2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ドラフト会議

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:40:54.22 ID:56DKCxpI.net
はません [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445402526/

150 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:43:31.77 ID:jtv0a/TW.net
>>149
打では屈指の選手だよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:43:59.95 ID:paAzts8K.net
いやいや白崎は中畑だったからだろ、実際あの指名のあと、一部のスカウトからこれほど投手がいないのに野手一位はおかしいと異論が出たのは有名な話

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:44:28.74 ID:r9lvgP0w.net
今永指名するって言っとけば他球団こないだろうし
高橋にいってからでいいんじゃないか?小笠原もいるかもしれないし
ドラ1は投手だとしてドラ2は野手がいいな
オコエがドラ2まで残ってたらとるかな右打ちだし

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:44:37.09 ID:boihU76E.net
今永は柔らかさがないんだよな
高宮とか長谷部みたいな感じになりそう

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:44:46.17 ID:wJgQHBZa.net
やっぱり地力がある選手を指名すべきだと思うよ。何年も安定したいい成績を残した奴をね。例えば茂木とか
最終年の成績が確変の可能性もあるし

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:44:58.08 ID:FpusiV1O.net
どこで有名だったんだろ
脳内かな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:46:09.25 ID:paAzts8K.net
新聞にでたよ

157 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:46:18.27 ID:jtv0a/TW.net
茂木のライバル?亜細亜藤岡
  打撃成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   12春: 12 .265  34  9 4 0 0 2 6 3 3  .324  .382
   12秋: 9 .111  27  3 0 1 0 1 10 0 1  .111  .185
   13春: 12 .313  48 15 2 0 1 4 2 3 1  .353  .417
   13秋: 11 .227  44 10 4 0 1 2 7 1 0  .244  .386
   14春: 13 .283  46 13 0 1 0 3 3 6 2  .365  .326
   14秋: 13 .380  50 19 2 0 3 5 6 5 3  .436  .600(1位)
   15春: 13 .333  48 16 3 2 2 11 7 8 2  .429  .604
   通算: 83 .286 297 85 15 4 7 28 41 26 12  .344  .434
    ※ 14秋:首位打者 12春14秋:ベストナイン(三塁) 12春:新人賞

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:46:41.55 ID:5U+5pLOR.net
実際あの年、普通にハズレ1位で東明指名しとけば良かったよな。

直前で東明取られて焦って、今年の戦犯のひとりでもある平田なんて
取りやがったし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:46:48.57 ID:LW4bCywB.net
>>152
そこは最初から小笠原の方がおいしくね?
スカウト陣が小笠原や今永どっち行くか宣言しないのは少ない競合数狙う球団が出てきちゃうのもあると思う

160 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:47:06.38 ID:jtv0a/TW.net
茂木が無理なら次点は藤岡かな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:47:16.33 ID:m5Xgw/W+.net
藤沢出身、神奈川代表の甲子園優勝投手を1位指名すべき。
相模原県央地区のフアンが観戦に来るから、観客動員にも貢献できるぜ。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:48:24.31 ID:LW4bCywB.net
いんやスカウト陣はどうせ吉持だ
藤岡俺はいいと思うけど

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:48:56.47 ID:5U+5pLOR.net
>>152

宣言しちゃったら流石に行かなきゃまずいでしょ。暗黙の了解的な物を
破ることになるし。

宣言の意味がなくなって来年からのドラフトにも大きく影響するし

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:49:14.20 ID:boihU76E.net
今日久しぶりに有休取ったぜ
ドラフトは生で見ないと面白くないからね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:49:50.33 ID:g3qKHpgd.net
>>157
藤岡は秋も.340と維持してるね

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:49:53.28 ID:Ius6+0Xl.net
小笠原は地雷くさい
少なくともうちが指名しても大成できないタイプ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:50:28.07 ID:FpusiV1O.net
まあ小笠原は菊池松井に比べれば数枚落ちるよね

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:50:56.62 ID:vmsO3Vlx.net
俺は藤岡の方がいいと思うね
肩強いし、三振少ないし、四球も選べる
打撃センスは茂木の方が上だろうけど、心臓病と腰痛持ちは怖すぎる
今永と茂木とったら、下手したら1、2位が全く使えないなんてことも有り得る

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:50:57.48 ID:hAxLTmtb.net
茂木のフォームは松本を髣髴とさせる

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:51:09.28 ID:paAzts8K.net
中畑やめたから小笠原に行ってほしい。前もって横浜お断りなんてことないよな

171 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:51:11.63 ID:jtv0a/TW.net
吉持は現時点では足速いことしか能がないから14番目だと流石にセンスない

172 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:52:17.32 ID:jtv0a/TW.net
三塁は長打欲しいから茂木の方がやっぱ魅力的なんだよな
藤岡も通算7本塁打だから悪くはないが

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:52:31.93 ID:sqXdQ/to.net
>>169
おまえ茂木見たことないだろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:53:01.94 ID:boihU76E.net
小笠原は歴代でも上位に入るサウスポー
マウンド度胸がいいしどの球種でもストライクが取れる

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:53:41.73 ID:By9JQFq+.net
ドラ1で採ったけど実は使えなかったって仮になっても後悔が少ないのは
今永より小笠原かなぁ

176 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:53:47.99 ID:jtv0a/TW.net
藤岡茂木はかなりレベル高い選手で1年から実績積み上げた選手だし間違いないよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:54:09.50 ID:pfvWnhRR.net
>>174
ウィニングショットないのが気になるけど あったら超目玉で取り合いになるだろうしな
ここまでの素材をワンチャン一本釣りでとれるチャンスは早々無い気がする
それこそ筒香の時みたいなチャンスで

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:54:36.12 ID:hAxLTmtb.net
>>173
すぽるとでさっき見た感想

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:54:39.14 ID:5U+5pLOR.net
小笠原は神奈川県だし応援はするが、少なくとも甲子園レベルではそこそこ打たれてたし
大学との戦いでも空振りが全く取れてなかったから、

そのままの実力では藤浪、高橋こうなみたいに即戦力にはならない気がするな。

180 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:54:58.53 ID:jtv0a/TW.net
>>177
同意 なぜこのレベルの選手が一本釣りレベルなのかわからない
後々ダルマエケンみたいにそう言われると思う

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:55:19.05 ID:RMEZuluQ.net
藤岡も悪くないけど2位はなぁって感じなんだよなぁ
3位ならヨダレ出るくらいなんだけど

182 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:55:50.32 ID:jtv0a/TW.net
もともと小笠原は絶不調期が甲子園とU18できたんだよ

県予選では鬼無双してた

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:56:05.72 ID:boihU76E.net
>>177
インの真っすぐと外のチェンジアップはピカイチだろうに
現時点で砂田や石田よりもいい球を投げてるよ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:56:35.06 ID:l6zyMHZU.net
空振りのことよく言われるけどストレートゴリ押しで県大会甲子園とほとんど長打もらってないのは凄いと思うけどね小笠原

185 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:56:40.23 ID:jtv0a/TW.net
ぶっちゃけ14番目で指名するにはもったないけ3位まで残ってないだろうなって選手ばっかなんだよなw

186 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:57:50.04 ID:jtv0a/TW.net
左腕で150km 極度のノーコンでない高校生
これだけで1位指名していいレベル

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:58:01.54 ID:joJdgT2u.net
ドラフトの話じゃないけど、ラミレスの会見思いのほかまともだったね
ラミレスがとても賢い人ってのが伝わってきた
優勝するために必要な選手を起用できる自信があるって言葉が気に入った

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:59:49.04 ID:sqXdQ/to.net
森雄大と小笠原だったら小笠原のほうが上だよね?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:59:53.22 ID:ujU49rxg.net
オガヤンは外野の頭ほぼ越されてないんだよな
金属だったから内野の間抜けるヒットとかうたれてたけど

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:01:33.29 ID:wJgQHBZa.net
吉持は3位でとれればおいしいな。2位はもったいない
やっぱり茂木が欲しいが楽天が本当邪魔だわ

191 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:02:43.70 ID:jtv0a/TW.net
2位社会人投手の悪寒

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:03:42.47 ID:5U+5pLOR.net
急に小笠原評価され始めたな

そう言われれば今永派の俺も小笠原に行って欲しい気がしてきた(笑

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:03:58.93 ID:LW4bCywB.net
小笠原は高卒左腕のくせに直球とチェンジアップをストライクゾーンに狙って入れられるコントロールが素晴らしいわ
そしてその直球は150越え。過小評価すぎると思う

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:04:03.38 ID:RMEZuluQ.net
パナソニック近藤あたりならいいと思うが

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:05:12.61 ID:wJgQHBZa.net
>>191
また中途半端な投手か。悪夢だわ
そんな事するくらいならいっそのこと高卒投手に行ってくれ

196 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:06:13.31 ID:jtv0a/TW.net
小笠原は5年待てばほぼ確実にエースになる

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:06:13.50 ID:vmsO3Vlx.net
山口俊で懲りたんだろうな
これだけの才能を持ってる選手で育成失敗したら、二度と高校生投手は取るな、と言われてたから、その言葉通りにしたんだろう

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:06:32.85 ID:051HbI37.net
過小評価つったって高橋がいるのはあるけどヘタしたら外れ1位になるぐらいしかプロのスカウトが見てないのにそこにケチつけてどうすんのよ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:06:42.09 ID:paAzts8K.net
2位にオコエ残ってないよな

200 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:07:45.62 ID:jtv0a/TW.net
社会人がダメとは言わんけど
高卒の方がよく育つんだよなあ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:07:49.62 ID:HJ3DsteS.net
今永、小笠原ならどっちでも構わんな
てかどっちでもいいんで本指名成功お願いします

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:08:21.70 ID:5U+5pLOR.net
パソナの近藤って先発行ける?

YouTubeで見たら則本2世みたいなストレート投げてたけど
2位だったら悪くない気がする

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:09:25.92 ID:FpusiV1O.net
>>202
中継ぎなら即戦力っていう評価

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:09:45.25 ID:wJgQHBZa.net
今永でも小笠原でもどちらか獲得できればいいが問題は下手に競合して外した場合だな
どっちか外れで残ってればいいがなかったら絶望ドラフトまっしぐら

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:09:59.69 ID:pfvWnhRR.net
>>197
腐っても最年少100sだし 育成失敗ってわけでもないでしょ


そしてオコエは12人には入らないと思うな 獲得しての話題性込みならわからないけど 1選手としてはドラ1ではないと思う

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:11:16.69 ID:5U+5pLOR.net
>>203
なるほどね
いい球は投げてたけど、上位で中継ぎよりエースとは
言わずとも将来的には10勝できそうな先発がほしいな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:11:36.52 ID:wJgQHBZa.net
>>205
俺もオコエは外れ一位でも指名ないと思うわ
よくて外れ外れ一位だと思う

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:11:41.13 ID:4bjSLauj.net
安心しろ 2位は山本武白志だよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:12:33.98 ID:X67E1oq5.net
347 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2015/10/22(木) 01:02:15.40 ID:MY+Z02BT
Deと楽天に情報を流してる奴いるって週刊誌にスッパ抜かれたしな
うーん、いざとなると身が震える
348 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2015/10/22(木) 01:03:05.01 ID:F31t4guS
辛島と笠原は福岡出身野球選手だから交流はあるだろうな。

210 :突撃は大阪市民の9時寝のニートバカちょん死ね@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:12:51.53 ID:S0JeyzQF.net
エカって在日かな
名前に色は在日の可能性

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:13:02.40 ID:vmsO3Vlx.net
>>205
もちろん一般的に見れば1位としても成功だよ
でも、山口は沢村賞クラスを期待されてたわけだから

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:13:11.69 ID:LW4bCywB.net
馬鹿コテの真似なんぞしたくないが今うちに必要なのはエース級と二遊の即戦力野手だからな
小笠原か今永と茂木がとれれば最高だ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:13:18.53 ID:5U+5pLOR.net
多和田、岡田、熊原とかは元々DENAの視野に入ってなかったのかね?

右だけど普通にいい投手に見えるんだが?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:13:49.84 ID:hAxLTmtb.net
オコエは足りないところは技術でカバーするといったりしてるの見ると欲しくなるな
中田と一緒でクレバーな感じがする

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:15:02.81 ID:fIT5u+mc.net
>>214
その技術がなさそうだから不安なんだよなあ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:15:11.95 ID:wJgQHBZa.net
>>213
岡田の直球のノビは素晴らしいよ。下半身があまり躍動的じゃないのにあれだけの直球投げる才能はぜひほしい

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:17:27.68 ID:pfvWnhRR.net
>>211
持ってる球自体はチームでも屈指で
やはりメンタルの問題が大きそうだしこればっかりはなー

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:18:59.95 ID:cGTEmIpi.net
山口はクイックとか守備とかもいまいちでそれがメンタルの動きにも悪影響があるんだよな
結局漬け込まないといけない時期に上で起用してしまって、 直せなくなってしまってる

219 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:20:08.70 ID:jtv0a/TW.net
俺が茂木取られた場合2位に推すのは
敦賀気比平沼

もともと投手として有名だが4番として通算20ホーマー以上打っている
さらに50m5秒8の超俊足に投手で鍛えた強肩を備える まさに才能の塊

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:20:57.21 ID:gmQiAHgq.net
今永欲しいなー
2位でパナ近藤だったら最高

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:21:22.76 ID:CUMQoaLa.net
>>219
平沼が2位で指名されることはないから3位でも無いと思う

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:22:29.67 ID:paAzts8K.net
もしオコエが2位で残っていて楽天がスルーしたら指名してほしい。

223 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:22:46.16 ID:jtv0a/TW.net
安易に社会人に逃げて欲しくない
育成の場なんだからドラフトは

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:23:34.88 ID:paAzts8K.net
一位小笠原、2位オコエなら最高や

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:27:17.21 ID:joJdgT2u.net
まあ外野は外野で欲しいよな
もしも筒香がサード行って荒波がいつものように壊れたら梶谷しかいないという
個人的にはバル切って外野の外国人取って欲しいんだけど

226 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:29:01.06 ID:jtv0a/TW.net
2位関谷の予感…

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:31:41.66 ID:LognVvdV.net
右の外野も補強ポイントだからな
でもオコエは厳しいと思う

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:38:39.37 ID:6MP1iYOw.net
スポニチ
ttp://imepic.jp/20151022/053850

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:40:24.40 ID:sqXdQ/to.net
ニッカン

http://imgur.com/LeaIIXO.jpg

http://imgur.com/13OBbmH.jpg

これなら今永単独and2位で熊原小笠原オコエ残る可能性もある

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:40:50.55 ID:m5Xgw/W+.net
横高と相模の試合は必ず観戦するが、
今年の決勝戦、渡辺監督引退試合で横高応援に囲まれた中、小笠原の快投は素晴らしかった。
あの球場の雰囲気に臆することなく、外角低めの150kmストレート、チェンジアップ、見事だったわ。

今年は小笠原、来年は藤平に行くべし。

ラミちゃん、小笠原引き当ててくれよ。

231 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:41:54.09 ID:jtv0a/TW.net
小笠原がハズレ1位とかいよいよスゲーな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:43:26.78 ID:pfvWnhRR.net
>>229
熊 小笠原はハズレで絶対消えるだろ
それこそ茂木がワンチャン入ってくる

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:43:28.66 ID:l6zyMHZU.net
小笠原は純平外れ組みが指名するだろ
2位は厳しい

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:43:47.25 ID:joJdgT2u.net
>>229
あれ、カープが上原じゃない報道って珍しいな
一位今永 二位上原なら結構おいしくねーか
茂木余ってたら茂木がいいけど

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:43:51.00 ID:wJgQHBZa.net
なぜ外れ一位クラスなのか理解できない
近藤多和田桜井ってそこまで凄いのか?俺は小笠原を蹴るほどではないと思う

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:43:55.01 ID:uJG6rhhO.net
阪神はどうせくじ引き外すからはずれ1位て、オコエ取られるか

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:44:58.02 ID:tR+19MfM.net
オコエとか乙坂桑原と変わらんよ
成長したら凄いのは間違いないと思うが

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:45:00.35 ID:wJgQHBZa.net
上原と茂木余ってたら楽天はどっち二位で指名するかなあ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:45:43.37 ID:sqXdQ/to.net
忘れてたけど上原も漏れてるわ


競合は高橋純平の4球団だけ
→3球団が熊原小笠原オコエ上原から選ぶ。
→2位で1人は誰か残る。楽天が茂木or残り1人指名

→結果うちは確実に茂木か1位候補の残り1人とれる

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:45:56.66 ID:LognVvdV.net
茂木残って欲しいな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:45:58.25 ID:pfvWnhRR.net
>>238
その2択なら 二遊連続は避けてくるんじゃないかなー

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:46:32.84 ID:3NgeaWEi.net
1位はまあ置いといてスカウトの力が試される2-6位

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:46:45.00 ID:jnPNQFN4.net
藤岡ってポジションどこ?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:46:50.13 ID:wJgQHBZa.net
>>241
それだとうちはおいしいな
上原とるより茂木とるほうが即戦力としてはプラスになりそう

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:47:12.18 ID:u8vaUGHC.net
今永外して楽天が平沢当ててたら外れ一位で茂木にいってもいいよ
今ドラ1候補て言われてる投手も実際は14番目に残ってるだろ多分

246 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:47:26.58 ID:jtv0a/TW.net
多和田投手成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   12春: 6  3勝2敗  35.2  28  30  7  7  1.77(4位)
   12秋: 9  3勝3敗   61  22  69  9  2  0.30(1位)
   13春: 7  5勝1敗  49.1  43  47  11  13  2.37(3位)
   13秋: 6  5勝1敗  40.2  27  35  5  7  1.55(4位)
   14春: 6  5勝1敗   51  27  58  16  7  1.24(1位)
   14秋: 5  5勝0敗  33.2  20  45  7  1  0.27(2位)
   15春: 7  6勝0敗   45    58  12  1  0.20(2位)
   15秋:         登板無し         
   通算: 46 32勝8敗 316.1    342  67  38  1.08
                奪三振率9.73 四死球率1.91
    ※ 12秋13春14春秋15春:MVP 13春14春秋15春:ベストナイン 13秋:優秀選手賞

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:47:30.42 ID:tR+19MfM.net
>>241
日本人の打力が弱いからそれはない
残っててほしいのぉ

248 :補強に金使わんと勝てない ◆N0Lv6tcrwA @\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:48:02.93 ID:jtv0a/TW.net
上原茂木の二択なら楽天は茂木だろ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:48:46.01 ID:wJgQHBZa.net
>>239
ていうかうちは下位球団だからいつも似たような状況なんだよね。それなのになぜ順位は横ばいなのか
やっぱりTBSドラフトが破滅すぎたのかな?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200