2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:34:22.85 ID:AosxiB3F.net
前スレ

巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445347843/

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:52.78 ID:zNt4+SSm.net
ヤクルトなんて来年は成績落とすだろうよ。巨人が普通にやれば優勝できるはず

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:01.85 ID:kJW43E+U.net
熊原取るくらいなら
2位でこいつ取りな。おれのお気に入り
https://www.youtube.com/watch?v=YLk5GYA65xo

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:30.05 ID:RUc+tN3G.net
>>165
退団したら投手指名だね
山下野手推しな人だし

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:47.13 ID:LR4gfaQE.net
できるなら全ポジション補強したいよ
どこも適度に劣ってる

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:24.25 ID:zNt4+SSm.net
>>172
故障しそうなフォームだな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:43:25.86 ID:Ryo7Wmj9.net
>>171
来年の巨人はもっと厳しいぞ
今年は外人の力でなんとか2位だけど
マイコいなくなるとどうなるか

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:05.26 ID:lt2YrF+E.net
>>176
3年くらいそれ言い続けてやっと2位に落ちたな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:27.90 ID:qJrazfm4.net
>>172
いいね

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:21.18 ID:+UzkOYgS.net
ドラフトの時期っていつも1位がどうこうしか言われないよな
蓋開けてみると3位4位とかのが成功してる

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:45:53.57 ID:kJW43E+U.net
>>175
俺の中では西口二世

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:46:11.76 ID:zNt4+SSm.net
マイコラスは1年5億円でいいから残留させろ。

いなくなったら流石にやばい

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:46:33.93 ID:HkSrZtTB.net
http://imgur.com/8487g8z.jpg
http://imgur.com/UwDK3xD.jpg

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:46:35.12 ID:stEV280K.net
毎年ドラフトで競合避けるから地味な選手ばかり
菅野、澤村みたいなドラフトは最悪

原8年間、ドラフトは全部失敗だと見ていい
だから補強しないと勝てない、20代の選手が坂本だけのチームになった

SBはちゃんと育成してるじゃん。なぜこのチームは出来ないの

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:47:02.27 ID:ykKQd4PD.net
ヤクルトと競合だが高山いいけどな
来たら即戦力でセンターのレギュラー任せられる
立岡は本職のセカンドど片岡と競争でいい

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:47:53.21 ID:BtYZOTnC.net
巨人はまだか

http://i.imgur.com/w0HVI6i.jpg
広島 アスレチックス3A20発男
ジェーソン・プライディーリストアップ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:02.81 ID:nImmTpfd.net
マイコはメジャー契約来たらアッサリ行くだろ
嫁さんが金好きそうだ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:07.18 ID:stEV280K.net
櫻井とかだれだよ

オコエにした方がマシ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:15.74 ID:zNt4+SSm.net
高山は守備どうなんよ?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:48:38.48 ID:lt2YrF+E.net
>>172
初めて見たけどいいな
四球多いのが気になるが
ドラ3〜4くらいで獲れりゃ最高だ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:06.92 ID:lt2YrF+E.net
吉田の方がよくね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:49:45.65 ID:stEV280K.net
>>127
あれだけ酷使されたら当たり前

諦めずにしつこく使った首脳陣が悪い

誰のお陰で優勝できたと思ってるんさ
原は何もやってないぞ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:02.27 ID:e4u1uc0R.net
かつてのドラフト1位福田を思い出した
あいつ今年は姿を見なかったけど元気なのかな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:22.82 ID:baJtf2u8.net
巨人は毎年目玉選手避けて単独で狙える選手に行くのな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:24.55 ID:zNt4+SSm.net
>>189
なんとなく佐藤セナにフォームが似てる気がする

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:27.41 ID:pb5JgGOJ.net
木佐貫かと思ったら西口か

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:52.78 ID:e4u1uc0R.net
>>193
かつてのドラフト1位福田を思い出した
あいつ今年は姿を見なかったけど元気なのかな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:50:56.36 ID:kJW43E+U.net
>>189
ドラ3には残らないと思うよ
取れればローテに入るはず。来年、高木が活躍する可能性わからないし。
リリーフならこいつをすすめたい
https://www.youtube.com/watch?v=_021mjuvlUE
プロに入り、変化球を覚えれば、こいつは使える

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:05.52 ID:jG5QBgE1.net
>>188
普通に上手い
肩も強いし足も速い

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:05.88 ID:lt2YrF+E.net
>>192
ギャンブラーの話はNG

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:30.62 ID:e4u1uc0R.net
>>172
かつてのドラフト1位福田を思い出した
あいつ今年は姿を見なかったけど元気なのかな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:38.30 ID:29dNMCR2.net
吉田か高山倍率低いほうにいくのもありかな、となると吉田かね

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:51:59.34 ID:FhzkWbYp.net
中継ぎもいない、2年連続打てない打線
それに平均年齢が12球団で最も高い打線

どうするのこれ?

不良債権も多い

相川、村田、大竹、阿部、杉内、井端

原が残したのは爺ばかり
20代がいない

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:01.24 ID:BtYZOTnC.net
>>193
競合避けたがるよね
石川のときはそれでも被ってクジ外すというドツボだったが

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:03.55 ID:zzy8J1eu.net
ttp://imepic.jp/20151021/102550

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:11.55 ID:e4u1uc0R.net
アンカー間違えて連投してしまった

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:52:26.96 ID:lt2YrF+E.net
>>202
中継ぎいないって試合見てるか?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:01.72 ID:sIy6ubnN.net
他と比べたら先発揃ってる方だけどねウチは
ともかく打線に足を引っ張られた

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:49.71 ID:NtTZTR16.net
>>176
外人が〜なんて言ったらヤクだって、中継ぎはロマンオンドルバーネットの外人トリオ頼みじゃん
まぁ野手をなんとかしないと厳しいってのはその通りだと思うが

>>179
一位はひとりしかいないけど、三位とか四位は二人以上いるし、活躍した時の印象も強いからな
ただウチで言うと、一位の活躍率のほうが高いぞ
坂本、阿部、澤村、内海、菅野、長野、パンダ

もうみんなドラ1
こいつら級の活躍したことある例外っていうと、山口ぐらいだろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:54:10.92 ID:T0PziYdb.net
>>191
マシソンは出てくると殆どの解説者にフォームがおかしいって
言われてたもんな
あの時10日位なら2軍調整させればよかったよな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:07.38 ID:FhzkWbYp.net
なんで競合を避けたがるのか分からない
そうやって成功したか?
21世紀のドラフト1位で活躍してる選手いるの?
菅野、澤村は恥ずかしいから言うな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:27.80 ID:3erjpBqs.net
>>185
メジャーリーガー狙ってるならウインターミーティングまで出ないんじゃね

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:34.89 ID:zNt4+SSm.net
>>202
やさしいパンダ監督じゃ、その辺切れません

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:55:53.78 ID:ZVIAqpmu.net
たわだ まさぶろう とか もぎ えいごろうとか
ひでえ名前だな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:04.71 ID:U0WsnJe8.net
>>210
中継ぎもいないってどういう意味?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:07.05 ID:FhzkWbYp.net
>>208
阿部、澤村、菅野、長野、内海、パンダ

全部逆指名じゃないか

坂本だけか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:13.93 ID:nImmTpfd.net
まあ競合競合言うけどそれだけ価値あるやつじゃねえとな
最近ドラフトで競合して大成した野手とかあんま記憶に無いな
柳田とか山田とか違うよな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:56:15.77 ID:kF20LmB0.net
巨人で1位2位以外はかなり苦しい
上位でも素材型はさらに苦しい
いきなり外人やFA選手以上の力を必要とされんだから

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:14.27 ID:lQNPxOYg.net
外しても候補いるから競合上等って言って
桜井は謎すぎる

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:57:21.98 ID:nKFQDpBQ.net
>>214
今年の試合見てないの?
まさか来年も接戦で山口マシソンで行くと?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:05.05 ID:nKFQDpBQ.net
外してもいいじゃん

今年は豊作だから外れ1位でいい選手取れるかml

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:40.38 ID:lt2YrF+E.net
今年は競合するほどの選手は高橋純平くらいじゃないか
あとは消去法で競合してる感じが拭えない
ドラ2レベルはかなり充実してる気がするが

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:58:52.49 ID:OfW0swws.net
長野は逆指名じゃなくて、ストーカーだろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:59:33.58 ID:nKFQDpBQ.net
一流選手はみんなメジャー行く時代
巨人に来ない

大竹みたいなゴミしか来ないんだよ

桜井とかふざけたドラフトで何がしたいの

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:07.87 ID:9lQo9zBQ.net
実際俺も高橋純平に特攻して欲しいんだが、もう候補から外れたからな
こうなるともう堂々巡り、スカウトの眼力を信じるのみ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:00:08.65 ID:RM9OGoV3.net
小笠原もあんまり評価たかくないんだな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:30.73 ID:zeg4rsbe.net
競合覚悟で言って欲しいわ。
普通に今年は外れでも大丈夫だろ。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:01:48.69 ID:9rAELEef.net
由伸人気あるなあ。反響が違う
由伸巨人を応援したい

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:15.82 ID:LR4gfaQE.net
ハズレ外人野手連続で引くあたりあまり信用できない

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:18.40 ID:zeg4rsbe.net
ヨシノブは好きだよ。
ただ引退するのに反対ってだけ。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:34.64 ID:lt2YrF+E.net
>>225
高卒150キロ左腕という地雷が揃ってる上にあんまり空振り取れないからな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:03:37.65 ID:A8mbv2kB.net
虎だが君ら迷走してますなあ
お悔やみ申し上げますわ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:03:46.10 ID:7h7q3V07.net
報知
http://f.xup.cc/xup1ngjihpa.jpg
日刊
http://imgur.com/UwDK3xD.jpg

決まったみたいだな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:14.85 ID:ZVIAqpmu.net
高橋は何で候補から外れたの
セックス問題を嫌ったのかね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:31.57 ID:kF20LmB0.net
由伸は応援したくなるタイプだよな
ちょっとお坊ちゃんな感じだけど

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:53.69 ID:lQNPxOYg.net
桜井で失敗したら山下辞めろよな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:05:07.50 ID:nKFQDpBQ.net
桜井より内野手の平沢で行こう

内野も爺ばかり
村田と井端は今年引退で

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:06:02.11 ID:zzy8J1eu.net
ttp://imepic.jp/20151021/111290

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:06:36.41 ID:zeg4rsbe.net
投手よりも野手だと思うけどなあ。
致命的に打てないし、層も薄いのに。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:07:23.44 ID:CZ9T0aN+.net
もうファンやめるわ
イライラとまらないから一服して寝よう

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:07:24.57 ID:sVOpPSL9.net
>>237
決まったか

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:08:12.91 ID:nImmTpfd.net
>>239
おう二度と来るなよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:08:23.93 ID:9lQo9zBQ.net
決まったか、頑張れよ由伸
ドラフトにもできたら出席してくれ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:08:40.88 ID:nKFQDpBQ.net
セレモニーもしてないのに

あり得ない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:08:49.86 ID:pb5JgGOJ.net
>>237
もはやいじめやな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:05.61 ID:vmjgSnek.net
>>240
昨日の会見そのままなのに決まったように捉えて書いてるな
恐ろしいわw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:11.19 ID:kJW43E+U.net
桜井はないよなあ
球がばらついて制球が悪いし、あれなら高校生の吉田(相模)の方が上だ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:16.51 ID:dFIOxJ9k.net
無理矢理に引退させて監督とかふざけるな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:57.79 ID:zeg4rsbe.net
>>245
そういう空気作ろうとしてるが嫌だな。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:10:14.11 ID:pup2doQ8.net
久保社長「新監督は由伸くんに“決まりました”」
て感じに“決定事項”として長嶋さんに伝えて、

長嶋さん「そうなの?彼はいいよね」
ぐらいのことをしか言っていないのに、記事に書かれていることをあくまで“長嶋さんの”コメントとして付け加えてそう。
球団としては『長嶋さんの御墨付き』があれば、世間が納得すると思っていそう。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:10:19.20 ID:jG5QBgE1.net
>>237
見出しは壮大だけど
記事は大したことなくてワロタ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:10:23.41 ID:etwDJFfZ.net
誰でもいいからクジ引けよ
桜井なんかどこも1位で指名しないって

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:10:30.43 ID:CZ9T0aN+.net
好きな由伸を強制引退
桜井とかいうゴミを1位

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:11:09.79 ID:U0WsnJe8.net
球団側がこうやってパンダの逃げ道の選択肢をなくして行ってんだよな
あ〜恐ろしい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:11:39.75 ID:zzy8J1eu.net
ttp://imepic.jp/20151021/114730

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:02.65 ID:Ryo7Wmj9.net
江川のあとに高橋じゃ駄目なの
。ひどいよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:19.77 ID:AA5fSrlH.net
>>252
さっさと辞めろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:27.78 ID:htdIz3t8.net
江川は今こそ男になれ
本社に乗り込んで土下座して監督就任を直訴せよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:38.47 ID:vmjgSnek.net
しかしあんまり露骨にやるとパワハラだとか言われるんじゃないか
最近そういうの外野がうるさいからな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:06.14 ID:ZVIAqpmu.net
即戦力投手が最優先で、熊原岡田桜井の3人に絞った
中でも桜井が一歩リードか

野手とれや!

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:13.85 ID:zErQJ7+Y.net
生え抜きの功労者を半ば強制的に引退させたり
競合避けて逃げのドラフトしたりフロントふざけんな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:26.16 ID:nImmTpfd.net
別に良いだろ由伸イヤイヤって決めつけてんじゃねえよ本人に本音聞いたのか
現役続けてもどうせ代打だし選手として思い残すことも無いだろ
代打と監督ドッチ取る?そりゃ監督だろwww

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:26.19 ID:Ryo7Wmj9.net
なんで急ぐのかね
江川じゃだめなの

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:13:59.82 ID:Ryo7Wmj9.net
>>259
桜井のどこが即戦力

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:14:51.07 ID:kAzG+R23.net
報知が言ってるから決まりだね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:14:52.87 ID:BZy1TATT.net
桜井とかマジでやめてくれよ
由伸監督の件もあってマジでファン辞めたくなってきたわ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:14:58.58 ID:Ryo7Wmj9.net
>>261
こんな形で引退するのが寂しんだよ

高橋の引退セレモニーないとか

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:15:07.55 ID:ZVIAqpmu.net
知らんけどそう書いてある

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:15:24.00 ID:kJW43E+U.net
>>259
その3人、どれも1位の選手じゃない
2位ならありかな?というレベル

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:15:48.13 ID:nImmTpfd.net
>>266
セレモニーなんか何時でも出来んだろ
公式戦でやるもんでも無いわ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:16:11.34 ID:zeg4rsbe.net
大卒の時点でこの感じの投手をドライチねえ。
これ外れで残ってるんじゃねえの?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:16:11.95 ID:SE5mk9+C.net
>>266
CSの弊害だな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200