01.65 ID:ymIMbj5A.net
どう?_(笑)

http://imgur.com/NsHL7KH.jpg

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:05.59 ID:8poyCj89.net
梵、キムショー、永川、岩本
この辺いらんわ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:07.96 ID:vu8nhgMe.net
松山は2012にオープン戦首位打者になって時代はデブ!って
持ち上げられた年に活躍してレギュラー獲得しとけばよかったのにね
当時は野間も居なかったのに

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:08.33 ID:SFhyrUyq.net
>>170
弱いチームの典型だわ
全投手が持ち場を見失う状態

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:10.06 ID:VyVluD3R.net
>>61
最高な嫌味だな、首がキリキリと締め付けられたわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:10.90 ID:elaxFhb3.net
>>172
.325

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:25.51 ID:nLBGfi2N.net
これ新井さんが広島復帰してなかったらどうなってたんだ?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:25.86 ID:DBO+yo+J.net
まーくんも同じスコアで負けたのか(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:26.53 ID:rkQDq7jN.net
大瀬良は先発で来年頑張れ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:28.27 ID:cAu0yBQD.net
来年監督の条件として毎試合前に下剤飲んどけ馬鹿緒方wしんでこい

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:28.31 ID:2eJBKUys.net
>>65
ワロタww

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:37.03 ID:hAv+7sEA.net
緒方は一度自分のやり方を疑ってからどうするか考えないと
同じ間違いを繰り返すよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:39.36 ID:l8pXwpTD.net
>>175
今年1番の勝者は元だな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:40.86 ID:/UUwlQBW.net
てかマエケンも完投しろよな
中4日でもエースだろ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:42.73 ID:qoCMgaPS.net
新井コーチの一人ポツーンで常時グラサンは様式美

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:53.02 ID:hNBSdf/9.net
年末に菊池がテレビではしゃいでたらブチ切れるわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:54.19 ID:2Hw0gEum.net
ただ緒方の後釜もいないのが事実。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:54.56 ID:02Glce59.net
>>184
これは別にいつものことだから

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:56.17 ID:Wfl8IGOM.net
>>176
入れ替えが無いから誰が調子いいとかわかんねーんじゃねーの?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:57.27 ID:nGSEFQgh.net
>>2
四月の糞みたいな戦い方が尾を引いてんだよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:57.74 ID:08PfUre+.net
>>20
ポスティング希望したら球団は許可を出せという最近の風潮はおかしい、メジャー行きたければ海外FA権取得してからだな、球団がポスティングで儲けたいなら話しは別だが

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:57.96 ID:qik4cDRf.net
>>122
ここは自分の願望に無理矢理後付けで根拠つけていくところだぞ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:04.69 ID:cxVvqU3P.net
>>150
俺のパワプロでは九里が覚醒してそれぐらい勝ってた

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:08.56 ID:+LIZSELD.net
元が珍しくここまで続投を口にしなかったのは
決めかねてるんじゃなくて当たり前だから口に出す程の事でもなかったからか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:09.26 ID:Z0fIO8g3.net
マエケンは20億を遺していって、来るべき柳田のDA獲得資金にする役目があるから引き留める理由は無いな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:09.54 ID:XhnaqM/f.net
新井コーチの後任はどうすんのよ
内田さんまた呼び戻すのか

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:10.33 ID:SFhyrUyq.net
そういえばそうだなwwwwwwwwwww
これで田中の誤審がモロに決め手になったわけだwwwwwwwwwwww
何から何まで俺の言ったとおりになったな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:13.17 ID:dgQa9WWa.net
>>154
今日の試合だけの問題じゃねえだろ
今日勝てば全てが許されるとは思わん

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:16.56 ID:Ol/evyIU.net
新井コーチの次の打撃コーチ誰だと思う?
@迎
Aツインバーカ復活
B栗原

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:17.07 ID:IGXNP0tE.net
コミューケションの失落はリーダーとして
一番してはいけないこと
部下はもちろんお客様にも
社会人として痛切に感じた

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:18.21 ID:YsnBYJRi.net
緒方は監督を続けたとしても成長が期待できない。ノムケン一年目は酷いものだったが、戦力が今と格段に違うから比較にならないしな。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:18.81 ID:6noigxaz.net
俺カープファン辞めるかもしれんよ
緒方の首を切れないオーナーのチームなど応援する気がしない

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:21.31 ID:3dFQ814c.net
大瀬良鬱病コース入りそう まぁ若いしリフレッシュすりゃ落ち着くだろうがヤバそうだったら精神科でも受診させろよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:30.04 ID:fgjijxR8.net
まあ誤審だ何だとあるけど
二日酔いのヤクルトに負けたのが全てだよね
結局、力が無いんだよ
残念なことに

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:30.19 ID:toNcCQOM.net
>>154
バッピ出すよりええやん
最悪12回までチャンスあるし

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:36.57 ID:fH9HAqMv.net
<プロ野球>広島の黒田、来季について「ゆっくり考える」

毎日新聞 10月7日(水)23時8分配信

広島の黒田博樹投手(40)は7日、来季の去就について、「そう簡単には決められない。ゆっくり体を休めてから考えたい」と語った。

米大リーグから8年ぶりに古巣に復帰した今季は、26試合に登板し、11勝8敗、防御率2.55をマーク。
「充実した1年だった」と振り返る一方、右足首や右肩の痛みに悩まされたこともあり、
「そういうのを抱えながらの野球は年々苦しくなっているので」と慎重に決断する姿勢を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000110-mai-base

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:37.37 ID:u3XC78Ku.net
大瀬良は2年目のジンクスを先発中継ぎで味わい心身喪失のアヘ顔状態
立ち直れない模様

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:37.95 ID:OqwbRitI.net
>>201
球炎かよw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:38.79 ID:Pi/qY7vz.net
マエケンはチャンピョンリング目指して頑張れ!応援する
今迄ありがとう

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:39.75 ID:iUCOEnZm.net
今日は仮に投手陣が0に抑えても、引き分けじゃ駄目だったんだよなぁ
去年のCSから何も成長してないな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:41.73 ID:XZCSszkB.net
>>154
投入して負けたら文句ないだろ

いつもどおりの野球していつもどおりに負けたんだから叩かれてる

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:43.03 ID:Y07Dh9tx.net
高と佐々岡のコメント
宿舎で全選手・コーチとテレビ観戦していたが残念
今年一年通じて上に定着出来るだけの新戦力を育成出来なかったことも原因の一つと痛感している
高も佐々岡も悪くはないぞ
ソースはサンスポ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:43.58 ID:UALjPOnk.net
ポスティングけしかけてるのは球団のほうだろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:46.79 ID:9KH6WA6t.net
>>184
黒田は毎年テンプレのように同じこと言ってる

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:50.01 ID:FDmvMItJ.net
>>200
カープが存在し続ける限り
一番喜ぶのは胴元(松田家)

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:52.00 ID:51AfjPYx.net
>>175
戦犯共は出場試合数で現状維持か微増ってとこだろう

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:58.62 ID:rg5bXsxY.net
⚾緒方監督 試合後談話
「チームが後退したとは思っていない。中崎や若い野手の成長が来季につながる」
「優勝できるチームを秋から鍛え上げていきたい」
http://t.co/1R6ZoRIbrx

#carp #カープ #緒方孝市 http://t.co/JnMddmMvA4

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:08.48 ID:VyVluD3R.net
>>98
それまでに資金力ある企業が親会社になれば早くなるよ、

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:08.63 ID:W05KeQfV.net
>>219
昔からこうだろ この球団は

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:09.66 ID:SFhyrUyq.net
>>200
なかなかの策士だ奴は

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:11.33 ID:7oGy4ryG.net
http://i.imgur.com/XTUR0DT.jpg

悲しいなぁ…

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:13.16 ID:JDEK5RQ5.net
野間は緒方が消えた瞬間針のむしろだろうな
今年1年下で鍛えてりゃまた違う展望もあったのにな
最後の方は代走守備要員ばかりで何を学んだともない
1年棒に振ったよ野間は

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:16.10 ID:vHYWzIKE.net
黒田も消えたら
来年ボロボロだな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:21.74 ID:EaVhB1ni.net
マエケンありがとう
来年はマエケンのWS出場が最大の楽しみだ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:23.03 ID:EbJ9mxZU.net
気の弱い奴は無理に笑おうとする
ましてKY場面で笑おうとするから余計に反発を買い
そうやって苛められっ子の要素が築き上げられる
そして違和感のある笑顔の後に号泣とか自殺になるんだよな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:24.34 ID:Ni/qgXhV.net
改めて緒方死ね

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:23.70 ID:M+Pyn0Zd.net
>>193
そこまでじゃないな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:31.63 ID:r4WzKYFO.net
>>213
盛り塩に帰ってきてもらおう。塩は綺麗に盛れる

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:32.41 ID:lDFnv6nF.net
ケロちゃん審判団を告訴するって本当?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:46.06 ID:KbvIAhzC.net
しかしマエケンは凄いな。
画像見てると泣いてる大瀬良につきっきりだもの。
良い意味で、大の大人が大の大人に対し迷いなくとれる行動ではない。
ポスティング認められるかわからなくなった自分が敗戦の影響一番大きいのかもしれないのに。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:47.23 ID:m0Jp4ajw.net
菊池丸田中→どんなに調子が悪くても無条件でスタメン、上位に置くのも当たり前
新井→故障したけど代わりがいない(探さない)のでほぼフルスタメン
松山→どんなに調子が良い時でも左腕相手にはベンチ確定、代打で出しても代打の代打は当たり前
誠也堂林→調子に関わらず右腕相手にはベンチスタート
野間→どこでも使う

これだけでも貧打に対して何も工夫してないのは丸わかり

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:47.29 ID:Wfl8IGOM.net
>>228
確かに
大瀬良がやばいってのは誰でもわかってた

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:54.39 ID:110/GGj2.net
勝ち負け関係無い昌さんの引退試合なのに
若松に10勝をプレゼントしちゃうカープも凄いよな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:54.44 ID:wJhEXZ5P.net
マエケンが「監督続投ならメジャー、変えるなら残ります」とか黒田が「来年も緒方なら引退します」ぐらい言えば希望があるかもしれない

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:55.47 ID:qik4cDRf.net
>>201
山本早く寝ろよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:56.28 ID:1pALYr9S.net
>>186
今年は活躍した選手が少ないからテレビ局は番組作りに困るだろうなあと思う
去年は活躍した選手が多くいて伸び盛りの若手もいたけど
今年はそういうのもいないから

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:57.86 ID:GWxSy1D4.net
超個人的かつ短期的問題
CS&日本シリーズ見込んで入れた(申請した)休みが全部無駄になった…
プレミア12まで暇だ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:58.08 ID:hVJd0WGt.net
>>216
ちゃんとツインバズーカって書いといてよw

そういえば、そのネタを振った時に
浅井と町田と書かないとわかってもらえないほど歳月が経ってる事に驚いた事が。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:59.11 ID:wNVdyxc4.net
>>218
何度でも言うけど、ノムケン1年目とは戦力が比べものにならないくらいいいけど、
その分成績も比べものにならないくらい今年のほうがいいからな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:01.21 ID:hNBSdf/9.net
>>238
グロ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:04.84 ID:rg5bXsxY.net
黒田引退は困る……あと1年は頑張ってくれ。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:10.31 ID:WTqHXxgG.net
>>228
どのみち0点じゃ負けです

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:13.43 ID:ol4hGNcB.net
>>117
マジじゃねーか
怪我した上に使い潰されてボロボロの40近いおっさんがチーム首位打者とか情けないわ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:19.02 ID:Re/x32Lg.net
>>184
黒田がポジティブなこと言ったらそれこそ引退だろ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:23.93 ID:r4WzKYFO.net
>>229
谷間が尽く燃えたのは2軍のせいじゃねーの?

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:33.17 ID:RqGbXSoG.net
最終戦で絶対やらかす思ってたわ
昌が申し訳ないみたいなコメント出してた時に
あ、これ打てないパターンやって

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:35.36 ID:Lun4z/op.net
黒田も抜けるのかwww
もうどうしようもねぇな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:37.22 ID:kbbTKfUQ.net
>>175
一番戦犯といわれてるキクマルの減俸は試合数からしても実績からしてもあり得ないけどどこ削るんだ?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:39.67 ID:LP7bWWWB.net
>>219
俺も絶望通り越して変なふうになってるわ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:41.35 ID:iLCm6VT5.net
>>239
十分に経験を積んだだろうが馬鹿か

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:42.22 ID:E7m3U8uX.net
シーズン通して野手の体たらくを見ていて思うのは
投手陣での黒田・マエケンのような、プレーで仲間に尊敬される存在がいないからじゃないか?
新井さんはベテランだが立ち位置が違うし

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:42.57 ID:AxlYcQ58.net
>>208
マエケンMLBに行ってほしい奴らが何考えてるんかわからん
今年ですら一軍レベルの投手の枚数足りず大瀬良中崎酷使してたのに頭クルクルパーだろ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:45.80 ID:MVo/gsCL.net
>>218
戦力が違うから結果も違うがやってることはまったく同じだけどな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:47.51 ID:02Glce59.net
>>229
俺を出せ!と心に秘めた選手は多いやろな
今年ほど上下の入れ替えがなかった年もなかなかないわ
緒方の思考停止采配よ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:53.21 ID:JN+8+hRt.net
>>229
バカが使わないんだからしゃーない

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:56.43 ID:pvx+hzMU.net
>>216
誰やっても同じ
選手の能力がカスだもの

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:56.85 ID:ANZhmiJp.net
マエケン見殺しに始まりマエケン見殺しに終わったシーズン
もうメジャーへ行ってくれ
引き止める気持ちにならない

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:18:58.57 ID:EaVhB1ni.net
優勝は早くてもマエケンが監督になってくれたとき

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:04.19 ID:SFhyrUyq.net
マエケンメジャー表明
黒田引退
ジョンソンまさかの掟破り移籍

キムショーが楽天
小窪が阪神

これかな最悪のシナリオは

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:06.32 ID:cAu0yBQD.net
何を挨拶もせずにノウノウと来期の話してるんだ?
ケジメ付させろ!!!!!!!バカープ!!!!舐めるのもええかげんにせぇよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:14.63 ID:XyI1h8lg.net
なあなあ続投なら俺もファンやめる
古葉以降なら歴代最低クラス

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:15.35 ID:Wfl8IGOM.net
>>265
とりあえずグスマンとシアーホルツで三億円くらい浮くな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:18.62 ID:wsOXggPd.net
>>65
ワロタ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:29.28 ID:lI3Lugiq.net
楽しみだわ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up78576.jpg

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:32.83 ID:pFO+zyuT.net
打率.227 OPS.783のエルドレッドに依存してるってヤバくないかこのチーム
ヤクルトやソフトバンクなら中軸なんて絶対打たせてもらえないぞ

たしかに勝利打点は多くて本塁打率は高いし、エルドレッドをいらないと言うわけではないけど
打線が低レベルすぎて悲しくなってくるよね

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:33.93 ID:SFhyrUyq.net
>>265
ちょっとずつ削るんだよ(ΦωΦ)フフフ…

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:39.64 ID:110/GGj2.net
>>188
こち亀はホント汎用性がいいよなwwwww

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:39.52 ID:dc4tQAh5.net
詰め腹を切らされるのは新井コーチか

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:45.37 ID:KbvIAhzC.net
>>154
せめて福井投入してノムスケをCS先発に回すくらいのリスクはとるべき。
ってかその「黒田とか出したらCSが〜」理論が成り立つなら、元から使う気ない投手を何人もベンチにいれてた時点でただのアホ。

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:48.10 ID:NyoOqXy6.net
中崎の覚醒は緒方の唯一の功績やない?
前半はほんまクッソで試合壊しまくってたけど、終盤は155キロまで出したしイニング跨ぎから連投可能のプチ藤川球児やった。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:48.48 ID:kbbTKfUQ.net
>>215
でも今日批判されてるのは今日の継投に対してだが?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:50.16 ID:Wfl8IGOM.net
あと栗原永川東出廣瀬辺りを首にすればもう一億くらい浮くやな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:54.18 ID:/UUwlQBW.net
マジな話
マエケンが完投してれば勝てたでしょ?
そんくらい重要な試合だったんだよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:58.80 ID:5N23cQLC.net
ルイス、バリントン、ジョンソン
メジャーのドラ1すげえな
来年とれそうなのいないのかな
マエケンの代わりが必要

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:59.21 ID:KfHl7SWV.net
丸は億乗ると思うよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:59.60 ID:cxVvqU3P.net
緒方って就任当初「相手の左右でスタメンを弄るようなことはしない」って言ってなかったっけ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:00.60 ID:DhUBGdky.net
>>248
どんな工夫をしてたら打てたのか教えて

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:04.13 ID:+737ToZa.net
中日山本昌、引退登板後にブルペンで7回胴上げ 「もう練習しなくていい」
Full-Count 10月7日(水)23時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00010026-fullcount-base

「全部スクリュー」で最後は丸を二ゴロ、「もう一球投げれば、別の球種を投げていたかも」

史上初となる50歳での登板で現役生活を締めくくった山本昌は「最後まで楽しんで投げられた」と笑顔を見せた。
2球ボールの後、3球目で打ち取った投球はすべて110キロ台。
「全部スクリューだった。もう一球投げれば、別の球種を投げていたかも」と少しだけ残念そうだった。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:05.03 ID:WTqHXxgG.net
>>276
お前が事故死が一番だな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:10.49 ID:QjYu92YA.net
ジエンゴとか完投しろとか言ってるバカは今年のマエケンの全試合内容
見てこい。打線が2,3点だけでも取ってくれたら20勝行けてたわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:10.97 ID:BB35nVDM.net
>>278
永久に帰ってくるな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:13.42 ID:cMgOR56t.net
最後まで責任は選手に押し付けか
続けたら今年みたいな期待されまくりじゃないぞ
来年はスタートから大変になるのも分かっとらんなコイツは
自分の世界にこもって自信満々のヤバイ奴かもな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:17.95 ID:i2ct9cdn.net
現地から戻った
怒りで狂い死にしそう

試合を最後まで見るか迷ったけど
地元最終戦で何か挨拶があるだろうと
残っていたけど緒方からは何の言葉もなかった
ファンを馬鹿にしてるとしか言いようがない

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:20.11 ID:WsyRRg5/.net
高木w

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:23.18 ID:r4WzKYFO.net
>>268
支柱になるべき中堅選手を育ててないノムケンのせいだな全く。あの腐れアゴめ(´・ω・`)

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:24.84 ID:0MxO1F34.net
マエケンで一年延命してどうなんねん
こんなチームより自分のこと考えたほうがいいわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:26.24 ID:dc4tQAh5.net
>>251
新井:FAで阪神へ移籍します…も追加で

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:27.33 ID:ZZ9gqJ0A.net
NGしてる奴に安価つけまくるのやめてくれ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:28.36 ID:Re/x32Lg.net
>>216
C緒方が自分で指導するから誰でもいいとなり迎がそのまま打撃コーチ昇格

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:32.37 ID:u3XC78Ku.net
愛人3人衆もこぞってゴミ
緒方にケツ差し出したら試合出れるんだからいいよなほんと

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:32.35 ID:UALjPOnk.net
2013年にダルとクマが揃ってサイヤング候補に入る活躍したおかげで
マーの契約金がありえない天文学的な数字になったけど
今年はみんな怪我持ちで規定投球回数到達者ゼロだったからなあ。
マエケンとしては、メジャー行くにはあまり良いタイミングとは言えないんだが。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:32.82 ID:Ni/qgXhV.net
>>262
ろくな投手を指名しないスカウト・編成の責任の方がデカい

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:33.45 ID:M+Pyn0Zd.net
>>188
面白いw

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:45.36 ID:Wfl8IGOM.net
>>288
だってクソ継投じゃん

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:46.05 ID:wNVdyxc4.net
そもそも黒田ベンチ入り自体必要だったか疑問だけどなあ
中2日でリリース経験も少ない40歳を使わなくても

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:52.69 ID:FDmvMItJ.net
>>219
これ
似たような経験した身から言えば辞められないと思う
距離を置いて、球団に金を落とさないのが関の山だった
でもあなたのためにも距離は置いたほうが良い

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:54.17 ID:zpDTeDGI.net
高木豊が嬉しそうに批判しとる

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:57.55 ID:02Glce59.net
>>290
まあ1安打じゃどうやっても勝てないよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:58.76 ID:1obldIHw.net
PBN 高木豊
「やりようはもっとあっただろと
あんな大事な試合で打たれた大瀬良は
1点取られた時点で変えるべき」

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:00.46 ID:vHYWzIKE.net
1安打0点だぞ
マエケン続投でも、よくて引き分けだ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:04.25 ID:Pi/qY7vz.net
>>285
新井コーチ切るかね
優秀なやつから消えてくじゃねえか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:05.83 ID:kbbTKfUQ.net
>>222
そのチャンスを活かせる気がするか今日の打線で

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:06.99 ID:r4WzKYFO.net
>>309
2軍の仕事とは

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:08.19 ID:hVJd0WGt.net
達川の時は1年目は捨てますってのがわかった上で
2軍から物凄い選手を引き連れて試してたな
玉木朋もその1人じゃなかったか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:11.91 ID:+LIZSELD.net
トップがあそこまで無能なんだから脇を固める奴は相当有能な奴じゃないとな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:14.78 ID:cxVvqU3P.net
>>295
スクリュー!スクリュー!

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:15.82 ID:Y07Dh9tx.net
新井コーチは来季は檻のフロント入り濃厚だよ
福良監督が三顧の礼で迎えるみたいだし

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:18.11 ID:XhFOdRCt.net
マエケン、黒田がいなくなって緒方が苦しむ姿見たいやろ?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:18.36 ID:cYR/zU6C.net
NHKやっとる

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:21.13 ID:jjOOnCEh.net
>>140
前の試合で打った、
それだけで使ってもいいと思うよ
2割5分の打者と3割の打者でも20打席でヒット一本の差にしかならない
それなら例え最近2,3試合でも結果が出てる方を優先した方が合理的だと思うがなあ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:22.31 ID:Z0fIO8g3.net
>>223
黒田「じっくり考えたが、1球の重みはメジャーで投げる方が感じられたので、来年はメジャー帰るわ」

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:22.87 ID:MVo/gsCL.net
>>271
といっても高が推薦したのは下水流くらい
それくらい二軍もひどかった
試合後に高に即積極されるぐらいに
プロ意識がなさすぎる、いつよばれてもいいように準備ができてる選手が誰もいない。一軍に推薦できる選手がいないと嘆いてた

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:28.68 ID:4kSbywwW.net
来季も由宇中心に見るわ、一軍しらねー(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:33.22 ID:Ni/qgXhV.net
>>316
これは結果論でなく絶対そうすべきだった

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:34.10 ID:QjYu92YA.net
>>290
マエケンの今年の試合成績見てこい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:35.54 ID:YGR46k4g.net
1,2番が249と254
こんな低打率の1,2番他チームないだろう

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:36.91 ID:hNBSdf/9.net
>>219
来年も緒方だったら多分パに逃げる

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:37.16 ID:Wfl8IGOM.net
>>305
君が誰をNGにしてるかなんて知らんがな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:38.87 ID:WTqHXxgG.net
>>318
いや、無能だろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:42.63 ID:AxlYcQ58.net
>>308
あの年はFA選手いなかったしフロントスターター候補が取れるならあんなもん

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:46.25 ID:cAu0yBQD.net
ハジメを消せば何もかもリセットできる

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:48.04 ID:VyVluD3R.net
>>232
「松田元さんの緩い金儲け、私が貰いましょう」
by.孫正義、ホリエモン

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:50.26 ID:Lun4z/op.net
佐々岡有能論とはなんだったのか

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:51.08 ID:i2ct9cdn.net
大瀬良には腹が立たん
無能な指導者に当たったせいで可哀想でならん
チームで誰かフォローしてやってほしい
マエケンが泣きじゃくる大瀬良の肩を叩いて
慰めていたが心配だ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:53.56 ID:XhnaqM/f.net
>>287
中崎は今年一番の収穫だな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:00.19 ID:m0Jp4ajw.net
>>316
緒方はこれを結果論って言うんだろうな
はぁ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:03.00 ID:V9chfGTA.net
平松「今日はいい試合だしたよね」
高木金村「…」
このあと高木金村が緒方采配をボロ糞批判

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:11.82 ID:rqS9ZNlj.net
今季のカープは接戦落としすぎたな
もう思い出したくないレベルで

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:16.52 ID:UVnx1w+4.net
>>265
そりゃ緒方の年俸やろ。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:20.24 ID:Wfl8IGOM.net
>>334
俺はサッカーでも見るかな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:28.01 ID:cMgOR56t.net
ハジメ、まともな判断しろよ!

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:34.57 ID:V74Asdox.net
丸も9回ショートゴロファンブルでセーフとか思いきや足緩めてるし
緒方の強い気持ちって全然浸透してないんじゃね
選手もシラけてるんじゃないの

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:40.33 ID:vHYWzIKE.net
>>341
メジャー行くから頼んだわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:45.12 ID:zpDTeDGI.net
>>338
甥になってもマツダに株返さないからいっしょだよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:46.92 ID:43bU/Fk+.net
>>188
緒方め!

で、吹いたwww

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:51.08 ID:Z0fIO8g3.net
>>329
上が選手固定しすぎてて、上がってもまともな出番ないまま落とされるのを薄々感じてんだよな2軍も
そうすると、必然的に腐っていくからこういうことになる

本当緒方の起用法は画に描いた餅だったよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:57.08 ID:UALjPOnk.net
ヤンキース、マーが中4日で投げられないし、
サバシアはアル中で入院、実質エースのイオバルディが肘痛で離脱等
先発崩壊してるし、
黒田にオファーくるかもよ。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:57.82 ID:cAu0yBQD.net
加奈子をオタク童貞ファンに差し出せ緒方

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:58.47 ID:Pi/qY7vz.net
>>216
正田!内田!慶彦!他所で経験あるのが連れてきてくれええええ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:59.12 ID:02Glce59.net
ジョンソン福井大瀬良戸田薮田の5本柱か
90敗しそうだな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:00.27 ID:UHEwNW1V.net
エルドレッドが打つか打たないかだけのチーム
打てば勝てるかも!?
打たなければ確実に負け

クソみたいなチームだな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:01.12 ID:Ol/evyIU.net
中崎そんな絶対的な感じしないのがな
去年の一岡みたいに経験値リセットになりそう

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:01.47 ID:q9nlXpeL.net
>>167
しかし、何故にあのタイミングでの不仲暴露だったんだろうな
いつもならせめてシーズン終了後だろうに

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:01.50 ID:Voc7WcbB.net
>>316
プロ野球経験者じゃなくても、誰でもそう思うやろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:07.00 ID:Wfl8IGOM.net
>>338
ほんとこれ
誰か消してくれないかなヒットマン

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:13.32 ID:iiCaaMbj.net
桂杉山の若手捕手に大事な所で1安打完封リレー喰らう打線
3本柱つけているだけの石原を持ち上げて自滅するカープ首脳陣とファン

今年の馬鹿の象徴だよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:16.22 ID:ZZ9gqJ0A.net
>>340
見事に谷間全滅だったな個人的には飯田がもっと見たかったわ
ほとんど使ってもらえなかったけどな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:18.33 ID:ZVhski2t.net
>>290
中4であれ以上投げさせられない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:18.43 ID:kbbTKfUQ.net
>>228
いつも通りの野球をして勝てない球団はCSで勝てないということをこの2年で学んだろ?
CSに行くことがゴールじゃないぞ?
これがCSファイナルの6戦目とかなら叩かれて然るべきだが

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:20.53 ID:RBG1z72h.net
>>319
そうするしかなかっただろ
打てないんだから
堂々巡りやなw

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:22.24 ID:nGSEFQgh.net
>>239
ノムケンが堂林にやった贔屓起用を緒方は監督一年目から
やってるんだからアホとしか言いようがない

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:22.94 ID:OcFa3M5u.net
PBN
金村「いつもと同じ継投でいくなら何故福井、ジョンソン、黒田をブルペンに入れたのか」

ごもっとも

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:24.06 ID:9Y5zN2yg.net
>>356
達川「ワシもええかの?」

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:24.22 ID:OChK7PK5.net
>>290
あんたは山本かい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:27.21 ID:x1wKagNl.net
冷静になってみると今日の大野若松ならヤクルト巨人阪神でも勝つのは難しい気がするわ
やっぱ二日酔いのヤクルト戦で3点リードを逆転されたのが全てだと思うわ
もっと言うと誤審がry

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:29.89 ID:m0Jp4ajw.net
>>334
監督のせいで今年パの贔屓の楽天から離れて選手だけ応援してたけど来年戻るわ
逆にカープは一部選手だけ応援する

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:36.93 ID:9qmOL2Ky.net
中崎が収穫というのは楽観的すぎる
中継ぎはたくさん投げたら次の年にぜんぜん駄目ということが多すぎる
来年も元気でやれてるのを確認できてはじめて収穫と言える

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:41.22 ID:4jDfE36w.net
>>329
ホークスみたいな三軍制の導入ってどのくらい金かかるんだろか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:44.11 ID:hVJd0WGt.net
>>349
こいせんも悪い意味で盛り上がったな
なんであれでアウト?って皆びっくりしてた

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:45.51 ID:+NpF9xhx.net
結果的に阪神戦のあれが世紀の大誤審になったな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:48.55 ID:JN+8+hRt.net
とりあえず来年は一軍と二軍の入れ替えをしてくれ。
下水流や土生が可哀想だ。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:51.70 ID:5N23cQLC.net
今日は1番エルでスミ1狙うしかなかったな
かなり確率低いが

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:54.27 ID:PyUM3rWG.net
緒方って5年契約なのかよ...終わったな

http://livedoor.blogimg.jp/dounavi2012-hiroshima/imgs/7/1/71c6e3a5-s.jpg

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:55.15 ID:ZVhski2t.net
>>316
まあ1点取られた時点で詰んだんだけどな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:55.70 ID:jZQtwAcD.net
>>267
ついこないだのヤクルト戦での大暴投見てよく言えるな
圧倒的に経験が足りなくて自分の肩がどれだけつうじるかの見極めもできてねーじゃん

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:58.73 ID:Wfl8IGOM.net
>>348
あいつは金の亡者のクソホモハゲだからな
下請けは虐めるわビジター席は締め出すわ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:00.55 ID:c3gkz8k3.net
>>370
おう!
バッテリーコーチならええで

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:03.22 ID:9KH6WA6t.net
>>356
正田が阪神の打撃コーチの時、極端な打撃不振になってなかったっけ?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:06.02 ID:/UUwlQBW.net
マエケンが援護に恵まれないのは知ってるけどマエケンを代えたら勝ちを諦めたってことだろ?
だからマエケンが完投するしかなかったんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:06.42 ID:KfHl7SWV.net
>>373
おう!こいせんこなくてええぞ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:16.20 ID:Ni/qgXhV.net
こんな様で続投が既定路線とか行ってる時点でこのチームやっぱり駄目だ
優勝はオーナーが変わらない限り無理

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:18.33 ID:JWRGzkcd.net
ノムケン1年目より全然マシ
しかしAクラス入りしないとボロクソ叩かれるとかえらい敷居が上がったな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:19.46 ID:SFhyrUyq.net
>>296
お前が餓死するのを入れるのを忘れてたわwwww

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:21.34 ID:1pALYr9S.net
>>329
堂林と安部は二軍でも調子良かったしもっと早くあげておけばと思うよ
梵が調子が上がらず落ちていく一方だったから

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:23.74 ID:CXxgYAsM.net
ざ ま あ あ あ あ あ あ あ w
( ^∀^)

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:26.42 ID:wNVdyxc4.net
さすがに二軍で腐ってるやつを擁護する気にはなれないわ
そういうやつはどうぞ解雇されてねとしか

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:28.25 ID:ToyFbuig.net
中崎はファンから応援してもらえなかったり名前のコールで悲鳴あげられたりと
色々辛い目や屈辱的な目に合わされてるのになんで大瀬良だけはこんなに叩かれないの?
大瀬良が抑えたらカープは普通にCS行ってたのにヤクルト戦では野間が叩かれまくるし、
今日は大瀬良は悪くない悪いのは緒方と未だにかばう人がいる

別に叩くのが正義とは言わないけどそうやって大瀬良を神聖不可侵なもんとして扱ってる人は緒方や畝叩く資格ないよ
緒方や畝も同じように考えて大瀬良使いまくってるんだし

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:29.88 ID:A+mWEyQv.net
緒方辞めないなら、周りが重しの効く人材にしよう(提案)
ヘッド:伊勢
打撃:秋山
三塁コーチャー:伊原
投手:村田(兆)

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:29.92 ID:jjOOnCEh.net
>>329
それを自分が教えるっていうふうには考えんのかな
説教じゃなく指導をした方がいいんじゃないの

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:31.31 ID:r4WzKYFO.net
>>370
タッツクビなん?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:32.88 ID:ANZhmiJp.net
>>355
それは佐々木の嫁だぞw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:37.74 ID:02Glce59.net
>>380
ええと覚悟があるなら茶番でも進退伺いしようや

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:41.44 ID:u3XC78Ku.net
中崎も今年で燃え尽きるな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:42.62 ID:Pi/qY7vz.net
>>370
ごめんなさい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:45.73 ID:kbbTKfUQ.net
>>279
代わりの外国人連れてくるだけだから浮くとはいわん

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:49.68 ID:Re/x32Lg.net
>>360
正直大本営の記者か緒方が相当アレとしか思えん
あのタイミングで出るとか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:53.55 ID:qoCMgaPS.net
正直、予想通りだったよな 今日の試合

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:54.61 ID:VyVluD3R.net
>>276
バマッPのバカかw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:56.73 ID:bDCggkcQ.net
挨拶なんてどうでもええやん
出てきて形だけの「申し訳ありません」を聞かされて
責任果たしたと思われる方がむかつくわ
責任とって辞めればそれでOK

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:03.64 ID:RWcB5C8i.net
>>329
庄司とか割と高評価だったような
菊地には劣るのは明白だけど

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:04.47 ID:43bU/Fk+.net
>>370
あんたの天職は解説だぁ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:07.14 ID:RBG1z72h.net
>>380
やっぱりオーナーが糞だわな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:13.06 ID:vu8nhgMe.net
1安打でやりようもクソもないわ
延長負けしなくて良かったと思うわ
CS行く資格無し

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:25.30 ID:Wfl8IGOM.net
>>402
確かに

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:25.80 ID:DhUBGdky.net
サードは本気で何とかしないとダメだろうな
ここだけは来年も相当怪しい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:27.91 ID:AyLbmcG5.net
とても監督の器ではない。
人間として小物。
鈍感力だけは凄い。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:28.09 ID:SFhyrUyq.net
とりあえずエル様は残留な
エル様いなくなったら確実に最下位だ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:30.48 ID:imgp5cf9.net
泣くほど悔しいなら結果を残せよ大瀬良は
ファンが擁護してくれるのも今だけだぞ
来年もこんだけ打たれたら泣いても許されんからな
言葉も涙もいらん
プロなら結果で語れ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:31.13 ID:dc4tQAh5.net
>>380
心配するな来年続投してBクラスなら一家夜逃げ状態で解任される
カープバブルのまっただ中に湧いてきたのが緒方という寄生虫…

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:39.55 ID:rkQDq7jN.net
今日は福井先発マエケンリリーフでも良かったんじゃないか

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:40.82 ID:FDmvMItJ.net
>>394
コールで悲鳴はかつての偉大なる抑え永川さんも通ってきた道やからしゃーない

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:48.00 ID:WquQOwmU.net
昌さんの胴上げくらいやらせてあげろや
情けないわ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:49.84 ID:AxlYcQ58.net
>>394
こいせんは脳みそスッカラカンの人が多いからなぁ
取りあえず監督コーチ叩くみたいなスタンスの人間が多すぎる

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:51.16 ID:SFhyrUyq.net
>>405
ちげーよバッカww

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:53.58 ID:CB2fFDI5.net
>>188
違和感なさすぎで草

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:54.19 ID:M+Pyn0Zd.net
>>404
どうせこうなるんだろが全部そうなってひどく腹立たしいね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:03.62 ID:m0Jp4ajw.net
>>404
言いたくないけど正直俺もこれ
大事な試合は絶対落としたもの今年のカープ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:08.00 ID:RBG1z72h.net
>>394
今日は結構ザワついたけどな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:12.83 ID:hNBSdf/9.net
>>394
カープ女子に守られてるから

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:15.87 ID:1pALYr9S.net
>>389
さすがにノムケン1年目とは戦力が違うからねえ
あと対戦相手も今年はセリーグに本当に強いチームはなかったと思う

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:20.18 ID:Lun4z/op.net
佐々岡には決め球教育を期待してたけどなぁ
二軍の投手成績見ても三振そんなに取れてないんだよなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:27.19 ID:ZC8A6fuV.net
最後の大事な試合が1安打ってクソすぎるだろ

何年野球やっとんや

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:27.60 ID:Wfl8IGOM.net
松田元早く死ねよな〜
こんなクソがまだ60代とか気が遠くなるわ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:28.61 ID:JXXthkoE.net
なんか懐かしい感覚だな。
もう絶対無理だと思ってたら黒田が望外の働きをして妙に望みを抱いてしまってでも結局負ける。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:29.20 ID:cxVvqU3P.net
>>406
ファンがどういう感情を抱いているのか知る為にもスピーチしてほしかった
逃げるように帰った時点で責任取る気無いってことだし

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:40.76 ID:4kSbywwW.net
>>389
そらそうよ、3年連続Aクラス逃した罪は重い

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:48.33 ID:VyVluD3R.net
>>380
まあに観客が減少すれば明日にでも緒方首にするよハジメは、とりあえず来季の年間指定席は開幕しても完売しないこと

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:49.93 ID:MVo/gsCL.net
>>391
よくないと言ってたぜ
堂林は鍛え直す計画だったからしゃあないとしても安部は数字は良かったかもしれんが
もっと数字がよかったシアーは外人とはいえあげられてたな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:52.88 ID:9dQMgagD.net
>>2
緒方の具体性のない糞みたいなしっかりとかは聞き飽きた

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:52.98 ID:7nAfveHe.net
最終戦の糞内容じゃあの誤審が無ければカープがCSに行けたのに風潮にはならんな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:54.45 ID:3dFQ814c.net
>>404
田中の走塁死であっ…てなったw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:57.57 ID:l8pXwpTD.net
>>369
ほんまやな
畝は真の思考停

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:26:58.43 ID:SFhyrUyq.net
もう中日も結構笑いながら試合してたんじゃないかね
カープよええええええwwwww
おまゆうだけどカープよええええええwwwwwって

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:01.25 ID:Qh84EYf3.net
まて、おまえら
ジャイアンツがCS辞退で繰り上がりの可能性があるぞ
福田攻めまくれ!

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:01.94 ID:vM1jcCpS.net
>>414
いらねえよあんなの
もっと確実性のある奴獲ってこい

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:10.34 ID:WTqHXxgG.net
>>390
餓死はお前だろニートが

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:14.38 ID:9qmOL2Ky.net
>>404
試合結果と野手は予想通りだったが、1個だけ予想と違ったところがある
俺はマエケンが打たれて負けると思ってた

これだけは謝りたい、と同時にもうカープを卒業していいと思う
立派だった

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:15.03 ID:JWRGzkcd.net
>>427
戦力?
この打線で戦力も糞もないだろ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:15.91 ID:c3gkz8k3.net
>>389
そりゃ、
ブラウン最終年と、
ノムケン最終年の違いやろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:16.31 ID:dWOwBIWO.net
結局今日も牽制で誘い出されてるしバカじゃねーの

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:22.27 ID:dc4tQAh5.net
>>395
どんな名伯楽連れて来ても、反りが合わなくて終了(笑)

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:26.74 ID:JN+8+hRt.net
>>380
「バカ言え」はこっちの台詞だわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:28.13 ID:r4WzKYFO.net
>>427
ノムケン1年目より大分成績はいいけどなw
正直丸以外は大体予想通りの成績だと思うけど。助っ人の不発と故障だけが痛かった

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:32.27 ID:Wfl8IGOM.net
緒方叩くなら大瀬良を叩けって
どういうことだよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:32.97 ID:IGXNP0tE.net
そうかうちの球団は感謝されるための
球団だったんだな
利益はド返しで補強しろ
4番白鳳でいいだろ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:33.80 ID:KbvIAhzC.net
また数年後「野手が打てない守れないな中、マエケン必死に投げてたんだよ。
自分の後に打たれて泣いてた大瀬良慰めてたなぁ。」
とか黒田について語るときみたいに語り継がれるのかね。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:38.77 ID:u3XC78Ku.net
にわかファンは負けても悔しくないから来年はまだ客足大丈夫かな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:39.11 ID:43bU/Fk+.net
緒方「辞めません」
元「いや辞めないで・・え?」
緒方「だから辞めません」
元「いや、そこは辞めます言わんといけんじゃろ?」
緒方「そうですか?でも辞めません」

コント殺ししそうだな緒方(´・ω・`)

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:39.44 ID:MVo/gsCL.net
>>403
デイリーも似た時期に和田、関川批判してたなそういえば

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:51.95 ID:Wfl8IGOM.net
>>442
それな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:52.41 ID:Y07Dh9tx.net
来季はマエケンが抜ける分を大瀬良・九里・薮田あたりに埋めてもらわないと困るんだが
ま、明日の午前様でデイリーの記者が生出演するから横山雄二が叩くだろう

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:56.12 ID:vu8nhgMe.net
>>432
野次浴びたら責任取ってるってことにもならんと思うけど
罵声を浴びせてる姿なんて醜いから嫌いだわ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:59.03 ID:vPV5azNK.net
丸とマートンってなんか似てるな
オナニー選球眼で見逃し三振
怠慢守備走塁
そもそも守備の判断が遅く動きが鈍い

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:27:59.37 ID:c3gkz8k3.net
>>445
ブラウン最終年の戦力見ろってw

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:00.78 ID:EaVhB1ni.net
マエケンの30試合を代わりに投げるのが戸田未満の有象無象って
緒方が現実から目を背けるのもわかる

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:06.77 ID:kbbTKfUQ.net
>>346
緒方削ったところで代わりが来るだけ
代わりが緒方よりマシなんて保証はない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:11.59 ID:RWcB5C8i.net
>>404
1年凝縮してた試合だと思うわ
首脳陣の力不足・野手の芸のなさ・一部投手に頼りきりすべて出し尽くした試合

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:12.07 ID:RdLuQi2E.net
もう日付変わるけど前のヤクルト戦で大瀬良が1点とられたところで中崎突っ込んどけばCS行けたな。
たとえ阪神に負けても、今日が消化試合で悔いはなかった。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:14.30 ID:Wfl8IGOM.net
>>445
とくてんは3位です

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:15.81 ID:SFhyrUyq.net
>>442-443
カリカリすんなよおまえら
ほら一杯飲んで(´・ω・`)ノ日

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:16.09 ID:e6d8gHS1.net
緒方消えろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:17.29 ID:hNBSdf/9.net
>>414
いらん

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:20.69 ID:ZZ9gqJ0A.net
>>444
俺もマエケンで終わると思ってたわ無失点は予想ガイだった

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:39.06 ID:XwjJb7gw.net
>>248
マルチヒットが続いてた堂林を外したり
猛打賞の次の日に誠也外したりな
右投手は打てないって決めつけてるんだろ
スンファンとかロマンから打ってるんだけど
かと思いきや丸とかはどんだけ打てなくても固定

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:42.69 ID:q9nlXpeL.net
>>456
スポーツ新聞と地方一般紙では全然意味合いが違うだろうw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:48.41 ID:m0Jp4ajw.net
>>444
俺も撃たれると思った
だから最初帰ってきてスコア見た時マエケン駄目だったんだなと思ってしまった
流石に今日は大瀬良出さないと思ってたけど最後に予想を裏切ってくれた
糞が

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:54.70 ID:iLCm6VT5.net
>>382
エラーと経験は何の関係もないからさっさと去ね

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:55.78 ID:BB35nVDM.net
ヤクルトの打線を考えると優勝はできないだろうな

それに近いレベルに持ってこないと

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:55.87 ID:okoB6WyW.net
盗塁成功率大幅低下したのってサイン読まれいるかならなのか?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:01.06 ID:R5Do2iIy.net
>>2
ええ…

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:03.76 ID:UHEwNW1V.net
>>341
お前みたいなのが多くて気持ち悪い

そもそも本人が春先に先発で勝てなかったんだし、中継ぎ降格は自分の責任
勝ちパターンの中継ぎ任せられたんだからチームが終盤勝ってたら登板数が増えるのも当たり前
先日のヤクルト戦も自らのエラーで頭に血が上って一人相撲
心身共に未熟なんだとしか言いようが無い

なんで大瀬良だけ激甘な評価する奴らが多いんだろうか??

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:08.16 ID:AxlYcQ58.net
>>391
安部は木村との違いがイマイチわからんのだけどなぁ
守備走塁に荒がある三振多い単打マンなんぞいてもいなくても変わらんだろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:09.63 ID:Qh84EYf3.net
石原四球でマエケンバントの時に石原に代走出さない監督じゃどんな選手もってても点とれないよw

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:11.51 ID:RBG1z72h.net
なんでエル叩いてんの?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:20.15 ID:SFhyrUyq.net
マエケンは去年の借りを返したんだよな
まさかのボークで自滅だったし
最後の最後まで意地を見せてくれた

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:21.84 ID:Wfl8IGOM.net
スポーツチーム経営ってこんなんで良いのか?
日本のプロ野球だけだぜこんななあなあでやってんのは

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:26.44 ID:ymIMbj5A.net
広島ファンは緒方を信頼してる模様
http://i.imgur.com/KSinrVG.jpg
http://i.imgur.com/9QbAnuG.jpg
http://i.imgur.com/MQf3yzj.jpg

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:27.01 ID:XhnaqM/f.net
エルはいるだろ
エル切って代わりに来たのが、シーボルとかフィオみたいなのだったらどうするんだ
可能性ないとはいえんぞ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:27.00 ID:bDCggkcQ.net
>>432
現地にいたらそう思うかもね
テレビで見てたらどうでもいいと思ってしまうが・・・
というか1失点した時点でテレビ消したし

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:27.08 ID:ANZhmiJp.net
>>432
保安上の懸念があったのかもね

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:30.36 ID:VyVluD3R.net
>>430
うん、ハジメの乗ったJALが墜落してくれたら、あとはACミランのスポンサーでもあったMAZDAが引き受けてくれる。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:34.09 ID:AyLbmcG5.net
そもそも迎はコーチではない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:34.41 ID:u/hb8Fna.net
ノムケン1年目と比べて何?
良くても悪くても関係ない。今年の緒方は糞過ぎた。
さっさと辞めろ。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:44.31 ID:MVo/gsCL.net
>>463
実際今の日本球界には緒方と肩を並べる糞監督が最低4人いるしな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:48.26 ID:51AfjPYx.net
3年かけていいから選手個人個人が頭使ってプレーできるチーム作って

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:49.12 ID:rkQDq7jN.net
山本昌、カープ相手だとまだ抑えられそうなのにな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:53.13 ID:F0AfHw6Q.net
>>465
そんなことより誤審が無ければ行けたな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:57.75 ID:SFhyrUyq.net
>>485
その可能性のほうが高いよ
打者は当たりいないし

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:08.34 ID:MVo/gsCL.net
>>471
それは新井コーチの仕業らしい

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:11.36 ID:c3gkz8k3.net
>>478
そうやな、そもそも、
大瀬良は去年も大したことなかった
って俺は思うとるで

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:13.08 ID:+IljQUZ2.net
お笑い東洋カープwwww
来年は最終戦で最下位決定でお願いしますね
いっぱい笑わせてください

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:17.33 ID:Wfl8IGOM.net
>>478
未熟な奴に責任を負わせすぎだと思わない?
未熟だってわかってるなら

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:18.01 ID:l8pXwpTD.net
>>483
儲かればなんでもええんやろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:23.90 ID:pEaBCWmF.net
監督:佐々岡
ヘッド;大下
打撃;新井(残留)前田智
投手;大野、小林誠
守備走塁;笘篠賢、石井タクロー(1塁)
バッテリー:達川、倉

このくらい本気度を見せてほしい

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:24.09 ID:hNBSdf/9.net
エルは残すにしても最後の最後の保険にしてくれ
最初からスタメン構想とかだったら来年も終わり

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:27.37 ID:cxVvqU3P.net
>>459
いや野次浴びること自体が責任取る行為じゃなくて
「あぁ自分はこんなにもファンから必要とされてないんだ」と知ることで責任取って辞める気になってくれないかなと

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:28.41 ID:+LIZSELD.net
緒方変えてもって言う奴いるけど
緒方が来年もやるくらいなら監督くじを引いてみた方がマシだと思う

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:33.05 ID:SFhyrUyq.net
とりあえずエル様は家族を呼び寄せろ
きっと打つ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:34.03 ID:wsOXggPd.net
>>292
丸なんか来年の年棒はミニ赤いきつね1ケースでいいわ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:38.44 ID:c3gkz8k3.net
>>498
はーい(無気力)

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:47.59 ID:Qh84EYf3.net
大久保くらいしか思いつかないが
緒方より下ってそれくらいだろうよw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:47.76 ID:h5iw+bDi.net
>>412
ここだけはって…。
はっきり言ってサードがどうのはチームにとって大した問題じゃない。
野球が雑のこの一点が一番問題なんだよ?
誰がここで言ってたがベイスターズと緒方カーブの野球の雑さは半端ない。
走攻守に投に采配にとにかく雑。
残念だけど緒方になってほんと酷くなってるし
長いペナントレースではここを改善出来ないと
絶対に勝てない。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:55.29 ID:kbbTKfUQ.net
>>444
俺もマエケンが舐めプして打たれたのが致命的になると思ったわ
まさか無失点とはマエケンも成長したな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:55.31 ID:iiCaaMbj.net
そもそも今年は石原を先発で使うようなチームにしている時点で終わっていた
退化するにも程がある

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:56.86 ID:MVo/gsCL.net
>>483
セリエAやリーガの中位から下位チームはだいたいこんなもん

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:58.01 ID:cYR/zU6C.net
中日のピッチャー開幕戦かちゅうくらい気合い入ってよかったなw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:06.85 ID:jjISn5uZ.net
>>2
は?マエケンジョンソン黒田福井がいて4位だぞ
ほんとにおかしいんじゃねーのか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:09.12 ID:/UUwlQBW.net
大瀬良に代えたときやっぱりここも悲壮感だった?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:12.19 ID:i2ct9cdn.net
1点取られた後
「ピッチャー代えろ〜」と叫んだら
前に座ってる大瀬良ユニの女に睨まれた

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:14.15 ID:Ni/qgXhV.net
>>483
他球団は厳しいぞ
なぁなぁはカープだけ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:29.34 ID:E7m3U8uX.net
黒田はしんどいしんどい言いながら来年1年はやるだろう200勝あるし
というかやってくださいお願いします

さて三連休はCSを見る(できれば行く)つもりで予定が空いたのでどうしよう…困った

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:32.21 ID:r4WzKYFO.net
>>503
そんなんで辞めるメンタルなら5月の時点で入院しとるやろw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:39.25 ID:Wfl8IGOM.net
>>484
テレビは当てにならんぞ
俺なんていつも○す○すと呟いている

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:41.17 ID:YGR46k4g.net
>>513
うちが貧打なだけ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:52.81 ID:F0AfHw6Q.net
>>501
何が本気だよ
こうやってまた監督未経験のやつに底なしの希望を抱いて、結果でなかったら今のようにボロカスに叩くだけだろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:02.07 ID:vu8nhgMe.net
>>503
うわ…普通にレスして損したアホらしい
1年で放り出す方が責任放棄と思うから相容れないわ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:05.15 ID:6noigxaz.net
カープの選手は悲惨だな
選手は立場上、監督批判は出来ない

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:05.96 ID:SFhyrUyq.net
>>516
俺もジョンソン出せ!!!って連呼してたら、周りからちら見されたよ(´・ω・`)

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:06.07 ID:7JLP9UXk.net
広島、1安打でCS逸す=緒方監督「今季を象徴」

自虐ねたですかqwwwwwwwwwwww

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:06.89 ID:TerLnoYa.net
>>2
うそやろ、、、、、、、、、、

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:09.51 ID:ZVhski2t.net
今日はどっちみち0得点だろ
全く点が取れる気配がなかった

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:12.48 ID:WTqHXxgG.net
>>514
福井はこんなに活躍すると思ってた奴なんていない

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:13.37 ID:vM1jcCpS.net
>>467
いや冷静に見てどう考えてもいらんわ
4番打てる外人が欲しい

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:13.78 ID:jZQtwAcD.net
>>474
お前が去ねやカス
どうせ今日も現地で見てた訳でも無い癖に

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:17.27 ID:3dFQ814c.net
1000000歩譲って緒方続投なら周りは有能コーチで固めて指揮指導してほしい
緒方はイスに座ってるだけにして

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:17.95 ID:YvtUsb8b.net
>>478
顔が菅野やったらフルボッコよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:23.94 ID:VyVluD3R.net
>>483
孫正義「私に期待して下さい」
ホリエモン「もう一度私の出番」

真面目にもう壊してくれ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:24.28 ID:QjYu92YA.net
勝ちつかなかった14試合中、11試合はHQS達成。10月3日は自分のホームランで
勝ちをもぎ取る。そんな大エースに「心が震えない」とか言う地元メディアと
クソ市民。

もうマエケンは脱獄していいよ。今年ポスティング成功することが望みだわ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:26.98 ID:nGSEFQgh.net
>>450
先発投手陣のお陰であって緒方は何かしたの?
やった事は新井コーチと不仲になった事だけだよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:28.47 ID:hVJd0WGt.net
先発投手力だけならリーグ随一だからな
色々言われて当たり前
中継ぎの薄さとかその手の話はもう知らんw

つーか、緒方に関しては堂林の扱いから我慢できない人だとわかってたんじゃないの
これは駄目だと2軍に落としておいて、開幕ダッシュに失敗したら起爆剤になってもらうと
すぐ1軍に上げた時は何の為に落としたのか理解出来なかった

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:28.56 ID:cxVvqU3P.net
ゴミみたいな上司に一年間付き合わされた挙句「来年こそしっかりやります」とか言われたらもうやる気無くすわ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:34.64 ID:Wfl8IGOM.net
>>500
確かにそうかも

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:37.81 ID:ANZhmiJp.net
>>488
冗談にもよしなよ
何百人道連れにするつもりだ?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:38.59 ID:IGXNP0tE.net
しかし松村さんも綺麗になったなあ
陣内にはもったいないなあ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:38.64 ID:SFhyrUyq.net
>>530

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:43.18 ID:zpDTeDGI.net
POTD藤井だよなあ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:43.52 ID:vPV5azNK.net
前から気になってたんだが
誠也は金属打ちから卒業できないから打球が伸びないのかねえ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:45.04 ID:MVo/gsCL.net
>>508
田辺もかなり酷いぜ
例えば盗塁成功率も犠打成功率も緒方カープより低いw
そのくせ試行回数も多い

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:52.04 ID:EaVhB1ni.net
下手に先制しなくてよかったな
マエケンの勝ち消すようなことあったら大瀬良どっなったやら

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:53.74 ID:kbbTKfUQ.net
巨人がCS辞退して阪神とカープで東京ドームでCSやるなら面白いが甲子園でやるくらいならCS出なくていい

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:54.46 ID:fH9HAqMv.net
黒田「自分なりには完全燃焼できた」 来季去就は明言せず

セ・リーグ 広島0―3中日 (10月7日 マツダスタジアム)

米大リーグから8年ぶりに広島に復帰した黒田博樹投手は、最終戦に敗れて4位が決まった7日、11勝8敗だった今季を振り返り
「やっぱり苦しかった。自分の思い通りにならないことが多かった。ただ自分なりには完全燃焼できたと思う」と話した。

41歳で迎える来季に関しては「今の感情で決めるのは難しい。取りあえず(家族のいる米国に)帰ってから。
苦しかったので、まだ野球を続けるにしても、それなりの覚悟が必要だと思う」と言葉を選んだ。球団は来季の現役続行と残留を希望している。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/07/kiji/K20151007011279770.html

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:54.70 ID:u3XC78Ku.net
2軍から活躍した奴が誰もいねえというのがお察し
2軍の育成も終わってら

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:56.27 ID:JXXthkoE.net
>>478
カピバラ〜とかはしゃいでるカープ女子(笑)はだいたい大瀬良と一岡に甘い

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:02.98 ID:31m3JhIm.net
PBNで金村が、
マエケンの後または大瀬良の1失点の後に黒田が出てきたら、球場は大変な盛り上がりになり中日打線もひるむだろうし、野手も黒田さんが頑張ってるんだと奮起して打つようになったかもしれん。
あそこで空気を変えることも出来た。
と言ってたわ。
普通はそう思うわ。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:03.12 ID:8yQGvIbM.net
広島駅のホームで大阪東京方面の新幹線に並んでる人たち見かけたが顔がなんかもう終わってたな
せっかく駆けつけてくれたのにあんな顔で帰る羽目になるとは

首脳陣どもの給料削って新幹線代くらい出せボケ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:03.86 ID:u/hb8Fna.net
つか2年連続でこの結果だからな。もう言い訳はいらない。
緒方は全然選手を育てなかったから面子的には去年とほとんど変わりない。
今の面子をスタメンで使っている以上上には上がれないことが完全に証明された。
鍛えるとかそういう話かよ。そんなもの今年のキャンプでやれよ馬鹿。

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:05.98 ID:fQqh0+m9.net
.  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    広島カープは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:06.88 ID:dWOwBIWO.net
どうせ大瀬良は数日休んだら元に戻ると思ってたんだろうな首脳陣は

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:08.64 ID:rt0SnngB.net
緒方しなねぇかなぁ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:14.49 ID:3wItiJWn.net
マエケン抜けてまた苦しい時期を過ごさなきゃいけない時にまた黒田が支えなきゃならんのか。40にもなって。
勘弁させてやれよと

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:19.55 ID:9KH6WA6t.net
>>501
何の根拠もなしに指導歴の浅いのを集めるくらいならまだ今のままの方がマシよ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:21.60 ID:FxShdjtW.net
気持ちの前に技術だろ
今日だけじゃない、この1年の打線見返したら普通に実力不足だ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:24.87 ID:LP7bWWWB.net
先発4人で49勝でなんで負け超すの?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:25.33 ID:MpHx9/Mw.net
なんかもうカープには只々呆れたわ
マエケンと黒田がいてジョンソンもいて
近年で一番優勝に近いと言われてこの糞みたいな成績
これで来年マエケンまでいなくなるとか確実に最下位やん
マエケンクラスの投手がカープに入るのなんて次は数十年先になるぞ
もう俺は数十年野球から離れる
今までカープに費やしてた時間と金をアニメに使うわ
アニヲタとして生きた方がストレス溜まらんし人生楽しめると気付いた

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:27.38 ID:AxlYcQ58.net
>>510
君と一緒だわ
調子悪そうだったのによく7回まで耐えたいよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:28.35 ID:SFhyrUyq.net
ミスった
>>530
いやいやケアすればきっと打つ
マジだぞこれは もっと暖かく見守るべきだ(´・ω・`)

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:29.32 ID:Y07Dh9tx.net
うちは株主総会すらないからな
阪神の株主総会で叩かれるのはもちろんだけど、ソフトバンクでさえ松坂のことで株主総会で島田オーナー代行がお詫びしたんだし
この生ぬるい体質どうにかしないとな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:34.59 ID:A+mWEyQv.net
>>530
例えば?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:36.64 ID:sPYXDOkS.net
夢を売る商売で数千万の収入貰ってるやつが打たれてベンチでビロビロ泣くなて情けない
そんなのを集大成の一番大事な場面で出すなて

しかし最後真っ先に去っていくうんこ野郎には呆れ果てた
来年ガラガラのスタンドに慌てても遅いぞー

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:38.49 ID:1pALYr9S.net
>>478
9月までのデータ出してた人がいたけど大瀬良が凄い球数投げてる酷使の証明されてたからね
大瀬良は疲労して当然だった

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:40.67 ID:KfHl7SWV.net
>>550
今村「・・・」

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:42.90 ID:6LhG+TYf.net
cs出られなかったことなんてもはやどうでもいい
来年も緒方ってのが一番の問題
責任とって止めろゴミ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:43.76 ID:ZVhski2t.net
今季エルはいいところで打ったけど打率が低すぎるだろ
せめて.270は欲しい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:44.92 ID:yky/hJFG.net
>>394
ほんとこれ
よく言ってくれた

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:49.89 ID:Qh84EYf3.net
>>538
違うぞ
しかっりやれお前らって言われたんだぞ
俺なら速攻帰って寝るw

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:58.45 ID:JKh0Hwzi.net
石原に1個だけ文句言いたいんだけど
なんで石原って相手ピッチャーに対しても変化球めっちゃ投げさすの?
ピッチャーってマエケンみたいな一部の例外除いて、変化球の抜け球以外はほぼ打てないんだから
基本ストレートだけ投げとくべきだろ
ほんとこれだけはわからない

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:58.84 ID:r4WzKYFO.net
>>536
監督の評価は最終的な成績じゃなかったん? まぁどうでもいいけど

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:59.81 ID:Re/x32Lg.net
>>456
スポーツ紙は好き勝手書くが中国新聞って一応一般紙だからな
その新聞社がシーズン順位確定してない時にアレ書くとか
緒方のマスコミへの言動が相当アレだったのか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:02.62 ID:iiCaaMbj.net
石原は先発3本柱58試合、その他13試合
會澤は先発3本柱24試合、その他48試合

必死に36歳の石原を育成して今年何がしたかったか真剣に問い質したいわ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:03.61 ID:M+Pyn0Zd.net
>>548
完全燃焼できたって辞める方濃厚じゃね
やばいよー最悪だよ 緒方ぁ〜

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:06.08 ID:kbbTKfUQ.net
>>481
いつもの単発アンチ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:09.43 ID:G+FSIUOc.net
来年は
マエケン→メジャー
ジョンソン→メジャー
石原→メジャー連行
黒田→引退
大瀬良→自信喪失
中崎→疲労
小窪→FA
赤松→FA

あかん、もう(Aクラス)ないじゃん

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:10.18 ID:6noigxaz.net
緒方は若手野手の成長あったと言ってるが、誰を指してるんだろうか?
誠也と堂林は成長したとは言えないぞ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:14.47 ID:cYR/zU6C.net
>>552
ほんま可哀相や

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:18.79 ID:ZZ9gqJ0A.net
>>548
黒田に抜けられたら完全崩壊ですわ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:19.78 ID:i2ct9cdn.net
>>478
は?大瀬良のせいじゃないだろ?
使う側が間違ってたからだろ?

さっき書いたんだが自分は1点取られた時に
「ピッチャー代えろ〜」とヤジを飛ばしたんだが

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:22.56 ID:Pi/qY7vz.net
>>501
タクロー1塁はうまかったな何で代えたんだろ
とりあえず何で居るか分からん迎玉木永田が謎

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:26.10 ID:EbJ9mxZU.net
>>375
今オフに入るマエケン資金の25%で発足できる
ただ3軍制は微妙だぞ
巨人やハムもやってるが
社会人や大学と試合をしてるが
かつてはバリバリだった投手が大学生にフルボッコにされるのは
複雑な心境だと思う
実際 巨人の久保や越智は大学生にフルボッコにされてたな
野手も高卒ドラ下位なんか守備でも大学生より全然下手だからね
自軍が大学生にフルボッコにされるの見たいか?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:28.60 ID:r4WzKYFO.net
>>568
お前活躍してた頃はカープ女子居なかったから

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:30.07 ID:Cr2FoaLA.net
今シーズンのダメな部分を集約したような試合やった

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:33.39 ID:NrrQ/hn5.net
>>499
未熟な奴といえばまだ中崎も一岡も未熟なんだよ
本当は篠田とか永川あたりの中堅ベテランが引っ張ってくれないといけないのに

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:33.77 ID:SFhyrUyq.net
春先からエル様の家族も呼び寄せてくれ球団
それで駄目なら諦める マジで頼む

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:37.29 ID:BB35nVDM.net
藤井とか八木とか

カープだけキラーがいるチームと最終戦だったから運も悪い

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:47.34 ID:MVo/gsCL.net
>>551
空気がかわっても菊池はショートゴロでしたね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:48.58 ID:3uYoONTV.net
集客力が凄かったからオーナーは緒方続投に違和感ないのかも知れないけど、それって去年までのノムケンと黒田が作った物凄い期待感で達成した物だからな
来年の期待感はジョンソンしかありません
それもクソ采配と、相殺death
チケット売れないと思うで

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:49.30 ID:Wfl8IGOM.net
>>565
タイロンウッズのような

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:55.74 ID:m0Jp4ajw.net
>>570
どこでも打たない奴らに比べたら遥かにマシです
言わなくても誰かわかるよね?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:55.83 ID:5N23cQLC.net
競合ドラ1で新人王を中継ぎで酷使で壊すとか
畝だけは顔も見たくない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:07.58 ID:cxVvqU3P.net
>>572
職場変えたいw

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:10.23 ID:UHEwNW1V.net
>>502
俺は昨年の後半見てイラネって思ったけど、今季みたいに超クソ打線になった時にはホームラン頼みになるから必要な戦力なんだよね
本来は、彼の出番が無いくらい繋がりのある打線にしないといけないのだけどねぇ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:13.17 ID:VyVluD3R.net
>>498
あり得るな
またRCCが最下位脱出決定戦とか7時間の特番組んで、マツスタ超満員の中、読売に負けて、ブルペンで阿部の引退胴上げが、

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:13.93 ID:7JLP9UXk.net
新人王の翌年マジで活躍しないな
山内叱り、沢崎叱り、永川叱り、おおせ叱り
なんでこんな伝統が生まれるのか

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:18.88 ID:JXXthkoE.net
>>568
そう、なぜか今村には辛い

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:20.02 ID:3wItiJWn.net
>>548
こりゃ辞める可能性も十分だな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:27.44 ID:RdLuQi2E.net
投手がいいと野手がダメ、野手がいいと投手がダメ、これがカープの歴史だそうで。
野手育てる間にまた投手腐りそう。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:28.39 ID:KfHl7SWV.net
>>586
ここ最近頑張ってるぞ
今の状態の大瀬良よりいいと思ってる

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:35.61 ID:RWcB5C8i.net
>>523
同じことを思う
来年も変わらんかったらもう継続無しでいいけど

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:39.59 ID:cYR/zU6C.net
柳田くらいの選手どっかから補強せなアカンで

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:43.54 ID:OcFa3M5u.net
広島、エルドレッドに残留要請 ジョンソンは残留
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/07/kiji/K20151007011279980.html

ジョンソン残留確定の模様

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:46.71 ID:kbbTKfUQ.net
エルいらんとかいってる奴はエル以上の野手を獲得しようとして実際に獲得したのがグスシアってことすら分かってないので相手する価値無し

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:49.24 ID:u/hb8Fna.net
>>584
いや1塁も下手だったよ
糞みたいな暴走ばっかりだったし

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:49.93 ID:A+mWEyQv.net
>>580
野間の打率が.000から上がったとでも思ってるんじゃね?(白目)

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:52.46 ID:Wfl8IGOM.net
>>588
ベテランはろくなのが居ないからな
しかも功労者(笑)には甘い
栗原とかさっさとクビにしろよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:53.46 ID:+737ToZa.net
>>548
黒田引退の可能性もあるな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:54.62 ID:Ya1sjIK8.net
若松が中崎の153キロのストレートを万にひとつも打てるわけないのに
なんであそこでスライダー使ったんかな
もう勝負決まってたからどうでもいいけど、あれは血迷っただろ石原

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:57.54 ID:dceImM7W.net
1安打てw
スコア見たら1回の新井のシングルHだけかww

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:00.18 ID:5GtW16SW.net
>>551
大瀬良の前に1人だけでも黒田に投げてもらって空気替えてほしかったわ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:03.13 ID:W05KeQfV.net
緒方政権は最低3年はあるぞ
あと3年も耐えられるか?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:09.17 ID:9KH6WA6t.net
>>564
阪神について質問してる人は一部だよ。すごい白けた雰囲気になるし
あくまでタイガースって阪急阪神HDの一つの子会社に過ぎないのに
質問するから真面目な投資家は迷惑顔

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:12.75 ID:auQtfW4C.net
>>515 勝利は無理だとは思った。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:17.02 ID:9dQMgagD.net
最多勝マエケンに最優秀防御率ジョンソンか・・・
カープどうやったんだ!?

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:27.94 ID:3gZRmCgd.net
>>580
緒方が指しているのは間違いなく堂林のことではないが
堂林は確実に成長したと思うよ、東出がよく指導してくれた

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:28.14 ID:DhUBGdky.net
ジョンソンは最多勝とってたらベストナインも確実だったろうなあ
ベストナインを逃すと2つタイトルが消えちゃってかわいそうだな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:28.67 ID:ait+Z+Bw.net
この試合打たれて負けたの一生覚えてるだろうなぁ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:31.81 ID:ECY3H/Pi.net
来シーズン3カピバラ達はどうなるのか

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:32.03 ID:3dFQ814c.net
>>548
黒田はプレミア12は出ないの?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:33.43 ID:r4WzKYFO.net
>>603
来年こそ復活期待しとるで
前も後ろも投手陣が3,4枚ずつ足りんからな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:38.28 ID:SFhyrUyq.net
>>606
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
よっしゃあああああああああ!!(´;ω;`)
来年もエル様見れるぞおおおおおおおおおおお

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:45.96 ID:KyFuMAIW.net
緒方は責任放棄してやめろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:46.49 ID:vu8nhgMe.net
>>551
アホらしい
黒田のためになら奮起できるけど
中4で7回無失点のマエケンのために奮起できない野手とか
何のために存在してるのかって感じ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:49.47 ID:RdLuQi2E.net
>>548
あかんよ、引退試合しようよ。もう一回マツダで投げてくれ。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:53.81 ID:JXXthkoE.net
朗報
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/07/kiji/K20151007011279980.html

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:55.68 ID:3wItiJWn.net
>>613
しかも捉えた当たりではなく、なんとか食らいついたヒットだからなw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:57.36 ID:nGSEFQgh.net
>>494
結局去年の秋季キャンプからOP戦、四月までが悪すぎた
事が尾を引いてんだよ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:57.56 ID:erSKwaU2.net
黒田はたいした事なかったな詐欺師だわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:36:58.55 ID:4kSbywwW.net
>>618
去年のヤクルト見たいやね、最下位じゃないけど

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:04.10 ID:TZJxPcZ+.net
緒方が辞めないんなら
マエケンは出してやれ
かわいそうだ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:04.42 ID:WsyRRg5/.net
江夏超人説

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:06.19 ID:kbbTKfUQ.net
>>517
え?



え?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:09.15 ID:m0Jp4ajw.net
>>606
良かった・・・来年応援する選手が減らずに済んだ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:09.76 ID:+737ToZa.net
>>606
ジョンソン残留は喜ばしい、というか助かる

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:14.14 ID:AxlYcQ58.net
>>548
糞定期コメントでワロタ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:15.17 ID:VyVluD3R.net
>>508
過去には石毛というのが、1年目最下位で「辞めさせろ」の声あったのに続投させたら開幕早々逃げ出した。
緒方の最適サンプル

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:19.62 ID:RWcB5C8i.net
>>575
お決まりの言葉しかしゃべらんとかは書いてたけどなぁ
ああいうのを載せたって百害あって一利なしだわ
今年の球炎も酷かった
最後の方はたまにいいの書いてたが

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:19.85 ID:1pALYr9S.net
>>606
予想通りだな
エルも打率は低いが本塁打と打点を見れば残留は当然

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:20.87 ID:cxVvqU3P.net
>>619
送球の安定感ヤバいわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:26.88 ID:oYnuOyfk.net
>>612
石原は変化球大好きマンだからな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:30.28 ID:sSdEzO15.net
西山切れ気味に

「あとなんていいますかね、悔しいのはわかりますけど、
ベンチで泣く、セレモニーで泣く、それはやめてほしい
家帰って泣いてください。グラウンドでそういう姿は見せるもんじゃない
こんなところで打たれてね、あのベンチの前で泣いてるってね
そういう姿は見せてほしくない」
https://www.youtube.com/watch?v=ESG0--8D-i4

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:32.39 ID:mlgyfRAQ.net
>>84
昔巨人が長嶋監督の時にそれ桑田槇原斎藤でやってたな
ああいう何がなんでもというか、特別な試合だぞという覚悟が足りてなかった
打つ方もそうだけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:42.44 ID:WTqHXxgG.net
>>552
むしろざまあwだろ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:43.02 ID:JXXthkoE.net
>>548
広島空港でプラカード持てばいいのか?
ロサンゼルス空港がいいか?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:43.70 ID:MVo/gsCL.net
疲れがー調子がー
言うけどいつも通りエラーで崩れただけだよな大瀬良
運がないといえばそれまでだが

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:44.74 ID:51AfjPYx.net
1位オコエでもいいよもう
今は顔も見たくない野手が多すぎる

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:45.51 ID:erSKwaU2.net
黒田はたいした事なかったな詐欺師だわ
なにが男気や詐欺やんけ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:46.63 ID:hNBSdf/9.net
>>597
必要なのはわかるけど外人枠が4つしかない現状エルにそのうち一つ使うようだとダメだわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:51.41 ID:SFhyrUyq.net
来年は春先からしっかり働いてくれるだろうエル様

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:37:55.71 ID:vM1jcCpS.net
>>565
探すんだよ
4番エルドレッドじゃ来年も貧打のまま
てかそもそも消去法の4番だしな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:00.55 ID:ECY3H/Pi.net
来シーズン3カピバラ達はどうなるのか

>>621
3位逃したなんて大したことないやろ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:00.59 ID:5N23cQLC.net
黒田は引退してもしなくても驚かない

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:06.79 ID:u3XC78Ku.net
緒方辞任の速報はまだか?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:09.42 ID:Lmv3wIN5.net
昌さんも緊張してか、明らかに2球続けてボール球となったとこに
ボテボテのゴロで助ける丸を見て
こりゃヤバいな、と

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:15.16 ID:Re/x32Lg.net
>>606
残留要請ってことは他球団と交渉可能なんだな
やっぱりカープの外国人の基本は4年のオプション契約なんだろうな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:17.76 ID:6LhG+TYf.net
緒方辞めろ緒方辞めろ緒方辞めろ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:18.06 ID:RBG1z72h.net
>>606
よしよし

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:27.34 ID:jZQtwAcD.net
どうせ元は来年は新井2000本と黒田200勝で興行大勝利くらいにしか思ってないだろ
緒方が何やるかなんて些事だよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:28.65 ID:/UUwlQBW.net
でもさ、カープファンてメンタル強いよな
毎年裏切られてもよく応援できるなと感心するわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:31.82 ID:M+Pyn0Zd.net
ただ阪神戦で黒田がバッティングで粘ったのから空気が変わったのは確かだ
うちの野手は不感症だからわかりやすいのじゃないと
マエケンのには慣れ過ぎててもう濡れないのかもしれない

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:34.00 ID:R8cgXquO.net
>>523
心底同意

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:36.95 ID:Wfl8IGOM.net
>>651
うっせーね一銭も出してないくせに

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:44.82 ID:hNBSdf/9.net
>>645
泣けば女が喜ぶからな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:47.81 ID:dc4tQAh5.net
>>634
黒田も

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:51.65 ID:3wItiJWn.net
>>645
ぐう正論

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:53.39 ID:AxlYcQ58.net
>>585
人件費就職斡旋するコネ遠征費
20M$なんぞ一瞬で消えるわ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:58.21 ID:IGXNP0tE.net
おやすみオガラシュ
マエケンとメジャー行くよ
カジノとかあるし
ポーカー?
バーカー
やるわけないじゃん
もっと大勝ちしたいから

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:58.29 ID:ECY3H/Pi.net
>>653
今年はケガやししゃーない

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:01.64 ID:RdLuQi2E.net
そうだった、辞める辞める言う奴ほど辞めないなのは会社の常識だった。

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:02.35 ID:BB35nVDM.net
>>606
要請してるだけかw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:03.14 ID:SFhyrUyq.net
>>654
今年はエンジンかかるまでが遅かっただけだ
来年はきっと違う

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:03.03 ID:mlgyfRAQ.net
>>651
むしろ価値を証明したと思っているが

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:03.41 ID:kbbTKfUQ.net
ノムケンのことを考えたら緒方はもう一年は見るべき
ノムケンみたいに変わらなければ来年は容赦なくクビにしてほしいが
今年クビにしても来年やる監督が可哀想だろ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:06.27 ID:Ya1sjIK8.net
エルドレッドを残留させるにしても4番構想ってことはいくらなんでもないよな?
さすがにファーストかレフトで新外国人もう1人探すよな?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:12.83 ID:A+mWEyQv.net
>>593
いや、今期他が新規獲得したのと現役メジャー、3Aを見渡してって意味で

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:13.21 ID:pY6M3o+A.net
こんこい
いやはやお疲れ様でした。らしいといえばらしい終わり方で…
野手陣に関しては来期野戦病院状態になっても文句言わんからキャンプで追い込みまくって欲しいわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:13.23 ID:JXXthkoE.net
>>627
さすがに中二日の40代は別格じゃね?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:15.68 ID:hVJd0WGt.net
>>551
ゲームやドラマじゃないからそれはないと思う
ただ交代のタイミングはそこだったんだろうけどね
まあ大瀬良を何で出したんだって問題は避けるしかないんだが

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:21.61 ID:EaVhB1ni.net
舐めたドラフトで命運は決まっていた

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:22.07 ID:cYR/zU6C.net
>>654
黒人のごっつい助っ人欲しいな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:25.07 ID:cxVvqU3P.net
エル嫌いの俺が今年悟ったのは、エルはクソだけど他の選手が全員それ以上のウンコすぎて必然的にエルに頼るしかないということ
残留は妥当。ただ必ず新外人探してこいよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:28.41 ID:jq7ptjDw.net
>>580
新井さんだろ?(ホジホジ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:32.35 ID:Wfl8IGOM.net
>>669
正論か?泣こうが叫ぼうが何したっていいじゃん

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:32.50 ID:RqGbXSoG.net
>>415
ほんこれ泣いて許されるのはアマチュアまで
プロは我慢して結果出せ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:34.74 ID:u7g1Uf3w.net
エルは残すべきだけど、エルが4番じゃ優勝なんてできない

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:35.05 ID:vHYWzIKE.net
>「完全燃焼できたと思います。本当にたくさんの人に応援してもらって、それだけで(復帰して)良かった」

【広島】黒田、来季は白紙を強調「体を休めてから考えたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000236-sph-base
真っ白になった?男気

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:43.08 ID:5N23cQLC.net
>>650
万が一野手とるなら高山がほしい

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:44.92 ID:ymIMbj5A.net
>>645
このゴミが金本阪神に行ってくれることだけは唯一の朗報

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:52.04 ID:SFhyrUyq.net
>>674
いやもう確定
http://akinomono.jp/blog-entry-5780.html

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:52.34 ID:erSKwaU2.net
中日ヤギが大爆笑しながら↓↓

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:39:57.07 ID:ZVhski2t.net
抑えは外人獲ってきて中崎はセットアッパーにした方がいい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:01.16 ID:VyVluD3R.net
マエケンポスティングで十数億の収入入っても外野の客用エレベーター設置に消えると
アンチハジメの人は警告しているが
多分それは現実化するだろう。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:06.47 ID:FDmvMItJ.net
松田家、マツダに経営権譲渡くらいでないと朗報とは言わない

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:06.31 ID:mlgyfRAQ.net
>>654
エルドレッドの打線でしょ
他が問題なのであって

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:06.69 ID:W05KeQfV.net
今日の試合だけで言えば大瀬良が8割戦犯

年間で言えば緒方5割 菊丸4割 その他1割

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:07.26 ID:Q1CE8IV7.net
3年前くらいに高卒で獲ったドラ1今何してるの?
顔がジャガイモみたいな子だったけど
名前は忘れた

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:07.66 ID:L72wWdPf.net
惑星直列とは

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:09.49 ID:Pti+MkzV.net
>>600
今村だけカピバラのリアル感あるからやろなー

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:10.93 ID:rkQDq7jN.net
とにかく4番を打てる打者を連れてこないとな
今年儲かったんだから金バンバン使えよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:12.40 ID:RWcB5C8i.net
>>584
玉木は結構いろいろやってる記事見るなぁ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:14.82 ID:WNWkb/sC.net
>>623
そら出ないだろ
もともとWBCのための若手の経験の場て位置付けだし
候補に名前残してるのは宣伝用の名義貸しみたいなもんだ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:15.77 ID:MVo/gsCL.net
>>652
別に4人しかとっちゃいけないわけでもないしいいだろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:19.01 ID:lDWSIIhI.net
>>606
マジで救われる…

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:23.76 ID:Wfl8IGOM.net
>>679
レアードとかサード守れるし一発あるし良いよな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:27.22 ID:hNBSdf/9.net
>>687
泣きたいならベンチ裏で一人で泣け

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:27.79 ID:SFhyrUyq.net
>>672
だよね 来年はホント期待できるわ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:29.74 ID:PgWOIXv2.net
大瀬良が出てくる瞬間いやな予感がしたわ
あいつもう死ねよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:33.08 ID:TH9Lato+.net
>>692
えぇ功労者やんけ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:35.57 ID:1pALYr9S.net
>>573
石原は確かに変化球が多いってのはあるね
最初中崎はそれが合ってないようだった
組むごとに合わせられるようになっていったが今日は悪い方に出たね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:40.28 ID:djF+8Bj3.net
>>7
この精度、下手なカープの投手よりコントロールあるのではないか

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:41.82 ID:4kSbywwW.net
おまえらスレ消費はええよwwwまぁ言いたいこといっぱいあるから伸びるね

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:47.15 ID:erSKwaU2.net
新井が泣きながら↓↓

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:50.24 ID:cPFgX43F.net
>>692
は?(笑)
正論だろ
低脳(笑)

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:57.27 ID:7Jvzxgix.net
>>551
奮起したくらいで打てるんなら苦労せんわ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:59.02 ID:vM1jcCpS.net
エルドレッド残留かよ
たった1人の外人が当たるのとロサリオの成長に期待するしかないな
ストレート打てない外人なんて要らんわ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:00.37 ID:cYR/zU6C.net
ヤンキースのまーくんと緒方どっちが叩かれとるやろな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:05.17 ID:6noigxaz.net
サードは美間固定しろ
堂林や安倍はもういらない

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:08.33 ID:Re/x32Lg.net
>>698
シーズン前から打率.230の打者中心に考える首脳陣がどこにいる

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:09.21 ID:hVJd0WGt.net
広池もこんな事言われてたな
あの時は勝てて良かった

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:10.37 ID:hNBSdf/9.net
>>706
だから残すなら保険でっていってんだろ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:13.31 ID:RdLuQi2E.net
>>696
コストコからピザとジュース買ってから遠いのが緩和されるようにして欲しい。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:18.33 ID:VyVluD3R.net
>>535

ケロカスは運営にNGされたか?ハマッPw

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:22.42 ID:SFhyrUyq.net
あーエル様残留決定的なのを聞いて、負けも吹っ飛んだわ
来年に期待しよう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:25.55 ID:u/hb8Fna.net
>>709
それじゃアピールできないだろ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:26.28 ID:DhUBGdky.net
カープは投打のバイオリズムが合わないな
去年は結構合ってたほうだと思うが3位で終わるしな
今年のヤクルトは噛み合ったな
そういう年に優勝しとかないと厳しいね

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:32.06 ID:RBG1z72h.net
>>678
そらそうよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:33.91 ID:r4WzKYFO.net
>>721
2軍でちゃんと出来てからな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:34.31 ID:cxVvqU3P.net
>>718
監督が奮起すれば打てると思ってるんだよなぁ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:35.87 ID:Wfl8IGOM.net
>>709
なぜ?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:37.34 ID:mlgyfRAQ.net
金本はさほど阪神に思い入れが無いだろう
やるのかねぇ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:39.07 ID:Lun4z/op.net
>>645
確かに
まだ試合は終わってないわけで
泣くならベンチ裏だったな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:41.28 ID:sls7CE7y.net
>>576
そのもう一人の捕手がゴミクソだったからしゃーないでしょ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:51.94 ID:b+m4hmtn.net
>>650
オコエ取れたら、無理やりスイッチヒッターの練習させてぶっ壊す予感しかしない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:41:56.02 ID:cPFgX43F.net
>>661
エルドなんて来年はもっとゴミになるよ(笑)

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:12.40 ID:Wfl8IGOM.net
>>720
マー君そんなに叩かれてんのか
まぁあんなに給料貰ってるとな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:15.39 ID:kbbTKfUQ.net
>>551
今年のカープ打線に「奮起」なんて言葉があるわけ無い
それで奮起できるなら黒田は今年200勝達成してるわ
投手を見殺しにすることに大して何も感じない野手陣だもの

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:19.58 ID:TerLnoYa.net
>>559
そうだよ
キャンプオープン戦で何やってたんだって話や

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:23.37 ID:RBG1z72h.net
>>738
へいへい

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:23.73 ID:erSKwaU2.net
あの分だけオなぬー↓↓

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:26.66 ID:KfHl7SWV.net
>>719
ロサが去年の状態に戻ってくれればなあ
あの成績はすごかった

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:34.82 ID:Qh84EYf3.net
>>699
CSだけで言うなら審判誤審100%だって

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:46.25 ID:661RD8/5.net
鵜久森を獲得した方がいいよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:49.87 ID:Re/x32Lg.net
だしゃ新しいの連れてくるとしてどんなタイプ連れてくるんだろうな
新井が打ったから今年はグスマンいらんかったが来年も活躍するとは思えないし
HR打者連れてくるのかアベレージヒッター連れてくるのか

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:50.67 ID:BB35nVDM.net
.250の菊丸が戦犯だろう。ヤクルトの打線なら楽々優勝できた

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:51.95 ID:AxlYcQ58.net
>>681
バーリーが中1で200イニング目指したのに一イニング持たなかったのは悲しかった

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:53.08 ID:M+Pyn0Zd.net
緒方が変わってくれるならいいけどあいつ変わらないことを美としてるとこあるだろー
それが変わるって信じらんないし見ててつまんねーんだよなー

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:57.14 ID:vu8nhgMe.net
>>645
厳しいな〜もう〜
ケロッとしてる野手のがイヤだわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:59.21 ID:uMfNrLvb.net
>>645
緒方の糞采配には馬鹿みたいに甘い癖になんで選手にはこうも辛辣なんだろなこいつって

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:00.16 ID:pEaBCWmF.net
こんなさめた顔の監督でいいのか

http://www.hochi.co.jp/baseball/garticle.html?id=20151007-OHT1I50062

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:06.69 ID:SFhyrUyq.net
>>744
ロサリオも来年は違うだろう
彼も出遅れたしな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:08.58 ID:mKwaSFdI.net
そりゃ大野なら調子よけりゃこれくらい抑えるわ
どこであと一つ勝っても三位にはなれていた。そして今年ダメだったのは4月だけだからな
この点を本気で考えないといかんわ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:08.86 ID:+737ToZa.net
【広島】黒田、来季は白紙を強調「体を休めてから考えたい」
スポーツ報知 10月7日(水)23時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000236-sph-base

広島・黒田博樹投手(40)はシーズンが終了した7日、来季の去就について言及し、現時点では白紙であることを強調した。

試合中はブルペンにスタンバイ。延長戦に入れば登板する予定だったというが、出番は巡ってこなかった。

「(終わったばかりの)今の感情だけで決めるのは難しい。いったん、ゆっくりとして、体を休めてから考えたい」

メジャーから電撃復帰して11勝(8敗)をマーク。右足首の故障とも闘いながら、とくにシーズン終盤はフル回転した。

「完全燃焼できたと思います。本当にたくさんの人に応援してもらって、それだけで(復帰して)良かった」

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:16.74 ID:dc4tQAh5.net
>>713
中アが6敗してるけど5敗は會澤の時だぞw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:18.02 ID:+737ToZa.net
>>756
近日中に、住居がある米国に戻り、来季について熟考する。

「また、野球を続けるとしても、覚悟がいるので、簡単には決められない。来年できるかを考えるとしても(右足首の故障を)抱えながら野球をするのは、年齢的にも苦しくなってくる」

様々な思いを巡らせて、決断を下す。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:23.18 ID:okoB6WyW.net
黒田の右足首の故障重傷だったのかよ。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:25.02 ID:r4WzKYFO.net
>>740
何も感じないとか外から言い過ぎだろ。実力ないんだからどうしようもない
俺やお前がどんだけ奮起したってマエケンの球を打てないのと一緒

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:31.62 ID:mlgyfRAQ.net
>>722
しゃーない
それでもやってもらうしかない
相手からしたら唯一怖いポイントだよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:33.64 ID:TerLnoYa.net
>>570
一番二番もその打率打ててないというね

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:40.01 ID:WTqHXxgG.net
>>738
カープファンはエルドとか言わねーよ笑

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:48.11 ID:W05KeQfV.net
>>753
俺って運悪いな〜って思ってそう

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:53.78 ID:u3XC78Ku.net
FAで最高入札しろよいい加減儲かってんだろうから
平田が今年解禁だったか

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:58.90 ID:VyVluD3R.net
>>566
>来年ガラガラのスタンドに慌てても遅いぞー

それが1番カープのためになるんだよ
マツスタに行かない、グッズを買わない

自分も来年はビックアーチに行く回数増やすわ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:59.47 ID:jaJREEMv.net
>>689
その前に新井がスタメン張ってるようじゃダメ
エルを一塁に据えてシアーや松山、誠也、ロサリオ、野間が外野を取り合うレベルにならないと
2000本は達成して欲しいけどどチームの事を考えたら話は別だ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:05.54 ID:Y07Dh9tx.net
荒らしに行かないでね
国内サッカー板のサンフスレ見たら、カープざまぁ弱いくせに取り上げられ過ぎ
こっちは年間優勝とステージ優勝争っているのに取り上げろよ地元マスゴミと叩かれまくられていた
うーん 反論できない

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:25.05 ID:7Jvzxgix.net
>>732
なアホな
漫画の読みすぎちゃうか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:35.05 ID:u/hb8Fna.net
俺は女もそうだが人前で泣く奴は絶対に信用しない
自分はこんなに辛いんだ、誰かわかってくれという輩は
総じて大して辛くないのが真実
恥知らずで人としてむかつく

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:36.01 ID:cYR/zU6C.net
そういや大野監督でええな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:39.14 ID:erSKwaU2.net
珍カスが鼻くそほじりながら↓↓

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:43.07 ID:MVo/gsCL.net
>>724
じゃあ残留でも問題ないじゃん
保険で残してるのかもしれんし
なんで噛みついたのか

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:43.70 ID:vM1jcCpS.net
エルドレッドなんてクリーンナップが確立されてる球団にいれば生きるのに
カープじゃ足枷になるだけ
残留するにしても打てない相手は明確なんだから来年は相手や状況で代打出せよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:45.69 ID:Wfl8IGOM.net
>>753
意外と飄々としてるな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:48.49 ID:WNWkb/sC.net
シアーグスヒースザガーは今年限りかね
結局勝負どころで外人枠を3つしか使えなくて最後の最後にはヒースも当てにならんかった
やっぱここを有効活用できんと中々厳しいよな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:53.45 ID:M+Pyn0Zd.net
丸は四球選べるっていうけどそれで食うなら出塁率4割欲しいわ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:57.25 ID:9KH6WA6t.net
>>759
満身創痍だからね
メジャー時代に頭に打球が直撃して今でもむちうちの症状が抜けないとか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:44:57.59 ID:lDWSIIhI.net
黒田引退したらガチマジで来年終わりだな
FAで誰か取ってくれないかなー

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:13.33 ID:Zlc9suql.net
達川を中日から強奪しよう

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:26.42 ID:Ya1sjIK8.net
1 遊 田中 .300 10 50
2 二 菊池 .280 10 50
3 中 丸 .310 19 70
4 左 新外国人 .300 30 110
5 一 エルドレッド .250 35 100
6 右 鈴木 .280 15 40 松山 .300 10 40
7 三 堂林 .240 20 50 安部 .270 0 20
8 捕 會澤 .250 10 40 石原 .240 5 20

このくらいはやらないと優勝は無理だな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:28.80 ID:hNBSdf/9.net
>>733
普通は泣き顔なんか晒したくないだろ雰囲気も悪くなるし
なんでわざわざベンチの一番前で泣くんだよ
同状誘ってるとしか思えんわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:37.03 ID:1pALYr9S.net
>>750
ノムケンも変わるまでに3年かかったからなあ
緒方はノムケン以上の脳筋だと思うから変われるかどうか

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:37.41 ID:W05KeQfV.net
吐きそう
http://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/a/4/a44114f3.jpg

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:42.16 ID:7nAfveHe.net
大瀬良が心配 ヤクルト戦もボールがひどかったが今日も全く回復してなかった
故障で無ければいいが 

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:42.42 ID:e6d8gHS1.net
球場からの帰り道緒方の文句だらけだったぞ
毎年最終戦いってるけど清々しいレベルで緒方の文句だけ
まだ間に合う辞表を書いてくれ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:43.49 ID:U2oh5j9y.net
なにより緒方野球つまらんのが痛いわ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:46.51 ID:KfHl7SWV.net
>>774
ロサリオと並べられればなあ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:46.16 ID:cYR/zU6C.net
>>739
今日負けたから叩かれとるでまーくん

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:49.16 ID:UHEwNW1V.net
くっそ打つ助っ人3人連れて来い

サード守れたら最高

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:51.22 ID:zpDTeDGI.net
金本を阪神から強奪するか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:53.98 ID:erSKwaU2.net
藤浪が黒田に向かって一言↓↓

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:45:55.45 ID:8yQGvIbM.net
黒田やめそうだなあ。なら今日見たかったわ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:09.14 ID:ymIMbj5A.net
>>752
そら、一緒にプレーしていたよしみだろ
そうそう叩け無いよ(笑)

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:11.06 ID:51AfjPYx.net
緒方続投なら菊丸田中は固定という縛りを外すとこから始めろ
「2軍も含めみんな戦力なんだ」と毎日自分に言い聞かせろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:16.08 ID:VyVluD3R.net
>>579
ID変えたんだね、スベッP、ジョンソンメジャー帰るとマエケンに酷いことするはスベッPさんの常套句だからね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:16.50 ID:zaAG3vvQ.net
>>770
責任ある立場に立ったこともないような
おまえが言っても失笑しか出ないw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:22.89 ID:JsSX3b0m.net
>>782
そんなこと考えられないほどショック受けてただけだろ
穿った考えしすぎ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:27.27 ID:cxVvqU3P.net
>>769
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1513022_m.html
ところがどっこい…現実です…!これが現実…!

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:34.69 ID:rkQDq7jN.net
まあCS出れないけどこれ以上選手が無理しなくて済んだと思うことにしようか
緒方続投だけが残念

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:46.85 ID:vu8nhgMe.net
大砲エルとアベレージグスの計画が見事に頓挫したからなー
エルは穴が大きいからアベレージタイプ欲しいって気持ちはめっちゃ分かるんだけどね
日本人が望み薄だし今年は大砲も獲らんとな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:59.32 ID:ZRpNpeAj.net
一点失点した時点で交代させなかった糞采配
あの二点目で今年は終わった

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:46:59.78 ID:sls7CE7y.net
>>621
この試合より浜戦とヤク戦の覚えてて欲しいわ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:05.47 ID:6noigxaz.net
俺だって監督批判ばかりしたくねーよ
でも緒方は限度を超えてるだろ
ファン辞めたいこれほど思ったことはない

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:06.74 ID:A+mWEyQv.net
>>790
「ズズズ…」

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:12.60 ID:jq7ptjDw.net
>>699
畝「セフセフ!」

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:14.69 ID:SFhyrUyq.net
>>781
3番は松山だろ
誠也・田中・(堂林)あたりが一皮むけて3番押しのけて上がってくるまでは

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:16.08 ID:UHEwNW1V.net
>>792
>>793

ワロタw

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:17.81 ID:OmSdrr7w.net
菊○は試合には出てやがるからな
年俸大幅ダウンは無いのが腹立たしい

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:18.52 ID:hNBSdf/9.net
>>798
ま〜ん(笑)

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:20.45 ID:Wfl8IGOM.net
>>782
そうか
俺は見てなかったんだけどなんか皆の鼻につく所があったようだね
菊池みたいにヘラヘラしてるよりはマシだと思うがな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:20.85 ID:tw4HnJdK.net
>>782
ファンサービスだよ。女子はああいうのが好きなんだから

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:26.24 ID:u3XC78Ku.net
育っても単打マンみたいなゴミを育成するからのここの球団はほんと・・・
緒方の愛人枠もそんなのばっか
ちゃんと補強しろ昔ほど金無いわけじゃねえだろ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:35.46 ID:RBG1z72h.net
ロサがシアーくらい守れたらなあ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:43.30 ID:erSKwaU2.net
マエケンTシャツを着た今成が↓↓

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:44.65 ID:jaJREEMv.net
>>776
シアーは首脳陣も気に入ってるみたいだから残すと思うけどね
デビュー時の強引な昇格とか度重なる故障とか同情すべき点もあるからオプション更新すると思うよ
グスマンヒースザガーは残念ながらお別れになりそうだけど

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:44.76 ID:MVo/gsCL.net
>>782
ベンチにひっこんでたら
「打たれたくせに応援もせずにベンチに戻るとか人間性を疑う」
とか言うんだよなカープファンはw
実際大竹にはそんなこといってたなあ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:46.31 ID:nSXfrHGv.net
>>782
大瀬良って割とあざといよな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:47.79 ID:lWUuJVbX.net
>>738
ブラッドかエルだろw

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:59.09 ID:PyUM3rWG.net
完全燃焼って黒田引退してまうん?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/07/kiji/K20151007011279770.html

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:00.56 ID:EaVhB1ni.net
http://i.imgur.com/XULZofT.jpg
なんだったのか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:07.32 ID:rg5bXsxY.net
現地より帰宅
一安打はヒドイ…
てか黒田引退しそうだな。。困った。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:10.41 ID:JsSX3b0m.net
>>810
どうせ男だって言っても信じないんやろ?
なら特に否定することもないわな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:11.99 ID:+7Vs26QL.net
今シーズンは外人枠を2枠しか有効活用できなかった
そら弱いはずですわ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:15.65 ID:c3gkz8k3.net
今日は散々な試合展開に
誤審どころじゃない
って声が多いけど

いざCS始まったら
誤審を悔いると思うの

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:19.31 ID:5fXKoMbq.net
グスマンはアベレージ型いうてもペトコパークで9本打つ長打力はあったはずだろ
なんだあのシーボルレベルの非力は
間違えて同姓同名の別人獲ってきたんじゃねえの

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:22.78 ID:Wfl8IGOM.net
>>813
今年FAで松田を獲得するらしいよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:24.40 ID:mzFAnGno.net
投げさせるつもりがないならジョンソン、黒田、福井なんぞ入れずに
他の選手入れとけよ

登板させるつもりだったなら、どこで使うつもりだったんだ?
ホームゲームで勝ち必須、延長も見えてたんだし、
その3人入れてたなら、マエケンの後は良い投手をどんどん注ぎ込んでいけよ

大瀬良の最近の内容酷いの分かってたろうに
今日含めない直近5試合で
5回2/3投げて、被安打9、与四球4、失点7、自責点4
5試合中、無安打に抑えたのは1試合だけ
その1試合も四球出してるから3凡無し

マエケンの後に、ベンチに残ってる控え投手の面子見て、
あの試合展開でわざわざ大瀬良を選択した意味が分からん
まだ中崎のほうが納得できたわ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:27.77 ID:KfHl7SWV.net
.336 14本 49打点
230打席でこの成績残した打者はどこ行ったんだ・・・・

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:28.72 ID:XZCSszkB.net
サードの外人探して欲しい

フィリップス、マクレーンレベルで万々歳出来る

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:29.14 ID:mlgyfRAQ.net
>>779
先発投手いたっけか…目ぼしいフリー

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:30.43 ID:xYLLWsQC.net
伝説の本塁打王ランスを呼び戻せ!

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:39.47 ID:7Jvzxgix.net
>>799
そっちか
日本語難しいね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:48.42 ID:OcFa3M5u.net
【球炎】忘れない、屈辱の10・7
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=190981&comment_sub_id=0&category_id=125

続きが気になる
朝刊が楽しみ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:52.51 ID:VyVluD3R.net
>>592
来年はマエケンのポスティングマネーで松田一族の報酬年間二億円を捻出するつもりなんだろ、再来年新監督でも観客減少するようならファン待望の松田一族店仕舞いか
それは楽しみ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:53.75 ID:MVo/gsCL.net
>>804
いいからはやく辞めろよ
邪魔なだけだよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:54.36 ID:9KH6WA6t.net
>>809
去年の契約更改のときは、キクマルに1億出せって騒いでる人いたな
1億の提示じゃないと恥ずかしいとかなんとか

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:48:57.09 ID:ANZhmiJp.net
>>570
エルさんの打率は低すぎるけど、相手のマークも集中するからね
エルドレッドに打たせなきゃなんとかなるって

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:01.22 ID:UHEwNW1V.net
試合中に泣くような腐れメンタルだから打たれんだよ
次泣きやがったらヤジり倒してやるわ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:01.64 ID:cYR/zU6C.net
>>822
お疲れw
笑うしかないな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:09.42 ID:31m3JhIm.net
黒田はまたメジャーに戻れ。
「この監督の下ではどうやっても優勝しないということがわかりましたので」
とか言うてやれ!

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:14.42 ID:RBG1z72h.net
黒田は辞めないよ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:14.66 ID:erSKwaU2.net
マエケンTシャツを着た鳥谷が↓↓

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:22.93 ID:7Jvzxgix.net
>>829
典型的確変だったな
まあ知ってたけど

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:24.77 ID:ZQ8rhFpt.net
広島がエルドレッドに来季の残留要請をしていることが7日、分かった。
また来日1年目の左腕、ジョンソンは来季も残留する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/07/kiji/K20151007011279980.html

今季、国内FAの資格取得条件を満たした広島の小窪と赤松は試合後、権利行使について明確な態度は示さなかった。
小窪は「まだ気持ちの整理がついていない」と言い、赤松も「シーズンが終わったばかり。ゆっくり考えたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/07/kiji/K20151007011279960.html

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:28.48 ID:N9nxlmxm.net
投手が抑えれば打線は沈黙し、打者が打てば投手はそれ以上に炎上する
カープはそういうチームだろ?
今年は投手が充実したてから必然的に打線は糞になる
来年は打線は少し上向くだろうね
チームの成績は変わらんけど

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:30.37 ID:vHYWzIKE.net
>「完全燃焼できたと思います。本当にたくさんの人に応援してもらって、それだけで(復帰して)良かった」

黒田よ・・・

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:30.43 ID:KfHl7SWV.net
>>837
丸は億行くと思うよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:32.43 ID:AxlYcQ58.net
>>816
プルヒッターで空振り多いフリースインガーなんぞいらんだろう
守備ももっさりだし

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:34.19 ID:bDCggkcQ.net
ウィーラーを獲得する作戦を前から練っていたんだが
ここにきて打ちまくりやがったから無理だな
クソが

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:42.89 ID:mlgyfRAQ.net
>>830
マギーは?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:48.74 ID:TerLnoYa.net
>>825
まあ誤審なかったらこの前の阪神戦で負けてる気がするわ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:55.99 ID:imgp5cf9.net
菊丸程度でスタメン確定な間はずーっとこの貧打だろうな
菊丸なんざ代走守備固め要因でベンチに置いとくくらいの打線じゃないと勝てんわ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:49:57.46 ID:BB35nVDM.net
監督が代わっても毎年同じことの繰り返し

野手の能力を上げないと勝てない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:01.81 ID:5fXKoMbq.net
ヒースは絶対にいらない

4位でリリーフに困ってるチームで勝ちパターンにもなれないようなのはどう考えてもいらない
保険で残すみたいな中途半端な考えもやめるべき

そもそも今年ヒースを見切りきれなかったのも敗因のひとつ
70人枠が1枠空いてたのに半端な復活をして補強できなかった

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:04.58 ID:dc4tQAh5.net
>>837
今は必死に現状維持って書き込んでるよw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:07.72 ID:Wfl8IGOM.net
>>845
小窪出て行っちゃえよ〜こんなクソ監督の元でやりたくないだろ
赤松はどっちでもいいや

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:09.81 ID:sls7CE7y.net
>>690
同じような事毎年言ってるから

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:13.86 ID:3wItiJWn.net
>>839
そういうメンタルだから、きわどいとこボール判定されても、打たれてもニコニコ笑って弱い気持ちを必死で押し殺してるんだろうな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:14.67 ID:6noigxaz.net
正直、黒田が辞めるか辞めないかどうでもいいわ
今のカープはそれどころじゃない

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:22.53 ID:m0Jp4ajw.net
ヒースは同一リーグに行かれたら絶対カープキラーになる
あの荒れ球はうちのアホ共すぐ手を出して三振と凡打の山築くよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:33.08 ID:WTqHXxgG.net
丸なんかマイナス1500万くらいだ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:33.40 ID:mi8MRR4l.net
投打ともに指標1位でBクラス。セイバーが役に立たないことを見事に証明したな。
やっぱり野球はメンタルスポーツ。「強い気持ち」が必要なんだよ。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:38.26 ID:SFhyrUyq.net
まぁ助っ人欲しいならマートンかゴメスよ、中古ならな
他には目ぼしいのがいない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:43.70 ID:RGsHtMxC.net
>>2
さよならカープ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:52.55 ID:1pALYr9S.net
>>826
グスマンは守備が酷すぎて我慢して使う気がおきなかったなあ
もう少し守れてれば我慢して使おうって気にもなれたかもしれないが

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:53.80 ID:lDWSIIhI.net
>>831
投手力の低下をFA野手獲得による打撃力アップで補おうという意味だったごめん

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:53.85 ID:WquQOwmU.net
大瀬良はねぇこんなもんだろうけど、きっちり批判してあげた方が本人の為だわ
お前は悪くないよなんて言われた方が本人がきついだろうね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:58.62 ID:+NpF9xhx.net
黒田メジャーに帰るのかよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:50:59.42 ID:mlgyfRAQ.net
>>860
黒田とマエケン同時に抜けたら心折れる人続出でしょ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:01.38 ID:aoDJbLDb.net
>>834
馬鹿か
誰が満身創痍にさせる片棒担いだんじゃ
マジで糞だわ、何が大本営じゃボケが

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:02.86 ID:Wfl8IGOM.net
>>853
去年も菊丸スタメンだったぞ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:04.69 ID:+737ToZa.net
<広島>またも大一番で敗戦 スタンドからため息
毎日新聞 10月7日(水)23時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000116-mai-base

緒方監督はベンチで悔し涙を流した大瀬良をかばい、「先制して勝ちきるパターンに持っていけなかった」と肩を落とした。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:06.39 ID:ymIMbj5A.net
>>820
えっ?まだ黒田に投げさせるの・・・

ここまで老体に鞭打って、頑張ってきてくれたのに・・・

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:06.59 ID:AV134zk6.net
今日の大瀬良なんか物足りないと思ったら
ツーアウトでガッツポーズ出来んかったんかw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:08.68 ID:pslbb9aN.net
>>755
あの優勝後睡眠不足のヤクルトに馬鹿みたいな負け方したので終わりだったな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:13.17 ID:RdLuQi2E.net
>>828
今日は特に酷かったな、早いカウントからポンポンと打たれたし、ほんとエルナンデスに打たれたところで替えて良かったのに。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:13.98 ID:kE+Wwhlo.net
1安打で4点とるにはどうすればいい?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:17.01 ID:DhUBGdky.net
まあ新しい外国人野手を獲るならサードが理想だわな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:25.41 ID:XZCSszkB.net
>>851
あんなの取れたら逆立ちして肛門でテキーラ一気飲みするわ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:29.59 ID:erSKwaU2.net
新井が夢の中で泣きながら↓↓

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:30.66 ID:mKwaSFdI.net
今年は主力の不調と緒方の意固地采配が
悲劇的に噛み合ってしまったな
あと一勝は、どこかでできてたと思うよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:34.83 ID:WNWkb/sC.net
>>816
最初の昇格のときの使い方は確かに同情すべき点はあるけど度重なる故障はマイナスでしかないだろ
割と弱点もはっきりしてるしそれを修正できない首脳陣だからあまり来季に期待できないんだよな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:35.08 ID:hVJd0WGt.net
ヒースのいらない論を見る度に
CSで救援失敗した方がよかったんじゃないかと思えてくる

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:35.24 ID:KyFuMAIW.net
緒方じゃ暗黒だし
マエケンもメジャー行って黒田も引退してFAしたいのも出て行けばいい
もうなにもかも終わり

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:36.94 ID:vM1jcCpS.net
>>838
あれだけ穴が多くてしかもそれが分かりやすいんだからマークも糞も無い
エルドレッドが2割5分以上打つことは絶対ないよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:37.81 ID:Rh9Pq6/u.net
あらためて打撃一覧見直すとこの打線相当酷いな・・ 

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:38.42 ID:SFhyrUyq.net
>>878
四球四球四球エルドレッド

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:39.55 ID:nGSEFQgh.net
>>795
無理
彼はスタメンは固定するのが理想やから
理想を捨てない限り上手くいかないと思う

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:40.33 ID:E4gA+Gfn.net
ユニフォーム変更!!

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:46.93 ID:Wfl8IGOM.net
>>858
でも今年も引退しないとは限らないよね
急にカープに帰ってきたのも予想できなかっただろ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:48.04 ID:oYnuOyfk.net
>>861
いつも思うけどだから何?
カープが使えないと思うならいらないだろ
よそで活躍しようが関係ない

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:59.29 ID:u3XC78Ku.net
小窪は今日の試合冷遇と感じただろうな
なーんの結果も出してない堂林wスタメン

そら出場機会求めてサヨナラですわ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:14.06 ID:JsSX3b0m.net
>>873
なーにがかばうだアホか
大瀬良にヘイト溜めさせてるのはお前の責任だろクソボケ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:19.03 ID:W3ri1b2B.net
大瀬良が去年の中田廉と重なる。
あと、オープン戦とかで一回バント失敗した誠也に何度もさせるのはまあ、いいけど。こんな大事な試合で前回負ける原因となった大瀬良を出すのはどうかと。「前回失敗したから今回こそは強い気持ちでやってこい」みたいな感情論で起用するのはいかんでしょ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:26.46 ID:Re/x32Lg.net
>>816
スペ体質なのと日本の夏ダメなのがな
どうすんだろ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:29.96 ID:RBG1z72h.net
>>875
最近は全然しないよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:31.30 ID:1GC32QwH.net
>>827
FA入団会見で、松田(広島新入団)が一言…

『ギータ、先に来て待っとるで!』

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:35.91 ID:hNBSdf/9.net
こんなことなら最初から誠也コンバートせずにサードで育てりゃよかったのに

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:44.60 ID:tw4HnJdK.net
>>853
怪我しないビッグレッドマシンに今年の先発と去年の中継
ここまでやってようやく優勝争いやな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:47.96 ID:TerLnoYa.net
>>873
緒方ほんといらない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:49.13 ID:ENXCHJ3Q.net
菊池はOBの発言や新聞にそれとなく怪我の情報があったけど
丸は何だったの?筋肉太り?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:55.53 ID:RdLuQi2E.net
143試合終わったのになんか消化不良だわ、なんだこれ。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:52:57.71 ID:6noigxaz.net
カープ打線は美間が育つの待つしかない
ほんとにそこにかかってる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:00.53 ID:F2l2kotf.net
野間は元々のベースが高いから、2000万円いけばいい方だと思う
さすがにダウンは無いと思うけど

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:01.45 ID:u/hb8Fna.net
大瀬良は泣けば全て許されると思ってる糞野郎
まんこと同じメンタリティ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:21.68 ID:e6d8gHS1.net
逃げ緒方ははやく監督からもにげろや

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:22.82 ID:rt0SnngB.net
鈴木も結局なんで1軍にいたのか分からなかった

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:25.98 ID:mKwaSFdI.net
サードの外人とればカープは強くなると思い込んでる人
現実逃避すごいよな
本気で言ってるのかな?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:30.02 ID:A+mWEyQv.net
>>827
金銭で松中に化けるかも

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:38.36 ID:RdLuQi2E.net
今村も泣いたけどな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:40.33 ID:VyVluD3R.net
>>697
>松田家、マツダに経営権譲渡くらいでないと朗報とは言わない

それは優勝するための最大の朗報

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:46.71 ID:3wItiJWn.net
>>860
黒田もマエケン抜けたらまた俺が低迷期を支えなきゃならんのかって思うだろうし
マエケンポスなら引退、残留なら続行でいいんじゃないかな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:47.87 ID:cYR/zU6C.net
永川「ええ年やったわ」

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:53.71 ID:RBG1z72h.net
丸はとりあえずピンクやめろよな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:53:55.51 ID:WTqHXxgG.net
>>874
何をもって老体なんだ?お前が判断することじゃないだろ
トレーナーかお前?専門家?説明してくれよ。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:01.68 ID:ZtDUFdBS.net
鯉さん勝負弱すぎだろ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:01.78 ID:mzFAnGno.net
>>876
シーズン遡れば勿体ない試合は他にもあるだろうけど、
あの試合は痛いわな
二日酔い、居眠りしまくりのヤクルト相手に逆転負け

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:06.33 ID:9KH6WA6t.net
ダニエル(仮)はいつ来るんや(`・ω・´)

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:09.01 ID:erSKwaU2.net
ゴメスがめんどくさそうに↓↓

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:10.73 ID:MVo/gsCL.net
>>883
シアーは最初はともかく二軍に降格以降は調子がいいときにあげられてあの成績だからな
上手く使ってこれと考えてもいいかも

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:12.74 ID:KfHl7SWV.net
>>908
2軍見てみろよ1軍じゃ.270も打てないゴミしかいないぞ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:14.92 ID:1pALYr9S.net
>>816
シアーホルツは年俸が高いのがネックだなあ
契約を継続したら自動的に年俸アップになる契約してるかもしれんし
ジオみたいに

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:19.97 ID:A+mWEyQv.net
>>911
ほんとそれ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:24.38 ID:u7g1Uf3w.net
エル頼りの打線が問題だよな、それよりも緒方を辞めさせる方法ないか?俺は何をすれば良い?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:41.77 ID:ZX0a3wPS.net
勿論、ブラウンがやめても、野村がやめても
のうのうと天下りしてた畝永田はクビだよな?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:41.91 ID:Wfl8IGOM.net
>>915
顔デカピンクこそ丸のトレードマークだろ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:44.88 ID:hVJd0WGt.net
日本人野手が打たないとどうにもならんわ
栗原の成績ですら物足りないとか言ってた奴もいたけど
あれに追いつけるほど打ち込んだ選手なんてここ何年でも居ないんだから

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:52.30 ID:IGXNP0tE.net
仕事中に泣くPは大成せんかなあ?
あそこで西山がパスボールしたら
泣かないか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:00.63 ID:SFhyrUyq.net
>>925
球団に投書

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:06.42 ID:rt0SnngB.net
>>922
鈴木も同類だから一緒でいい
つか、2軍の奴らは関係ない

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:07.56 ID:mzFAnGno.net
>>888
丸のクローンがあと2人いれば可能だな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:08.59 ID:UHEwNW1V.net
そもそもヒースは先発で良いんじゃね?
マエケンも抜けるし

ハゲとグスとザガーがサヨナラだと思うけどな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:09.54 ID:MVo/gsCL.net
>>908
二軍がゴミだからだな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:10.81 ID:vJCpwOXw.net
4位のチームなのに現有戦力を過度にありがたがる意味がよくわからないな
エルドレッドにしてもヒースにしてもシアーホルツにしても
ついでに新井もだが
他のやつと入れ替えで戦力を上げることのできる可能性のあるポジションは変えるべきだろ
そうしないと4位のままじゃん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:16.14 ID:nHGlrU14.net
>>65
少し和んだ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:21.45 ID:V+pAE01H.net
1000日計画で打線作り直せ
実績のある打撃コーチやメンタルトレーナーをいくら金かけてでも揃えろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:23.12 ID:jq7ptjDw.net
>>911
KJ黒田マエケン福井「泣きたいのは俺だよまったく・・・」

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:26.92 ID:pjlsbmi8.net
>>925
家族詰める

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:33.38 ID:N9nxlmxm.net
まあ佐々岡も清原に打たれて泣いてたけどな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:40.72 ID:TZDWOUqG.net
ベイスターズに借金5?

これが全てじゃね?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:43.90 ID:I/U2rmLG.net
>>520
○す2015年か

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:47.94 ID:LP7bWWWB.net
いつになったら優勝できんの?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:51.94 ID:u3XC78Ku.net
シアーの2軍調整後はまあ良かったけどな
その後お亡くなりになったんだっけ
守備交代しなくていいほどの守備力がある
俺は残留要請したいね

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:51.81 ID:sls7CE7y.net
>>891
毎年その可能性あったからね。いつ引退してもおかしくない。正直足首やったときそのまま引退かなって思ったし

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:56.04 ID:SFhyrUyq.net
>>932
ピスタチオクラブ結成

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:06.83 ID:+737ToZa.net
広島・黒田、来季去就に慎重「続けるにしてもそれなりの覚悟がいる」
デイリースポーツ 10月7日(水)23時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000098-dal-base

8年ぶりに古巣復帰した広島の黒田博樹投手は、来季去就について熟考して答えを出す考えだ。
この日の試合で全日程終了。ブルペン待機したが、登板機会なく試合が終了した。

「終わってしまったことは仕方ない。どうこうはできないので。チームとして結果的に優勝できず、CSにも行くことができなかった。自分の中でも力になれたか、なれなかったのか分からない」

8年ぶりに古巣復帰した今季は、26試合の登板で11勝8敗、防御率2・55の成績を残した。
ノルマとしていた10勝をクリアしたが、来季去就については「こればかりは、今の感情で決めるのは難しい。いったん、ゆっくり体を休めてから考えたい。毎年、そういう形で決めているので」と話した。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:16.06 ID:9dQMgagD.net
>>873
何が勝ちきるだよバカ緒方の一つ覚えがっ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:16.44 ID:KfHl7SWV.net
>>931
1軍から下げれば当然上がる人がいるわけで・・・理解できないのかな?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:20.17 ID:mi8MRR4l.net
全盛期の栗原がいれば、大差で優勝してたろうな。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:21.84 ID:+LIZSELD.net
緒方続投なら
今年固定されて使われていない選手でチームを出られる権利があるなら出る事をお勧めしたいわ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:30.68 ID:+737ToZa.net
>>947
復帰した1年について「自分なりに完全燃焼できた。充実した1年だった」と振り返る一方で、
右足首や右肩の痛みに悩まされたことで、来季41歳になる年齢的な問題も含めて「野球を続けるにしても、それなりの覚悟がいる。そういうの(痛み)を抱えながら野球をすることが、年齢的にも苦しくなっているので」と話した上で現役続行か引退か、慎重に答えを出す考えだ。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:31.22 ID:OcFa3M5u.net

こいせん [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1444227025/

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:39.00 ID:d3fwQIVP.net
神とか言われてた人も普通に泣いてたけどな

タッツに声かけられて号泣

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:40.18 ID:EaVhB1ni.net
中田廉も浮かばれんわ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:44.29 ID:iiCaaMbj.net
石原みたいな帳尻打者が少し調子いいからと固定し出した時点で
今年のカープの併用が見て取れた
そりゃあ會澤が活躍する余地は無いわな

あほなチームだ
優勝争い出来るだけの捕手なのに

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:45.17 ID:IGXNP0tE.net
まあ弱いから応援してるもんだけどね
また来年

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:48.29 ID:AV134zk6.net
>>897
ヤク戦でバレ三振取ったときやってたでー

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:56:56.02 ID:Y5YXWo6Z.net
俺の岩見だったら8回打たれてなかったな
残念だったな緒方畝よ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:03.15 ID:rt0SnngB.net
>>949
それが外野手である必要も野手である必要もないわ
ボケてんのか?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:08.87 ID:tPboYvUH.net
ヒースを弄って先発で10勝できる投手にするとか、セットアッパーかクローザーできる投手にするとか
そんなんよりシュールストロムに新しいの引っ張ってきてもらったほうがよっぽど確実だろ
ヒースを弄るのは畝なんだぞ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:11.93 ID:SFhyrUyq.net
とりあえずキムショーは出た方がいい気がする
あれだけ使われないのは異常

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:28.00 ID:rkQDq7jN.net
>>859
黒田みたいに審判に「ストライクじゃろボケッ」っていえるくらいのメンタルにならないとな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:31.79 ID:erSKwaU2.net
金本が新井に向かって一言↓↓

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:32.34 ID:Lk86iHNx.net
緒方続投は仕方ないかな
有能な参謀が必要だけど
最後まで起用がケチ臭いと言うか勝負賭けれない感じは修正しないと
野手と中継ぎの層が薄いのはシーズン序盤で明白だったんだからある程度の割り切り起用が必要だったね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:33.29 ID:sls7CE7y.net
>>902
去年の9月後半から悪くなかった?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:38.48 ID:mlgyfRAQ.net
>>925
でもまぁいい時は本当に凄いからね
相手が巨人だろうと阪神だろうと力ずくで勝てるんだもの

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:44.35 ID:YGR46k4g.net
もういい
3位か4位かより
ぶっちぎりの1位目指せよ
ソフトバンクくらいの

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:55.90 ID:UHEwNW1V.net
>>935
仰る通りですわ

スタメンで

サードに梵
ファーストに新井、エルドレッド

まずはここから何とかしないと
そりゃ弱いわ
彼らが控えに回るくらいじゃないと優勝は無理だろ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:55.99 ID:KfHl7SWV.net
>>960
なにいってだこいつ
投手あげろっていってるのか?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:04.46 ID:F2l2kotf.net
>>959
一球もストライク取れないもんな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:10.58 ID:u/hb8Fna.net
>>925
元に嘆願書を書け
ただ暴言を書くだけでは無く、論理的な理由から緒方は監督に不向きであり、
緒方の今後の将来のことを考えるなら監督を続けることは人生の損失であることを
きっちりまとめ上げた文章を書け

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:13.05 ID:/FmzpXmA.net
虎やけど黒田黒田騒いでたんは結局何やったん?
CSにすら行けんチームが開幕前にバカ騒ぎして
教えてくれ、お前らほんまに何がしたかってん?このシーズン

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:13.77 ID:WNWkb/sC.net
実際エルを計算できない存在とするならば来年の中軸は3つとも白紙状態だからな
新井こそ来年計算に入れてはいけないと思うしもう1枠は現状でさえ日替わりモード
こんなチーム他にないぞ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:20.19 ID:W05KeQfV.net
>>962
小窪は必要だけど木村はいらない

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:31.04 ID:mKwaSFdI.net
控え選手の使い方が
本当にまずかった一年だったな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:40.09 ID:R5Do2iIy.net
福井「大瀬良下がってろ。俺が行くぞ。二桁かかってるんだ」

カンエイ「畝から電話よー。大瀬良だってさー準備してねー」

福井「おかしいこんなことは」

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:45.53 ID:ZLJ9IlT5.net
あの大誤審が無ければなんてカープファンのほとん

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:54.35 ID:opuvCJkK.net
緒方辞めろよ。な

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:00.13 ID:Y5YXWo6Z.net
>>971
名前出すのこれが最後なんだからもっと優しくしてやれよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:01.35 ID:FxShdjtW.net
とりあえず大瀬良故障してないだろうな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:04.08 ID:hVJd0WGt.net
>>973
エースを温存して負けた事を思い出してあげてね

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:08.30 ID:SFhyrUyq.net
>>975
いやいや要るって
あんなユーティリティそういないんだから

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:11.51 ID:iiCaaMbj.net
オールスター後1ヶ月
石原 KJ−KJ−黒田ー藪田ーKJ−黒田ーKJ−黒田ーKJ−前田ー黒田ーKJ
會澤 野村ー前田ー福井ー今井−前田−福井ー中村ー藪田ー前田ー福井ー九里ー藪田−福井


今年一番腹が立ったのがこの併用だわ
明らかに悪意をもってやっているだろう

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:14.96 ID:M+Pyn0Zd.net
今村は泣いてからよくなったからいいけど大瀬良最後やろ
中継ぎ人生も最後やし

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:16.66 ID:PdREvrNP.net
>>959
ストライクはいらんから安心だね

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:22.25 ID:djYxxCMM.net
緒方挨拶しなかったの?
緒方は男気はあると思ってたのに
辞める気配も無いしなんなんだコイツ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:25.32 ID:1pALYr9S.net
>>961
中継ぎの新外国人投手を獲るべきだと自分は思った
当たる可能性が低かったとしても中継ぎの問題はどうにかしなければいけなかったから
大瀬良を回したせいで先発も手薄になってしまったし

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:28.55 ID:VyVluD3R.net
ヤクルトの飯原、ユウイチトレード出来んか、雄平や山田らが台頭してもうスタメンの目ないだろ、カープなら4番はともかく5、6番の役を田中や堂林よりは担ってくれるだろう。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:29.24 ID:5N23cQLC.net
キムショーとかスタメンで使うとエラーするし要らない
7連敗の戦犯、横浜のスパイ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:31.32 ID:ymIMbj5A.net
>>978
たられば言い出したらキリがないよ(笑)

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:36.51 ID:3wItiJWn.net
菊池丸田中は大喜びだろう
来年もどれだけ不調でも1年スタメン確定なんだから

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:38.02 ID:Y07Dh9tx.net
宇治原と徳井のTwitterが吉本の阪神ファンのベテラン芸人にからかわれまくられている
Twitter当分閉鎖しろよ
楽屋でも八方とか阪神芸人にぼろ糞いわれそうだし

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:40.07 ID:iLC41dr8.net
>>770
人間として浅いわ。
もっと謙虚になって人生経験を積め。

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:45.76 ID:SFhyrUyq.net
>>987
予想通りの即逃げ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:51.23 ID:d3fwQIVP.net
練習しなくていいから今かぐ休めや投手陣
今すぐ湯布院行け

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:53.54 ID:W05KeQfV.net
>>983
じゃあ守備固めだけな
打撃はバカだからいらない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:58.00 ID:CB2fFDI5.net
>>973
何がしたかったんかは緒方に聞いてくれや

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:58.53 ID:XwjJb7gw.net
大瀬良は故障が心配…
なんか去年の廉とかぶる

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:59:58.83 ID:u3XC78Ku.net
大瀬良の精神は崩壊した
もう戻ってこないかもしれない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200