2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:19.85 ID:Wh+Ds4Rw.net
https://pbs.twimg.com/media/CQtvAQoUcAARbP8.jpg

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:48.36 ID:ZVhski2t.net
http://i.imgur.com/eo3Pc1e.jpg
http://i.imgur.com/eOYLvNr.jpg

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:51.33 ID:hVJd0WGt.net
マエケンが抜けるという想定をした上で優勝を目指すと言ってるんだろうか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:06:52.19 ID:x04VyiJP.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:05.60 ID:Wfl8IGOM.net
>>2
マジなのかこれ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:12.61 ID:+737ToZa.net
広島、1安打でCS逸す=緒方監督「今季を象徴」−プロ野球
時事通信 10月7日(水)22時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000162-jij-spo

緒方監督は「ある意味、今季を象徴していた」と意外なほど冷静に振り返った。

「力んだり緊張したりすると思ったが、そうではなかった。でも打てなかった」と新井打撃コーチ。
引退登板の山本昌を継いだ大野の直球を強くはじき返せない。
若松のチェンジアップにもタイミングが合わぬまま。単なる実力不足だった。

優勝だけでなく、CSも3年ぶりに逸した。
就任1年目の緒方監督は「こういう結果になって申し訳ない。自分を含めて、この悔しさを持って来シーズンに立ち向かっていきたい」と結んだ。

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:12.67 ID:Ol/evyIU.net
緒方は潔く腹を切れ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:20.30 ID:qoCMgaPS.net
泣くな大瀬良 ソープへ行け

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:21.09 ID:hNBSdf/9.net
>>1
グロ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:26.52 ID:kbbTKfUQ.net
問題です

今日カープはどういう采配なら勝てたでしょうか?
ちなみに9回まで1安打という前提は変えられません

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:29.16 ID:W05KeQfV.net
>>7
惜しいな もう少しだったのに

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:29.52 ID:Xhnvs8k8.net
先発4本柱で貯金20で、トータル借金2とか泣ける

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:29.88 ID:hNBSdf/9.net
>>6
グロ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:30.58 ID:khOI/bPk.net
菊池と丸を頑なに並べて全く機能しないまま今年が終わったな…
田中も全く打てなくてもスタメン外さないし
投手は申し分なかった
結局、打者の問題だよなあ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:31.47 ID:wNVdyxc4.net
>>8
球団が認めなきゃ抜けようがないからな、FAじゃないんだし

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:35.89 ID:x04VyiJP.net
Yahooトップにも大瀬良さらし者じゃねーか…
全責任を押し付けられたようで、可哀相に

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:38.62 ID:3dFQ814c.net
緒方辞めて急に野手が打ち出すとは思わんがそれでも緒方の野球はおもんない辞めろ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:41.25 ID:XZCSszkB.net
緒方やる気満々なのが死ぬほどムカツクわ

来年は球場でやじりまくってやる

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:43.52 ID:kFPEU5e4.net
>>2
まずてめえの頭鍛えろ
話はそれからだ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:47.81 ID:QHPhe/vq.net
なんで野手を批判しないか?
批判する価値もないウンコしかいないからだろ
相対的にマシなほうのエルドレッドや新井も普通にウンコだ
このチームにまともな野手は一人もいない

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:52.91 ID:kEXrmnRN.net
https://pbs.twimg.com/media/CQtvAQoUcAARbP8.jpg

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:52.69 ID:/mD8s0VA.net
>>6
グロ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:07:56.79 ID:m0Jp4ajw.net
来年は(マエケン)黒田福井新井中崎ジョンソンエルだけ応援するわ
チームは応援しない

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:04.38 ID:hNBSdf/9.net
>>26
グロ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:09.16 ID:dgQa9WWa.net
来季は有能な新井コーチを飛ばすのかねえ
外部から人材なんてカープには滅多に来ないのにもったいねえなあ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:09.40 ID:/mD8s0VA.net
>>26
グロ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:15.59 ID:cxVvqU3P.net
>>23
野次られる前に逃げ出すから無理

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:15.61 ID:W05KeQfV.net
2015 緒方名言カレンダー

4月 ツヨイキモチ
5月 結果論

(中略)

10月 決してチームが後退したとは思っていない

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:17.31 ID:wZucdw0M.net
アインシュタインの名言
「同じことを繰り返しておきながら、異なる結果を期待するとは、 きっと頭がどうかしているのでしょう。 」

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:18.88 ID:SFhyrUyq.net
クソ緒方は、選手がボール投げこんでる間にそそくさと逃げたよ
なにアイツ あり得ないだろ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:19.14 ID:e6d8gHS1.net
緒方はまじで消えろ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:21.67 ID:1pALYr9S.net
>>2
続投宣言か
1年勝負って言ってたのに

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:24.01 ID:4jDfE36w.net
>>2
そのつもりがあるなら今日逃げんなよ……

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:31.20 ID:vXojqpqD.net
これでも野村一年目に比べたらマシかなあ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:32.09 ID:TZJxPcZ+.net
森脇も責任とって辞めたんだから緒方も辞めろ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:32.53 ID:vu8nhgMe.net
鍛えたいっても
緒方って鍛える方法論みたいなのちゃんと分かってるのかなー
原因と分析と対処と実行というか…
今年のアホ盗塁死や打線見てると的外れなことしないか心配

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:33.26 ID:OqwbRitI.net
秋キャンプなんてポストシースンで忙しくてやんなかった方がどうせ翌年上位じゃねーか…
地元新聞の話題つくりでしかねーよ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:38.35 ID:+LIZSELD.net
ミスは部下のせいで手柄は上司のもの
出世するけど人望が無い奴の典型例みたいな男だな緒方は

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:49.95 ID:51AfjPYx.net
なんつーか
解任や辞任の可能性を微塵も匂わせない体制というか嫌になっちゃうな
続投決まってるにしても、もうちょい配慮あるだろ
ファンを舐めてんのかな
叩くの飽きたら新しい趣味探そう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:54.16 ID:2Hw0gEum.net
緒方続投は規定事項なんかねぇ。
だれが責任取るんやろ。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:55.60 ID:ymIMbj5A.net
>>1
まぁ、来季もガイジ監督で頑張れよ(笑)(笑)(笑)

53 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/10/07(水) 22:36:02.37 ID:8RV3qVGO0 [1/3]
水爆やぞ
http://i.imgur.com/eo3Pc1e.jpg
http://i.imgur.com/eOYLvNr.jpg
【悲報】広島ファン、緒方監督に水風船を投げる [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444224444/

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:55.97 ID:2eJBKUys.net
見損寝たんだけど、大瀬良どうしたんだよ?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:56.37 ID:Wfl8IGOM.net
>>20
認めないのかな?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:56.44 ID:r4WzKYFO.net
>>8
目指すだけならキヨシだって毎年言ってるぞ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:00.66 ID:3uYoONTV.net
>>2
ノムケンは初年度は知将ぶってたとか言われてたけどコイツは池沼そのもの

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:09.16 ID:UALjPOnk.net
ジョンソンって何年契約ですか?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:12.77 ID:Lvgav7Gq.net
https://pbs.twimg.com/media/CQtvAQoUcAARbP8.jpg

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:15.41 ID:AxlYcQ58.net
菊池の対右打率が酷いなぁ
1割切ってて平然とスタメンに起き続けるのは問題だわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:16.02 ID:m0Jp4ajw.net
>>47
いつも通り

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:18.05 ID:vPV5azNK.net
>>25
守備抜きでギリ田中かな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:19.52 ID:hNBSdf/9.net
>>52
グロ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:20.93 ID:r4WzKYFO.net
>>47
甘いスライダーをスコーンスコーン

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:24.13 ID:Lun4z/op.net
マエケン強いチームに行ってくれよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:29.25 ID:C4woaunL.net
>>1
こんなツラ晒すんなら裏で泣けや
横竜正論

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:33.97 ID:AxlYcQ58.net
>>53
訂正…二割

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:36.79 ID:LP7bWWWB.net
コーチも育成したんだから来年も新井コーチ以外はこのメンバーで行く(緒方)

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:37.88 ID:cYR/zU6C.net
菊丸はホモカップルか?
お揃いのピンク色のサポーター付けて気持ち悪い

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:38.52 ID:9KH6WA6t.net
>>34
ナポレオン
「真に恐るべきは有能な敵ではなく無能な味方である」

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:38.87 ID:31m3JhIm.net
PBN見ろよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:42.57 ID:MVo/gsCL.net
http://imgur.com/NsHL7KH.jpg

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:43.12 ID:7Jvzxgix.net
>>15
まず大野に男気注入

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:44.45 ID:bDCggkcQ.net
>>22
選手の疲労を全く考慮しない緒方は辞めるべき
チームの将来のためにも辞めるべき

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:46.08 ID:Wfl8IGOM.net
>>25
普通に批判されてると思うけど
野手が批判されてないと感じてる人がいるのに恐れおののくよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:46.38 ID:OPLR0QIf.net
>>52
グロ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:51.74 ID:YGR46k4g.net
結局緒方も現役時ほとんどBクラスだったから慣れきってるし反省もしてないんだろうね

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:03.20 ID:JDEK5RQ5.net
ぶっちゃけ野手を鍛えると言うならまず捕手は石原じゃなくて会澤と心中しろや
打つのが変わらないなら石原を使い続けるみたいな事してるから
後に続かない戦力の先細りしていくだけなんだよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:03.72 ID:iyw1ANp3.net
3月、4月で優勝は無いと確信してたわ
CSじゃあ意味無い
緒方辞めへんやろなぁ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:05.73 ID:5acZGICv.net
https://pbs.twimg.com/media/CQtvAQoUcAARbP8.jpg

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:11.91 ID:toNcCQOM.net
>>51
永年です

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:14.29 ID:hNBSdf/9.net
>>73
グロ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:15.42 ID:S5ay/owL.net
>>39
順位で言えば実質3位だからな
戦力どうこうを抜きにすれば

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:22.91 ID:BBAG/G9I.net
悲報 三村マサカズTwitterで見事なてのひら返し

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:23.57 ID:u/hb8Fna.net
デーブ・・・1年で責任取って辞任、野次の中最終戦で挨拶
緒方・・・単年契約のつもりとホラ吹きながら続投は既定路線と堂々居座る、最終戦は真っ先に逃げるように遁走

ずいぶん監督として差がついてしまったね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:24.13 ID:bgJCoRMW.net
俺が散々言ったよな(笑)

菊地丸を何年も実績あるベテランみたいにオープン戦で二打席程度で引っ込めるなと
ヤクルト山田はオープン戦でもフル出場させて鍛えてるのに
甘やかせた結果、今年の菊地丸は糞まみれの大戦犯になったよな(笑)
あと野間(笑)
こいつも打撃はまだ使えないと言ったのに最後まで一軍(笑)

久しぶりに希望に満ちたシーズンが無能緒方で幕を閉じたわ

オワタ孝市だけに

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:28.28 ID:OrztcVCV.net
ハジメ「続投なんて一言も言うとらんよ、責任とって辞めてもらうから」
これで頼むわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:29.23 ID:SFhyrUyq.net
大瀬良は自信喪失だな
先発でも中継ぎでも俺は駄目だああああああああああああってなるよ
有望な人材を潰してしまうわい

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:29.85 ID:WcXNUi6m.net
さようなら山崎邦正ばりの辞任コントがあると思ってたんだがそれすらないとはちょっと予想外だった
一体どんな手を使ったんだ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:30.07 ID:W3ri1b2B.net
緒方「一位、オコエ!w」
ありそう

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:30.40 ID:8NK/sv86.net
何故ジョンソン、黒田を投入しなかったのか…
何のために連れて来たんだよ、総力戦じゃなかったのか

CSを見据えての温存だったら愚の骨頂だ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:30.94 ID:vHYWzIKE.net
1安打0点じゃ
誰が投げても勝てません

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:37.12 ID:XyI1h8lg.net
いや〜こんだけ緒方が糞で野手がヘタレなら
愛想がつきたわ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:37.59 ID:dgQa9WWa.net
なにをどのように鍛えるつもりなのかね
どいつもこいつも大きいの狙いすぎてフライアウトばっかりやないか
精神論じゃねえが打席での心構えから間違ってるんじゃねえのか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:38.28 ID:sx3iVBX5.net
>>65
完成度の高さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:39.39 ID:Ol/evyIU.net
新井は歳を考えたらよくやってるだろ…
これ以上期待するのが酷だよ
緒方は死ね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:42.17 ID:cxVvqU3P.net
>>33
3月「野間の見事な走塁!開幕一軍!!あれが今年のうちの野球!!!!!!」
6月「相手ベンチとの駆け引きもあったと思う」
7月「いろいろ考えたけどそうなった」
8月「マツダは5回終了時点で負けてたら野次られるから嫌い」
9月「今日は野間の走塁!見事!」

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:45.81 ID:5N23cQLC.net
誤審で3位逃すとか
2001年の勝率で3位なのに4位になったの思い出すわ
あの年未だに謎ルール

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:46.62 ID:toNcCQOM.net
>>71
お前は寝ろ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:47.01 ID:iiCaaMbj.net
>>55
ポジション別の貢献度で會澤が一番高いという現実を直視出来ないアホばかりになっているからな
石原を重宝してたらこんな結果になるというだけの1年だった

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:47.22 ID:XZCSszkB.net
野手陣には思い入れがないから批判したくもならない
野手が全員ロッテの選手と入れ替わっても普通に応援できると思う

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:50.85 ID:ANZhmiJp.net
一乙
ものすげえスレの伸びっぷりw
今年は終わったなあ、力が抜けた

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:50.86 ID:8poyCj89.net
来年の創建ホームCMは誰だろうなー

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:50.92 ID:gI4COOad.net
大瀬良ほんまキモいな
背番号剥奪してフェニックスに連行しろよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:51.01 ID:Z0fIO8g3.net
今年遺ったもの

大瀬良のメンタル破壊
中崎の蓄積疲労
一岡の魔法が解ける
ジョンソン、ヒースからの不信感
丸の栗原化
機動力野球のクオリティ低下
會澤の捕手失格
中田の再起不能
マエケンのメジャー挑戦


次の優勝チャンスは、20年後くらいかな…

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:51.30 ID:QjYu92YA.net
今季のマエケンが勝ちつかなかった試合は14試合(負けは8)

3月27 七回2失点 4月2 七回2失点
4月15 八回1失点(負け) 4月22 七回1失点(負け)
5月12 八回2失点(負け) 5月19 八回3失点(負け)
6月2 八回2失点 6月9 七回4失点(負け)
7月24 九回2失点(負け) 7月31 二回6失点(負け)
8月15 七回1失点 8月21 七回2失点
9月19 四回7失点(負け) 10月7 七回0失点

何か言うことありますか? 菊池くん、丸くん、緒方ァ!

援護さえあれば20勝〜23勝は出来ましたね、菊池くん、丸くん(半ギレ)

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:52.84 ID:/1PmXwGK.net
どうでもいいけど結局誰も引退しないの?今年は

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:54.23 ID:khOI/bPk.net
>>25
エルが打ったから勝てた試合が何度もあった
新井が打つと球場の雰囲気が変わる
こういう選手はそう居ない
貴重な2人だよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:58.58 ID:Wfl8IGOM.net
>>51
1年じゃねーかな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:10:59.93 ID:qnt2m5Fx.net
お、ようやくJが来たか
荒れるぞ〜

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:11:04.76 ID:1pALYr9S.net
>>34
ああ、今季の緒方はまさにこれだったな
同じメンバーを使い続けて異なる結果を期待し続けた1年だった

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:11:05.80 ID:WsyRRg5/.net
PBNなんやこれ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:11:10.47 ID:fH9HAqMv.net
広島・マエケン、来季明言せず「話し合って決めていく」

広島の前田健太投手は7日、今季の全日程終了を受け、来季について
「家族もそうだし、球団もそう。話し合って決めていくと思う」と話すにとどめた。

前田は2013年オフに将来的な米大リーグ挑戦の希望を球団に伝えた。
14年オフのポスティングシステムによるメジャー移籍は容認されなかった。

この日の試合後「大きな方向性は変わっていないか」と問われ「そうですね」と答えた。
球団は前田から話し合いを求められた場合、慎重に対応していくとみられる。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151007/car15100722580004-n1.html

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200