2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:24:06.47 ID:GlGC2iDm.net
次はドラフト会議

※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445257303/

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:46:43.23 ID:Bthi8xjp.net
>>46
吉田は現段階では田村緊急事態のバックアップ要員でしかないわな。捕手としての能力が低すぎるイケメン

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:49:22.24 ID:WCJXETsB.net
>>49
王子近藤が二位なら旨いな
先発できるのはコイツが一番だろ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:50:02.46 ID:gSp4D0nc.net
小笠原じゃ使い物になるまで5年6年はかかるな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:50:55.20 ID:yHdjLu8Q.net
大谷も指名された時は何でこんなのが2位・・・って感じじゃなかったか
中後とか南はむしろ歓喜してたような?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:52:40.85 ID:wH9WEVSB.net
王子近藤ってめっちゃ微妙そう
太めだし何か腕が短いつうか
吉原が1人増えるようなもんかと

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:54:43.02 ID:egV8coxF.net
小笠原って肘痛めてるんだっけ
で、今永は肩か

肘の方がマシだな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:54:44.10 ID:gSp4D0nc.net
オコエにショートの練習させればいろいろと捗るな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:55:13.78 ID:qwxl1Wjz.net
>>53
中後は指名当時は間違いなく喜ばれてたね ドラ1候補が二人も取れたって

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:56:50.48 ID:ur8bFSkR.net
1位は平沢かオコエがいいな
とにかく高校生がいいな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:57:09.11 ID:ojEiRCTZ.net
>>53
川満も喜ばれたな。監督が2,3年育ててくれればみたいな事言ってたが・・・怪我が惜しかったのかな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:57:46.06 ID:WCJXETsB.net
>>54
そうか?安定感なら今年の社会人では抜けてるかと
あと吉原は怪我がな
あれがなけりゃもっとやれた
そもそも指名されたのが意外だった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:57:56.62 ID:yHdjLu8Q.net
ラミレス本当に監督やんだな
ロッテ入りネタが今となっては懐かしい

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:00:30.64 ID:d0EZI02H.net
社会人一位で以下高卒多目の指名でもいいと思う

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:02:17.22 ID:0vJVB/eM.net
平沢よく見るとイケメンやんけ!

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:02:27.13 ID:98WoaOs1.net
すぽるとの取り合えずロッテ入れとけ感

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:02:40.53 ID:DEAhB35J.net
大谷は荻野ねオマケとかコネ作りとか言われてたな
中後は藤岡取れてスレごと浮かれてたので地雷扱いされつつも評価が甘かった

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:02:42.13 ID:Tqy1VpEY.net
>>57
中後に関してはデビュー戦まで喜んでたわ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:03:29.62 ID:ay9siJer.net
鷹柳田
公中田
猫中村
檻Tー岡
うちだけ和製大砲いないしデカいの打てるやつほしいな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:05:14.90 ID:bLksapDL.net
指名予想ロッテばっかじゃねえか

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:06:38.07 ID:VqkEm97V.net
すぽるとのロッテ1位予想は今永か
バラバラやねえ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:06:52.25 ID:LoK3R6zo.net
平沢イケメンなのはロッテらしいところだな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:06:59.61 ID:YcFtT+7+.net
高卒なら高橋純平だなやっぱり

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:07:18.92 ID:bLksapDL.net
んで12球団予想では今永かよ
どうなってんだよw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:07:28.15 ID:GAbm0ha/.net
73なら、一位オコエ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:07:30.27 ID:d0EZI02H.net
今永か予想は左ばっかりだな
もしかしたら上原単独かもしれん
絶対外れだから止めてほしいわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:07:35.36 ID:Mmk6BZwo.net
すぽるとの予想どこもイマイチに見える

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:07:46.84 ID:7K53oCo3.net
特攻するなら高山もよくない?
左の外野手は、優先順位低いか

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:07:53.51 ID:OdeCtOcj.net
中後と川満で共通してるのは、中学高校で野球に打ち込む事を学ばなかった事
プロ入り後に活躍するのは努力する才能がないと厳しいし、肩肘の基礎体力も足りない

そういう意味では、いつまでも川崎工業高校の内竜也の幻影を追い求めているのかもしれない
だけどあんなレア中のレアのプロ選手の二匹目なんている訳がない

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:08:18.44 ID:98WoaOs1.net
今度は今永かwwwwww

いい加減にしろwwwwwww

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:08:44.83 ID:Eup4qRgW.net
2014年指名選手
【1位】中村(早 大)内
【2位】田中(京都大)投
【3位】岩下(星稜高)投
【4位】寺嶋(創価大)捕
【5位】香月(大阪桐)内
【6位】宮崎(広国院)左
【7位】脇本(健高崎)外

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:08:53.41 ID:d0EZI02H.net
>>76
高山はセンターができるか怪しいから微妙だね
できるなら補強ポイントではあるよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:09:43.85 ID:fc3Wm6QQ.net
大卒左腕だけはやめてくれ
そんなもんに突っ込むならオコエ単独でいいくらい
ほんといらないマジでいらない

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:10:41.25 ID:IFBWDS3k.net
高山センター出来ないし骨折してるからいらんよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:11:05.97 ID:LoK3R6zo.net
高橋はスポルト見る限り160キロ出したそうなコメントしてたからアリだな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:11:13.93 ID:7K53oCo3.net
>>80
そうかあ
ってか骨折しちゃった?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:11:24.32 ID:KJj+73y7.net
すぽるとはフジ系列だからサンケイスポーツが情報源じゃないかな
つまりあまりアテにならない 朝日系列の報ステの方が情報源としては信用度が高いな

まぁあと2時間くらいで朝刊の情報出てくるでしょう

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:11:54.59 ID:VqkEm97V.net
ドラ1候補の明大・高山が右手首痛で欠場 前日負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000088-nksports-base

明大のドラフト1位候補、高山俊外野手(4年=日大三)が、右手首痛で欠場した。
前日の2回戦の第4打席でファウルを打った際に痛めた。都内の病院でエックス線検査を行った結果、骨折はなかったが、病院が混雑していたため、MRI検査は受けられなかった。
22日にはドラフト会議が控え、善波達也監督(53)は「きちんとした診断がない中で、出したくなかった」と説明した。
高山は「昨日より状態は良くなってます。診断次第ですが、法政戦には間に合わせたい」と話した。


怪我したしいらんよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:12:54.65 ID:TORIe9ky.net
打者も左とらないと。外野捕手も1人づつはとるんだろうし
まともな左打者が角中大地岡田しかいないとかヤバイ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:12:58.04 ID:uQCBenFe.net
ロッテの和製大砲(平成以降のべ回数)

25本…初芝(2回)
−−−25本の壁−−−
24本…大松 23本…井口・初芝
22本…堀・サブロー
21本…福浦
20本…堀

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:13:00.80 ID:T08dHeTA.net
怪我がなければ1位指名濃厚だったけど、みたいな選手いる?
ロッテそういうの大好きだからなぁ…

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:14:37.13 ID:LoK3R6zo.net
>>89
国際大会出れなかった選手も好きだな
ハングリー精神がなんちゃらかんちゃらってコメントしてた

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:14:47.24 ID:sNXnvA6F.net
結局誰やねん

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:15:40.08 ID:d0EZI02H.net
去年のドラフトは怪我持ちに懲りたのかアマ時代に目立った怪我をしてない選手ばかり指名しただろう
入ってから怪我してるが

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:15:41.64 ID:IFBWDS3k.net
>>89
今年はそういうのがみんなドラ1だからいない
上位候補だった西村は膝の靭帯やっちゃったけど

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:15:45.60 ID:7K53oCo3.net
高山情報ありがとう

12球団で指名が全く読めないのがうちらしいわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:15:53.59 ID:Eup4qRgW.net
2005年
3巡目 根元俊一 東北福祉大学
4巡目 川崎雄介 ホンダ熊本
5巡目 古谷拓哉 日本通運
6巡目 相原勝幸 富士大学
高校
1巡目 柳田将利 青森山田
2巡目 林啓介  福井商業
3巡目 末永仁志 南京都
4巡目 細谷圭  太田市立商業

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:18:57.62 ID:cxX024cA.net
>>77
内も入団時の体力テストが相当低い数値だった気がする。その後8回手術して健在なんだからレア中のレアだわな。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:21:21.26 ID:d0EZI02H.net
>>95
高卒は酷すぎるが大社は当たりだな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:21:45.02 ID:Eup4qRgW.net
1995年、セットアッパー、クローザーとして活躍した薮田が出た。

1996年、新人王、そして盗塁王にも輝いた名内野手小坂誠、里崎の前の正捕手、清水将海、先発、救援で活躍した小林宏之。豊作だった。

1997年、左腕セットアッパーの藤田宗一が出る。600試合に登板、一度も先発なし。

1998年、クローザーの小林雅英、正捕手の里崎智也が出る。川井は楽天で現役。

1999年、一時期エース格だった清水直行が出た。塀内はユーティリティ。

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:24:55.58 ID:Eup4qRgW.net
2000年、加藤康介は今阪神の投手。渡辺俊介は一時期エースだったが、今は米独立リーグ。内野ユーティリティの青野毅は満塁男として名を遺す。

2001年、今やミスター・ロッテの風格もある今江が出た。

2002年、ヤングスターとして売り出した西岡剛。MLBを経て阪神にいるが、とにかく故障が多い。

2003年、元気なら素晴らしい登板をする内が1位、田中雅彦はヤクルトの捕手、元左腕エースの成瀬も今季からヤクルト。

2004年、先発でも救援でも手堅い成績を残した久保。阪神を経てDeNA。竹原は時折猛打を披露する。今はオリックス。大松は一時期5番を打った。青松は二軍の主の感がある。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:25:43.05 ID:ph1kIJhj.net
オコエとかいらねえわw
守備固めは岡田で間に合ってんだよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:25:44.75 ID:Eup4qRgW.net
2005年、つなぐ野球の名手根元、救援から先発に転向した古谷拓哉、守備固めの内野手細谷が出た。川崎雄介は今年からオリックスの打撃投手。

2006年、四国IL出身では初の首位打者になった角中が出た。荻野忠寛は一時期クローザーとして活躍。大嶺祐太は大器として期待される先発投手。

2007年、伊藤義弘は中継ぎで投げている。唐川侑己はエースの期待がかかる。植松は先日、8年目で初めて1軍で投げて話題となった。方針転換があったのか、この年から育成選手をたくさんいれるようになった。

2008年、長野久義に蹴られる。育成枠の西野は今やクローザー、岡田は守備範囲の広い外野手。

2009年、俊足巧打の荻野貴司、今年大当たりしている清田育宏と二人の外野手が入団。大谷智久は救援投手として昨年頭角を現した。大嶺翔太は大嶺祐太の弟。こちらは内野手。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:25:58.16 ID:KWZVsAUw.net
明日指名されるかと思うと眠れない

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:26:18.74 ID:VqkEm97V.net
>>86
阪神Vデイリー ドラ1候補明大・高山が右手有鈎骨骨折

ドラフト1位候補の明大・高山俊外野手(22)が、右手有鈎骨(ゆうこうこつ)を骨折したことが21日、
わかった。18日に行われた慶大戦の第4打席でファウルを打った際に痛めたもの。試合後のエックス線検査では
異常は見られなかったが、19日の試合は欠場していた。20日にあらためてMRI検査を受けた結果、骨折が
判明した。全治は不明だが、実戦復帰には3カ月以上を要するのが一般的。今季残りのリーグ戦に加え、優勝した
場合も、11月の明治神宮大会への出場は厳しくなった。ドラフト前日のこの日、高山は病院へ向かい、チーム練習
には参加しなかった。将来に関わる負傷ではないとはいえ、各球団のドラフト戦略に少なからず影響がありそうだ。


うーんこの

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:26:30.19 ID:Eup4qRgW.net
2010年、伊志嶺翔大は1年目に規定打席に達して期待させたが、今は層の厚い外野陣に埋もれている。江村直也は控え捕手。

2011年、わずか4人の入団だが、藤岡は先発左腕、中後は左のサイド、中継ぎで活躍。鈴木大地は身体能力の高い遊撃手として2013年ベスト9、益田直也はクローザー、セットアッパーとして活躍。

2012年、左腕中継ぎの松永昂大が出る。田村龍弘は名捕手里崎智也の後継者になりつつある。加藤翔平も外野手として売出し中。

2013年、新人王の石川歩はエースになりつつある。井上晴哉は新人開幕4番で話題となったが、今季は二軍スタート。

2014年、2位に京大初のプロ投手の田中英祐が出るが、まだ何とも評価しえない。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:26:50.19 ID:AzvshiDe.net
今年はカモキャンプメンバー発表遅いな
去年はドラフト二日前だった

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:30:13.92 ID:28E82vRv.net
>>50
久々現れた
インキンタムシーズ
もう今年は休め
今はドラフト

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:31:21.56 ID:DeczokKU.net
そういえばアジャとか居たなあw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:33:22.59 ID:ph1kIJhj.net
吉田オタは10年くらい冬眠しといたほうがいいぞ
苦しみながら野球見る必要ないだろ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:37:57.99 ID:XIgdDQ+v.net
先発左腕は欲しいぞ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:38:08.22 ID:azOV6le5.net
アジャも再来年あたり戦力外かな?
サブローとどっちが早いか、同じか
福浦よりは確実に早いだろう
今年は指名数はせざるを得ないしそういう点で最低限僅かな期待はある

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:40:37.23 ID:o7gALVYN.net
7人は取るべきだな
ドラ7から首位打者二人出てるし

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:40:58.81 ID:0vJVB/eM.net
小笠原一位なら吉田陵とセットがいいな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:42:29.55 ID:ph1kIJhj.net
小笠原吉田両取りできたらすごいなw

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:50:38.83 ID:0vJVB/eM.net
吉田の評価はあまり聞かないから可能性はあると思う

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:51:39.79 ID:cxX024cA.net
>>112
二人共微妙だと思うけどね。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:51:52.45 ID:Fzw/l4X0.net
下位でいいからロマン砲指名してくれ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:54:03.54 ID:KJj+73y7.net
そこでムサシくんですよ 栄光のロッテドラ4にふさわしい素材です

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:54:59.82 ID:ph1kIJhj.net
ムサシって4位で残ってんのか?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:55:11.88 ID:vOqGzqnF.net
ドラ5以下じゃないといらん

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:55:43.03 ID:OdeCtOcj.net
それでもアジャはベテラン達が居なくなったら、右の中軸打者の筆頭だよ
現状なら日本人ファーストは高濱と井上の後継争いになる
中村が一軍で使われているのはユーティリティ性と走力によるもので、井上でも中村程度の打撃成績は残せるだろう
井口やサブローと井上の打撃期待値は来年は大差ないと思われる
サブロー.217は来年は.180、井口.247は来年は.220程度と推定している

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:58:18.77 ID:fGP9u2kn.net
ついに運命の日か
今年は誰選んでも納得するよ これ取れってのが全然いない

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:59:39.20 ID:98WoaOs1.net
まぁロッテに指名されたら誰だろうと応援しちゃうよね

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:00:28.68 ID:UH+lRR5G.net
横尾4位ぐらいで欲しいんだけどな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:03:40.76 ID:0vJVB/eM.net
横尾ってアジャみたいなもんだろ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:05:10.12 ID:9h3jXm9I.net
>>120
井上が中村と同じ打席数貰ったとして同程度の数字残せるはいくらなんでもないわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:05:54.19 ID:z6S/XkM8.net
小池みたいに指名を拒否されたらどうしようといまだに不安がるファンはいますか

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:05:58.71 ID:z6S/XkM8.net
小池みたいに指名を拒否されたらどうしようといまだに不安がるファンはいますか?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:09:19.28 ID:OdeCtOcj.net
今江って慰留するのかな
というか、2億の7番か8番のゲッツー非力フリースインガーなんて要るのか?
今江の嫁が現実とどう折り合うかだけど、ファンとしては全然要らない
ロッテのファンはありがちに若くして衰えた生え抜き選手が、その後順調に駄目になるだけなのは教育されてる

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:09:35.90 ID:DeczokKU.net
つーかアジャって今なにしてんの?怪我?単に成績不振?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:10:49.82 ID:iCk69Xei.net
今江が秋季キャンプ来なかったら疑え

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:12:54.54 ID:0vJVB/eM.net
中村は足で稼いでるとこもあるから中村と同じ結果を残すということは結構打つことになるけどアジャの凡退の仕方見てると無理そう

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:13:35.83 ID:azOV6le5.net
>>129
フェニックス打ってなかったか
単に弱点全く改善されてない
上で一応ポテンヒットは打てたけど守れない、井口がたまたま調子よくなった
で浦和

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:16:54.76 ID:VS5lKLgv.net
>>129
フェニックスで絶好調らしいで
昨日は高濱がファーストでアジャの出番はなかったけど
昨日アジャの記事出てたけどお腹のデカさにビックリしたわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:17:15.89 ID:OdeCtOcj.net
>>129
フェニックスリーグではMVP級に打ってるよ
とにかくファースト専なので一軍に置いておく余地がない
成長したのかしてないのか、とにかく一軍で育成できない

三木だって一軍で使えばそれなりに何か掴む事だってあるだろう
内角という弱点が改善されてないのかどうかだって、先入観優先で現状を断言できる情報は知らん

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:18:12.03 ID:UH+lRR5G.net
てか賭博シャレにならんぞ
楽天の辛島まで怪しくなって

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:18:34.47 ID:9h3jXm9I.net
>>134
上がってきたとき内角全くダメなままだったの見てないの?
ちなみに2軍戦でもイン投げられるとどうしようもないままだよ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:19:22.63 ID:DeczokKU.net
なるほどなパイネ福浦いるしファースト専は上げにくいな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:19:47.72 ID:azOV6le5.net
下の中継で内側に投げられたら当たらないのは見た
上でも同じだった

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:19:49.78 ID:wk8cM36C.net
>>103
有鈎骨って昔西村が首位打者取る前に折ったとこだよ
>>126
今でも岡林単独で釣っときゃよかったのにと思う

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:20:27.90 ID:9h3jXm9I.net
せめて高濱くらい守れたら違うんだろうけどね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:21:31.45 ID:OdeCtOcj.net
>>136
二軍戦を球場で見てる人の言う事なら全面的に信用しよう
あなたが言うならアジャには全く期待せず、このまま引退する選手だと位置づけする事にして
高濱と青松が井口・福浦の後継争いをすると認識を改めたい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:21:55.56 ID:azOV6le5.net
まあ来年が人生の勝負の年だからデブってる場合じゃないぞ本当
太った分パワーついて飛ばせるようになりました!ってわけじゃないんだからアジャの場合

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:23:13.96 ID:DeczokKU.net
って未だインコース無理なのかw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:23:58.24 ID:9h3jXm9I.net
>>141
今いる奴らじゃ無理だと思ってるだけ
福浦を来年40本ほど稼いで代打行きで2000本まで
井口サブをどうにか再来年までに引退させてそしたら本腰入れて一塁専の外人を連れてこいと考えている
日本人で賄う必要ない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:24:54.19 ID:sjMGe2tU.net
インコース投げ続けられる投手なんて一軍にもそういないんだから割り切れればな
カットぐらい出来ればなぁ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:25:04.81 ID:45azqEg5.net
どきどきするううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:26:34.31 ID:azOV6le5.net
>>143
インコースのボール球すら使う必要ないからなあ
イン意識し過ぎてイン待ちしか出来なくなるのが酷い
だから外の球に当ててるだけになってしまう
個人的には去年の春先の全然ダメながら外の球をぶっ叩いて右中間に運べた方が良かったと思う
まあ今現在のフェニックスの姿知らないからもしかしたら改善してたり…とか…うーん考えにくい

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:26:38.81 ID:YcFtT+7+.net
西武の山川が痩せてたけど井上も痩せればいいのに、太りすぎだろ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:27:31.15 ID:IRJU6by9.net
井上は力士と同じで全身筋肉なんだよ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200