2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:03:49.16 ID:/i7mHGUV.net
ほらぁ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:15.75 ID:5KZGTUlx.net
>>170
かかってないよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:30.80 ID:J2phGbUh.net
>>185
いや、ムリやろw
無駄に動いてかき回して負けそうやで

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:37.96 ID:ryeHMsc1.net
>>170
なんJで晒されてたからもう既にアウト確定だろうな
よりによって名前長谷川だし今頃情報掘られまくりだろ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:46.92 ID:RY2fQ/Xo.net
>>152
横山は92年の早生まれだから今村大瀬良世代
中崎は高校は宮崎だけど出身そのものは鹿児島
微妙に同郷でも同い年でもないと言う

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:51.75 ID:lc2Xed42.net
>>184
さすがにそうやねw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:56.68 ID:iZ/NeI+0.net
岩本
「Nステでみる柳田はええ選手やね、広島出身?ワシと同じじゃのう」

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:59:02.44 ID:RYnBbaVU.net
>>180
ヤクルト最終戦でジョンソンを引っ張らなかった畝を恨め

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:59:08.96 ID:o28R9bON.net
俺は堂林より美間に期待してる
なんか本当に化ける気がする
そういう魅力ある選手だよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:59:12.56 ID:MXmORPuU.net
>>187
>>189
さっきかけてたけど今外した

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:59:56.42 ID:3iyxzNAC.net
まあオスカルはロマン枠でしょう

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:01.40 ID:C9YZ68nK.net
今年SBに勝ち越してるのはカープだけだよ!

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:50.48 ID:NjZIof1z.net
>>192
そうなのか、でも横山も中崎も好きになったぞ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:54.20 ID:TETUihF4.net
ギータのヒットゾーンおかしなことになっとる
テレビゲームかよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:57.75 ID:PnBMWxfY.net
投手
中村祐 18回 16安打 6奪三振 5四死球 6失点 防御率3.00 WHIP1.17
中村恭 17回 14安打 12奪三振 4四死球 1失点 防御率0.53 WHIP1.06
薮田 16回 18安打 7奪三振 7四死球 6失点 防御率3.38 WHIP1.56
塹江 15回 15安打 13奪三振 13四死球 12失点 防御率7.20 WHIP1.87
辻  11.2回 9安打 5奪三振 6四死球 4失点 防御率3.10 WHIP1.29
戸田 11回 16安打 5奪三振 4四死球 8失点 防御率6.55 WHIP1.81
九里 10回 2安打 7奪三振 2四死球 0失点 防御率0.00 WHIP0.4
飯田 9回 9安打 6奪三振 1四死球 3失点 防御率3.00 WHIP1.11
西原 8回 6安打 3奪三振 1四死球 1失点 防御率1.13 WHIP0.88
藤井 7.1回 6安打 6奪三振 2四死球 2失点 防御率2.47 WHIP1.10
佐藤 7回 6安打 5奪三振 3四死球 3失点 防御率3.85 WHIP1.29
小野 3回 1安打 3奪三振 0四死球 0失点 防御率0.00 WHIP0.33
投球回数順にしてWHIP追加

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:01:58.68 ID:CBUqH5PY.net
>>199
ベンチがマトモなら今ごろそう言われて4-2とか4-3とか予想して楽しめたのにあのバカが…

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:10.76 ID:u9POUt25.net
>>202
九里が目立つけど期待できるのだろうか?

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:14.95 ID:bVt81EHC.net
>>196
でももう猶予はないぞ
来年出てこなきゃほとんど期待できん

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:15.90 ID:7CTNO8yS.net
そういえば九里と横山は大学で対戦があるみたいだ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:42.70 ID:iZ/NeI+0.net
2012年シーズンを最高とした堂林は試行錯誤を繰り返し、シャケ化決定。
あと5年このままだとカープ鳥堂林の開店。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:54.23 ID:TETUihF4.net
>>202
ホリエモンはロマン溢れる素材型っていうのが成績にまんま出てるな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:00.78 ID:lc2Xed42.net
山田もなかなかやなw

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:18.40 ID:CBUqH5PY.net
>>202
投手は奪三振率と四死球率、打者は長打率もプリーズ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:28.25 ID:xaqWuYBY.net
九里がすごい

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:49.55 ID:TETUihF4.net
>>207
枡田絵理奈が女将なら通うで

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:00.57 ID:b6J8n4nR.net
>>206
横浜桐蔭と亜細亜
見た記憶があるな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:04.11 ID:UUrELM23.net
>>170
そうなのか
仲間は鍵かけてた
まぁもう遅いんだけどね
簡単に特定されてたし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:27.65 ID:9iH6QEQs.net
>>202
戸田www
さすが、カープの左腕やなあ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:53.25 ID:RYnBbaVU.net
>>198
飯田みたいな、1イニングなら何とかならないでもない
即戦力っぽい何かじゃないのん?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:05:11.75 ID:3iyxzNAC.net
小野はなんでこんな投げてないんや

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:05:57.48 ID:yD6IeeL3.net
岩本はトレードに出した方が良いんじゃないか
もう新天地に賭けるしかないだろ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:06:21.87 ID:ZyTk1heX.net
大野豊以来左のエース格って出てきてなくないか?
だからこそ24はいい選手にあげてほしい

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:08.59 ID:bVt81EHC.net
>>216
普通に飯田枠だよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:12.70 ID:RYnBbaVU.net
>>217
賭博事件の事情聴取でカツ丼食い過ぎて腹壊したんだろ

ところで一岡はどうした?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:20.23 ID:VAmCC0Ei.net
>>217
もうある程度実力わかってるから投げさせる必要ないよ
流石小野はこの辺は楽に抑える

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:25.13 ID:9KeQUPX+.net
先代がマツダから追い出されて以降、カープオーナーの本業がカープ球団社長になってしまい
社長業で多忙なためオーナー代行が若いうちから活躍する

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:35.19 ID:RY2fQ/Xo.net
>>200
カープは九州出身の若手投手多いから横山も馴染みやすいんじゃないかね
今村一岡中崎横山の九州中継ぎカルテットとかロマン感じる

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:40.40 ID:TETUihF4.net
>>217
今更このリーグでやるような立場じゃないからね
アクシデントあった時の緊急登板くらいでいいでしょ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:41.88 ID:xaqWuYBY.net
>>217
年齢的なとこだろう、フェニックスは若手の育成の場だし
投手は足りなくなったら困るから一応呼んだ程度じゃないの

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:42.28 ID:RYnBbaVU.net
>>219
ジョンソンは違うん?

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:46.06 ID:NjZIof1z.net
顔面偏差値は今年のドラフトの方が高いな、横山はかーちゃん似だな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:08:32.71 ID:ZyTk1heX.net
>>227
日本人限定での話

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:09:29.79 ID:iZ/NeI+0.net
なんというか・・堂林が山田になってないとあかんのに
嫁はんだけは山田に相応しい奴寝取って不釣り合いと言うか・・舛田もたいした女じゃなかったという事だな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:09:38.15 ID:CB2OHgtd.net
赤色は「強い気」持ち

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:09:46.29 ID:CftrOAYP.net
>>202
地味に藤井が順調そうで嬉しい

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:09:46.99 ID:RYnBbaVU.net
>>228
平均点は兎も角、突出したイケメンが居らん
強いて言っても船越くらい

熊原欲しかったな、顔だけのために

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:10:02.10 ID:/rgEdCKb.net
>>202
こういう数字も大事だけど内容も大事よね
例えば塹江は1イニング7失点ぐらいした次のイニングから立ち直ってピシャリと抑えてたりするから、そういう出来のバラつきを無くす事がこれからの課題だったり
戸田はシーズン中より球速も出てない感じで、点の取られ方も歯止めが利かずにズルズル複数イニングで取られるから
調子そのものが相当悪いのが推測できたり
各個人個人でそれぞれ取り組むべき課題の内容が違うのがみえる

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:10:14.11 ID:9KeQUPX+.net
先代がマツダから追い出されて以降、カープオーナーの本業がカープ球団社長になってしまい
社長業で多忙なオーナーのかわりにオーナー代行が若いうちから活躍するパターンとなる印象
松田元氏が高橋慶彦とケンカした時って、まだ30代の若造だったし

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:10:24.13 ID:o28R9bON.net
岡田は背番号17もらうんだから先発ローテ入ってもらわなと困る
そのつもりでドラ1指名したんだから

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:10:47.84 ID:g12QJbvE.net
飯田の四死球1ってのは地味にいいな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:10:52.31 ID:TETUihF4.net
>>224
九州って結構広いけど九州ってだけで連体感出るもんなのかな?
広島って岡山や山口や島根とそこまで親近感無いし

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:11:24.69 ID:CBUqH5PY.net
>>238
ある

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:11:46.91 ID:IiEqIaAh.net
小野、辻、多田、下水流はもうフェニックス帯同から外れてる
多田は怪我
辻も多分怪我
下水流も怪我だったような気がするけど不明
小野も知らない

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:12:20.90 ID:bVt81EHC.net
>>238
ないない
ただ福岡だけは別というのがあるだけ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:12:28.87 ID:xaqWuYBY.net
>>230
発想を逆転させろ
山田クラスの一流どころがちゃんと女子アナを落とさなきゃいけないのに
堂林ごときに取られてるんだよ
一流選手の数>有名女子アナの数なんだから本来なら取り合いになるはずなのに

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:12:35.20 ID:RYnBbaVU.net
>>238
四国も香川の全方位喧嘩外交で一体感無いし
東北だって仙台と岩手の仲の悪さは有名(´・ω・`)

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:12:54.75 ID:TETUihF4.net
>>236
大竹は最初リリーフで台頭したぞ
どんな起用法であれまずは一軍で居場所掴んで欲しい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:13:38.25 ID:CB2OHgtd.net
>>238
下関は九州、岩国は広島、山口は空気
岡山は香川岡山、どっちかというと広島よりは姫路大阪
広島は愛媛島根鳥取あたりやね

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:13:43.39 ID:yZf3EPeZ.net
>>207
殻を破れず今の状態が続いた堂林の未来って
たんにキムショと小窪を足したような選手になるだけじゃないか?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:14:14.21 ID:NjZIof1z.net
大分はなんかすましてるというか、群れない。あとは焼酎の嗜好が全然違う。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:14:25.15 ID:7s0cHl7d.net
岡田は短いイニングのほうが合うかもしらんな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:14:49.31 ID:CB2OHgtd.net
>>243
香川はほぼ岡山やで
つーか岡山がほぼ香川というべきか

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:15:13.05 ID:mzb3sRZh.net
戸田はなんで不死鳥で投げてんの?いくらなんでも投げすぎじゃないか?
若いうちに鍛え上げるのもいいけど、ただでさえ駒少ないんだから壊すなよな
誠也と戸田は使いようって昔から言われてるんだからさ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:15:38.50 ID:UUrELM23.net
堂林はフリーバッティングみてたら
日本人野手のなかでは一番飛ばしてるんだよなぁ
ほんまあの三振展が余計だった
いらんことしやがって

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:15:56.12 ID:TETUihF4.net
>>246
そのレベルになればFA取得出来るクラスで一軍にはいられるがそういう完成形求めてないんだよな
俺は内野版緒方になると思ってた

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:16:03.48 ID:xaqWuYBY.net
>>248
先発かリリーフかで割とはっきり球速差が出るタイプだな
リリーフでいくなら平均球速140後半はキープできそうだが

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:16:18.33 ID:zhmviKkO.net
堂林は去年外野復帰した時から木村ポジになる気がしてる
二遊もやっとけば

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:16:21.45 ID:jdIGlrgv.net
九州の高校野球練習試合は県を越えて

九州同士でやってるんじゃないんか

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:16:46.31 ID:wNhHsnXb.net
>>240
多田は体が固くてこのままじゃ練習させても怪我をするとの首脳陣の判断で
1年間体力作りさせてフェニックスリーグでやっとデビューしたのに怪我したのか・・・
育成枠レベルの選手を支配下で獲ってしまった感じ・・・

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:16:47.37 ID:CBUqH5PY.net
>>246
カープの選手は素直な良い子が多いから指導者次第みたいね
堂林はもっと引き出しの多い指導者に見てもらったら化ける可能性があると思う

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:17:06.69 ID:RY2fQ/Xo.net
>>238
なんとなく大瀬良今村一岡中崎を見てそう思ったんだけどそう言うもんでもないんかね
九州人でもないのに適当なこと言ってすまん

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:17:34.15 ID:xaqWuYBY.net
>>256
草不可避

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:17:59.89 ID:yZf3EPeZ.net
>>252
ファンが求める形ではないにせよ重要な選手にはなると思うよ、左殺しだし
三塁守備を叩き込んでオプションも付けたノムケンの功績だな
まぁそんな形は望んでないのでどうにかなってほしいが

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:18:08.99 ID:CBUqH5PY.net
>>258
そういうもんだよ
ソースは薩摩隼人のおいどん

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:18:23.41 ID:bTYtSjIC.net
そういや打撃コーチはまだ決まんないのか

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:18:49.54 ID:TETUihF4.net
>>258
いやいや
俺も九州人じゃないんで実際のところはわからない
もし俺が上京して岡山や山口出身の人に会ったら親近感湧くかもしれないし

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:19:05.57 ID:u9POUt25.net
>>257
もうそろそろ新しい打撃コーチ教えて(´・ω・`)

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:19:05.64 ID:OvfyM84j.net
堂林の未来は木村の少し長打力ある感じになりそう。
まぁそういう選手になったら長生きできるけいんじゃない

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:19:20.82 ID:g12QJbvE.net
>>243
東北なんて県同士どころか青森なんて未だに南部と津軽で仲悪いんでしょ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:19:20.89 ID:xaqWuYBY.net
>>262
迎が丸を指導してるからまぁ決まってるようなもんだろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:19:25.83 ID:PtgDraRV.net
多田はただ張り切っただけなんだろうが、怪我をしたらアカンな。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:20:00.22 ID:wNhHsnXb.net
堂林には正しい指導をしてくれる打撃コーチが必要だな
自分で試行錯誤して自分に合ったフォームを見付けられるタイプじゃない
誰でもいいから堂林を開花させてくれ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:20:28.73 ID:CB2OHgtd.net
>>267
丸は前田神に打撃みてもらえよ
せっかく親しいんやから

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:20:58.40 ID:bVt81EHC.net
>>258
大瀬良と今村は近いからな
カピバラもいるし

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:21:09.32 ID:/rgEdCKb.net
九州の気質の事は全然しらんけど、縦に山地が連なってるから
東部(大分・宮崎)と西部(佐賀・長崎・熊本)あたりじゃ全然性格とか違うんじゃないの?
信長の野望やってても南北には行きやすいけど東西への通行はしにくいよね

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:21:16.27 ID:RYnBbaVU.net
>>270
前田「バットを鞭のように使え!」
丸「・・・」

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:21:24.74 ID:NjZIof1z.net
>>258
確かに高校の監督同士でネットワークあるし連帯あると思うよ。ちなみに何処とは言わんが無茶して選手集めて練習試合も組めんチームもあるらしい。

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:21:30.71 ID:CBUqH5PY.net
>>263
広島人は中国地方を支配下に置いてると思ってるけど、山口人は岡山人はそんなこと思ってない
中国新聞もとってないしカープファンじゃない

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:21:35.54 ID:3iyxzNAC.net
前田はもうタレント路線

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:21:58.36 ID:xaqWuYBY.net
前田神はいろいろ忙しいからなぁ・・・
本業のゴルフもあるし

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:22:13.33 ID:tCv5hLif.net
庄司はフェニックスかなり打ってるが
なにか掴んだのかな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:22:18.76 ID:KN7RJcnS.net
すぐ釣られるやつってやっぱり頭が悪いんだろうな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:22:24.41 ID:bTYtSjIC.net
>>267
そうか…
いっそのこと石井を野手総合コーチにでもして打撃も見てもらったほうが良いかも

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:22:55.97 ID:CB2OHgtd.net
>>275
おれ元岡山人やけど中国新聞なんて広島来て初めて見たわ
地元紙は山陽新聞あるし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:22:59.18 ID:TETUihF4.net
>>267
迎は打撃コーチってよりまだ若いし身体も動くから早出夜間でも付き合えるってだけじゃないのかな
そういうパートナー的な存在も重要でしょ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:23:17.67 ID:UUrELM23.net
庄司も結果ださなきゃそろそろやばいからな…
やばいと言えば岩本はどうなるのやら

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:23:36.75 ID:g12QJbvE.net
>>261
島津殿のとこはまた特別でしょう

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:23:41.10 ID:mzb3sRZh.net
藤波がチームマエケンに入ってっ来たみたいに
堂林はタクローにお願いして内川と一緒に自主トレしてこい

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:23:58.15 ID:yZf3EPeZ.net
>>278
二軍でもめちゃくちゃ好調な時期があったし
結局、波が激しすぎるんだと思う

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:24:18.94 ID:P5/W1FG+.net
地方紙はニュースが雑魚

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:24:42.30 ID:bVt81EHC.net
若手で一番やばいのが庄司だからな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:24:41.83 ID:CBUqH5PY.net
堂林なんか良いところをとことん伸ばしてどんな選手になるか見てみたいけどな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200