2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:04:16.68 ID:/FX6V+SA.net
神奈川生まれで、神奈川の小中高校に通っていた松井裕樹って

いま東北にいるよな


ドラフトだから

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:04:17.07 ID:cYpo0XK6.net
>>525
嫌がらせというより、ロッテもショートは補強急務だしな。

投壊もしてるけどw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:04:40.53 ID:qUgmRpT4.net
しかし見事なまでに地元獲らなかったな
逆に清々しい
なんでだろな?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:04:54.72 ID:NWfexBHF.net
オコエは早くメジャーに行きたいと名言してるから
一軍で使ったほうが本人も伸びるでしょう
利府に置いておくと腐るタイプだわ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:04:56.89 ID:NynQxbmL.net
オコエ良いんだけれども、問題のバッティングを
楽天は育てられるか?責任取れるのか?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:05:00.18 ID:vFDmiprM.net
茂木は実力発揮できれば結構な成績残せると思うが、身体が心配やなあ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:05:07.66 ID:iHCWVVLN.net
>>531
梨田もそういう選手求めてたようだし良かったな
鷲の野手のイメージ変えてくれるプレー期待したい

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:05:11.48 ID:6Pnl9aJR.net
>>540
横浜ベイスターズジュニアに在席してたしな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:05:19.27 ID:ApGBOdWz.net
>>536
ロッテ行っても現役時代から人望無さ過ぎて西武人脈全く使えてないからな
あの時代の捕手らしいというか

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:05:30.02 ID:au0zccd5.net
まさか梨田の言ってた稀哲みたいに派手な「目立つ選手」が本当に来るとは思わなかったよな
ずっと地味な選手しか来ないと思ってた

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:05:46.92 ID:Ra4vMg19.net
>>532
茂木は不整脈という持病?みたいなのがネックになって指名遅れたけど
実際の力で言えば、ドラフトで1〜2位クラスだと思う
開幕から3番サードで出ててもおかしくない選手

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:05:57.98 ID:HZJ/ZheC.net
オコエ育てられなかったら解散しろ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:11.51 ID:LWpY7SIL.net
オコエ:如何ようにも化けうる超身体能力系
吉持:守備走塁のスペシャリスト
茂木:大卒左のスラッガー
堀内:高校No.1捕手。強肩強打。
石橋:本来なら上位候補の即戦力投手
足立:社会人捕手
村林:素材型高卒内野手。投手もできる野球センス。

平沢いなくてもこれで十分と思える。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:19.02 ID:eZrXOVJU.net
3位茂木取れたのも良かった
地元って点を除けばそんな不満ない

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:21.74 ID:gRSEP8XC.net
ああ、平沢は残念だった

まあ、死んだ子供の歳を数えてもしょうがないんで

切り替えよう

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:22.39 ID:h4FRnBW0.net
さすがに一年目からオコエを一軍で育てられんだろ
代走守備固めさせるくらいなら利府で打席与えたいし

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:32.04 ID:7QWFyCRk.net
>>537
その通りだな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:36.47 ID:cYpo0XK6.net
>>550
腰も痛めてたんだよね。

そこだけが心配だな。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:36.83 ID:/keMXFRV.net
>>537
何度でもいうけど平沢を引いたのは別に問題ない
伊東の下品な東北ファン煽りが許せないだけだって

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:58.40 ID:lbeQmyZ1.net
ロッテに関しては仕方ないでしょ
下に若い素材型投手大量にいるのに成田や佐藤世はいらない
佐藤は檻だけど

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:07:25.42 ID:ApGBOdWz.net
>>544
桐蔭の西谷さんが対応力評価してたし不器用なタイプではないと見る

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:07:30.04 ID:ZSnRDTB7.net
>>542
野手が欲しかったのに地元の高校生投手ばっかだったからな
森 松井 安楽 に釜田や小野
今年の大卒以下の若手上位指名投手が多すぎたから

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:07:34.89 ID:NurjYQSe.net
オコエは9番センターでずっと使え
どうせ小関よりは打てる

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:07:58.99 ID:Vd8h/E7R.net
コーチ陣結構変わったし育てられないなんてことはないでしょ。ないよ、多分

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:08:14.46 ID:CFGZqoTF.net
まぁベストではないけどベターな指名ではあったんちゃうかね
弱点ポイント無視して適当なの指名されても困るし

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:08:18.94 ID:NurjYQSe.net
>>525
だって二位四位が他所でも言われてるように意味不明な指名で三位も即戦力ではない成田だからな。
平沢当てたのに他所の成功度では楽天レベルに落ちてる評価ばかり。正直余裕かましすぎ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:08:31.93 ID:NynQxbmL.net
ドラフトで最も欲しいのは孫正義だった・・・

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:09:14.63 ID:k6YfntSU.net
>>535
指名順低すぎてガチで忘れてた
まあ入団したときすでにおっさんだったからね

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:09:28.90 ID:AMT/XVyg.net
失敗ドラフトだったな
オコエなんて見え見えの地雷捕まされて残念

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:09:34.76 ID:nDp5McFa.net
>>552
育成も割と良い指名だよね。
菰野山田大樹は良い選手になりそう。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:09:39.48 ID:bjIju75m.net
池山は責任重大だな
オコエ育てられなかったら袋叩きだぞ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:09:47.59 ID:y4S9yoxu.net
デーブにすら何練習させてんだよ!と一喝される草野に預けてもまともな結果になるとは思えんので
体が大丈夫ならできるだけ一軍に置いときたいな>オコエ
少なくともキャンプ、オープン戦は帯同させておきたい
ポテトの守備固めをするだけでも勉強になるだろう

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:10:04.90 ID:hbqZNVzf.net
伊東は何か言ったんか?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:10:17.10 ID:gRSEP8XC.net
報ステで真中のはしゃぎ間違いがトップ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:10:38.26 ID:66eSVQEG.net





575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:10:39.83 ID:96IDBW2m.net
>>573
はずかC

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:10:48.79 ID:x9XJ1nGY.net
オコエが陽ぐらいの選手に育てば超大成功やろ
球団の顔になるよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:10:56.34 ID:NynQxbmL.net
>>568
地雷じゃないが、問題の部分を上手く除去して
超絶の選手にこの球団が出来るか心配だ・・・このままではオコエの未来が

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:10:58.07 ID:UUbRoQMx.net
>>542
松井の時はのドラフトは嫌になるくらい地元とったのにね

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:11:33.39 ID:feX4bP3q.net
堀内か柘植のどちらかを指名すると思ってたけど、堀内だったか。
てか、柘植が指名漏れとか、びっくりだな。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:11:59.00 ID:TYMw6N6k.net
この球団はやっぱ隠密ドラフトの方が良いな
隠密からのくじは強く、公言からは弱い気がする

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:12:13.57 ID:lbeQmyZ1.net
>>578
かなりの下位で半分優勝祝いみたいな指名だったやん

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:12:13.24 ID:ReQpJgEO.net
ロッテに関しては来年ボコボコにしてやりゃいいよ
今年はデーブ&5年周期だからやられただけで例年ならこっちがボコボコにしてるわ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:12:20.94 ID:y4S9yoxu.net
>>542
そもそも平沢獲りも地元だからではなく実力があるからだと星野言ってたやんけ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:12:33.60 ID:eZrXOVJU.net
平沢以外は正直地元取る気あんまりなかったろ
熊原も結局補強ポイント無視してまで欲しいわけじゃなかった
オコエは外野でも指名した

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:12:41.74 ID:0rG+V3zQ.net
オコエって1年目から一軍で使うのかね?
二軍の打撃コーチが運転手と草野であまり打撃指導期待できないから上で使って欲しいんだが

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:13:03.75 ID:VjPXShkr.net
横浜が指名した綾部君欲しかった

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:13:12.67 ID:WmMK2c25.net
メジャーに行くくらいの選手になってくれれば相当な戦力だし
そもそもFAまでかなり時間かかるからなあ
2008年から出てる坂本がやっと今年取得でしょ?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:13:15.71 ID:7QWFyCRk.net
来年はよっぽどのことがないと田中確定だろうな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:13:28.20 ID:cYpo0XK6.net
>>580
松井の時なんて「さすがに2年連続高校生左腕はないだろ」って意見が大半だったしな。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:13:30.36 ID:p5FVDiQM.net
今北
平沢はもう仕方ないとして、問題は2位だな
熊原が評価落とし気味だったし、玉突きで吉持行ったんだろうけど
ここが将来的に熊原と比較してどっちが活躍するかで今回のドラフトの評価はガラッと変わる
スカウト連中には自信があるんだろうけどな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:13:55.47 ID:ApGBOdWz.net
菰野はプロ養成所みたいな感じで素材集まるからな
ナゴヤドームの人工芝使った屋内練習場もあったな
楽天スポンサーの永和商事の野球部もここにある

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:13:56.46 ID:96IDBW2m.net
>>578
どうでもいい地元枠はきらい
ろくなことないわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:14:24.59 ID:0rG+V3zQ.net
>>582
来年は無理だろ
戦力薄すぎる

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:14:29.60 ID:96IDBW2m.net
>>580
そう言われると確かにそうだな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:14:39.36 ID:3+mNQD+E.net
吉持は中日あたりも狙ってたし3位最後じゃ取れなかった可能性高いからな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:14:56.63 ID:ApGBOdWz.net
>>571
デーブ「何練習させてんだよ〜」
星野「お前が監督やろがー!」

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:14:59.96 ID:lbeQmyZ1.net
>>590
禿同

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:15:06.19 ID:NWfexBHF.net
でもここまで投手と獲らないとは思わなかった
しかも石橋まだ入団不透明だし短いイニング向き
ちょっと先発きついんじゃないか

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:15:32.19 ID:V4+8S1iu.net
>>568
地雷っつうか育てんのが難しい素材を取っちゃったんだよなあ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:15:42.57 ID:6Pnl9aJR.net
オコエはしゃいでんな〜
http://i.imgur.com/jLOm0PP.jpg

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:15:49.19 ID:5IojsTtR.net
>>590
2位と3位は入れ替えてもいい感じ
まあ普通

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:16:08.56 ID:iHCWVVLN.net
オコエ守り問題なければ開幕一軍もあるよな
どんでんも駿太開幕早々に使ってたよな
でレーザービームやってたな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:16:12.88 ID:hbqZNVzf.net
>>598
先発よりも中継ぎのほうがきつくない?

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:16:13.41 ID:y4S9yoxu.net
あの東北下位大量指名は今となっては狂気の沙汰としか思えん(育成なら理解できたが)
優勝で注目されて地元愛とやらを見せつけたいパフォーマンス以外の何物でもなかったんだろうな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:16:31.16 ID:eZrXOVJU.net
>>590
確かに2位が評価の分かれ目になりそう

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:16:35.91 ID:UUbRoQMx.net
>>592
今年の地元はどうでもいいじゃなくて実力あるのがあったからな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:16:44.41 ID:5IojsTtR.net
>>599
ウチの外野手の体たらくじゃあ来年一軍デビューは決定やろ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:16:44.65 ID:HuqtoWf0.net
>>599
打撃がものになるかどうかだな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:00.91 ID:fK+5xUlJ.net
どーーーーしても内野手が欲しいんです!!!!!!
後捕手が要ります!!
って言わんばかりだからねぇ今回

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:23.27 ID:CFGZqoTF.net
つーて吉持スルーして熊原取ってた場合、下手すると来年のショート事情が今年と変わらなかった可能性もあるわけで

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:30.84 ID:HuqtoWf0.net
はやく入団会見がみたい

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:38.26 ID:KjIanXL8.net
>>602
駿太と同じで過大は打撃になりそうだな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:50.94 ID:fcaEW1zS.net
ドラフト大成功はソフトB 元ロッテスカウト・得津高宏氏が採点
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/463594/
★12球団ドラフト評価★
S=ソフトバンク
A=阪神
B=ロッテ =中日 =DeNA
C=広島 =西武  =巨人
D=楽天 =オリックス
E=ヤク =日本ハム

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:52.67 ID:5IojsTtR.net
>>609
ブルペン捕手育成にしたくらいやからしゃーない
あと
キャンプに怪我して遊んでる西田が悪い

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:17:53.34 ID:96IDBW2m.net
>>606
そういう時は取らないor取れないんだよなあ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:18:07.71 ID:7oLWVo+b.net
三重テレビの22時前のローカルニュースで育成2人組のニュースがやってたけど、笑顔で自分のアピールポイントとか親への感謝の言葉とかを話していたから、とりあえず入団は問題なさそう。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:18:08.50 ID:NynQxbmL.net
しかし花のある選手来たのでチケットは売れるかな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:18:13.86 ID:ApGBOdWz.net
>>579
柘植は社会人で順位縛りあったのでは
トヨタ決まってた堀内が志望届出したの獲れたのは本当に大きいと思う

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:18:22.06 ID:feX4bP3q.net
どんでんじゃないけど、各チーム1人だけ地元の選手を優先的に指名できる制度があったらなあ。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:19:17.68 ID:Ra4vMg19.net
>>602
本気で野手のテコ入れをするなら

オコエ ⇒ 代走要員、1年以内に聖澤を抜くことを目標に1軍ベンチ入り
吉持  ⇒ 岩崎・西村といった守備要員の代わりで1軍ベンチ入り
茂木  ⇒ 開幕3番サードのスタメン要員

こんな感じでいいよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:19:25.90 ID:lbeQmyZ1.net
昔いたボブ木村とかが典型的な地元優遇指名

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:19:36.81 ID:k6YfntSU.net
茂木は体調が問題なければウチならガチで開幕レギュラーでもおかしくない選手だろうに
そんなに体ヤバイのか

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:19:43.28 ID:y4S9yoxu.net
>>598
やっぱ松井は先発転向だろうか

でも正直いい加減枠空けてここ最近に獲った古川濱矢あたりの世代をもっと使って成長させてかないと
いつまでも投手陣は糞詰まり状態だわ
幸い釜田・・・は未知数として森君が成長の兆しを見せてるし入野も良いようだし
どうせ来年優勝を狙うわけではないんだから今年は投手はいらなかった
来年ドラフトの田中ジャスティスに期待

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:19:53.26 ID:12U4q74V.net
吉持の記事、既出ならすまん
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1556137.html

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:20:33.93 ID:hbqZNVzf.net
>>620
吉持も西田次第でスタメンない?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:20:47.02 ID:NurjYQSe.net
>>610
3巡目まで回ってくる前に大城も柴田もとられたからな。熊原行ってたらめぼしいショートが誰も取れなかった

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:20:47.64 ID:lPHs6YtH.net
>>624
1年目から1軍で…、うん、出れる出れる。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:20:59.53 ID:YfdLSeuW.net
来年は則本 田中正 松井によるトリプルエース体制や!!!!!

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:21:15.02 ID:/FX6V+SA.net
ドラ1の外野手って例外なく外れるんだけど、
オコエはどうなるか楽しみだね。
嘘だと思ったら過去の外野手ドラ1調べてみ。95%の確率で大外れだから。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:21:15.80 ID:5SyuOND3.net
谷田とっとけばよかったのに

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:21:34.42 ID:y4S9yoxu.net
>>590
熊原は素材は良くても成績は出せそうにないなぁ横浜だと
抑えならまだいいが多分先発で使われるだろうし
そうなると凄まじい捕手&内野手の守備難に悩まされることになる

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:13.77 ID:feX4bP3q.net
新人選手達は今年も宮城ローカルのテレビで「仙台の印象は」と聞かれて、
「よく知らない」とか「牛タン」と答えるんだろうな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:27.62 ID:hFXmmA+S.net
明日からまた戦力外発表か
ドラフトは嬉しいが寂しくもあるな
しかしまだ宮城民が納得してないのがいるのかあ、はああ。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:29.96 ID:vGQQ+x5+.net
地元厨ではないが、地元選手ゼロというのは予想外だった
やはり流れが平沢が外れた事により完全に変わったのだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:34.27 ID:0IBXsIZf.net
ショート補強は急務だったし何の不満もないわ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:36.21 ID:Qwb9E+ah.net
熊原は三嶋とかいうのよりやるよ
イニング食えれば層的に一気にエース角

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:40.15 ID:NynQxbmL.net
ふと我に返ると、この球団はドラフトよりも
既存の仕組みの問題が大きくて・・・来年は大丈夫だろうな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:48.03 ID:96IDBW2m.net
>>623
梨田も松井は先発言ってたような

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:52.78 ID:W5mJ7G2P.net
吉持って二遊間と出来て精々外野くらいかと思ってたけど
調べてみたら捕手も含めて内外野全部いけるらしいな
しかも最近マウンドに上がってMAX143出して1回2/3を3奪三振無失点で抑えたらしいw
面白い選手だね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:58.58 ID:y4S9yoxu.net
三嶋や井納にしても一瞬「おおっ!?」と思う投手が出ても速攻で潰れていくのが横浜という環境

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:23:20.95 ID:ApGBOdWz.net
>>632
「雪が降って寒そうですね」

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:23:22.26 ID:i9yJKR+Y.net
オコエの背番号いくつになるだろう
一桁でも良いけどデカイ番号のほうが似合う気がするな
規格外系の選手は特に

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:23:37.59 ID:5SyuOND3.net
二位で吉持とれなかったら三位までにショートなんかほとんど指名されてる
熊原とりたいなら外れ一位しかない

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:23:46.43 ID:lbeQmyZ1.net
>>626
平沼は?

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:23:49.02 ID:1nwJQm+P.net
オコエ取って良かった。
オコエを取れなくて後悔するよりは良い。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:23:54.41 ID:hFXmmA+S.net
>>634
熊原はともかくあとは飽和気味の高卒投手ばかりだったし仕方ないよな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:24:03.26 ID:Jpux1ytU.net
平沢くんは大成せずにひっそり引退とか書き込んでる人って、めっちゃくちゃ性格悪いんだろうな・・・

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:24:06.38 ID:hbqZNVzf.net
>>639
ドミンゴかな?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:24:10.89 ID:Vet6EB4L.net
今年は則本が途中で離脱まで読んだ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:24:20.58 ID:1w+PqUZc.net
そろそろ茂木とられるーーー
とられるーー
とられるー

あれ?
ってなった

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:24:26.52 ID:Vet6EB4L.net
間違った
来年

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:24:39.63 ID:fcaEW1zS.net
>>613
 一方、得津氏が「失敗ドラフト」と見るのは楽天、オリックス、ヤクルト、日本ハムの4球団。
 「オリックスの吉田(正尚=青学大)は、1位でいかなければいけない選手だったのかという印象。
楽天の野手6人はかなり危険だと思います。ヤクルトは高山を外したのが痛すぎる。
 日本ハムはくじ引きで負けるのは仕方ないのですが、GMが代わったことでうまくいかなかった部分もあったかもしれません」

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:24:47.20 ID:DEAhB35J.net
さあ楽天が身体能力特化ルーキーを育てられるかな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:25:13.66 ID:NLmMJeDc.net
茂木の心臓どうなんかね
野球太郎だと「薬で抑えてるから大丈夫、完治に向かってる」だけど

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:25:25.28 ID:KjIanXL8.net
>>639
一番の武器は足だぞ
オコエより早いし代走要員にはすぐなれる

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:25:29.68 ID:NynQxbmL.net
これで育てられなかったらもうドラフト禁止だ楽天は

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:25:34.85 ID:3dIsY5KR.net
レフト ポテト   センター オコエ  ライト ルシアノ

どや!

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:26:16.32 ID:Ra4vMg19.net
>>625
吉持は足がオコエより速いらしいし守備も上手い
ただ打撃が力ないんであまり良くない
パワーつけるまでは守備要員だろうね

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:26:23.61 ID:lPHs6YtH.net
>>652
来年いきなり優勝狙いならそうかもしれんけど下で寸詰まりな投手いるし多少はね。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:26:47.81 ID:CFGZqoTF.net
>>626
そもそも、どこだってショート候補生は欲しい所だしな
サードセカンド外野に回すのもそんなに難しくないし

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:27:04.36 ID:5SyuOND3.net
吉持は体重増やしてパワーをつけよう今の体重じゃ打球は飛ばない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:27:05.16 ID:s52cV8GN.net
>>647
何と言われようと派手に失敗することを望むわ
成功するのをよその球団で8年も見るくらいなら今すぐに肩でも腱でも断裂してくれた方がまし

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:27:08.04 ID:ApGBOdWz.net
吉持は名古屋じゃ中日の二位という大本営報道が出てた
中日が二位で楽天くらいしかコメント出してなかった佐藤優を指名したのは多分報復人事もありそう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:27:20.77 ID:12U4q74V.net
吉持がルーキー時の渡辺くらいやってくれたら泣く

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:27:27.93 ID:olHJe2dJ.net
阪神は江越高山と連続してロマン路線だな
うちと一緒で生え抜き野手に困ってるしな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:27:42.56 ID:HuqtoWf0.net
>>616
ローカル情報ありがとう、頑張ってほしい

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:28:58.87 ID:NLmMJeDc.net
>>666
「自分のアピールポイントは親への感謝の言葉」かと見間違えて
ラッパーかよと思ってしまった

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:08.56 ID:6MHxh3aQ.net
吉持は直人を上回るいやらしさを期待

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:39.94 ID:ApGBOdWz.net
ドラフトの採点はバランスが重視されるからドラフトオタクからの今年の評価が低くなるのは間違いない
ので気にしなくていい

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:40.04 ID:4yD+rC8l.net
>>650
同感

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:54.56 ID:zdr9LZ57.net
1位2位が
脚肩だけで打てない野手てのは
どうよ?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:56.58 ID:/crxGOd6.net
>>662
単発でしかこういうこと書き込む度胸ないやつww

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:56.17 ID:vGQQ+x5+.net
>>646
なんか麻雀で相手に鳴かれて牌の流れが変わるような感じ
まあ縁が無かったと思って諦めるしかないな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:58.67 ID:guT9CLuB.net
ドラフト後の星野立花のコメント出てないな
どう思ってるのか知りたいのに

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:30:55.71 ID:94EOGlHT.net
>>644
平沼とったら茂木か堀内のどちらかは諦めないといけなかった
そもそもショート平沼はまだまだ経験浅くて通用する見込みがあるかわからんし即戦力では絶対ないから

てか来年西田だけって状況を防ぐためのショート補強なのに素材の平沼じゃ代わりにならんよ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:31:06.98 ID:u5OqEvLv.net
1位 平沢
2位 外野
3位 捕手
4位 投手

くらいで、とにかく野手偏重でいってほしかったが、
まさか5位までP無しとは思わなかった。
思い切ったな。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:31:09.12 ID:ApGBOdWz.net
>>674
わし「クジは仕方ない。オコエの指名は決めてた。」

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:31:11.64 ID:xWAuaqLx.net
>>663
15春33.1回、被安打22、奪三振39、与四死球13
15秋28.1回、被安打24、奪三振21、与四死球16
地方リーグの成績で2位指名はないだろ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:31:29.70 ID:CFGZqoTF.net
>>661
飛ばないなら飛ばないで開き直って、ハム中島コース、小坂コース、赤星コースのどれかに入ってくれりゃええ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:31:49.04 ID:YTj/Vrn4.net
>>663
報復報復って誰にも相手にされてなくてだせぇwww
妄想壁あるから気をつけてなww

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:31:50.04 ID:5SyuOND3.net
2013年のドラフトに極端なことやるからしわ寄せがくるんだよ
今年でやっと解消できるかな来年からバランスよく指名できるかな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:32:14.65 ID:s52cV8GN.net
>>672
単発かどうかもチェックしないで物言う真中並のアホはっけーん

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:32:26.39 ID:lPHs6YtH.net
>>679
赤星コースがいいw

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:32:27.75 ID:94EOGlHT.net
>>671
オコエは甲子園でも代表でも3割以上打ってるだろ
吉持も単打だけならそこそこ打てる見込みはある

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:32:38.74 ID:12U4q74V.net
なんやかんやで未だ大失敗ドラフトをしてないスカウトと首脳陣を信じてる

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:32:41.02 ID:qUgmRpT4.net
代走要員がドラ2って悲しいな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:32:42.09 ID:y0SSqf6u.net
ないだろうとは思ってたけど、平沼欲しかったな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:32:47.34 ID:74AMA6Z9.net
>>680
かわいいなお前
超絶テクで5秒でイカせてやるわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:32:49.83 ID:4yD+rC8l.net
>>675
それに平沼も西田みたいな性格してそうなんだよな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:33:03.85 ID:NWfexBHF.net
石橋だけ本当に何も来ないな
ホンダだから記者行ってるはずなんだが

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:33:04.31 ID:74AMA6Z9.net
誤爆

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:33:21.35 ID:99JyRYbT.net
「すっぱい葡萄」だな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:33:29.09 ID:HuqtoWf0.net
>>667
ポエムの一節にもみえる

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:33:32.16 ID:DRaXl5Mq.net
ここ一週間で平沢単独指名できるとか書き込んでた奴たくさんいたけどそいつら今息してるのかな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:33:55.76 ID:Ra4vMg19.net
>>674
星野も横顔を見る限り、かなりショックを受けてたな
立花なんか何度も机で頭抱えてたし、相当打撃受けたみたいだな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:34:09.16 ID:lPHs6YtH.net
>>690
石橋は是が非でも来ていただきたい。

不動のセットアッパーになってほしい。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:34:29.42 ID:fcaEW1zS.net
【指名漏れとなった主な選手】
勝俣翔貴(東海大菅生高)
谷田成吾(慶応大)
畔上翔(法政大)
北村祥治(亜細亜大)
藤岡裕大(亜細亜大)
山足達也(立命館大)

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:34:42.16 ID:TYMw6N6k.net
おまえらもムカついただろうけど、1001が日本で一番ロッテと伊東にムカついてるかもな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:34:43.37 ID:gRSEP8XC.net
まあ、セナがドラフト指名されたのは良かった

出来れば楽天に指名して欲しかったが

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:34:43.81 ID:NurjYQSe.net
とりあえずオコエはワクワクするからお前ら球場行けよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:34:57.57 ID:AMxWCnI+.net
石橋先発で見たい

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:35:19.28 ID:W71eA0zS.net
本当にショックだよ
イケメンの地元選手でスターになれた逸材だった
だがオコエも話題性抜群だし結果オーライだ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:36:04.88 ID:KjIanXL8.net
捕手2人獲得で小山戦力外あるか?

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:36:05.65 ID:94EOGlHT.net
石橋は上位指名が有力だったから5位まで残ってたのは不気味
順位縛りがある中特攻したとかじゃないことを祈る

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:36:36.62 ID:5SyuOND3.net
石橋は中継ぎやろ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:36:36.70 ID:96IDBW2m.net
>>702
オコエは上手くいけば全国区でスターになれる選手だと思う
本当に上手く育てて欲しい

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:36:45.10 ID:W5mJ7G2P.net
>>690
中日に指名された木下と阿部の記事は上がってるね
そろそろなはずだがよろしくないコメントかもわからんね
ちなみに茂木は入ると思うよ
重信の記事に短いけどコメントのってる
打撃で三冠王取りたいとさ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:36:52.76 ID:ApGBOdWz.net
>>678
熊原との投げ合いはかなりスカウト集まった

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:37:13.44 ID:uz8Gcghs.net
仕事からただいま
平沢逃したのがくやしくて酒飲んでるが
わしせんは意外と?前向きに物事を考えてるね

未来はまだまだ分からない

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:37:23.92 ID:94EOGlHT.net
>>703
ブルペン捕手急遽上げるくらいだし普通に2人増えても問題はない

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:37:39.26 ID:Mtdk2uPc.net
聖沢は正直もう楽天にいらんな。
福田を使ってれば、同じような数字は出すだろう。
左ピッチャーに強く右に弱い傾向があるので島内とツープラトンシステムで
左投手=福田、右投手=島内でオコエの成長を待つのがいいだろう。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:37:48.45 ID:L2zbDehh.net
>>665

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:37:55.11 ID:VyxN/45x.net
オコエは内野手、特にショートに
コンバートしたらいい。
バッティングでは飯は食えない

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:38:00.44 ID:beXiR6uN.net
>>709
補強ポイントはしっかり捉えてるしミーハーにはオコエ取ったしそんな落胆はない
クジはしゃーないわ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:38:01.99 ID:IOR0ca+M.net
吉持と茂木のどっちか来年からいきなり戦力になってくれねえかな
理想を言えばどっちもだけど

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:38:12.51 ID:/fruIg+6.net
吉持は打てなくてもいいからカットマンになりさえすればスタメンでいいレベル

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:38:19.22 ID:s52cV8GN.net
平沢平沢とグチグチ言わずに済むのもオコエのお蔭だわ
とりあえず平沢は盛大にこけるのを願ってオコエ応援しような

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:38:24.68 ID:5IojsTtR.net
畔上って選ばれたか?そーいや

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:39:02.28 ID:wWTofNOz.net
>>706
監督があのデ じゃなくてほんっとーに良かったよな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:39:06.28 ID:3dIsY5KR.net
平沢は悔しいが その分ロッテに勝たせないくらいの気概がほしい
2013みたいな Kスタじゃロッテは勝てないくらいの

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:39:18.18 ID:xkmUxdce.net
>>709
まあてらりゅでも前向きに捉えてたわしせん民ですし
オコエが穫れたなら外れたわりには成功の部類やと思う
あと吉持には意地でも頑張っていただきたい

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:39:21.11 ID:NLmMJeDc.net
四暗刻を狙ってたけど失敗してあわてて対々和+ドラ狙いにしていった感覚

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:39:26.44 ID:fcaEW1zS.net
>>718
【指名漏れとなった主な選手】
勝俣翔貴(東海大菅生高)
谷田成吾(慶応大)
畔上翔(法政大)
北村祥治(亜細亜大)
藤岡裕大(亜細亜大)
山足達也(立命館大)

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:39:47.97 ID:u5OqEvLv.net
平沢は残念だが、外野も松井聖沢くらいしかいないし、というかどこのポジションも穴だらけだからな。
オコエに期待するしかない。
オコエ、フェルナンド、助っ人野手3人体制で
「なんで楽天は外国人5人いるの」とか言われるの目指そう。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:40:01.88 ID:NLmMJeDc.net
>>721
ていうかあの年、長谷部捕れたからあの時点では全体として成功レベルんだった

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:40:18.10 ID:lPHs6YtH.net
>>707
石橋も相当プロに行きたがってたはずだけどどうなるか……。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:40:45.07 ID:5SyuOND3.net
谷田が残ってるならほしかったなあの長打力魅力だったのに

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:40:48.73 ID:HuqtoWf0.net
>>698
ロッテとはいろいろ因縁あるな、初勝利の後の26−0に始まり

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:40:56.35 ID:NLmMJeDc.net
>>724
「弱いから特別ルールだよ」と答えそう

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:41:10.70 ID:s7IaBf+U.net
石橋はよく5位で取れたよなあ
3、4位で消えてもおかしくなかったくらい

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:41:29.74 ID:12U4q74V.net
まあ心配しなくてもオコエがロッテボコボコにしてくれるだろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:41:43.41 ID:MZArsjCp.net
ドラフト大成功はソフトB 元ロッテスカウト・得津高宏氏が採点
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/463594/

>楽天の野手6人はかなり危険だと思います。

どういう意味なんだコレ?
選手がって事?バランスの話だけかな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:41:48.06 ID:JVVL1PJd.net
動画で吉持の守備見てみたけど肩は確かにかなり強いけどちょっと余計なステップ踏んでる気がするからそこ修正したらいいんじゃないかな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:41:56.69 ID:xkmUxdce.net
>>725
あの大社ナンバーワン投手が嫌な顔ひとつせずに入ってきてくれた!これも田中のおかげ!
と感激してたんだよなあ…

長谷部はあの怪我さえなければどうなっていたのか純粋に知りたい

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:42:10.96 ID:NLmMJeDc.net
石橋3位以内縛りとか設定してないだろうな…

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:42:22.93 ID:5IojsTtR.net
>>724
バルディリス入れれば6人外国人っぽいのになるぞ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:42:28.40 ID:cZliTMiY.net
茂木もこれまた楽天顔だなあ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:42:34.05 ID:5SyuOND3.net
しかし地元の一位候補とつくづく縁がないよな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:42:49.69 ID:HuqtoWf0.net
>>690
ちょっと不安だな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:43:00.92 ID:448+POQO.net
月曜に 普通に平沢競合してクジはずしそう って書き込んだらホントに外して笑った
まあでも中々いいんじゃねえの
野手強化という明確なビジョンが見られる指名で嫌いじゃないわ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:43:24.53 ID:fUXBGcgE.net
>>699
同感です

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:43:30.79 ID:L2zbDehh.net
長谷部も5球団競合で引き当てたんだし、活躍してほしいんだが

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:43:49.85 ID:5IojsTtR.net
>>732
バランス的にでしょ
かと言って
投手に偏ってもな〜んも文句言わないからね、こういう人たち

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:43:50.42 ID:Ra4vMg19.net
>>730
ホンダの石橋はどのドラフト特集でも名前が大きく出てたものな
相当いい投手と聞いてる

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:43:54.36 ID:TYMw6N6k.net
>>728
Kスタのマモノは益田好きだしなw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:43:57.55 ID:s7IaBf+U.net
>>740
絶対ロッテが競合きて外すと予感しちゃったわ。勘ってほんとにあるんやな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:44:17.84 ID:5SyuOND3.net
天然芝になるのもあるだろオコエは

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:44:23.62 ID:5IojsTtR.net
>>742
投げられてるのが奇跡の人にそれは酷ってものだ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:44:25.39 ID:tubx4QWI.net
オコエはもう山田哲人と言わずにアンドリュー・ジョーンズを目指してほしい
現状不安定っぽく見えるフォームだけど長打もあるんだし
背番号は9つけてほしいなー、なんか9は名外野手のイメージ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:44:34.85 ID:NWfexBHF.net
勝俣なんかも3位以下なら進学って話だったし
いろいろあるんだろうな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:44:58.90 ID:s7IaBf+U.net
>>744
ほんとそれ
150kmのストレートも投げれるし指名できて大正解
茂木も3位で取れるとは思わなかった

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:01.67 ID:Mtdk2uPc.net
吉持は全国大会で来年ドラフト1位確実な神奈川大学の濱口から
猛打賞打って3盗塁してるから、そこまでパワーが無いわけじゃない。
振る力はあるけど、ボールが外野を越えない感じ。
四球が三振の2倍〜3倍取れる選手だから、身体能力の高い直人?って感じ。
日ハムの中島タイプだな。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:13.39 ID:h4FRnBW0.net
仮に石橋が入団拒否ったら
完全に失敗ドラフトになる
前代未聞の投手ゼロや

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:15.42 ID:NLmMJeDc.net
>>743
どう見ても賛否両論の指名なんだから
否だけ取り上げて「否がある!否がある!」と騒いでもしゃーないしなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:21.92 ID:RpvqKSQu.net
石橋はコントロール抜群だよ
2四球以上出してるの見た事ない

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:47.73 ID:VjPXShkr.net
長谷部はプロがいるなかアマで唯一の五輪代表候補だったんだっけ?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:53.32 ID:ApGBOdWz.net
>>747
天然芝になるとベテランの守備もリスタートだから余計新人にチャンス出てくるかもなぁ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:53.83 ID:TVuA03Nm.net
>>694
平沢熊原の両方逃すとかわりと吐きそう。
けど、相対的に見たら結構いい感じに取れたんじゃないかね。

5年後に>>613>>652の評価が覆ってることに期待!

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:58.06 ID:5SyuOND3.net
則本松井森安楽この四人を軸に一年回せればおもしろい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:45:59.09 ID:xDYhtdTL.net
http://imgur.com/GXioFpc.jpg
http://imgur.com/dOyNUnW.jpg

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:46:00.19 ID:xkmUxdce.net
高橋順平とか3球団で騒がれてるけど、それ考えると4球団の田中、松井、5球団の長谷部を引き当てたうちって
やっぱすごいと思う

なお長谷部

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:46:53.76 ID:uz8Gcghs.net
>>740
2013ドラフトの反動かな

その辺で入った有象無象と言われかねない投手たち
お前らはある意味期待されてんだぞと言いたい

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:47:23.82 ID:1w+PqUZc.net
投手もバランスよく指名してたら
現状の野手が投手を泥沼に引き込んでる現状は10年経っても改善されないもんな

周りの評価は悪いだろうけど、内情をよく見ればアリな指名だったと思う

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:47:33.41 ID:u5OqEvLv.net
>>759
おれは釜田の復活を信じている・・・。
あのストレート好きなんだ。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:47:51.25 ID:au0zccd5.net
コントロール抜群で150投げるPが5位に残ってたって何でや

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:47:58.06 ID:X2yyOROh.net
周りの評価なんか関係ないわ
泥水すすってでも変えていかなきゃならん

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:11.15 ID:xkmUxdce.net
野手ばっかりって批判してるしたり顔のやつはうちの野手の惨状知ってて言ってんのかって問いつめたい

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:13.16 ID:5SyuOND3.net
吉持は松井稼頭央にトレーニング学べばいい

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:16.56 ID:Xx/bf5Fu.net
全体的に見れば良いドラフトだと思う

平沢が進学或いは社会人に行ってくれれば最高なんだが

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:20.13 ID:OOuw1fMa.net
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201510220011-spnavi

いい奴そうだな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:29.67 ID:s7IaBf+U.net
>>765
それがわからないんだよ
社会人だと大卒や高卒より評価落ちるからそれかもしれん

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:39.29 ID:5IojsTtR.net
>>754
当たりゃ大当たりだし、そもそも野手がウンコばっかりだからしゃーないやんけ
これで
投手を上位で獲ったら獲ったで野手の逸材獲らないだなんだいうしねー

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:47.49 ID:sC4BH03r.net
オコエがうちに来るとは思わなかったわ
他球団ですくすく育つもんだと思ってた

というか、うちで育つのかよあんな化物

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:48.91 ID:ZSnRDTB7.net
というか競合になった時点で察しついたやつ多いだろ?
雄星と由規を綺麗に外して
マーや松井、安楽は当たってたし

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:48:50.98 ID:9JnKBr78.net
>>743
ロッテは投手偏重だけどいくらいてもいいとかで高評価されとるわw
こういう人らは人気球団はともかく楽天のチーム事情なんか知らんで言ってるでしょ
楽天が今年平沢以外投手だったらどう評価するのかしら

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:49:02.43 ID:iHCWVVLN.net
オコエ父繋がりで今後ナイジェリアから身体能力高そうなの連れてきて育成してくんないかな
あるいは現地に育成機関作ってくれ

常識を破っていきたい球団なんだからな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:49:02.67 ID:s7IaBf+U.net
>>765
あと解説もこの順位まで残ってたことに驚かれてたぐらい

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:49:22.40 ID:ncjNT71+.net
石橋入ったら儲けだぞ
こいつ上位候補だったんだぜ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:49:33.41 ID:0rG+V3zQ.net
吉持細すぎるから筋肉つけろ
今の体じゃ打球前に飛ばせるか怪しい

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:49:34.57 ID:z7x4u1O9.net
吉持は内野の福田にしかならない気がする

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:49:41.18 ID:xkmUxdce.net
>>770
仙台の印象聞かれるとだいたいおいしいものとかそういうのやなw
米は本当にうまいと聞いたが、牛タンはほとんどが輸入肉なんだよな?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:49:54.87 ID:s7IaBf+U.net
>>774
そうだよ
地元全部外してるから嫌な予感しかしなかった
松井当てただけでもいいけどね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:50:11.51 ID:5IojsTtR.net
>>775
毎年投手ばっかり獲ってるような球団なんだからたまには野手偏重もええんやろ
毎年投手偏重、投手偏重言われてたし

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:50:15.04 ID:9pPk0/rH.net
>>689
平沼はチャラいけど、野球の練習は真面目にやるタイプだぞ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:50:25.56 ID:EMHeJqaN.net
阿部はいよいよ見切られたってことか
密かに期待してたから残念

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:50:30.71 ID:pT6K5FE1.net
そこそこ以上のコントロールある
真っ直ぐが速い
スライダーP
訳あり(?)

これは先発ですわ
2年目にシーズン7完封もやる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:50:51.02 ID:NWfexBHF.net
石橋以外は育成も含めて皆コメントでたか

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:51:17.96 ID:u5OqEvLv.net
>>763
いやもう全然有り。
むしろ3年遅い。やっとか、という感じ。
ただ、やっぱり見るからに大砲ってのを取って欲しかったなあ。
みんな体小さめだよね。
誰、と言われると知らんが。

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:51:27.87 ID:5IojsTtR.net
>>787
よし、副会長に恫喝(勧誘)してもらおう

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:51:49.76 ID:9pPk0/rH.net
>>726
社会人は指名前に確認入ってるから拒否ないよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:51:57.51 ID:s7IaBf+U.net
>>675
茂木と堀内はベストな選択したと思う
外れ一位や二位評価の茂木があそこまで残るのは意外すぎたが

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:51:58.23 ID:5IojsTtR.net
>>788
てか大砲おるか?今年?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:52:14.56 ID:uz8Gcghs.net
>>781
宮城のホヤが食べたいとかいう
奇特なルーキーが現れないかなあ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:52:41.40 ID:7AZqI/YT.net
田中とか長谷部とか松井とか絶対当たらないだろwwって時は当たるんだよな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:52:51.69 ID:5SyuOND3.net
大砲がまだいないからな来年への課題だ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:53:00.28 ID:s7IaBf+U.net
>>788
ショートなのに20本打てる平沢外しちゃったからしょうがない
来年以降、ショートの高卒スターをとってほしい

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:54:01.89 ID:W5mJ7G2P.net
石橋は球のスピードは大体140中盤くらいでMAXは149らしくて球質も悪くない
1番良い変化球はスライダーで結構曲がるしカーブもいい
コントロールは少なくとも球が上ずって高めにいくみたいなことはないかな
目を引くのは野手出身ゆえのフィールディングの良さ
本格的に投手始めたのは大学からで酷使もされてない

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:54:07.78 ID:5IojsTtR.net
>>770
嶋「(選手会会長の)後継者が出来て嬉しいです」

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:54:39.22 ID:xkmUxdce.net
松井を引き当てたときは「今年は本当に楽天の年だなあ」って思ったもんだよ
それを考えると、今年は本当に楽天の年じゃなかったんだよ
今年1年は厄落としの年と考えて、心機一転来年から頑張ってくれや

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:55:46.08 ID:fUXBGcgE.net
オコエのインタビュー記事を見る限りあたまの良い子だな
しっかりしてる

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:55:47.80 ID:w78u9LLX.net
でも、平沢は楽天よりロッテのユニのほうが
似合いそうだな。
試合でたら、応援するわ。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:55:59.78 ID:au0zccd5.net
>>770
派手さに反してクソしっかりしとるな
頭良さそう

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:56:09.56 ID:50wf5ABR.net
>>793
それが高校生とかだとそんな飲んべえなみたいなルーキーいやだwww

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:56:22.42 ID:8J1HWWXa.net
デーブの呪い

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:56:23.81 ID:xkmUxdce.net
>>797
じゃあなんでそんな投手があんなとこまで残ってたんやろうなあ
楽天の5位指名とかへそ曲げんやろか

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:56:38.28 ID:9JnKBr78.net
毎年毎年居名前も出さないのに終わってから恵体の大砲候補言うのやめようや
今年は吉田ですら173なのに

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:57:10.26 ID:5SyuOND3.net
鷹が引き当てたように鷹の年やな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:57:25.06 ID:1w+PqUZc.net
とりあえず下手と高齢でヤバい内野は
吉持でしばらくお茶を濁しとく、みたいな感じだな

悪くはないけど消極的ではある

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:58:07.41 ID:5IojsTtR.net
でもここ数年地雷地雷言われてるのがドラフト1位だけどどっちもモノになってきてるし
期待してええやろ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:59:09.23 ID:ogrBzPQB.net
オコエは身体能力の高さといい前評判の高さといい
巨人の大田みたいになりそうだな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:59:13.32 ID:ApGBOdWz.net
真中に全部持って行かれた

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:59:41.03 ID:8J1HWWXa.net
シーズンが始まってみないと
結局は誰が活躍するかなんてわからないよ。
来季はなっしー1年目だし、大目に見ましょうや。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:00:16.05 ID:u5OqEvLv.net
>>810
大田はそのうちトレードで楽天に来ると思う。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:00:32.88 ID:qPJEMu3w.net
>>810
うーん、この微妙な誉め言葉

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:00:41.74 ID:Xx/bf5Fu.net
mlbみたいに交渉権トレードできれば丸く収まるのに

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:00:51.56 ID:8L9ibh9T.net
>>749
いや25でしょ
25番だれにも付けさせてないのだから
それ位のレベルになりそうな選手にならね

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:01:17.17 ID:s7IaBf+U.net
吉持かなり良かったかもしれん
守備上手いショートは重要
今宮の守備で泣かされたのを今度はこっちがしてやれる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:01:23.97 ID:vFDmiprM.net
大砲ではないけど、茂木は健康で1年やれたら初の生え抜き2桁打てるかも?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:01:31.00 ID:Hbj/k2lG.net
パンダには十分だな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:02:13.71 ID:TVuA03Nm.net
>>813
野間口みたいに飼い殺された後にトライアウトで楽天か

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:03:08.71 ID:hbqZNVzf.net
>>818
毎年生え抜き2桁候補がでてくるな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:03:21.78 ID:Mtdk2uPc.net
茂木は腰さえ痛くならなければ普通に打つよ。
明治大学兼全日本監督の善波さんが大学ナンバー1は茂木って言ってるし。
長打力のある銀次って感じで、出塁率も鬼レベル。
あと、頭がいい選手だから他の選手にも打撃を教えてほしいね。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:04:01.37 ID:iHCWVVLN.net
さてPBNいこ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:04:07.73 ID:ogrBzPQB.net
>>813
中川大田の巨砲2門だな
砲弾ではなくロマンだけが詰まっている

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:04:31.88 ID:vGQQ+x5+.net
>>781
国産の牛タンなんてコストがかかる物
高級料亭くらいにしか出回らないだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:04:34.69 ID:5SyuOND3.net
銀次よりパワーあるし一年コンスタントに出られれば二桁いけるんじゃないか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:05:42.72 ID:Xx/bf5Fu.net
>>822
持病がちょっと心配だけど生え抜き初の10本越え期待してる

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:06:14.62 ID:beXiR6uN.net
>>822
茂木は大学の成績だけなら抜けてるよな
特に三振の数が圧倒的に少ない
こういう選手は1番対応しやすい

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:06:20.86 ID:ApGBOdWz.net
オコエの背番号が問題だ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:07:00.55 ID:sC4BH03r.net
オコエはセンターで育てろよな
目指せ全盛期のAJだ!

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:07:40.58 ID:SGtY0OmE.net
オコエ君トリプル4狙ってますとか結構ビッグマウスなのね
なんかワクワクしてきたゾ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:08:10.81 ID:5SyuOND3.net
AJをコーチとして呼ぼうか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:08:22.67 ID:Xx/bf5Fu.net
平沢は本当残念だったけど野手中心のドラフトは評価できる
堀内には強化版嶋みたいになってほしい

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:08:23.02 ID:9pPk0/rH.net
オコエオフにAJ塾に行ってこい

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:08:38.51 ID:OOuw1fMa.net
石橋取れたのは大きいな
先発は則本松井戸村菊池森釜田安楽塩見美馬辛島レイ川井で回せばいいしリリーフ要員が欲しかった
リリーフは現状、クルーズ福山青山入野ミコライオ西宮くらいしかいないし、コントロールが良い石橋は使えそう

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:08:57.52 ID:HuqtoWf0.net
>>822
不安はスぺだけだな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:09:18.68 ID:xkmUxdce.net
オコエも欲しかったから結果オーライって感じかな
ただ平沢がすんごい育ってしまったらやっぱり悔しいとは思う
かといって失敗しろ怪我しろとは思えないけどまあ楽天戦ではお手柔らかにってやつだな
その悔しさを感じさせないためにも吉持頑張ってくれ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:10:04.90 ID:CFGZqoTF.net
正直、今年の楽天をそれなりに追っかけてたら、野手大量指名を「アホか」と言えない気がするんだよな
記録に残らないものも含めてクソみたいなやらかし連発、チャンスは作るだけで生かす気はない打線で何回投手が見殺しにされたか

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:10:22.25 ID:4yD+rC8l.net
>>836
多村にトレーナーもさせよう

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:10:51.38 ID:8L9ibh9T.net
>>832
冗談抜きで選手兼コーチで呼びたいわ
若いころのAJも身体お化けだったし

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:11:02.51 ID:vGQQ+x5+.net
フェルナンドとオコエをモノに出来るなら池山を有能と認める
どちらも打撃が粗すぎるからね

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:11:36.81 ID:s7IaBf+U.net
>>841
池山は一軍コーチだからそれ言うなら二軍の草野と河野だな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:11:43.81 ID:Krz+1f/Z.net
吉持の走力と選球眼は本物だと思う
ただ守備はあぶなっかしいぞ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:11:44.92 ID:D+vRbJV1.net
郡司 裕也 @gun_chan1 3時間3時間前

大河、世那おめでとう😭
大河ようこそ千葉へ(^-^)/
やっぱ俺の事大好きなんだね!
世那選ばれたときはグッときた。
がんばれ相棒!
君達の背中を追いかけます


郡司のツイッターに泣かされた・゜・(ノД`)・゜・
めっちゃ悔しいけど…2人とも好きだから応援しよう…

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:12:04.40 ID:ulin1Tln.net
しかし今年抜けた投手の穴がまだ6人分あるからトライアウトとトレードは絶対やるやろな。
あと聖澤FAしたらランクB以上なのかな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:12:06.78 ID:ApGBOdWz.net
後関さんは2年連続でセンター担当してんだな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:12:50.96 ID:GQC9C53U.net
>>781
星野副会長は東北の米は最高に上手いと言って
遠征先の行きつけの料亭や寿司屋さんに薦めてたんだよな
そういう気配りや宣伝はありがたい

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:13:11.61 ID:KjIanXL8.net
>>836
スペっていうか場所が場所だけに一回でもなったら怖いわ・・・

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:13:13.32 ID:JEg9nC8t.net
来年はチーム事情関係なく田中正義だからな
今の内に内野とっといたのは正解

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:13:44.81 ID:Xx/bf5Fu.net
オコエの背番号 9が似合う
茂木は3番
よしもちは2番がいい

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:14:05.58 ID:ncjNT71+.net
熊原さっそく炎上してんじゃん
素行調べたんだろうな
指名しなくて正解だった

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:14:13.60 ID:lPHs6YtH.net
>>841
オコエはキッチリ育てばトリプルスリーは達成するやろな。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:14:52.44 ID:50wf5ABR.net
>>844
まさか千葉大いくの?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:14:59.30 ID:xkmUxdce.net
>>849
そういうときの方が当たる気がするしw
今年みたいに飛び抜けた目玉がいない年でいろいろやらんとな
平沢のがしてもオコエで救われるっていう年でよかったわ
ヨシノリのがしててらryとかほんと狂ったとしか思えんドラフト年もあったし
菊池はよく生き残ったな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:15:32.68 ID:hFXmmA+S.net
>>851
詳しく

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:15:50.91 ID:y4S9yoxu.net
>>838
二游の守備ミスから致命的な失点をするのを何度見せられたか分からん

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:15:53.35 ID:k9h6XVYD.net
平沢ってちょっとアレだよな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:16:04.68 ID:xkmUxdce.net
>>853
慶応やで
マリンなんて千葉だけど東京都千葉区みたいな立地やから千葉も東京みたいなもんや

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:16:18.86 ID:W5mJ7G2P.net
今回のドラフトの良いところの一つに
右打ちがオコエ 吉持 足立 村林 出口と5人もいるところが挙げられるね
非力な「左打者」だらけの状況を打破しようとしてるのがしっかり見える
右打者少ないしね

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:16:35.83 ID:wO64px1Y.net
>852
とりあえず
生え抜きで10本塁打を毎年打てる選手を育てよ?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:16:59.81 ID:Xx/bf5Fu.net
郡司は千葉出身らしい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:17:05.62 ID:/39vueRL.net
>>853
郡司千葉出身だからじゃね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:17:12.07 ID:9JnKBr78.net
即戦力投手の目玉がずば抜けてないからこその野手偏重とも言える
あれほど言われた熊原もプロから見れば1位の能力ではないってことだし

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:18:48.50 ID:ApGBOdWz.net
>>850
3番なんとなく誰にもあげ辛い雰囲気あるw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:18:53.04 ID:5SyuOND3.net
帝京の西村が漏れたよな
怪我で敬遠されたんかな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:19:28.60 ID:hFXmmA+S.net
>>859
右打者の人材不足で代打山崎とか悲惨すぎたからなあ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:20:06.48 ID:xkmUxdce.net
絶対欲しい投手がいない年の野手偏重賛成
てことはこれまでのドラ1は基本期待されてるってことなんだから頑張れよ
なあ戸村

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:20:11.03 ID:CFGZqoTF.net
背番号と言えば、小山の57と永井の30の処遇をどうするのかが微妙に気になる
30はともかく、57は大きい番号の割に前任者が(楽天比で)偉大だし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:20:48.34 ID:HuqtoWf0.net
>>839
打撃コーチもやってほしい、2軍が不安だし

>>848
選手生命にかかわりそうだからね、今年怪我人多すぎたし、トレーナー補充はよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:21:34.99 ID:wO64px1Y.net
生え抜きチーム本塁打数
5:中川
4:嶋
3:伊志嶺
2:枡田・伊東
1:多数
2本以上打ってる選手を全部足しても16本
客観で見るとほんとやばいな
オコエどうなるんだ

あと伊東は期待しか持てない
来年はチャンスたっぷり与えてほしいわ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:21:37.63 ID:Xx/bf5Fu.net
東北出身はセリーグ行って欲しかったな
花巻高橋こそ広島だったが成田 セナそして平沢とかつて応援していた選手が敵になるのが辛いな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:21:53.69 ID:Cq/YAsQ+.net
茂木は打撃は文句なく通用する

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:22:08.12 ID:vGQQ+x5+.net
>>847
東北の米は本当に旨いよ
昔神戸に住んでいたから間違いない
はっきりいって雲泥の差

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:22:13.98 ID:UUbRoQMx.net
>>851
素行ってw熊原は真面目だよ今の時代ネット見てない奴いないし
普通の大学生ってだけ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:22:16.16 ID:5SyuOND3.net
57は台湾のピッチャーだな支配下になったら

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:22:32.66 ID:ApGBOdWz.net
村林はいわゆる隠し玉と言って良い指名だから楽しみだわ
無名の大阪の公立校生が本指名されるってのは何かありそう

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:23:38.44 ID:Xx/bf5Fu.net
>>874
熊原は大丈夫だろ
それより熊原の兄貴が心配
あれヤバすぎだろw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:23:42.51 ID:3dIsY5KR.net
大地がいんのに 平沢はどうするんだべな
伊東の腹がわからん 体型じゃなくて

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:24:14.96 ID:lPHs6YtH.net
>>871
逆にオリックス セナvsロッテ 平沢とか燃えるやん?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:24:17.08 ID:Xk8Ft6GO.net
伊東の腹はタップタプ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:24:25.46 ID:X39Ovxts.net
今北
なんで熊原とらなかったの?考えられんわ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:24:37.81 ID:Xx/bf5Fu.net
>>878
楽天への嫌がらせだと思うよ
伊東の顔を見る限り

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:24:44.07 ID:+/Jw5irQ.net
>>873
米なんて違いあんの?
味ないじゃん

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:25:25.27 ID:hFXmmA+S.net
納得いってないの宮城県民だけでしょ
星野が地元はどうとくぎうってたし仕方ない

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:25:25.85 ID:s7IaBf+U.net
>>881
平沢外れたからだよ
だからショート取らなくちゃいけなかった

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:25:33.12 ID:hbqZNVzf.net
>>883
少なくとも品種によっては違いはあるぞ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:25:46.20 ID:KGJvrbVP.net
石橋は拓大野球部の歴史を変えた男だよね。拒否の可能性もあるの?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:26:39.06 ID:s7IaBf+U.net
星野は平沢取れなかったこと悔やんでそうだな
帰りに一人でてぁくそぁ!とか言ってそうだ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:26:49.11 ID:Mtdk2uPc.net
伊東は楽天のスタッフを敵に回したな。
将来にわたって伊東が楽天にかかわることはなくなったな。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:26:53.00 ID:fcaEW1zS.net
★各球団のドラフト成否(2003〜2012)ドラフト1位選手
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/entry_img/draft_10yrs_fff01.jpg
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/entry_img/draft_10yrs_fff02.jpg
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/entry_img/draft_10yrs_fff03.jpg
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/entry_img/draft_10yrs_fff04.jpg
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/entry_img/draft_10yrs_fff05.jpg
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/entry_img/draft_10yrs_fff06.jpg

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:26:56.80 ID:OiQBT5fa.net
臭い米は一発でわかるなあ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:00.05 ID:Xx/bf5Fu.net
>>864
吉岡→リンデン→ルイーズ→フェルナンデス→マギー→エバンス→サンチェス

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:07.13 ID:cYpo0XK6.net
>>878
鈴木大地は本職セカンドだし守備範囲が狭いんや……


伊東豚の中ではタイガー&大地の二遊間でも出来上がってんじゃね。

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:08.29 ID:NurjYQSe.net
>>855
地元地元うるせえな
相原でオナってろよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:16.62 ID:0tFiBv01.net
あーあオコエクロンボかよ外れだな笑っ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:40.97 ID:z1IHA1td.net
星野副会長の後ろに明治の大先輩高田GMがいたからずっとソワソワしてるのが画面から見てわかったw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:46.19 ID:eZrXOVJU.net
平沢は楽天に入ってたら地元人気プラスされて人生違ってたと思う

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:50.99 ID:bJs0wjvQ.net
オコエが身体能力お化けなんだったら、稼頭央を参考に出来るかもな
鷲の野手は皆稼頭央信者だけど、参考にするには素材として違い過ぎて上手くいってない気がしたもんで

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:27:51.63 ID:s7IaBf+U.net
伊東は叩かれるのはないでしょ
ドラフトとして欲しい選手狙うのは当然のこと
外したうちが悪いだけで伊東やロッテを悪く言うのはおかしい

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:28:01.21 ID:Xx/bf5Fu.net
>>879
それは見たいかも

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:28:13.52 ID:KjIanXL8.net
>>882
伊東はコメントがイラッときた

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:28:27.03 ID:vA45jYzf.net
去年は伊東亮大の194cm92kgのSPECに驚いたけど、
今年は…
吉持亮汰177cm64kg
出口匠175cm91kg
なにこのガリとデブ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:28:33.76 ID:ApGBOdWz.net
>>888
星野より立花のがショックだと思うよ見てる限り

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:28:47.56 ID:z/5/MGAv.net
伊東の問題はその後や

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:28:49.56 ID:Hbj/k2lG.net
明徳は期待しとらん

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:29:36.18 ID:KjIanXL8.net
>>903
星野は笑顔やったしな、まぁこういうのがドラフトだよっていう感じで

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:29:40.07 ID:bjIju75m.net
やっぱりドラ2のところが議論の対象になってるな
吉持が内村みたいな非力だから、それなら熊原でよかったって意見が多いのと
石橋が入ってくれるかなぜか不安視されてるのが多かった

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:29:47.03 ID:s7IaBf+U.net
>>903
落ち込み具合が半端なかったからな
けど松井や森引き当てて悪く言うことなんて出来ない

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:30:02.42 ID:OiQBT5fa.net
まあ堀内君とれてよかった
4年後郡司宜しゅう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:30:16.60 ID:lbeQmyZ1.net
素材なら平沼の方が吉持より良いような
来期いきなり使わなくてもええやん<ショート
西田も十分ロマン枠やん
吉持自体に罪は無いけど、熊原がこれで活躍したら悔やんでも悔やみきれない

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:30:19.93 ID:+/Jw5irQ.net
>>886
じゃコシヒカリとササニシキの違いなんて
わかんの?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:30:24.61 ID:ogrBzPQB.net
>>883
味覚障害なん?

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:30:27.82 ID:NLmMJeDc.net
0 3 9 18 19 25 28 30 42 44 57 61 68
91〜98
野手向けの番号が結構空いてるな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:30:29.39 ID:haYvhgtY.net
>>901
そうそう、仙台には試合で行くし〜とかへんな慰めみたいなのがイラッときた

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:31:11.51 ID:3VvUqs/X.net
立花はオコエ取れた時点で100点だよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:31:12.42 ID:s7IaBf+U.net
>>907
ショートは中途半端のより平沢みたいに大型素材を1位で取って欲しかったから熊原で良かったのが本音
けどショートは取らなくちゃいけなかったから悪くなかったと思う

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:31:18.55 ID:Mtdk2uPc.net
CSで鈴木大地のあまりの守備範囲の狭さに嫌気がさしたんだと思うわ。
肩の強さを含め、今宮と比較すると1試合でアウト一つから二つ変わってきそうだもの。
平沢君には1年目からレギュラーを取ってもらって、25歳の全盛期にFAで
楽天に来てほしいね。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:31:22.34 ID:cYpo0XK6.net
>>911
味も香りも全然違うじゃないか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:31:40.80 ID:eZrXOVJU.net
吉持は今宮がよくやる深い位置から強肩でアウトにするあれが見れるよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:31:57.82 ID:CFGZqoTF.net
>>878
バサロの守備範囲って西田よりさらに酷い印象があるんだが

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:32:02.30 ID:ZRdbL4KU.net
>>899
仙台ファンを煽るコメントしたから叩かれてる
平沢を取ったことは責める筋合いじゃない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:32:36.03 ID:s7IaBf+U.net
>>914
それは平沢が一軍に入ってコボスタで試合したいってもう楽天入る気で事前に話してたからだろう
それで指名に踏み切る火が着いたのかもしれん

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:32:39.26 ID:ApGBOdWz.net
>>911
固いコシヒカリと柔らかいササニシキは対極の米だし今はササニシキ作ってる所少ないのでは

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:32:43.68 ID:vGQQ+x5+.net
>>883
今は輸送や通販が発達して全国どこでも、それなりのブランド米は買えるけど
昔は旨い米はなかなか手に入らなかったから
地域によっては流通している米の品質差が酷かった

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:32:57.64 ID:lbeQmyZ1.net
>>919
強肩でパワーもまだある内村ってとこかね
レギュラーになってくれればええな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:33:36.28 ID:hbqZNVzf.net
>>911
しばらくササニシキは食ってないからわからんかもな

買ったことないが高いコメは冷めてもおいしいらしいぞ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:34:30.64 ID:eZrXOVJU.net
>>925
いやパワーに関しては微妙
少なくとも外野抜けるようなスイングはしてない

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:34:34.24 ID:NLmMJeDc.net
高い野菜はそれだけでうまい。肉なんかいらない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:34:58.56 ID:X39Ovxts.net
オコエどうなんかね
足は現状でもプロレベルなの?
甲子園見てる限り頭悪そうだったけど
いくら足早くても野球脳ないと盗塁もできないし牽制死しまくるよね

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:35:14.42 ID:vA45jYzf.net
オコエは秋山翔吾の安打日本記録を破るか、
柳田のようにトリプルスリー達成するか、
どっちでも構わない。がんばってくれ。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:35:17.40 ID:LWpY7SIL.net
来年のローテ
則本、松井:Wエース
塩見、辛島:やってくれないと困る
釜田、森:飛躍の年になりそう
-------------------------------------
戸村、菊池:良かったり悪かったりで谷間枠になりそう
美馬:体次第

抑えはどうなるんだろ
ミコライオはいないものとして

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:35:30.61 ID:OiQBT5fa.net
ササニシキはひとめぼれに駆逐されたのだ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:35:36.66 ID:bJs0wjvQ.net
まぁ、こんなとこでぐらい逆恨みでも私怨でも書き込めばいいじゃん
あんまりしつこいとアレだけど今日くらいいいんじゃね?
あと25分しかないし

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:35:43.41 ID:Hbj/k2lG.net
※の話

ばかじゃねーの

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:35:46.81 ID:ogrBzPQB.net
>>929
大田レベルは期待して良いぞ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:36:07.45 ID:Krz+1f/Z.net
>>919
本当か?動画か何か無い?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:36:32.00 ID:hFXmmA+S.net
地味に辛島からの九州枠ストップか

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:36:38.32 ID:s7IaBf+U.net
>>936
あるよ
見たら評価変わると思う

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:36:38.86 ID:cYpo0XK6.net
>>931
ぶっちゃけ石橋良太に任せるしかないかもわからん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:36:42.87 ID:Xx/bf5Fu.net
今年は外人補強がどうなるか気になる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:36:48.76 ID:W5mJ7G2P.net
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/22/kiji/K20151022011370390.html

茂木良い子やん…
是非成功して欲しい

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:37:01.97 ID:W7wuSi4X.net
ソフトバンクに続いて巨人も3軍作るのか、資金の潤沢でやる気のある球団との戦力格差が開きすぎるだろ
コミッショナー早くぜいたく税導入何とかせいよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:37:26.31 ID:s7IaBf+U.net
しかし捕手二人も取る必要あったんかな?
堀内はいいとして6位はセナでも良かったのではないか

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:37:25.83 ID:CFGZqoTF.net
>>913
マーの18
ノムの19
AJの25
外人の花形番号42
アレ様の44
半袖の57


この辺以外から選ぶ形になりそう
永井の30は菊池あたりが受け継ぐ気がする

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:37:53.26 ID:3VvUqs/X.net
>>929
野球脳の高さで選ばれたんだろうに

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:38:23.81 ID:ApGBOdWz.net
ZEROわし囲み取材
「(オコエどうですか?)・・・良いから獲ったんじゃないの〜(ニヤリ)
オコエは将来クリンナップが打てるんじゃないか
守りはプロでも1、2じゃないの?」

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:38:26.65 ID:5SyuOND3.net
ゼロ来てた
ワシはオコエでまあ満足してた感じかな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:38:28.75 ID:ogrBzPQB.net
>>943
ブルペンキャッチャーが支配下登録されるくらい足りないんだよ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:39:30.70 ID:OiQBT5fa.net
>>943
今年の捕手離脱が相当トラウマになったしね

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:39:34.36 ID:5SyuOND3.net
野村の19なんか特別視する意味がわからない
来年のドラ1やれよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:39:59.32 ID:sC4BH03r.net
吉持は藤田が絶賛してたから期待してる




高校野球オタクのトータルテンボス藤田ね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:40:02.71 ID:s7IaBf+U.net
>>948
今年堀内取ったから試合出れる数その文増えるやろと思ったが
嶋がいるうちは1軍で捕手は大丈夫だし

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:40:36.18 ID:W7wuSi4X.net
楽天は18以外は好きに使える番号だろ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:40:47.24 ID:JEg9nC8t.net
平沢、成田はほしかったけどセナはぶっちゃけ地元という点だけな気がす

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:41:14.33 ID:BsirVbcq.net
あの伊東のコメント頭おかしいよな
何で戦いに来た敵チームの選手をわざわざ球場で応援せにゃならんの

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:41:18.49 ID:OOuw1fMa.net
>>951
そっちかよ!

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:41:33.40 ID:bJs0wjvQ.net
>>943
あったと思う
怪我の多いポジションだし、今年ファームまわってなかったからな
一人じゃ心もとない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:41:39.18 ID:slSw+0IH.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/c/c/ccca8233.jpg

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:41:41.09 ID:6Pnl9aJR.net
吉持は守備専か
打撃がどうにかなれば本当に素晴らしい選手になれる

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:41:47.63 ID:z/5/MGAv.net
>>953
18も使って欲しいけどなあ…
やっぱりエースナンバーとえば18だし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:41:58.43 ID:Ra4vMg19.net
石橋は来てくれるんだろうな
来なかったら投手ゼロという悲惨な年になるぞ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:02.59 ID:9JnKBr78.net
フォームに不安がある素材型投手なんて今年一番獲ってられないところじゃん
セナは端から縁がないと思ってたがな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:03.32 ID:OiQBT5fa.net
嶋残留も確約とれてないぽいし
まあほぼ残ると思うけど

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:11.29 ID:JNn5pgA5.net
>>953
18は聖域だけど19とかは普通にあるだろうな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:35.04 ID:5SyuOND3.net
吉持は体重増やしてパワーつければいけるだろ
身体能力高いんだからやれるわ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:38.77 ID:uz8Gcghs.net
楽天の数少ない成功戦略
捕手からのコンバートあるかもよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:45.76 ID:0tFiBv01.net
オコエなんか数年使えんわ
来年も最下位だなワロタ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:47.13 ID:8L9ibh9T.net
野球脳の高さと喋りは比例すると思うよ
自分の考えを簡潔にしっかりとしゃべれるぶん頭良いかと

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:50.38 ID:CFGZqoTF.net
>>960
前任者が前任者だけに重すぎるわ
24-0やっちゃった投手の番号受け継ぐなんて、並大抵の成績じゃ納得されないだろ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:42:59.47 ID:hbqZNVzf.net
>>953
他にも42は外人用で10はファン用か

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:43:01.29 ID:eZrXOVJU.net
セナに関しては去年安楽小野取ったし最初から取る気なかったでしょう

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:43:32.86 ID:s7IaBf+U.net
>>957
そうかあ。ならいいか
初めてこんなに野手取ったし梨田から楽天はまた一からスタートって意気込みも伝わったわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:43:44.59 ID:5SyuOND3.net
18は田中が帰ってきてくれること期待して空けてるんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:43:47.46 ID:X39Ovxts.net
先発は何だかんだで層が厚いという判断なのかね

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:44:04.18 ID:79TNEHV5.net
平沢はむしろ引き当てなくてよかったわ
プロじゃ通じないよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:44:12.68 ID:ApGBOdWz.net
パナソニックの足立は愛敬スカウトの後輩だから即戦力捕手を融通して貰ったんだろうな
梨田の意向もあるかもしれない

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:44:26.43 ID:s7IaBf+U.net
>>974
古川森松井が控えてるからなあ
若いのはたくさんいるから野手に踏み切れた

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:44:42.48 ID:5SyuOND3.net
1からつくりなおす年なんだよ来年は

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:44:53.48 ID:hbqZNVzf.net
敗戦処理とロングリリーフはどうするんだろう

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:45:00.93 ID:s7IaBf+U.net
>>975
んな訳ねーだろ
あんなにワクワクする守備上手くて大型ショートなんて向こう10年いないわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:45:04.06 ID:Xx/bf5Fu.net
>>961
来ないかもって言ってる人いるけどなんかあるの?

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:45:35.34 ID:s7IaBf+U.net
>>981
ただコメントが出てないだけ
拒否なんてないと思うよ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:46:19.84 ID:cYpo0XK6.net
社会人選手はきちんと確認とってるんじゃないっけ?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:46:37.26 ID:4yD+rC8l.net
>>981
いい選手なのに5位まで残ったから裏がありそうって感じでは

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:46:38.01 ID:Xx/bf5Fu.net
>>975
確かに打率低かったよな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:46:40.77 ID:s7IaBf+U.net
>>976
小関がイマイチだからな
やっぱり悪くなかったかもしれん
堀内はかなり楽しみや

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:47:28.29 ID:GQC9C53U.net
>>867
戸村は今年キャリアハイを記録したから頑張ったほうだそ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:47:31.55 ID:xhLqJMRr.net
>>970
ぶっちゃけファン用の10番いらんよなあ
球場でも10番ユニ見る事ほとんどないし

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:47:42.82 ID:4yD+rC8l.net
>>985
ショートができる全盛期村田になるかなと予想してた

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:48:02.25 ID:5SyuOND3.net
外国人が捕手
ブルペンキャッチャーが現役復帰
これらが異常なんだよ
去年捕手指名しとけばよかったんだけどな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:48:14.53 ID:z1IHA1td.net
わしせん お声 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445525271/



992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:48:31.36 ID:CFGZqoTF.net
>>974
取り急ぎかき集めずとも最低限のメンツはいるという判断でしょ
もっとヤバい野手からまず増強していくのは間違いとは言いきれない

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:48:36.83 ID:pgHIr6I9.net
平沢もオコエも共に地雷か大当たりのどっちかと予想
ロッテならそこまで金無いしFAの時に上手く勧誘できる

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:48:37.36 ID:Xx/bf5Fu.net
早く石橋くんのコメントが聞きたいものだな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:48:39.61 ID:r8R0dhQr.net
めざましじゃんけん好きはRT♪
【1戦目】5時58分 タカアンドトシ
【2戦目】6時58分 藤田ニコルさん
【3戦目】7時26分 オコエ瑠偉さん

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:48:57.24 ID:5SyuOND3.net
10番も解放していいよな選手がつけた方がいいやろ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:50:02.19 ID:Xx/bf5Fu.net
2013松井 2014安楽 2015オコエ
楽天とかいう甲子園のスターマニア

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:50:24.49 ID:z/5/MGAv.net
というかDH込みですでに10人という

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:50:42.93 ID:vA45jYzf.net
1000なら平沢ロッテ入団拒否、4年後楽天入り

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:50:46.82 ID:/fruIg+6.net
>>943
多分来年小山引退やろし個人的に伊志嶺のリードは見たくないし将来性と即戦力の捕手なんて早々いないしいいんじゃない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200