2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:19.85 ID:Wh+Ds4Rw.net
https://pbs.twimg.com/media/CQtvAQoUcAARbP8.jpg

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:54.18 ID:/UUwlQBW.net
マジな話
マエケンが完投してれば勝てたでしょ?
そんくらい重要な試合だったんだよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:58.80 ID:5N23cQLC.net
ルイス、バリントン、ジョンソン
メジャーのドラ1すげえな
来年とれそうなのいないのかな
マエケンの代わりが必要

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:59.21 ID:KfHl7SWV.net
丸は億乗ると思うよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:59.60 ID:cxVvqU3P.net
緒方って就任当初「相手の左右でスタメンを弄るようなことはしない」って言ってなかったっけ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:00.60 ID:DhUBGdky.net
>>248
どんな工夫をしてたら打てたのか教えて

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:04.13 ID:+737ToZa.net
中日山本昌、引退登板後にブルペンで7回胴上げ 「もう練習しなくていい」
Full-Count 10月7日(水)23時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00010026-fullcount-base

「全部スクリュー」で最後は丸を二ゴロ、「もう一球投げれば、別の球種を投げていたかも」

史上初となる50歳での登板で現役生活を締めくくった山本昌は「最後まで楽しんで投げられた」と笑顔を見せた。
2球ボールの後、3球目で打ち取った投球はすべて110キロ台。
「全部スクリューだった。もう一球投げれば、別の球種を投げていたかも」と少しだけ残念そうだった。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:05.03 ID:WTqHXxgG.net
>>276
お前が事故死が一番だな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:10.49 ID:QjYu92YA.net
ジエンゴとか完投しろとか言ってるバカは今年のマエケンの全試合内容
見てこい。打線が2,3点だけでも取ってくれたら20勝行けてたわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:10.97 ID:BB35nVDM.net
>>278
永久に帰ってくるな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:13.42 ID:cMgOR56t.net
最後まで責任は選手に押し付けか
続けたら今年みたいな期待されまくりじゃないぞ
来年はスタートから大変になるのも分かっとらんなコイツは
自分の世界にこもって自信満々のヤバイ奴かもな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:17.95 ID:i2ct9cdn.net
現地から戻った
怒りで狂い死にしそう

試合を最後まで見るか迷ったけど
地元最終戦で何か挨拶があるだろうと
残っていたけど緒方からは何の言葉もなかった
ファンを馬鹿にしてるとしか言いようがない

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:20.11 ID:WsyRRg5/.net
高木w

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:23.18 ID:r4WzKYFO.net
>>268
支柱になるべき中堅選手を育ててないノムケンのせいだな全く。あの腐れアゴめ(´・ω・`)

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:24.84 ID:0MxO1F34.net
マエケンで一年延命してどうなんねん
こんなチームより自分のこと考えたほうがいいわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:26.24 ID:dc4tQAh5.net
>>251
新井:FAで阪神へ移籍します…も追加で

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:27.33 ID:ZZ9gqJ0A.net
NGしてる奴に安価つけまくるのやめてくれ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:28.36 ID:Re/x32Lg.net
>>216
C緒方が自分で指導するから誰でもいいとなり迎がそのまま打撃コーチ昇格

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:32.37 ID:u3XC78Ku.net
愛人3人衆もこぞってゴミ
緒方にケツ差し出したら試合出れるんだからいいよなほんと

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:32.35 ID:UALjPOnk.net
2013年にダルとクマが揃ってサイヤング候補に入る活躍したおかげで
マーの契約金がありえない天文学的な数字になったけど
今年はみんな怪我持ちで規定投球回数到達者ゼロだったからなあ。
マエケンとしては、メジャー行くにはあまり良いタイミングとは言えないんだが。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:32.82 ID:Ni/qgXhV.net
>>262
ろくな投手を指名しないスカウト・編成の責任の方がデカい

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:33.45 ID:M+Pyn0Zd.net
>>188
面白いw

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:45.36 ID:Wfl8IGOM.net
>>288
だってクソ継投じゃん

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:46.05 ID:wNVdyxc4.net
そもそも黒田ベンチ入り自体必要だったか疑問だけどなあ
中2日でリリース経験も少ない40歳を使わなくても

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:52.69 ID:FDmvMItJ.net
>>219
これ
似たような経験した身から言えば辞められないと思う
距離を置いて、球団に金を落とさないのが関の山だった
でもあなたのためにも距離は置いたほうが良い

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:54.17 ID:zpDTeDGI.net
高木豊が嬉しそうに批判しとる

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:57.55 ID:02Glce59.net
>>290
まあ1安打じゃどうやっても勝てないよ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:58.76 ID:1obldIHw.net
PBN 高木豊
「やりようはもっとあっただろと
あんな大事な試合で打たれた大瀬良は
1点取られた時点で変えるべき」

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:00.46 ID:vHYWzIKE.net
1安打0点だぞ
マエケン続投でも、よくて引き分けだ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:04.25 ID:Pi/qY7vz.net
>>285
新井コーチ切るかね
優秀なやつから消えてくじゃねえか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:05.83 ID:kbbTKfUQ.net
>>222
そのチャンスを活かせる気がするか今日の打線で

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:06.99 ID:r4WzKYFO.net
>>309
2軍の仕事とは

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:08.19 ID:hVJd0WGt.net
達川の時は1年目は捨てますってのがわかった上で
2軍から物凄い選手を引き連れて試してたな
玉木朋もその1人じゃなかったか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:11.91 ID:+LIZSELD.net
トップがあそこまで無能なんだから脇を固める奴は相当有能な奴じゃないとな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:14.78 ID:cxVvqU3P.net
>>295
スクリュー!スクリュー!

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:15.82 ID:Y07Dh9tx.net
新井コーチは来季は檻のフロント入り濃厚だよ
福良監督が三顧の礼で迎えるみたいだし

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:18.11 ID:XhFOdRCt.net
マエケン、黒田がいなくなって緒方が苦しむ姿見たいやろ?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:18.36 ID:cYR/zU6C.net
NHKやっとる

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:21.13 ID:jjOOnCEh.net
>>140
前の試合で打った、
それだけで使ってもいいと思うよ
2割5分の打者と3割の打者でも20打席でヒット一本の差にしかならない
それなら例え最近2,3試合でも結果が出てる方を優先した方が合理的だと思うがなあ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:22.31 ID:Z0fIO8g3.net
>>223
黒田「じっくり考えたが、1球の重みはメジャーで投げる方が感じられたので、来年はメジャー帰るわ」

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:22.87 ID:MVo/gsCL.net
>>271
といっても高が推薦したのは下水流くらい
それくらい二軍もひどかった
試合後に高に即積極されるぐらいに
プロ意識がなさすぎる、いつよばれてもいいように準備ができてる選手が誰もいない。一軍に推薦できる選手がいないと嘆いてた

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:28.68 ID:4kSbywwW.net
来季も由宇中心に見るわ、一軍しらねー(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:33.22 ID:Ni/qgXhV.net
>>316
これは結果論でなく絶対そうすべきだった

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:34.10 ID:QjYu92YA.net
>>290
マエケンの今年の試合成績見てこい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:35.54 ID:YGR46k4g.net
1,2番が249と254
こんな低打率の1,2番他チームないだろう

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:36.91 ID:hNBSdf/9.net
>>219
来年も緒方だったら多分パに逃げる

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:37.16 ID:Wfl8IGOM.net
>>305
君が誰をNGにしてるかなんて知らんがな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:38.87 ID:WTqHXxgG.net
>>318
いや、無能だろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:42.63 ID:AxlYcQ58.net
>>308
あの年はFA選手いなかったしフロントスターター候補が取れるならあんなもん

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:46.25 ID:cAu0yBQD.net
ハジメを消せば何もかもリセットできる

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:48.04 ID:VyVluD3R.net
>>232
「松田元さんの緩い金儲け、私が貰いましょう」
by.孫正義、ホリエモン

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:50.26 ID:Lun4z/op.net
佐々岡有能論とはなんだったのか

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:51.08 ID:i2ct9cdn.net
大瀬良には腹が立たん
無能な指導者に当たったせいで可哀想でならん
チームで誰かフォローしてやってほしい
マエケンが泣きじゃくる大瀬良の肩を叩いて
慰めていたが心配だ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:53.56 ID:XhnaqM/f.net
>>287
中崎は今年一番の収穫だな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:00.19 ID:m0Jp4ajw.net
>>316
緒方はこれを結果論って言うんだろうな
はぁ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:03.00 ID:V9chfGTA.net
平松「今日はいい試合だしたよね」
高木金村「…」
このあと高木金村が緒方采配をボロ糞批判

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:11.82 ID:rqS9ZNlj.net
今季のカープは接戦落としすぎたな
もう思い出したくないレベルで

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:16.52 ID:UVnx1w+4.net
>>265
そりゃ緒方の年俸やろ。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:20.24 ID:Wfl8IGOM.net
>>334
俺はサッカーでも見るかな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:28.01 ID:cMgOR56t.net
ハジメ、まともな判断しろよ!

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:34.57 ID:V74Asdox.net
丸も9回ショートゴロファンブルでセーフとか思いきや足緩めてるし
緒方の強い気持ちって全然浸透してないんじゃね
選手もシラけてるんじゃないの

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:40.33 ID:vHYWzIKE.net
>>341
メジャー行くから頼んだわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:45.12 ID:zpDTeDGI.net
>>338
甥になってもマツダに株返さないからいっしょだよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:46.92 ID:43bU/Fk+.net
>>188
緒方め!

で、吹いたwww

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:51.08 ID:Z0fIO8g3.net
>>329
上が選手固定しすぎてて、上がってもまともな出番ないまま落とされるのを薄々感じてんだよな2軍も
そうすると、必然的に腐っていくからこういうことになる

本当緒方の起用法は画に描いた餅だったよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:57.08 ID:UALjPOnk.net
ヤンキース、マーが中4日で投げられないし、
サバシアはアル中で入院、実質エースのイオバルディが肘痛で離脱等
先発崩壊してるし、
黒田にオファーくるかもよ。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:57.82 ID:cAu0yBQD.net
加奈子をオタク童貞ファンに差し出せ緒方

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:58.47 ID:Pi/qY7vz.net
>>216
正田!内田!慶彦!他所で経験あるのが連れてきてくれええええ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:59.12 ID:02Glce59.net
ジョンソン福井大瀬良戸田薮田の5本柱か
90敗しそうだな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:00.27 ID:UHEwNW1V.net
エルドレッドが打つか打たないかだけのチーム
打てば勝てるかも!?
打たなければ確実に負け

クソみたいなチームだな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:01.12 ID:Ol/evyIU.net
中崎そんな絶対的な感じしないのがな
去年の一岡みたいに経験値リセットになりそう

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:01.47 ID:q9nlXpeL.net
>>167
しかし、何故にあのタイミングでの不仲暴露だったんだろうな
いつもならせめてシーズン終了後だろうに

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:01.50 ID:Voc7WcbB.net
>>316
プロ野球経験者じゃなくても、誰でもそう思うやろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:07.00 ID:Wfl8IGOM.net
>>338
ほんとこれ
誰か消してくれないかなヒットマン

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:13.32 ID:iiCaaMbj.net
桂杉山の若手捕手に大事な所で1安打完封リレー喰らう打線
3本柱つけているだけの石原を持ち上げて自滅するカープ首脳陣とファン

今年の馬鹿の象徴だよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:16.22 ID:ZZ9gqJ0A.net
>>340
見事に谷間全滅だったな個人的には飯田がもっと見たかったわ
ほとんど使ってもらえなかったけどな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:18.33 ID:ZVhski2t.net
>>290
中4であれ以上投げさせられない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:18.43 ID:kbbTKfUQ.net
>>228
いつも通りの野球をして勝てない球団はCSで勝てないということをこの2年で学んだろ?
CSに行くことがゴールじゃないぞ?
これがCSファイナルの6戦目とかなら叩かれて然るべきだが

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:20.53 ID:RBG1z72h.net
>>319
そうするしかなかっただろ
打てないんだから
堂々巡りやなw

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:22.24 ID:nGSEFQgh.net
>>239
ノムケンが堂林にやった贔屓起用を緒方は監督一年目から
やってるんだからアホとしか言いようがない

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:22.94 ID:OcFa3M5u.net
PBN
金村「いつもと同じ継投でいくなら何故福井、ジョンソン、黒田をブルペンに入れたのか」

ごもっとも

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:24.06 ID:9Y5zN2yg.net
>>356
達川「ワシもええかの?」

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:24.22 ID:OChK7PK5.net
>>290
あんたは山本かい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:27.21 ID:x1wKagNl.net
冷静になってみると今日の大野若松ならヤクルト巨人阪神でも勝つのは難しい気がするわ
やっぱ二日酔いのヤクルト戦で3点リードを逆転されたのが全てだと思うわ
もっと言うと誤審がry

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:29.89 ID:m0Jp4ajw.net
>>334
監督のせいで今年パの贔屓の楽天から離れて選手だけ応援してたけど来年戻るわ
逆にカープは一部選手だけ応援する

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:36.93 ID:9qmOL2Ky.net
中崎が収穫というのは楽観的すぎる
中継ぎはたくさん投げたら次の年にぜんぜん駄目ということが多すぎる
来年も元気でやれてるのを確認できてはじめて収穫と言える

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:41.22 ID:4jDfE36w.net
>>329
ホークスみたいな三軍制の導入ってどのくらい金かかるんだろか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:44.11 ID:hVJd0WGt.net
>>349
こいせんも悪い意味で盛り上がったな
なんであれでアウト?って皆びっくりしてた

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:45.51 ID:+NpF9xhx.net
結果的に阪神戦のあれが世紀の大誤審になったな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:48.55 ID:JN+8+hRt.net
とりあえず来年は一軍と二軍の入れ替えをしてくれ。
下水流や土生が可哀想だ。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:51.70 ID:5N23cQLC.net
今日は1番エルでスミ1狙うしかなかったな
かなり確率低いが

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:54.27 ID:PyUM3rWG.net
緒方って5年契約なのかよ...終わったな

http://livedoor.blogimg.jp/dounavi2012-hiroshima/imgs/7/1/71c6e3a5-s.jpg

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:55.15 ID:ZVhski2t.net
>>316
まあ1点取られた時点で詰んだんだけどな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:55.70 ID:jZQtwAcD.net
>>267
ついこないだのヤクルト戦での大暴投見てよく言えるな
圧倒的に経験が足りなくて自分の肩がどれだけつうじるかの見極めもできてねーじゃん

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:23:58.73 ID:Wfl8IGOM.net
>>348
あいつは金の亡者のクソホモハゲだからな
下請けは虐めるわビジター席は締め出すわ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:00.55 ID:c3gkz8k3.net
>>370
おう!
バッテリーコーチならええで

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:03.22 ID:9KH6WA6t.net
>>356
正田が阪神の打撃コーチの時、極端な打撃不振になってなかったっけ?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:06.02 ID:/UUwlQBW.net
マエケンが援護に恵まれないのは知ってるけどマエケンを代えたら勝ちを諦めたってことだろ?
だからマエケンが完投するしかなかったんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:06.42 ID:KfHl7SWV.net
>>373
おう!こいせんこなくてええぞ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:16.20 ID:Ni/qgXhV.net
こんな様で続投が既定路線とか行ってる時点でこのチームやっぱり駄目だ
優勝はオーナーが変わらない限り無理

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:18.33 ID:JWRGzkcd.net
ノムケン1年目より全然マシ
しかしAクラス入りしないとボロクソ叩かれるとかえらい敷居が上がったな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:24:19.46 ID:SFhyrUyq.net
>>296
お前が餓死するのを入れるのを忘れてたわwwww

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200