2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:24:49.97 ID:yZf3EPeZ.net
>>285
新井と火炙りに行く予感がするんだが…

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:24:59.83 ID:xaqWuYBY.net
>>285
これ。なりふり構わずいけよ。断られたらどうしようとか思ってたら何も変わらんぞ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:25:29.51 ID:iZ/NeI+0.net
浩二に指導御願いしろよ堂林
同じ懐深い右打者で右中間に打てる大先輩に教えて貰え。浩二以外には見当たらん

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:25:53.76 ID:wNhHsnXb.net
>>285
内川はちょっと違うような感じ
アスリート繋がりで中田か柳田と一緒に自主トレをやったらいいかもしれない

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:25:55.06 ID:RYnBbaVU.net
守護大名の島津・大友に匹敵する勢力を
僅か一代で作り上げた龍造寺隆信はもっと評価されるべき

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:25:57.92 ID:TETUihF4.net
>>275
全然思ってないよ
岡山は関西寄りの文化だし山口は福岡寄りの文化だし単なるお隣さんとしか思ってない
ただ故郷離れた場所で会えば今よりは親近感湧くかもね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:26:03.13 ID:WjKBBL4i.net
今ドラフトの一巡目が終了してトイレ休憩の場面みてる
ほかの球団のひとらはつるんで笑いながら会場後にするが
緒方はカバンから何かを探り出してあたりキョロキョロして
素早くポケットにいれて一人で出て行って誰にも声かけてもらえてなかった
なんか選手の頃はあんなに好きやったのにな
悲しい場面やった

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:26:05.92 ID:QPhxCDWf.net
九州は熊本が勝手に福岡をライバル視してること以外は県民同士で反目してないね
他地域と比べると一体感がある

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:26:16.41 ID:CBUqH5PY.net
>>284
別だけど、それは戦国から明治までの話

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:26:23.82 ID:g12QJbvE.net
>>280
タクローが指導してて迎はトス上げてただけじゃなかったかな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:26:26.61 ID:KN7RJcnS.net
>>39
バカかお前は

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:26:29.04 ID:CB2OHgtd.net
>>293
アスリートやったら梶谷もか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:27:22.75 ID:5KZGTUlx.net
>>285
内川はちょっと違うかなぁ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:28:01.49 ID:TETUihF4.net
>>290
今年の新井を見るに護摩ってもしかしたら効果あるのかもとちょっと思い始めてる

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:28:05.91 ID:jdIGlrgv.net
PBNでSB工藤監督ツヨイキモチ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:28:24.98 ID:PtgDraRV.net
庄司は左の小窪枠にはまらんかな?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:28:56.27 ID:vlDVyoj3.net
金本監督になってアスリートに阪神の選手が増えるかな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:28:59.06 ID:yZf3EPeZ.net
>>303
今まで効果薄だったのはなぜですか
つーか広島の新聞のトップに新井火炙りが来るんだな、感慨深い

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:29:01.88 ID:CBUqH5PY.net
>>292
左腕プルプルしながら球を待つ堂林か
想像したらものすごい打つ気がする

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:29:15.61 ID:CB2OHgtd.net
忘れとったPBNゆきみんやんけ!

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:29:16.95 ID:GB4uOTyZ.net
>>303
新井は護摩じゃなくて広島の風土だろ
若い頃思い出してシャカリキだったやん

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:29:44.26 ID:kzm2nkBn.net
丸の三振展はまだですか?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:29:57.69 ID:7s0cHl7d.net
>>300
すまんな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:30:00.26 ID:NjZIof1z.net
>>303
護摩よりも2月のキャンプでめちゃくちゃ動いてたよね、あれくらいやらんとダメなんじゃないか

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:30:54.59 ID:TETUihF4.net
>>307
新井って多分10年近く護摩してるよね
それくらいやると効果が出るのかもしれない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:31:04.67 ID:iZ/NeI+0.net
里田まい如きの、島田伸介の便所がマー君に拾われて年俸20億の世界。
舛田は貧乏くじ引いて2軍1軍行ったり来たりの旦那。
育ちに学歴は圧倒的に舛田なのになぁ。父ちゃんやれんのう。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:31:33.79 ID:yZf3EPeZ.net
新井にはあんまりハッスルするなと言いたい
手の怪我もだましだましやっていくんだろう?
ハッスルしすぎるなといえばエルと松山もだが

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:32:06.88 ID:CBUqH5PY.net
>>310
しゃかりきは県工時代もそうだった
キャラです

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:32:15.45 ID:o28R9bON.net
金本が有能か無能かは知らんが、ドラ1の高山は活躍するよ
1年目からレギュラーとるだろ、2年目は3番打ってておかしくない

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:32:26.06 ID:/ul0MpCK.net
>>316
岩本「了解」

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:32:26.81 ID:TETUihF4.net
>>316
手術するかもって話だったが回避するの?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:32:27.21 ID:bTYtSjIC.net
>>312
頭悪いやつはなんJにでも行けよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:33:05.31 ID:bVt81EHC.net
護摩が効果あるというより
ある程度のレベルにくると
そういう精神的なものに行くんだろう
護摩はその中の一つ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:33:12.86 ID:wNhHsnXb.net
新井は今年は最初から飛ばしすぎたからね
来年は少しゆっくり仕上げてもいいと思う
もう鍛えるだけでなく体調を整えることも優先しなきゃいけない年齢になってきている
黒田はそのへんよく分かってるようだが

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:33:31.75 ID:RYnBbaVU.net
>>318
そら阪神の外野薄いからな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:33:47.20 ID:GsJRgAKu.net
>>318
骨折治してからやね

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:33:56.49 ID:mzb3sRZh.net
>>290
角膜焼いて心眼でボールを見る修行はちょっと・・
>>291
タクローの一番凄いとこは人脈だと思う
どんどん利用したらいいと思う鬼の有森姉貴にしごかれるも由
>>293
中田翔との組み合わせは面白そう
なんか化学反応するかも、キャンプにピンクに髪の毛染めたモヒカン堂林来るかな?

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:34:59.22 ID:CB2OHgtd.net
ヤクにうちの先発陣貸してあげたいわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:35:16.60 ID:WM7IOvog.net
新井がスロー調整とかしたらもう終わりだと思う
あの人はガムシャラにやってナンボの選手

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:35:17.58 ID:TETUihF4.net
>>323
新井って手を抜いたら石になって砕け散るとか突然老人になってそのまま骨になるとかそういう人種なんだと思う

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:35:43.33 ID:g12QJbvE.net
>>320
報道しか知らないけどオフ返上で鍛え直すらしい
もう新井さんは永遠の野球小僧でいいやw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:36:04.12 ID:CB2OHgtd.net
ゆきみんかわいいなぁ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:36:10.04 ID:nwDDPX+Z.net
新井さんはハイペースにやって5月まで頑張る→夏場に放牧→秋にまた上り調子みたいなサイクルにしてもらえんかな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:36:46.16 ID:mzb3sRZh.net
>>302
傍にタクローがいてその子分内川なら一番手っ取り早いかと

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:36:58.82 ID:yZf3EPeZ.net
堂林は意外とおふざけキャラと気が合う、ロサリオとか
他球団のヤンチャ系と自主トレやってみるのはいいかもしれん
師匠マニアだからオールスターなんかでは自分からガツガツ行くんだがなぁ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:37:01.11 ID:r9dHxjay.net
1位岡田「2桁勝つ」 指名あいさつ、監督「先発ローテの一角に」
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=194721&comment_sub_id=0&category_id=124

鞘師スカウトが交渉権獲得喜ぶ
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=194720&comment_sub_id=0&category_id=124

野村・福井ら危機感 即戦力候補の投手指名
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=194722&comment_sub_id=0&category_id=124

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:37:02.58 ID:/rgEdCKb.net
護摩やアスリートでのトレーニングとかは
新井や現役時代の金本にとって肉体的にもそうなんだけど
自分はここまでやってるんだというある種のふっきれた感で相手投手より精神的優位を獲得してるように見える

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:37:10.87 ID:Zq/0QmeQ.net
>>327
ヤクにてを貸す義理はない
あるのは恨みだけ
江村が辞めても絶対許さん

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:37:11.75 ID:o28R9bON.net
イチローですら年齢により劣化する
新井があと何年もできるわけがない、来年で引退の可能性は99%だと俺は思ってる

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:37:12.91 ID:iZ/NeI+0.net
>>308
構えが良いよな。江藤のバットを絞るたたずまいも良かった。
トップが決まらんのに左足で小刻みにステップ踏む堂林は、もうあかんと思う。
誠也の構えを見習うべきだ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:38:28.70 ID:CBUqH5PY.net
またカギかけやがった
ツイッターってホントバカ発見器とはよく言ったものだわ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:38:40.34 ID:xaqWuYBY.net
>>332
阪神大賞典からの春天→放牧で宝塚回避→京都大賞典からの秋天→JC→有馬記念

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:38:52.10 ID:TETUihF4.net
>>330
その意気込みは頭下がるけどもう若くないんだからちょっとの怪我が命取りになりかねんのが心配

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:39:31.75 ID:pSbBJNST.net
福井はいつになったら危機感から開放されるんだろう

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:39:54.90 ID:9XOPZghd.net
>>335
「2桁勝つ」の意気やよし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:40:01.86 ID:o28R9bON.net
>>342
怪我してら悔いなく引退できると本人は思ってるんじゃないかな
練習に耐えれない体に衰えたと認めざるえないんだから

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:40:16.37 ID:g12QJbvE.net
>>326
角膜より赤外線は網膜に悪いはずだからね
そりゃ虫眼鏡で紙燃やすのと一緒でこれがほんとの目玉焼き

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:40:38.78 ID:+Ji2qFz8.net
日シリは、中村がインサイドをどれだけ意識させるかに掛かってるな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:40:41.13 ID:QPhxCDWf.net
三振展という球団主導のクソみたいなイベントに
腐らず参加した堂林をおれはいつまでも応援するぞ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:40:41.44 ID:CBUqH5PY.net
>>339
江藤も4番って感じだった
今のカープにはいないなあ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:41:55.02 ID:GB4uOTyZ.net
あれだけ珍名なのに、鞘師で検索すると姪だらけになるなんて想像もつかなかったよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:42:06.31 ID:P9B8I9zx.net
来年30歳以上の選手
投手・・・黒田(41)久本(37)永川(36)江草(36)篠田(31)
捕手・・・倉(41)石原(37)白濱(31)
内野・・・新井(39)梵(36)木村(35)小窪(31)
外野・・・廣瀬(36)中東(34)赤松(33)天谷(32)松山(30)

来年も世代交代が進みそうだね

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:42:12.22 ID:o28R9bON.net
緒方をFAで移籍させて江藤だけは絶対に引き留めるべきだった

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:42:21.02 ID:RYnBbaVU.net
>>349
そもそも長距離砲をドラフトで取ってないしなぁ・・・
取ってないものが育つ訳がない

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:42:29.95 ID:3TpC5TJI.net
>>341
そんなローテしたら新井は予後不良確定だわ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:42:43.76 ID:yZf3EPeZ.net
>>347
マエケンやジョンソンを少しは打てるんだから
自信持っていけとヤクルト打線に言いたい
今ならサファテよりバーネットのが上だと思うし

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:42:46.98 ID:TETUihF4.net
>>345
衰え切ってみっともないプレーを見せられ続けるのも辛いが怪我で引退試合さえ出来なくなるのも辛い

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:43:10.30 ID:bzLRdAC0.net
ドラフトに指名しただけで入団するって感じになってるけど、今はそうなんかな
昔みたいに「指名されたけど行きません」ってあんまり聞かなくなったな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:43:45.03 ID:+Ji2qFz8.net
>>353
高橋は?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:43:51.50 ID:o28R9bON.net
松井秀樹だって長嶋のマンツーマン指導がなければあれほど打つようにはならなかったかもしれないよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:44:32.12 ID:jdIGlrgv.net
>>354
新井さんは凱旋門賞出て有馬も出るタイプ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:44:35.24 ID:NjZIof1z.net
>>353
野手はセンターラインか高卒投手の転向が基本らしい。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:44:37.06 ID:jT7k89Rg.net
岩本とかシャケとか定期で取ってるだろ長距離砲、松山もそうだぞ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:44:46.33 ID:xaqWuYBY.net
>>355
ヤクルト打線はもう自信の塊だろ
問題は先発投手であってだな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:44:54.15 ID:CB2OHgtd.net
ソフバンの援護があったらマエケンは20勝しとったやろなぁ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:45:15.24 ID:CBUqH5PY.net
>>358
俺も思った
毎年下位の方で取ってないかな
今年のいちばん下位の子みたいに

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:45:20.08 ID:tCv5hLif.net
兵動とか鈴木シャケとかドラフト時は長距離砲扱いされてたよな
今となっては信じられないと思うが

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:45:40.87 ID:tT3K7MZP.net
高橋よりは美間の方が長距離砲っぽい
がっしり型だし

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:46:05.36 ID:MlzqJl02.net
>>366
シャケは今でも飛距離は凄いよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:46:18.95 ID:mzb3sRZh.net
>>346
辛いです目玉焼きには、たっぷり塩コショウが好きだから

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:46:21.59 ID:g12QJbvE.net
>>343
でも変に格好つけようとしてた福井がガツガツしだしたのはいいと思うな
「調整もクソもない」言った当たりでまた一皮剥けた感じ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:46:31.08 ID:yZf3EPeZ.net
>>363
今年のヤクルトの先発ならなんとか抑えるかと思うんだがなぁ
ライアンがイマイチなのが痛いな
殴り勝つしかないね

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:46:36.61 ID:GB4uOTyZ.net
てかシャケってなんであんなにデカイの打ってたんだよ
金属打ちだけじゃ片付けられんだろう

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:47:47.29 ID:o28R9bON.net
岡田が先発で活躍しだすと大瀬良は先発戻っても調子悪かったらまた中継ぎに戻されるかもしれないよ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:48:04.79 ID:mzb3sRZh.net
>>370
結婚する気配もないんだよな
とにかく今は活躍したいって感じがギラギラしてていい感じ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:48:26.07 ID:CBUqH5PY.net
そういえば丸子は何で志望届出さなかった?
どこに就職?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:48:30.05 ID:xaqWuYBY.net
>>371
まぁセリーグ相手にはまずまず通用する先発陣にはなってるけど
SB打線だからなぁ、ここは今までの相手とはちょっと違うぞ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:48:55.11 ID:CB2OHgtd.net
ギータとヤーマダどっちが欲しい?
打率のギータかホムランのテットーか

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:48:58.39 ID:7CTNO8yS.net
大砲は下位のほうがいいかもね
1位投手のほうが成功率高いし美間、多田、青木みたいなのが伸びてくるのは楽しみだし

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:49:19.79 ID:MlzqJl02.net
>>373
それは岡田も同じ立場でしょ
先発枠は無限にある訳じゃないんだから活躍できなきゃ弾かれるのは仕方ない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:49:24.79 ID:tT3K7MZP.net
東出栗原引退年に敦賀気比出身の内野手西川と栗原リスペクトの山形のスラッガー青木が入るというね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:50:20.37 ID:/rgEdCKb.net
現在の一軍クラスのメンバーで長距離砲はいない
長距離砲独特の、ボールをバットに乗せて運んでいけるタイプの打者がいない
丸は中距離タイプで他の打者もまだまだボールとバットを衝突させるのが精一杯。誠也も完成形は恐らく中距離タイプ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:50:23.79 ID:o28R9bON.net
美間を育てれなかったら誰も育てられないよ
まじで

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:50:26.59 ID:yZf3EPeZ.net
>>377
山田は自分でも神宮ですから〜みたいに言ってたし
マツダだったら何ともいえないような
そりゃ打つだろうけど三十本はないかも

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:50:40.21 ID:z+/YcYC2.net
お前ら仕事は?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:50:42.23 ID:9KeQUPX+.net
毛利氏が吉田から移ってきて、明治維新後には県庁や日本軍の拠点が置かれ
一時期山陽本線の終点だった事もあって“本物の”大本営まで置かれるなど
様々な事の積み重ねで地理的には厳しい広島が偶然にも大都市になり
そうでなくても何かと文化的に独自色強かったのに拍車をかけた
そこにカープができたもんだから…

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:51:12.07 ID:tT3K7MZP.net
高橋樹也を育てられなかったらもう高卒左腕獲るなと言われても文句言えないレベル

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:51:22.23 ID:mzb3sRZh.net
>>384
夜のお勤めは当分お預けです(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:51:43.09 ID:MlzqJl02.net
>>375
吉永と一緒にJR東日本

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:51:57.01 ID:tCv5hLif.net
>>373
大瀬良は先発で育てて欲しいわ
8回は助っ人連れてくるしかないんじゃね
もしくは中田の復活を祈るか

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:52:16.09 ID:o28R9bON.net
誠也の長打力は期待してはいけないことが今年ではっきりした、
誠也の長打力は田中広輔と同レベル、打っても10本ぐらいだろ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:52:34.07 ID:VoC5b+yI.net
>>219
健さんはエース格ではないん?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:52:37.92 ID:xaqWuYBY.net
>>386
そんなに逸材なの!?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:52:49.76 ID:CBUqH5PY.net
>>388
ありがと
今年の成績凄かったのに…

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:53:23.00 ID:MlzqJl02.net
>>377
単純に選手としてなら山田かもしれないけどカープならギータ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:53:45.67 ID:pSbBJNST.net
誠也は元々.300の10〜15本ってタイプと思ってたが
高橋がモノになってくれれば30本期待できるんだろうが

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:54:04.54 ID:o0a7COiL.net
福井の発言は印象に残るなあ
もうないじゃん、終わったと思った、調整もクソもない

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:54:12.99 ID:g12QJbvE.net
>>371
館山無理きかないだろうし石川も捕まったら腰抜けるほどやられかねない
小川がスクランブル待機くらいできないとなかなか苦しいんじゃないかな
後は川端、山田、畠山、バレ次第だろう

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:55:32.47 ID:wNhHsnXb.net
誠也は育てば丸くらいはホームラン打てるようになるよ
20本くらい
ただ中距離打者だろうからそれ以上は打てないだろうな
それ以上は長距離砲でないと難しい

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:55:49.97 ID:/rgEdCKb.net
誠也は身体鍛えて15〜20本は打てるようにはなると思うけどね
それぐらいの資質と上昇志向は持ってると、個人的な妄想だけど

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:56:10.41 ID:MlzqJl02.net
>>396
終わったと思ったって福井覚醒のキッカケになったメッセンジャーとの試合?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:56:13.99 ID:yZf3EPeZ.net
誠也は兎に角フルで使ってみないとわからん
右投手が続いたときどうか、夏場を乗り越えられるか、対策されてどう対応するか
今年はそれを試すシーズンになるかと思ってたんだがな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:56:54.26 ID:o28R9bON.net
後ろの投手は外国人と中崎
そこにドラ2の木村もプラスされ3人態勢でいければ最高なんだが現実どうなるか分からん

残念ながら一岡には今のところあまり期待してない、畝は期待してるようだけど

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:57:13.77 ID:tT3K7MZP.net
まあ丸よりホームラン打てる日本人バッターが球界に何人いるかって話だからな
外人に任せた方がいいでしょ基本は
20本を狙えるなら十分

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:57:28.93 ID:tCv5hLif.net
>>392
高橋樹は逸材だよ
現時点である程度完成されてる
甲子園では成田人気の影になったが、成田よりは先にプロで結果出すと思う

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:57:54.66 ID:MlzqJl02.net
>>402
ドラ2は横山やで

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:58:09.17 ID:PmbFFhSd.net
選手には悪いけど第二次通知があるなら白濱 鈴木将 江草+ベテランのさらなる引退コーチがありそうだな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:58:52.16 ID:o28R9bON.net
>>402
横山だった、名前間違えたw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:59:10.47 ID:g12QJbvE.net
>>381
あの江藤のいかにもバットに乗せてますって言うHRはキレイだったなあ
ホントにスタンドに運んだっていう

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:59:41.09 ID:o28R9bON.net
後ろはよい投手が3人いないと1年もたないからな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:00:11.91 ID:Fzi0Z6P0.net
>>406
白濱はないんじゃないか?
何かあった時、さすがに磯村ではまだ怖いだろう

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:00:12.13 ID:OwvaAVtR.net
>>404
ある程度完成されてるのにノビシロもまだまだあるってすごい評価されてるよね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:00:24.64 ID:VhzFApqd.net
身長は申し分なし
球速は140以上
制球に自信があり、ある程度まとまってる
フォームに大きな欠陥がない

高卒左腕でこのスペックはかなり扱いやすい部類
お願いだから制球力を崩さない方向で育ててほしい・・・

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:00:34.01 ID:7nK3Z2Xf.net
>>396
「黒田さんだって打たれるんだから」

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:00:57.66 ID:npYVqLkU.net
成田は小さすぎるわな
顔は上だろうけど

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:00:59.41 ID:t+6aQoub.net
塹江と藤井は来年はまだ無理なのか?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:01:29.15 ID:fgnYcrnD.net
>>400
福井覚醒って去年の完投試合やろ?
あれ相手メッセやっけ?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:01:46.43 ID:sQpmW1xv.net
>>400
そうだよ
いきなり初回打たれたけど開き直って9回1失点の完投

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:02:08.08 ID:+W1Ag55g.net
>>396
黒田が帰って来て枠がなくなるとかね

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:02:18.50 ID:UC23Gks1.net
>>408
打った瞬間バットの軌道とはズレて飛んで放物線描きながら飛んでいくんだよな
逆に前田なんかはスイングと平行に鋭い打球が飛んでいくイメージ
現状江藤に一番近い打球飛ばせる打者は岩本だと思ったんだけどなあ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:02:21.99 ID:fgnYcrnD.net
>>391
健さんは正直エースやなかった
好きやけどね

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:04:05.05 ID:Icukbjb7.net
>>416
>>417
9回の福井コールは鳥肌立った
あらかじめ決まってる応援歌やチャンテも勿論凄いんだけどああいう自然発生のコールは格別

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:05:11.40 ID:aaelX3MR.net
>>415
来年由宇のローテ守って再来年からかな
由宇で戸田くらいの成績あげたらご褒美谷間先発は来年のAS前あたりあるかも

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:05:40.29 ID:8PqmJggz.net
高橋樹は制球力に自信って言ってるから楽しみだね
制球力に自信がある左腕とかカープでは珍しいからね
しかしもし直前でロッテが成田を指名しなかったら高橋樹とどっちを指名したのか興味深いね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:06:26.56 ID:+gmCF9iY.net
>>419
江藤と前田は構えからかっこよかった
新人かそのくらいのころ代打でちょくちょく出てたけど素人が見ても将来すごいバッターになるのわかるくらいだった
今のカープの選手には…いないなあ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:07:07.37 ID:UC23Gks1.net
戸田クラスをコンスタントに量産できれば大分違うが果たしてそれが可能なのか

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:07:58.10 ID:Icukbjb7.net
>>419
江藤はそれこそ10年に1人レベルの本物スラッガーだから今後カープに出てくるかはわからない
緒方や金本みたいなライナーなのに凄い角度で上がってスタンド突き刺さる中距離打者がパワー付けたタイプの方が出てきそう

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:09:28.83 ID:t+6aQoub.net
うーん、たしかに高橋樹也よさそうだな
堀江とか戸田さえもすぐ追い抜くかもしれん

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:09:36.40 ID:pqk4rFhi.net
>>400
相手メッセだったかは覚えてないけどズムスタの阪神戦
初回立ち上がりグッダグダでアッサリ先制されて
本人いう通りホントに終わったと思った
マートンをダブルプレーで切れなかったら人生変わってたろうな
こいせんも最初は罵倒だったのが八回裏に福井が打席に回った時の変えんな!とそっから最後投げきるまでのムードはなんか凄かった

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:10:50.82 ID:NQ1rGDjl.net
>>419
江藤とか小久保みたいなでっかいアーチのHRは格好いいよなぁ。最近はあんまりいないタイプだが

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:11:08.07 ID:QZZzcR6N.net
まだ余力がある前田を強制引退させて監督やらせるみたいなものか巨人 ファンなら複雑だな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:11:20.82 ID:re7NSCXN.net
福井はカープ入ってから兄、父、恩師と立て続けに亡くなって
性格が修行僧みたく達観した感じになったね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:11:42.54 ID:CkRlBUkC.net
左不足だから樹也を期待したい

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:11:43.59 ID:pqk4rFhi.net
>>413
「おまえエグいこと言うな」

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:11:46.94 ID:VhzFApqd.net
おかわり君のような分かりやすいHRバッターは育てられないんだろうな
教えられる人がいない

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:13:52.39 ID:bkUmzE+J.net
>>427
名字わからんようなやつが書き込みするなカス
母親殺して首吊れや

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:14:17.26 ID:NQ1rGDjl.net
>>430
生え抜きスターなのもあるけど今シーズンの代打打率.395だからな。正気とは思えん

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:15:27.89 ID:XwHuMbnE.net
>>427
左腕は球速あんまいらないから
上手くいけば田口とか砂田みたいに早く出てこれるかもね

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:17:04.01 ID:UC23Gks1.net
>>430
カープに例えると2012年オフに前田強制引退即監督
この年でノムケンやめるの濃厚だから準備する時間はいくらでもあった
ちなみに野球賭博の件が片付いたら間違いなくマスコミに頭下げないといけない

巨人ファンが発狂しそうだな
これ考えるとジョイナスは偉大だった

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:17:36.50 ID:n8Wi1A4v.net
兼任でやればいいのにね
チームのチャンスに出て行ってバシバシ打って帰ってくる監督とかかっこよすぎるだろ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:17:44.10 ID:UauscQqd.net
>>421
球場観戦の醍醐味のひとつ
単なる大歓声ですら高性能最新鋭の音響機器使ってもなかなか再現できんところ、予測も計算もしてないからね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:19:20.44 ID:dprjyC1t.net
>>436
まだ選手としての高橋由見たいと思うし
あれだけのスター選手を引退試合なしとかありえないな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:20:17.34 ID:1yErYy22.net
藤井は春から谷間として使ってええんちゃう?

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:20:25.51 ID:1yErYy22.net
藤井は春から谷間として使ってええんちゃう?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:22:05.13 ID:UC23Gks1.net
>>439
キングオブ鬼畜の川上の教えが未だに根付いてるからなあ
お前らの個人の感情など一切知らん
ただただ読売巨人軍の為に働け
力が無くなったら即引退しろ

後川上の考え方にかなり近いであろう広岡が今の巨人OB会の会長ってのも不幸だった

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:22:06.50 ID:QZZzcR6N.net
ショーゴFAどうなったけ?したら困るけど西川1軍で見たい気持ちもあるし複雑だな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:22:10.07 ID:UauscQqd.net
巨人はヒゲ・本名と違う登録名など原則認めてない事がやたら多いけど
選手兼任監督もそうなのかな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:22:30.20 ID:NQ1rGDjl.net
>>442
春の時点で谷間があるとかいかんでしょうw
ちゃんと6枚目の先発枠を勝ち取ってくれや

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:22:59.37 ID:pqk4rFhi.net
>>440
誰が音頭とるで無しに自然と起こる歓声はほんとうにズシンと来るね
あー久々現地行きてぇ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:23:31.13 ID:Icukbjb7.net
>>440
そうだね
喜怒哀楽全てが出る歓声はやっぱり醍醐味だね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:24:21.36 ID:dprjyC1t.net
藤井ってタイプ的には後ろで使うPじゃないの
150出せるらしいし

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:24:28.70 ID:NQ1rGDjl.net
>>446
兼任監督は由伸自身が無理だって拒否ったっぽい

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:24:29.45 ID:oW0RjkJ3.net
その歓声も無にしたけどな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:25:15.79 ID:WMEYvjda.net
>>452
結局福井は福井

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:25:17.84 ID:n8Wi1A4v.net
今録画してたRCCの夕方のニュース見てたけど
消防車18台出動の白木の山火事よりドラフトが
広島ローカルニュースのトップニュースってどうなんだろねwww

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:28:01.63 ID:Icukbjb7.net
>>454
流石にドラフトには負けるかもしれないが山賊の火事はトップニュースになってたな
あそこ広島ですらないのに

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:28:29.35 ID:j9H9wiUj.net
藤井も蟹江もまだ変化球が話にならね、来年も2軍で我慢だ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:30:21.90 ID:VjbqYPoP.net
暇な時なんか山口で熊が出たの出ないだのがトップになるからな
何事もタイミングだ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:32:46.69 ID:0TDg3/Tk.net
ええな巨人は慶応出のボンボンが監督で
こっちは田舎くさい顔の、小学生レベルの漢字でも間違いそうなアホ面したバカが監督

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:33:58.69 ID:pqk4rFhi.net
>>444
しかし広岡は川上大っ嫌いw
日経の「私の履歴書」で名指しで言ってたからなあ
近親憎悪かってえとそうでもなくって、スター川上とひよっこ広岡の関係性が許せなかったみたい

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:34:11.32 ID:IFjSvrxc.net
ここまでレベル下がったのかよ緒方叩き

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:35:31.14 ID:Icukbjb7.net
>>459
広岡って広島出身だよな
もし縁あってカープの監督してたらどうなったんだろ
麦飯食う慶彦

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:36:33.34 ID:UauscQqd.net
しかしまぁ、巨人の監督人事としては
長嶋茂雄解任(カープ連続日本一のオフ)に匹敵する衝撃>高橋由伸に引退強要(実質)
原監督1回目の退任を「人事異動」と表現したのもアレだったけど、かつての「やりたいのならどうぞ」(西武・堤オーナー)といい
そういう組織なんだろうね…

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:36:39.86 ID:NQ1rGDjl.net
>>456
3年で出てこれたら大成功。5年で出てきても十分よな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:36:47.34 ID:pqk4rFhi.net
>>458
ええか〜
ええのんか〜
最高か〜

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:39:29.19 ID:npYVqLkU.net
>>461
玄米だろ
体に良いとかで

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:40:14.62 ID:5fgVAtqO.net
>>460
何を今さら

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:41:25.13 ID:UC23Gks1.net
>>465
なお同じもの食ってたはずの首脳陣はこっそり街に繰り出し美味いもの食ってた模様

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:41:30.77 ID:Icukbjb7.net
>>465
玄米だったか
広岡は痛風になったとかいうオチがあったねw

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:41:52.54 ID:dprjyC1t.net
>>463
投手と野手は違うと思うけど
鈴木誠也の高卒3年目で半レギュラー扱いなんて超がつく大成功よ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:41:53.23 ID:kFoiWcck.net
>>438
でも由伸って入団時に裏金60億もらって、最近の4Pでもおとがめないなんやから、嫌とは言えんやろ。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:42:53.94 ID:W2bjmczO.net
>>470
逆に言うとそのせいで断れない

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:43:11.98 ID:pqk4rFhi.net
>>461
耕平-根本のカープ優勝させるぞプログラムには参加してたみたい
関根さんの言によればコーチ就任しての第一声は「お前らぁ!何やってんだぁあ」らしい
麦飯菜食はまだやってなかったのかな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:45:43.62 ID:Icukbjb7.net
>>472
広岡って理論派冷静沈着ってイメージなんだがそういう鬼軍曹要素もあるんだw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:45:51.78 ID:UC23Gks1.net
>>470
巨人に入れと外堀を埋められる
もう引退しろと外堀を埋められる
監督をやれと外堀を埋められる
監督辞めろと外堀を埋められる ←予定


酷い野球人生だな
裏金60億なんか本人全く関係ないのに

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:46:43.79 ID:UauscQqd.net
>>458
カープはオーナーがソレだ…>慶応出のボンボン
>>459
ショート守ってゴロ捕ろうとするとサードから長嶋茂雄が横取りするし、捕って一塁投げようとすると今度は
川上がクッションボール対策で既に背を向けてフェンスに向かってる感じw
さすがの広岡さんもこれでは腐る

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:46:58.07 ID:sQpmW1xv.net
生涯打率3割も2000本もいかなかったか・・・

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:48:45.25 ID:UC23Gks1.net
>>459
そもそも川上慕ってた選手いるのかっていう
森ですら相当不満あったみたいだし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:49:07.65 ID:pqk4rFhi.net
まあこっちの都合だけで考えりゃ由伸引退はもっけの幸いなんだけどね、釈然としない感じの方が今は強いな
よっぽど読売にキンタマ掴まれてんたろうか

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:50:18.66 ID:5fgVAtqO.net
長嶋が由伸庇ってやらにゃあかんのによりによって外堀埋める役

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:51:01.13 ID:64VjhbUN.net
>>479
長嶋は巨人の意のままに動く操り人形だよ
病気する前からね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:52:19.71 ID:XwHuMbnE.net
どんだけ優秀な選手だろうと
まだアマチュアの時点で60億立て替えてもらったら逆らえんわな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:53:03.05 ID:Icukbjb7.net
>>477
軍隊で一緒だった(川上が上官)だった鶴田浩二が敵より川上を殺してやろうかと思ったって言ってたくらいだからまあ人間的には相当な曲者だろうね

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:54:48.97 ID:kFoiWcck.net
>>480
引退してまで操り人形なりたくないわな。松井や上原はうまく逃げたわ。
もう由伸は死ぬまで操り人形決定。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:56:21.68 ID:pqk4rFhi.net
>>473
さすが呉出身で、海軍式人間活用法だかなんだかいう本が広岡名義で出てた
結局連合艦隊もどうにもならんかったんだがなあ
いいとこ取りしようってのはあるかもだけど

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:58:04.68 ID:Bbbm+jdI.net
今年由伸に打たれた記憶全く無いから代打率には驚いた
村田と由伸って今季カープ打率0じゃねーのかって思うくらい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:58:53.93 ID:Icukbjb7.net
桁違いの金や勝利や名声を手に入れられるって意味では巨人の操り人形に価値はあるんだろうけど夜中にふと泣きたくなったりする事もあるんだろうか

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:00:34.99 ID:QZZzcR6N.net
誠也はほんと成長したな 1軍昇格初打席のタイミングの取り方めちゃくちゃだった記憶がある

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:02:20.50 ID:lwRhh7Cv.net
可哀想だけど来季は誠也は代打だよ
エルド、丸、髭外人でポジション埋まって隙間がいるからね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:02:44.55 ID:32JmrTMD.net
>>483
父親のせいとは言え、可愛そうだよな
進路も就職先も退職もその後も全て決められてる

そりゃ4Pもやりますわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:03:15.55 ID:z0Y+PJUe.net
>>424
前田はコージ監督が二年目から開幕スタメン任せてたからな。
やっぱ実力とともに鋭い目を持った強い指揮官との出会いが必要。
今の監督誰だっけ?なんかは野村が堂林ある程度モノにしたのをマネして
ドラ1を贔屓したおしたけど、あまりにもドラ1が力不足だった。ドラ1も可哀想なもんだ。
そのドラ1も菊池当てたからって調子こいて地方の弱小リーグですらホームラン打てない打者だった。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:03:48.17 ID:I0amUOg6.net
新外人が活躍するとは限らないんだよなあ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:04:17.63 ID:64VjhbUN.net
>>490
性格の悪さをそこまで滲み出せるってすごいね

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:05:43.45 ID:pqk4rFhi.net
>>468
広岡が人望無かったかは知らんが、痛風は専ら代謝面の問題が大で、食生活は余程無茶しない限り関係ないぞ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:06:08.88 ID:ycxLy1Z7.net
他球団見たらシアホルツでも当たりの部類だからな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:06:36.62 ID:UauscQqd.net
広岡さんが散々怒った後、関根順三さんがニコニコしながらシゴくという二段構えの当時のカープ
選手はキツいけど見てる方は実に愉快な光景w

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:07:40.78 ID:qL+bpUT6.net
>>475
川上さん酷いw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:08:39.56 ID:Icukbjb7.net
>>484
へえ
まあ軍隊っていうのは組織の典型だからね
武将の名言みたいな本がやたらビジネス雑誌に載ってるし

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:09:16.79 ID:lwRhh7Cv.net
>>491
外人は暫く我慢するでしょ。でダメなら隙間を選択すると思うぞ。センター丸じゃ不安だし

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:10:28.34 ID:pqk4rFhi.net
>>492
言われてから気にして見てるけど、なるほど「。」使うやつはだいたいそれで間違いないみたいw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:11:22.19 ID:Icukbjb7.net
>>495
関根さんって怒ると星野なんて目じゃない強面って噂聞いたことあるけどニコニコして厳しいって強面より怖いかもしれないw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:11:43.70 ID:z0Y+PJUe.net
>>492
おかしな厭味書き込むお前よりはマシだろうけどな(笑)
んな厭味書いてないでしっかり反論してみろや
昨年のドラフト失敗、ドラ1の贔屓なかったら今頃シリーズ戦ってたかもしれないんだからな。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:12:34.54 ID:lwRhh7Cv.net
全盛期の星野は殴る蹴るだぞ、それで中村武志の顔が変形した

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:15:28.88 ID:Icukbjb7.net
>>502
島岡監督時代の明治出身だから暴力の善悪っていう気持ちは擦り切れてるのかな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:15:42.15 ID:TJNgj9xx.net
野間で大失敗扱いしてる人って他球団のドラ1がどんなか知らないんだろうか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:19:27.30 ID:6gZPjw4m.net
https://youtu.be/4kTQ77lwsqo
一岡は大丈夫なんかいな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:19:55.04 ID:lwRhh7Cv.net
>>503
1001が学生の頃は髪の長い若者がいて御大が「あれは学生運動か?」と聞けば
部員で囲んで袋にしたそうだ。ただの通行人をさ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:20:41.93 ID:pqk4rFhi.net
>>496
川上は選手時代は俺のイメージとは全然違ってたみたい
まあソースは広岡の証言なんでアレだけど、広岡いわく勝手に他人のバット使って折っても一言も無いとかだったそうな
長嶋以上に孤高の天才だったんだろ
その当時はコミュ症言われることもねーだろうしね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:21:04.76 ID:UauscQqd.net
サジ投げていたのに、広岡コーチの粘り強い指導で守備上手くなった苑田=現スカウト
これで指導者としてやっていく自信ついたらしいね

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:22:42.29 ID:Icukbjb7.net
>>506
明治ってかなり学生運動盛んな学校だったよね
獲物いっぱいいたんだろうな(´Д` )
学生運動よりよっぽど迷惑だな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:23:14.18 ID:npYVqLkU.net
>>504
去年山崎でも取れてたら3位になれたかも程度だよな
しかし今年の貧打を見ても野手も全然足りてない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:23:23.00 ID:hcMShUPW.net
野間ってやっぱりファームで無双なんてできねぇじゃん
シーズン中、短期で出てただけのファーム成績で
4割打ってるからやることねぇだろとか言ってるアホおったけど
これで現実わかっただろ。去年本当はファームで基礎からやらなきゃダメだったんだよ
守備固めで育つ選手なんていねぇよ。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:23:27.30 ID:tW+m2Sm9.net
>>506
うわわ、体育会ってのは伝統的に右だからな
学生も弾圧に利用されたわけだ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:23:29.14 ID:Avuav37a.net
>>505
仮に巨人時代にやってたならどうなるんだろね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:26:36.70 ID:Icukbjb7.net
>>505
サイン会のメンバーって球団が決めてるんじゃないの?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:28:51.81 ID:vQubBpMR.net
そもそも奴らが賭博始めたんは一岡が広島きてからじゃないの
広島きてからの一岡、そこまで巨人の奴らと付き合いあるかね

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:28:53.89 ID:UauscQqd.net
昔の学生運動は体育会系の連中がやってたから、せいぜい火炎瓶
今のおかしいヤツは理系が増えたからオウム真理教みたいなのが出てきて危険極まりない

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:29:38.72 ID:lwRhh7Cv.net
賭博罪の時効は3年だからアウト。捕まって起訴されて裁判だから暫くは野球できない。

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:30:08.71 ID:pqk4rFhi.net
>>500
関根さんは恐ろしい、練習に始まりがあって終わりがない
という言葉があるんだとさ
「野球が出来て有り難う」っていう関根さんのインタビューを起こした本がソースだけど、根本が「関根の方がたちが悪い」ったのがわかりますわm

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:31:06.39 ID:T+qRL3Q9.net
広島住んでるオサーン、もし覚えてたら教えてほしいんだけど
昔電話で試合速報みたいなの聞いてた記憶あるんだけど今はもうないの?
末尾が1189みたいなのだった

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:31:46.38 ID:vQubBpMR.net
カープの野球賭博調査は10月中に終了するらしいから待ってりゃ分かるでしょ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:33:46.95 ID:UauscQqd.net
関根さんといえば衣笠のヤツだな…
>門限破った衣笠を待ち、帰ってから徹夜で指導

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:33:51.86 ID:Icukbjb7.net
>>519
1189ってRCCの番号だと思う
そんなのやってたっけ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:34:09.81 ID:6gZPjw4m.net
>>513
やってたら永久だろう残念ながら
話が来て断ったけど報告なしなら謹慎か厳重注意だろうけど

>>514
即席だから仲良い奴で集まったんじゃないの?ピンポイントすぎね?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:35:09.49 ID:Icukbjb7.net
>>518
それは怖いなあ
逆らえる雰囲気も無さそうだし毎日ボロ雑巾だなあ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:37:43.68 ID:T+qRL3Q9.net
>>522
RCCか、RCCだったかな
電話で聞けるんよ、オヤジによく聞けって言われてかけてた
誰か覚えてないかなー
番号も忘れた

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:38:24.06 ID:lwRhh7Cv.net
関係してたら調査委員会の処分とは別に警察が来るから、ちょっとお話いいですか?と
そのまま任意同行されて留置所暮らしよの

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:38:53.89 ID:Icukbjb7.net
>>523
今の所NPBの調査だと去年から野球賭博してたって事までしか判明してないんで野球賭博には関わってないと信じてるけど違法カジノみたいな所に行ってたなんてことは可能性無いとは言えないんだろうか
まあ今はとにかく信じる

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:40:57.39 ID:cGOjDL5w.net
>>519
あれで試合中止とかの情報を聞いてたな。今はネットがあるから廃止したんじゃないのか

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:42:07.95 ID:D5MeJEUE.net
一岡もアウトwwwwとかスレ立ててなんJでやれ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:42:19.08 ID:nCY4ZG1D.net
一岡の場合は騙されたり断りきれなくて巻き込まれるタイプの人間だよな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:43:59.43 ID:zPNw/Il+.net
>>525
たぶんこれのことじゃないかな
2012年で終わったそうだ
http://www.jpcaller.com/phone/0822901189

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:45:06.07 ID:6jg0vfWF.net
>>514
即席でやってくれましたって書いてあるからイベントじゃなくて
練習の帰りとかに見える
仲良しで一緒に帰ってたとすると賭博一味と練習後も交流があった可能性あり

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:46:58.72 ID:vQubBpMR.net
一番やばいのは宮國だろなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:47:48.44 ID:Icukbjb7.net
>>531
大本営がやってたんだ
っていうかかなり最近まであったのね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:48:26.69 ID:npYVqLkU.net
>>531
かけたことあるわ
昔は出先とかで気になったらここかけるしかなかった

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:48:35.13 ID:zPNw/Il+.net
>>534
このブログに当時のことが書いてあるよ
http://blog.rcc.jp/radio/radioone/index.php?blogid=56&archive=2012-2-29

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:50:04.82 ID:Bbbm+jdI.net
一岡が仲良いのは橋本とかだろ?
分かりやすいナヨグループじゃん
小野みたいなオラついてる系はあれだけど

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:52:06.04 ID:LTySwfRL.net
もはや把握できない人数になってるんじゃね?処分増えそうw

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:52:23.72 ID:6jg0vfWF.net
一岡の怖いとこはよくわからないうちに賭博に巻き込まれてたパターン

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:54:33.94 ID:hcMShUPW.net
>>537
松本竜と仲良かった

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:54:52.57 ID:lwRhh7Cv.net
笠原「お前も一口のれや!」
一岡「は、はい!」

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:56:33.88 ID:Icukbjb7.net
>>536
ナインはいい野球 覚えやすいw
スポンサーって速報の前にハムの宣伝でも入ってたのかな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:56:39.09 ID:3AA9SONn.net
賭博は去年からだっていうことなので去年は既にカープに移籍してた一岡は無問題
一岡を巻き込ませようと必死だね
同じ在京の横浜の選手を心配したほうがいいよバカッピw

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:56:49.37 ID:LTySwfRL.net
まぁ関わってたのがわかったら他球団でも解雇処分になっちゃうのかな、oh

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:57:19.47 ID:hcMShUPW.net
ぶっちゃけると野球賭博やってた輩は背景関係なしに永久追放した方がいい
無論カープの選手だろうと。そんな選手はいないと思ってはいるけど。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:58:27.01 ID:3AA9SONn.net
巨人のOBを含め巨人関係者がいっぱいいる横浜はやってる可能性あるねw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:58:55.04 ID:ZAH/p7cx.net
「提供は、あふれる味覚の福留ハムでした。」

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:01:02.73 ID:T+qRL3Q9.net
>>528>>531>>536
マジでありがとう!!!
ブログの情報もありがとう!
懐かし過ぎて涙でそう

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:01:59.96 ID:6jg0vfWF.net
>>543
仲が良ければメールもLINEもあるし東京遠征もあるから
移籍してた云々はあまり関係ないかと

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:02:59.47 ID:6gZPjw4m.net
カープの場合少なくとも生え抜きはかなりその辺見極めて獲得してると思う

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:05:40.57 ID:LTySwfRL.net
アニキは少なくとも5年はするかな、次期監督は福留w

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:05:53.95 ID:Icukbjb7.net
>>549
なら既にその辺徹底的に調べられてる福田や笠原や松本のデータでとっくに判明してるだろ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:06:44.09 ID:3AA9SONn.net
>>549
偶にしか東京遠征もないし二軍にいることの多かった一岡より
A氏といつでも会うことが出来る関東球団のほうが関係あるよw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:08:07.11 ID:mwlt+msd.net
カープファンで金本の事をアニキって書く人珍しいな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:09:52.33 ID:mwlt+msd.net
>>501
気持ち悪い

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:14:40.06 ID:LTySwfRL.net
>>554
なんかすっかりアニキ金本定着してるからたまにそう書いてしまう、

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:17:05.11 ID:Bbbm+jdI.net
ドラフトも終わって暇になってきたしそろそろ外人の獲得情報が欲しいな
去年の今頃はジョンソンもザガーも契約報道がでてたし

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:17:27.96 ID:6jg0vfWF.net
>>552
まだ調査って完全に終了したのかどうかわからない
ま、仲よかったみたいだから巻き込まれてなっきゃいいなって話

彼の場合流れで巻き込まれそう。それが一番怖い

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:19:23.60 ID:mwlt+msd.net
お前ら一岡の過去の心配より栗原の将来の心配してやれよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:19:40.35 ID:LTySwfRL.net
ファン感も今年はそんなに楽しみじゃないし
あとは黒田マエケン外人情報秋季キャンプくらいかなぁ。おやこい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:20:17.44 ID:Avuav37a.net
来季の日程発表っていつくらいだっけ?
開幕の相手や相変わらず週末と平日で同じカードが固まるのか
藤井の誕生日に豊橋で中日戦が組まれるのかが気になるわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:25:51.06 ID:BHv1QCJz.net
来年も糞みたいな偏った日程何だろうなぁ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:27:30.14 ID:2YIXdxsA.net
11 福井
12 九里
13
14 大瀬良
15 黒田
16 今村
17 岡田
18 前田
19 野村
20 永川

13も投手にすればスッキリする
来年永川引退で山岡が20

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:29:20.69 ID:hcMShUPW.net
岡田17は大竹の呪縛を解き放つにはピッタリかもね

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:30:10.46 ID:2LVQ4DZd.net
五郎丸取れよ
1年くらい野球の練習させたらカープのどの野手よりも活躍しそう
メンタルお化けやで

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:31:07.26 ID:TNdxRhoP.net
山岡は無いだろ
田中に特攻するか他があるとしたら近代の畠
山岡はそもそも熱心じゃない

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:33:52.85 ID:nSr4dO41.net
井端も引退らしいぞ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:35:01.70 ID:Icukbjb7.net
>>557
プライディーっていうアメリカ版下柳みたいな顔した外野手と契約間近って情報が出てる

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:37:49.42 ID:32JmrTMD.net
>>562
カープがケチってドームにしなかったのがなぁ…
カープ人気持続する為にも、マツダから出資して欲しいわ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:40:18.05 ID:a2LliViW.net
>>569
設計してたころはまさか連日満員になるとは思いもしなかっただろうな
後5000くらい席が欲しい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:42:05.04 ID:TNdxRhoP.net
ドームとか絶対嫌だわ
たまにドームドーム言ってる奴いるけどああいうのは実際球場行った事あんのかよ
コンサート会場で野球見てる感覚になる

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:43:48.96 ID:W2bjmczO.net
同じくドームはなんか違う感じがする

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:44:18.46 ID:anCyEVlf.net
東京と福岡と名古屋ドーム行ったことがあるが
なんとも言えない閉塞感があるからな。
今のベースボールパークで良かったよ。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:44:51.30 ID:2YIXdxsA.net
1
2
3 永久欠番
4 小窪
5
6 梵
7 堂林
8 永久欠番
9 丸
10 岩本

2田中5誠也10野間になる様に頑張れ
菊池は33が似合うからそのまま
1は柳田の為に空けておこう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:45:17.27 ID:Icukbjb7.net
ドームじゃ天然芝球場も難しくなるからね
春の異常な寒さと秋の虫大量発生の時期だけ屋根つかんかなw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:47:42.56 ID:tW+m2Sm9.net
「広島ドーム」となり、歌手のコンサートとかに使っても
さすがに広島では4万も5万も来ないのではないか。
それで収入は野球のみとなり、建設費・維持費に見合わないと推測

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:54:13.58 ID:UauscQqd.net
>>569
そもそもドームにしなかったのはカープがケチった結果ではない
そうでなくても珍しくなく集客効果乏しいのに無理にドームつくると入場料などの高騰が避けられないし
球団負担が半端なく増えるから、維持するだけでも旧球場時代どころではないケチを強いられる
月平均2回しか必要ない構造にムチャクチャ金使うよりも他の強化策に回す方が効果的

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:00:31.93 ID:T+qRL3Q9.net
ドーム何回か行ったけど、やっぱり青空の下で風感じながらのビールと野球観戦が史上の贅沢だと思うよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:02:55.59 ID:bipOCkOD.net
天然芝にこだわってるからね
学生野球の聖地神宮やなんかの聖地ハマスタとは違い

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:03:59.66 ID:UauscQqd.net
あと、日々の運営に困るほどカープの経営が苦しい訳でもなく(むしろマツダの方が経営不安定)
今更親会社に復帰したところでなーんも宣伝にならんから、これ以上マツダが出資しても意味ない
マツダがカープ買えって言う方は、マツダがカープ(+松田一族)をマツダから追い出した歴史を軽視してる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:11:00.71 ID:Mx+jIkOX.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
まだまだあ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:27:12.95 ID:DW5IZy9C.net
ドームにはドームの良さが有るからな
・雨が降っても開催出来るから遠方の客が安心してチケット買って
ホテルの予約が出来る
・夏場でもエアコン効いたドーム内で快適観戦
 最近は猛暑だから6月〜9月上旬までクソ暑い
・試合が雨で流れないので9月の日程が楽

まぁ建設費不足で当初言われてた西武ドームみたいな
屋根にするのは
雨避け以外のデメリットが多すぎてさすがにダメだと思うけど

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:29:54.02 ID:gUs5Wv1t.net
天気の良い日のナイターは神宮が一番好き
都心に響く歓声が、外から聞いてても楽しげでよろしい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:29:59.20 ID:3WHVoeff.net
セーフコみたいのは無理なのか
試合する時はコストコに被せる

>>579
ハマスタはいきものがかりの聖地かなw
キャンディーズの引退公演もあそこだっけ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:30:52.41 ID:PeR63YR6.net
東京ドームは単純に臭い
吐きそうになるんよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:31:31.95 ID:3WHVoeff.net
>>574
5は田中の方がいいな
なんか「5」って顔してる
まあ来年はまだ63で

誠也は51 SUZUKIだから良いのであって

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:37:57.03 ID:DW5IZy9C.net
野外球場も良いところは多いんだよね
・天然芝が張れるから選手の体への負担が少ない
・調理に火が使えるからメシが美味しい
・建設費、維持管理費が安く済む
・暑くも無く寒くも無い時季の晴天の日は最高の環境

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:39:48.53 ID:anCyEVlf.net
マエケンがメジャーに行った後は18はどう扱うのかな。
黒田の時みたいに復帰を信じて空けておくのか、
何年か経ってふさわしいピッチャーが現れたら18つけさせるのか。

空けておかれても黒田みたいに復帰を考えてメジャーに行くわけじゃない
マエケンにはありがた迷惑なような気がするが。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:40:15.91 ID:7nK3Z2Xf.net
>>585
行った事なくて初めて知った
臭いのは逃げられないから無理だな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:42:36.81 ID:DW5IZy9C.net
でもナゴドやヤフドは臭く無いけどなぁ
東京ドームも行った事あるけど
臭いとか気にしなかったから忘れたわ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:50:00.13 ID:a2LliViW.net
ドームは客席が高いからフィールドまで遠く感じるんだよなあ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:55:31.67 ID:UauscQqd.net
東京ドームの屋根は内野側が高く外野側が低い
隣接する小石川後楽園の日照確保から、地面掘って建てた事にプラスしてそうなっている
左中間右中間狭い事だけでなくコレもドームラン量産に何か影響してると考えているが、どうだろうか

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:59:12.72 ID:Bbbm+jdI.net
野外球場良いと思うけど日本の気候を考えた時に、やっぱりドームの方がメリットでかいとは思う
今季みたいな12連戦はまず発生しないだろうし
夏に空調で涼しいのは選手も同じだからね、実際ジョンソンは夏場に崩れかけたけどドーム球場では成績保ってた

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:07:51.12 ID:LCJQ37uf.net
まあドームは雨で試合が流れないってのが最大のメリットだよね
特別なことが起こらない限り試合が中止になることはないので計画が立てやすい
だから遠方からも来やすい
将来的に建築技術が進んでズムスタに安価で開閉式の屋根が付けれるようになればいいね

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:17:43.40 ID:2LVQ4DZd.net
天然芝のドームにしても、あのナイターの虫どうするん?
ドーム内で殺虫剤撒くのか?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:20:56.71 ID:hcMShUPW.net
>>595
それしか無いやろ
つか天然芝のドームって意味わからんけど日光当たらんのに天然芝にするんか?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:22:32.01 ID:VXmy0NZy.net
井端コーチになるんだな
引退すんのか??

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:32:40.31 ID:oYjmYe2l.net
やっぱり上原健太普通にほしかったわ、上原有原とがんばってほしい

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:38:08.67 ID:ycxLy1Z7.net
屋根は安価な新技術待ちだよな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:50:50.07 ID:UauscQqd.net
広島の気候だと逆に、屋根の必要性に乏しいんだよね…
旧球場でさえ雨天よりも芝養生補修でグラウンド使えない日の方がはるかに多かったんだから

あと、神宮横浜甲子園は屋根付きそうにないから
本拠地ドームだと追加日程がそこばかりになって別方面のキツさが生じる
有名選手の現役ラストや優勝決める試合がホームでできなくなったり

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:24:18.84 ID:jQTjcReH.net
広島県民の皆さん

ファン感謝デーではマエケンに感謝の気持ちを伝えて下さいね
メジャー挑戦か残留か分からないけど、球界のエースがカープにいるという誇りは本当に有難かった
マエケンがいなければ何の希望もなく下位をさまようだけだった
最終戦までもつれたせいで黒田の時の様な熱いメッセージが伝えられないのが残念でならない

「マエケンはカープの誇り」

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:26:15.33 ID:UauscQqd.net
デイリーが朝イチで報じてるね>井端引退
高橋由伸といい、こういう選手の引退がこんな扱いでエエんか巨人…

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:28:03.50 ID:hcMShUPW.net
正直言うと天候が悪いから中止とかは野外でやるスポーツならどこでもあることだし
そんなものを技術でどうこうしようとか理解不能だよ。仮に全チームがドーム化するとした場合、
風も吹かない箱庭で不確定要素を極端に少なくした環境だけでしかプレーしない野球選手って
なんか異常だよ。野球ってそんなスポーツじゃねぇだろって言いたい。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:33:03.16 ID:xodVlqtu.net
新監督の要望の下阪神が藤川球児獲得へ 水面下の話を終え来週本人と交渉
デイリー1面
オリ平野が引退へ
阪神のコーチへ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:40:16.32 ID:bLbSNBUQ.net
広島D1・岡田、大学日本一手土産だ!プロ入り前に巨人D1桜井倒す
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151024/car15102405040001-n1.html

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:10:57.17 ID:RCIEyRBj.net
2といえば慶彦いう人も減ったんじゃな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:13:53.51 ID:v55jodPR.net
>>587
ドームは火使えないのけ??

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:16:08.46 ID:+gmCF9iY.net
>>569
おまえホントアホだな
屋外天然芝なのがマツダの最もいいところだろ
関東には屋外天然芝の球場が本拠のプロ野球球団がない
広島に住んでたらよさがわからんのかも知れないけど

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:32:46.25 ID:sTISLvqL.net
なんで珍カスの糞挑戦監督の要望とか劣化藤川とか
カープに関係ないからwとらせんに書き込めよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:32:57.65 ID:Ve7epvPs.net
天然芝にするとアマチュアが使用制限されるからなあ
関東の球団は地方におけるカープみたいな絶対的な存在じゃないし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:33:20.70 ID:9fQPq6zD.net
マエケンはもう何も言わずに行かせてやれ。
それこそがマエケンに対する最大限の感謝だ。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:36:56.43 ID:9YiQzQ+r.net
>>605
背番号17かー
やっと埋まったね

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:38:45.97 ID:sTISLvqL.net
今時ドームとか人工芝とかダサすぎw
自然の天候で天然芝で球場入ったら証明で明るくて芝の香りがして
野球見に来たってのが最高にいいよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:41:12.40 ID:Ve7epvPs.net
カープは屋根よりも室内練習場にエアコンつけろよな
黒田が真夏に35℃の室温で練習してる記事をみてゾッとしたわ
室内の意味が無さすぎ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:41:25.26 ID:T/aJd8sg.net
>>593
今季の12連戦はベイスの曇天中止のせいだぞ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:43:40.50 ID:Ve7epvPs.net
別に真夏に汗一つかかない環境にしろって気はないが
最初からエアコンないのは終わってる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:44:57.76 ID:l0/PiDW+.net
岡田は3年生までは泣かず飛ばずで4年生の今年になって無敗の12連勝なのがいいね
大瀬良は4年生の時に不調だったけど翌年のプロ一年目で新人王取った
岡田にはやっぱり二桁勝って新人王を期待したい

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:45:44.82 ID:+gmCF9iY.net
>>610
横浜、楽天も天然芝にするって話だし、今は天然芝が見直されてる
関東に住んでると子どもは屋外天然芝の球場でプロ野球観る機会がない
あれはカープの英断中の英断だったと思う
旧市民球場への各球団監督のメッセージで落合監督が天然芝の球場を大事にしてほしいみたいなこと書いてたけど、よその球団はみんなうらやましいと思ってると思う

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:52:49.65 ID:/eoh/Aiv.net
ええ面構えだな。ちとアニキ似だけど。
http://www.sanspo.com/baseball/images/20151024/car15102405040001-p1.jpg

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:53:00.24 ID:UvLZcPPe.net
>>614
そんな中で練習してて8月のマツダのマウンドに上がったら
10球投げてみんなぶっ倒れる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:55:31.74 ID:Ve7epvPs.net
しかし人工芝から天然芝にするって言っても下はコンクリだろうし
掘り下げて土を入れて排水設備もやり直さないといかんだろうしで
横浜は球場自体が狭いから改築するなら外野席を取り壊すことになるだろうし
大変なことにあるだろうなあ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:01:19.87 ID:+g9UVnTR.net
>>619
確かにw
一瞬金本に見えたww

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:02:43.95 ID:/eoh/Aiv.net
ここから1と5が抜けるのか

2015年 出塁率ランキング (150打席以上)

@ 高橋 386
A 阿部 370      
B 坂本 353      
C 立岡 343         
D 井端 331
E アンダーソン 327
F 小林 312
G 長野 310
  村田 310
H 片岡 296
I 橋本 270

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:03:48.04 ID:Ve7epvPs.net
>>620
エアコンのある部屋で待機してる審判団が倒れないんだから大丈夫だろ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:14:15.17 ID:g16v3moW.net
後出しじゃんけんであれだけれども
大竹がいれば今年、昨年と優勝、2位のいずれかだったんだろうな
FA流出対策をちゃんとしてほしい

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:17:15.92 ID:cSLFpUQL.net
>>625
大竹がいれば黒田は帰ってきてないんじゃね
それはおいとくとしても、大竹に関してはカープと巨人で条件面で大差なかったのに出て行った
カープの対策不足というより大竹が出たかっただけだろう

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:23:35.31 ID:/eoh/Aiv.net
>>625
今年はともかく去年一岡いなかったら中継ぎ厳しかったよ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:25:34.94 ID:g16v3moW.net
>>626
前田智、ノムケンがいないので帰ってきただろう

金本もカープでの指導者を熱望していたが球団が
前田智を球団アドバイザーにしているのでこの
契約がきれない限り無理だとは思ったが
阪神の監督になりそれもなくなったね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:29:29.92 ID:Ve7epvPs.net
今の前田智徳にそんな影響力ないやろ
ほぼ外部の人間

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:34:36.74 ID:PeR63YR6.net
恋のはなシアターひさびさによかったのう
ベルマーレ応援したくなった

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:41:49.42 ID:euh+8393.net
結局阪神の組閣は実に阪神色が強くなりそうでよかった
倒しがいがあるというもの

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:44:30.26 ID:JB4gVInM.net
>>431
行き様が長谷川等伯だよなぁ
一大勢力である狩野の飯を食うことを拒み、
肉親や恩人の利休との別離に苛まれながらも画業に身を奉じた
いつか福井が松林図屏風のような到達点に辿り着くことを願ってやまんよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:44:56.44 ID:7zk5xzci.net
岡田17かー
もう10年近く空いてたからな
17が似合う選手になってくれ応援してるぞ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:45:19.21 ID:qlkoHA8w.net
あの 新外人候補 まったく活躍する姿が想像できない・・

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:46:50.26 ID:PeR63YR6.net
あら大野さん阪神断ったんだ
金本以外なら受けてたんかな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:51:49.26 ID:cHEIpFBz.net
毎年ドラフトの時が指名された選手にとっては人生最高潮の時だろ
殆どの選手は忘れられていく。ドラ1なのにホンコンなんて影も形も無いし

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:55:12.77 ID:euh+8393.net
マエケンは毎年有力候補のアマ選手のあこがれや目標に挙げられるな
こういう面での影響力もなかなか補えない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:57:10.65 ID:JQI6akZ/.net
>>637
悔しいのう悔しいのう〜wwww

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:58:13.98 ID:/J0h274n.net
>>628
もうそんなこと言ってるの煽りカスだけだぞww

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:08:10.57 ID:eO9UNF75.net
岡田はカープ女子受け感ゼロなとこがいいな
勝ちそう

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:08:18.14 ID:RlOmeAjA.net
船越の送球1.8秒て凄いな
恐らくMAXだろうけど

西武の銀次朗が平均1.91秒で最速1.8秒
これが現役最速
古田は平均1.9秒で最速1.84秒
古田はコントロール最強だったけど、船越はどうか…

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:23:50.91 ID:Bbbm+jdI.net
MAXなら會澤もそんなもんじゃなかった?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:24:13.87 ID:/0IxBAvK.net
沢村賞決まるのっていつ頃だっけ?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:28:16.15 ID:+/kQ784R.net
西川には是非46番を付けて欲しい。
東出の入団時の背番号だ。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:28:33.81 ID:T/aJd8sg.net
>>618
日本のドーム球場って80年代のアメリカに多かったアメフト兼用のクッキーカッター型の人工芝球場を真似た様なもんだからね
その後屋外の人工芝球場も天然芝に張り替えられたりネオクラシック調の野球専用球場が次々と新設されてマツダはその流行に乗っかった感じ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:32:16.42 ID:WX/FvVu5.net
>>640
カープおばばには受けそう

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:39:22.50 ID:EhRCNj5S.net
船越はプロ野球aiに出そう

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:39:48.26 ID:eO9UNF75.net
>>643
10月末頃
今年はマエケン以外あり得ないでしょ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:40:58.19 ID:+gmCF9iY.net
>>645
カープは80年代からアメリカやいろんなところのスタジアムを視察に行ってた
近年の天然芝ブームに乗ったというより野球は屋外天然芝でやるものという信念に基づいてあのようにしたと思ってる
実際両方の球場に行くと全然違うよ
もちろん屋外天然芝の球場の方が断然いい
屋内ドーム球場とは比べものにならない

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:43:42.70 ID:RlOmeAjA.net
>>642
maxはスピードガンコンテストと違って、逸れた場合は含まれない
アマの場合は怪しいけど、タッチ出来るくらいのコントロールはないとね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:45:45.85 ID:RlOmeAjA.net
>>648
大谷や藤浪の方が、インパクトあるんだよね
マエケンはこの位やって普通って感覚がありそう

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:48:00.10 ID:JpYGjeGS.net
来年巨人Bクラスあるな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:48:25.66 ID:jYJc9qVw.net
沢村賞は1回取ってる選手には厳しくなりがちではあるね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:49:16.54 ID:5B4YEaGT.net
>>651
そういうわけわからん感覚を賞に持ち込まないでほしい
ありえそうだけど

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:50:18.17 ID:I7o+/gs/.net
オリックスファンがが所属球団のオファー袖にして
阪神に入閣ということで怒ってる
平野あのFAの時西岡にはじき飛ばされて
拾ってあげたのにと

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:50:23.70 ID:2/w7aSnj.net
>>651
藤浪は15勝できんかったのがね
大谷はイニング数が少なすぎる
クリア項目が一番多いのはマエケンだし
マエケンだと思うけどなぁ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:51:01.13 ID:GMeIGGQP.net
キムショーは退団しないのか?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:51:57.67 ID:9YiQzQ+r.net
>>656
該当者なしって選択はないのかの

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:52:14.76 ID:Rrs4mpxO.net
福井とノムスケがドラフトで即戦力が入ってくることへ危機感
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=194722&comment_sub_id=0&category_id=124


福井は毎年誰かに危機感感じてるなw

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:53:11.67 ID:5B4YEaGT.net
>>658
なんで完投以外の項目満たしてる投手がいるのに該当者なしにするんだよw
今年のマエケンがもらえないならあんな賞なくしていいわ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:53:19.42 ID:EhRCNj5S.net
正直な福井嫌いじゃないです

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:53:31.65 ID:W0ur/3iN.net
>>641
ドラフト時ってみんな1.8秒じゃないか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:54:21.72 ID:EhRCNj5S.net
マエケンポスの決定権てはじめちゃんにあるの?
緒方の意見は無視?

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:54:30.49 ID:+gmCF9iY.net
俺指数だと、セリーグでは、マイコラス、メッセ、マエケンの順番
奪三振率、四死球率、被本塁打率の比較

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:56:53.62 ID:+W1Ag55g.net
>>659
こういうのはいいね
佐々岡が確か野村は取り組み方の姿勢が違うって言ってたし
福井は去年も黒田帰ってきて危機感感じてたな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:57:25.09 ID:cHEIpFBz.net
>>642
半分以上パスボールする奴には意味ない記録

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:57:55.46 ID:+gmCF9iY.net
>>664
訂正
@メッセAマエケンB藤浪

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:58:17.90 ID:+g9UVnTR.net
沢村賞って基本的に最多勝獲った投手が取ってるからな
ここ20年で最多勝獲らずに沢村賞取ったのは全項目クリアのダル(07)くらい

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:01:27.03 ID:euh+8393.net
カピバラ賞は誰の手に

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:02:35.36 ID:/lkjbNBr.net
沢村賞は明確な選考基準があるだけに
ベストナインやGGほどおかしな事は起こらないでしょう

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:04:02.41 ID:EhRCNj5S.net
今年うちからベストナインいないよね

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:04:58.05 ID:+g9UVnTR.net
>>671
マエケンかジョンソンが獲れるんじゃね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:07:38.67 ID:lZgdblJG.net
>>659
野手はこういうのがないからなあ…
○○がおるけえ理論は競争を生まないw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:08:15.71 ID:5ft9UnA2.net
>>635
大野の投手コーチの実力は置いといて、
カープ関係者にも色々気を使う部分も
有るだろうし、流石に金本のお友達内に
入るのは気が引けたのかもね。
他球団のユニフォーム着るにしても
もう少し先になるんでないかい?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:08:29.98 ID:jYJc9qVw.net
ベストナインはシルバースラッガー賞に名前を変えれば分かりやすくなんだけどね

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:13:56.91 ID:YcYZhsjb.net
記念プレートの壁殺風景なので改修してくれ、タイルでもいいんで赤レンガ風に。でもできたら本物の赤レンガで。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:17:19.14 ID:RCIEyRBj.net
>>676
赤レンガだと銅板の色が目立たなくならない?
コンクリ打ちっぱなしは確かに殺風景だが

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:19:18.85 ID:EhRCNj5S.net
今日マエケンの解説楽しみやのう

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:20:32.27 ID:lWzmfyM5.net
マツダに行くまでの選手紹介看板、新井だけないよね?今年は作るんだろうな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:20:35.42 ID:vQubBpMR.net
井端引退は助かるなぁ
井端がいなかったら今年の大瀬良リリーフはなかったし

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:24:05.41 ID:JpYGjeGS.net
>>680
なんで?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:24:15.15 ID:HpNnkf42.net
>>674
大野さん金本にも望まれていたんだが
次に名前のあがった川口は金本が嫌がった

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:25:19.29 ID:I7o+/gs/.net
藤浪が最終で勝ってれば鉄板で藤浪だっただろうが
たぶんマエケンだな沢村賞は
同じ15で並んでた場合藤浪のが数字上有利だった

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:26:53.69 ID:HpNnkf42.net
大野はカープの投手コーチなら喜んで受けるだろう
緒方が慕ってるのかしらんが今季球場で大野と話し込む2人の姿を何度もみた

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:26:57.04 ID:xodVlqtu.net
>>682
川口は水面下では交渉してるみたいだよ
ソースはラジオ
マスコミは本当のことも違うこともあるらしい

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:27:29.05 ID:D3GKCD9p.net
>>655
あの顎野郎
義理とか恩とかいう観点まるでないな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:28:52.05 ID:+g9UVnTR.net
>>683
200イニング阻止もデカい
よくあの試合早いうちに藤浪攻略したよホント

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:34:10.38 ID:xj5o9q2B.net
外国人の汎用HMの最初のところは関東平場のファンファーレなのか

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:39:07.05 ID:xodVlqtu.net
勝利投手になってた時点で200イニングということだったからな
最終盤に軽い炎症あったって事は
カープの試合では炎症あったんだな
ただの炎症みたいだけど

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:40:41.04 ID:eO9UNF75.net
大野が断ったのは嬉しいわ
別に大野が阪神のコーチになったからって阪神投手陣がよくなるとは思えんけど

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:43:26.65 ID:yfedwz6k.net
君たち


日本シリーズはヤクルト応援してね


セリーグ一致団結してソフトバンクを倒しましょう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:45:55.54 ID:rfCKLuEY.net
寡黙な岡田君を見習って大瀬良はヘラヘラ頬っぺたプーとか止めろよな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:46:09.49 ID:jYJc9qVw.net
SBは交流戦で倒したから柳田応援するわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:46:47.68 ID:PeR63YR6.net
>>682
何度も断ったが今後はオファーは受ける言うてたから
びっくりした

つかTOKIOが三原でお好み焼き作ろうとしとる
センスいいじゃないか

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:47:03.63 ID:EGm/Rwqz.net
>>519
提供はあふれる味覚の福留ハム

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:47:49.58 ID:JpYGjeGS.net
俺も今年はソフトバンクかな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:48:38.08 ID:YcYZhsjb.net
マエケンマネーでAーROD連れて来れないかな?彼が無理でもサード守れるバリバリのメジャーリーガー来てくれたらな。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:49:06.24 ID:DW5IZy9C.net
三原焼きは鶏モツが入るらしいね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:50:28.67 ID:D3GKCD9p.net
>>691
カープのシーズンは終わったから
もはやどうでもいい

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:54:35.73 ID:DW5IZy9C.net
>>697
強打のサードと言えばベルトレイとか
いっそレンジャーズからルイスとベルトレイの
2人引っ張るか
ベルトレイは今年で5年契約終了だし
お金積んだらいけるかも

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:54:46.45 ID:oAso+W1T.net
ソフバン日本一になったら、セで唯一あそこに勝ち越したんだって多少は精神的に救われるな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:58:55.27 ID:4PmljHHx.net
ちっマイコラス残留か
絶対メジャー帰ると思ったのに

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:00:59.30 ID:jYJc9qVw.net
そう言えば新外国人の情報遅めだね
野手はエルロサプラだとしても投手は最低もう1人取りそうなのに

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:01:05.11 ID:AeEzH8gf.net
川口の方が有能だろうになぁ
性格はアクがあって合う合わないはありそうだが

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:01:47.72 ID:gDl0Nydm.net
川口が広島の投手コーチになったら劇的にチーム防御率が上がるような気がするけど

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:04:27.95 ID:bK7Ypg2+.net
>>703
というよりはカープが早すぎる
他球団だと12月がデフォだったりするのな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:05:16.68 ID:50nSyMiX.net
自分は社会人野球知らんのだけど
公式審判している知人の方から横山くんはいいですよとコメント貰ってウキウキ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:06:53.62 ID:Zvduy8dO.net
カープというサードがいたがまだ現役なんかな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:10:35.86 ID:NBMvl5F/.net
>>641
まぁ遠投100mみたいなもんだ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:12:09.58 ID:DpPaqZ3d.net
日刊スポーツより抜粋

ドラフト一位の岡田君はカープ女子に人気出そう

???

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:12:14.40 ID:YDizOVV5.net
高橋が入団すれば カープの左腕で一番コントロールが良い投手は文句なしに高橋になるよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:12:29.35 ID:/lkjbNBr.net
アトランタにクリス・ジョンソンって3塁手がいるがどうだ
31歳でメジャー通算.280 58本塁打
ただ残念な事はKJではなくCJなところ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:12:36.56 ID:npYVqLkU.net
岡田は中学まで軟式の内野手で高校から投手か
相当伸びしろも期待できるな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151024-00000021-dal-base

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:14:17.33 ID:B6783AWl.net
さっき記帳したら給料振り込まれてなかったんだが…
おまいらどうすればいいんだ?

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:14:49.78 ID:lZgdblJG.net
>>714
なあに
来月がある

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:14:57.45 ID:+/kQ784R.net
プライディーって外野手かよ
それなら別にシアーホルツで良かったじゃん

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:16:34.04 ID:B6783AWl.net
>>715
え〜〜(´Д` )

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:16:48.75 ID:VhzFApqd.net
いくらいい選手でも病弱なハゲだったからしゃーない

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:18:09.57 ID:3PuOQsY6.net
>>714
どんまい
来月まで頑張れ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:20:04.69 ID:/lkjbNBr.net
>>714
ワシも振り込まれてなくて会社に聞いたら
月曜日と言われた(´・ω・`)

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:20:21.56 ID:Aqzl8Uo6.net
しかし、期待するほどではなかった>>シャーホルツ
新しいのにかけた方が良いという判断

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:21:16.93 ID:eO9UNF75.net
岡田は一人だけ野武士って感じ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:22:03.28 ID:gUs5Wv1t.net
廣瀬といい、頭髪がナーバスなやつは身体もナーバスだな
すぐにスペる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:23:09.92 ID:zRYbxp/v.net
今年のドラフトは指名も渋かったが、1〜3位達の顔も渋いな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:24:45.77 ID:5ft9UnA2.net
シアは、不調以外にも怪我だの熱中症だの
離脱する事が多かったからな。
切られるのは仕方ない。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:25:42.66 ID:/eoh/Aiv.net
ミコライオをまろやかにした感じだな
http://livedoor.sp.blogimg.jp/carp_buun/imgs/e/3/e38bf2ba.jpg

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:26:46.26 ID:YDizOVV5.net
高橋を獲得したのが一番良かったと個人的には思っている 間違いなく1軍で長く戦力になる

岡田は良いものを持っているが1軍でやれるかどうかは現時点では分からない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:27:50.41 ID:d+Dwn/en.net
151km/h 辻
150km/h 薮田、藤井
149km/h 塹江
148km/h 小野
146km/h 久里
145km/h 中村恭
143km/h 西原、飯田、戸田
141km/h 中村祐
139km/h 佐藤

フェニックスリーグの最高球速ランキング
久里ってこんな出てたっけ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:28:06.78 ID:VXmy0NZy.net
やはり井端は引退か
まだやれそうな人達が、ぞくぞく引退していくな…
引退試合しないのブームなわけw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:28:36.00 ID:g6NTSDLn.net
岡田は桑田が入ってるな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:29:31.57 ID:+/kQ784R.net
巨人の闇が深いだけだろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:31:02.53 ID:P0mn1YDf.net
http://dclog.jp/machamu/
虐待って勝手に言われてて可哀想やの。
この子応援しよーぜ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)


733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:32:37.69 ID:vQubBpMR.net
恭平フェニックスで調子いいけどシーズン当初の感覚取り戻したのかな
球速そこまで落とさずにコントロールまとまってれば一軍でも勝負になるはず

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:34:02.45 ID:zRYbxp/v.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/824372
横山の記事
フォームが固まってないというのは心配だが、
素直で取り組みに熱心な順応性ある投手という事らしいのでコーチたち頼むで

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:34:02.51 ID:V/Epfapd.net
>>728
九里はMAXならそんなもんだろうが
小野の違和感がすごい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:38:29.54 ID:5ft9UnA2.net
>>734
畝はどうせ指導なんて出来ないだろうし、
佐々岡頑張ってくれよ。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:38:44.78 ID:1yErYy22.net
http://cimg.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php?id=1117&contents_id=p_page_005

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:40:45.22 ID:vQubBpMR.net
>>728
九里は全部リリーフだし、146出したのはその試合だけで後は143がせいぜいって感じだった

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:41:59.03 ID:oAso+W1T.net
>>728
九里は下半身強化し続ければ平均の球速はもっと伸びると思うけどな。藤井も球速戻ってんのかな
まあ球速よりも、打席の中で打者がどう感じてるかだなぁ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:43:17.64 ID:lZgdblJG.net
>>736
畝は完成品に「いい時はこう投げてた」と指摘するのが仕事だからなw
一から作るって時点で失神するだろう

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:43:49.62 ID:g6NTSDLn.net
辻って凄いの?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:45:03.65 ID:vQubBpMR.net
>>740
まあそのくせ大瀬良のフォーム修正も出来ないんだけどな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:45:20.18 ID:VjbqYPoP.net
澤崎って自身は典型的な青学投げだけど、
他人を青学投げに改造するノウハウとか持ってないのかな・・・

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:46:32.21 ID:lZgdblJG.net
>>741
セカンドとして最高の評価が出来る

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:48:28.81 ID:+gmCF9iY.net
>>707
審判情報は結構信用できるからね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:48:33.09 ID:vQubBpMR.net
>>741
佐々岡のお気に入り
佐々岡の期待株は恭平
なんか怪我したのか(担がれて途中降板した試合があった)今はフェニックスから帰ってきてる

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:49:31.49 ID:VjbqYPoP.net
>>744
あれドラフトのとき西武が書類を取り違えて
間違って指名した選手なんだぜ・・・

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:51:49.51 ID:vQubBpMR.net
投手 渡辺とか工藤とか郭とか
捕手 伊東
一塁 清原
二塁 辻
三塁 石毛
遊撃 田辺
左翼
中堅 秋山
右翼 平野
DH デストラーデ

なんやこのチーム……

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:51:53.69 ID:jYJc9qVw.net
辻は足滑らせて左膝痛めたらしいが程度は分からん

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:52:48.89 ID:Bbbm+jdI.net
辻空いっつも怪我してんな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:54:40.85 ID:ohsieuog.net
巨人迷走してなぁ助かる

高橋ってなんか緒方にかぶるんだよなぁ
3拍子揃った選手だったけど怪我が多くてストイックなところ
監督としての一年目も似ててください

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:55:07.22 ID:rSmaHvQo.net
辻は速い球放るようになってから急に支配下支配下と言われるようになったが、現実は育成延長だろうな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:56:03.34 ID:I0amUOg6.net
岡田に対する大瀬良のコメントがなんか凄いな。そのうち後光が差しそう。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:57:06.71 ID:vQubBpMR.net
まあ九里や小野で無双出来るのがフェニックスなわけでそこですごい結果残さんと支配下はねぇ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:57:10.27 ID:4gF+FcoU.net
>>748
現役引退後もいろんなチームのコーチや監督になった人材がズラリと並んでる
素晴らしいな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:57:33.52 ID:/lkjbNBr.net
>>748
レフトは安部理とか立花とか金森の記憶だけど違うかな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:58:05.49 ID:VjbqYPoP.net
山野の四国IL無双とかあったしなぁ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:58:36.82 ID:XwHuMbnE.net
育成でどんどん体格のいい高校生投手獲ればいい

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:59:33.94 ID:euh+8393.net
辻発彦はプレースタイルから小柄というイメージを持たれやすく
本物を見るとびっくりされる選手の代表

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:00:26.83 ID:VXmy0NZy.net
大瀬良 ドラ1岡田に「不安いらない」/野球/デイリースポーツ online
https://t.co/BkY27qzDXd

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:00:30.20 ID:euh+8393.net
>>755
ここにデーブ大久保も入ったりする

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:01:53.18 ID:YDizOVV5.net
辻と言えば大久保がラジオの解説で「これは広島にしか流れていないから」といって辻の悪口を
延々と言っていたのを覚えている

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:02:43.21 ID:4YHiU8k1.net
同時期に黄金期を築いた西武とカープ
どこで差がついてしまったんだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:03:01.24 ID:VjbqYPoP.net
>>762
大久保ってちょっと性格が悪いのかも分からんね(´・ω・`)

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:05:30.97 ID:vQubBpMR.net
>>763
まあ西武も4位なんだけどな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:26.34 ID:7yIzCP3x.net
>>751
他人の不幸を願い喜ぶのはチョンとケロイドの特徴だよね

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:07:23.19 ID:xj5o9q2B.net
>>751
ドラフトも監督の意向無視だし、来年大丈夫かと余所事ながら。
なんであんだけ俊足にこだわるのか?今年勝てんかったの長打力不足なのに。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:34.84 ID:vQubBpMR.net
巨人谷田獲ればよかったのにそんな評価低かったのかな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:08:45.59 ID:xj5o9q2B.net
>>747
辻や新谷とか佐賀やん、コーチに連れてこいよ緒方

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:23.27 ID:VjbqYPoP.net
>>767
まぁそれを言うならカープもスラッガー不足に泣いたのに
補強したのは青木だけだから・・・

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:10:28.02 ID:uWgqFhPP.net
>>763
そりゃ古葉と喧嘩別れしたのが運の尽きよ
あれで人材がどれだけ流出したか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:10:53.37 ID:sSuLG7Cu.net
>>751
由伸って、死ぬまで巨人の奴隷なんだろうな
賭博事件の目そらしに使われて可哀想

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:13:40.65 ID:YDizOVV5.net
メジャーの打者は力強く振っているね 堂林も振らないといけない

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:14:30.48 ID:4gF+FcoU.net
だいたい親父の借金の肩代わりとか言われてるけど
それも巨人側が「来てください」という意味で出したお金だからなあ
由伸本人はその義理は現役中の活躍で十分果たしてる気がするわ
いつまでも縛ってやるなよと

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:14:49.68 ID:dOy/hsd+.net
>>760
大瀬良は人柄や人間性は顔や表情に出る
のまさに典型的な代表格。

カープの宝。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:16:35.22 ID:xj5o9q2B.net
>>775
でも投手は薮田や横山竜や今年の岡田みたいなアウトレイジ系の方が向いてる気がしないでもない

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:17:08.95 ID:/0IxBAvK.net
来年も緒方は新人監督達に劣る采配しそうな気がしてならない

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:17:25.09 ID:xodVlqtu.net
谷田
東大 .339(*62-21)
除東 .239(255-61)
ちなみに高山
東大 .410
除東 .320

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:18:16.43 ID:jYJc9qVw.net
>>770
そうは言うが今年の候補で上位指名する価値あるスラッガーっていなかったと思うんよ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:18:21.09 ID:xj5o9q2B.net
>>768
早稲田の茂木より重信なんかなあと

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:12.80 ID:VjbqYPoP.net
60億ってNPB選手として稼ぐ事がまず不可能な金額だからなぁ
2000本安打も出来なかった男が現役時代の活躍で返したとはとても言えない金額

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:16.44 ID:sSuLG7Cu.net
>>774
もう最近、由伸の目が死んでるもん
完全に諦めの極致って感じになってる
スレチだからこれ以上書かないけど

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:19:46.54 ID:vQubBpMR.net
六大学はどうみても飛ぶボールだったってのがネットでの評価との乖離への影響大きいのかな
ホームラン異常に多かったし

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:21:28.85 ID:euh+8393.net
大地の心に菩薩あり

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:20.23 ID:VjbqYPoP.net
>>779
中下位育成でそれっぽいの集めれば良いのに・・・
むかしは育成枠で山内啓太とか大島真崇みたいなスラッガー候補取ってたけど
今年は諦めたんか知らんが全然取らんかったねぇ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:24:20.29 ID:vQubBpMR.net
>>785
青木陸は駄目なの?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:25:29.76 ID:VhzFApqd.net
いま貧打線で苦しんでるからといっても即戦力のHRバッターなんかドラフトで探したってそんなものいやしないよ
3割残すようなアベレージ系の即戦力なら数年に1人くらいいるかもしれんけど

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:25:45.53 ID:sSuLG7Cu.net
スラッガー候補とは言うけれど、ボール云々があるとしても
新井なんて大学時代の通算ホームラン2本だという話だし
実際、プロに入ってやってみないと本当に分からんよなあ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:28:34.28 ID:xodVlqtu.net
谷田
東大 .339(*62-21)
除東 .239(255-61)
ちなみに高山
東大 .410
除東 .320

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:30:36.47 ID:xodVlqtu.net
そもそも今年の野手は内野の平沢と
甲子園と大学の実績で高山ぐらいだろ
一級なのは。だから競合してんだから
この2人はほかの年でも1位と思う

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:32:51.14 ID:YDizOVV5.net
打者の分類も昔とは違うからな 昔は筋トレとかなかったから天性のホームラン打者しか打てない感じだったが
今はアベレージヒッターがホームラン打者に変身しても不思議はない 山田なんて、俺はアベレージヒッターと
思っていたよ よほど小柄な東出とか、そう言うタイプは別として、ある程度の体があれば、あとからホームランは
打てるようになる可能性はある

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:00.20 ID:YHmUA+cV.net
カープにも入団当初は育つ予定だった選手がゴロゴロと…

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:33:47.40 ID:0GhSmWdt.net
>>785
人の人生を左右させちゃうから、一か八かで大量指名
するのもどうかと思うけどね。
ただでさえ、広島の場合、怪我のために育成に落ちたり
ドミニカ上がりを除けば、新人育成指名でモノになった選
手はいまのところいないし。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:34:33.07 ID:iik62D8R.net
>>702
可哀想(´・ω・`)

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:34:40.76 ID:sSuLG7Cu.net
最近、ドラフトで「○十年に一人の逸材」とかいう言葉使わなくなったよな
あまりにも使いすぎて、訳わからなくなってたもんな
アイドルには千年に一度のなんたらっているけどw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:49.39 ID:/lkjbNBr.net
なんだかんだ山本武白志が育成まで残ったくらいだから
プロのスカウトから見て育成可能と判断出来る長距離砲が少なかったんでしょ
そういう時は無理に獲る必要はない

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:22.90 ID:QonNBYm+.net
スラッガータイプの即戦力なんて、10年にひとりもいないんじゃないか。
六大学は神宮補正があるし、今年は投手のレベルが低いから、プロとマスコミの
評価が乖離してたんだろうね。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:37:11.49 ID:SmbuJIc3.net
昔と違って中距離打者が間違って30本打つようなボールじゃないからなぁ
すぐに長打力補うには外人当てるしかないね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:38:21.43 ID:VjbqYPoP.net
投手のレベルが上がり過ぎておもんねぇ・・・

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:38:25.01 ID:sSuLG7Cu.net
>>793
千賀クラスの選手が育成のそれも4位で獲れてるなんて
なにかが絶対におかしいと思う

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:38:42.72 ID:anNHQu3m.net
新井はノムケンのコネで入った位学生時代の実績はなかった
多分入団時に2000本安打やるって言ったら鼻で笑われてた位

そんな選手が2000本に一番近い選手になるんだからすごいよね

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:39:41.65 ID:YDizOVV5.net
>>799
正直 NPBも考えるべきなんだけど、この組織は仕事をしないからな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:39:55.12 ID:xodVlqtu.net
藤浪と大谷は古田が10年に1人の逸材が同じドラフトにいた奇跡
彼ら二人は特別な才能を持っている
間違いなくこれから日本球界を背負って立つ二人とドラフトで言ってたな
なんだかんだプロから見ても別格だったんだろうな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:19.73 ID:rfCKLuEY.net
中畑がドラフト指名を教えてもらえなかったと聞くと
ドラフトの雰囲気見てたら緒方もかやの外やったんかもな
野間の失敗は大きいわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:43.72 ID:vQubBpMR.net
ソフトバンクは3軍作ってちゃんと試合経験積ませてるし、選手のタイプを把握した上でビジョンをもって育成してる
カープは試合の機会ろくに与えない選手も多いしどういう選手に育てたいかよく分からないというか特徴のない感じの選手になってしまうことが多い

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:55.53 ID:Iylb/sqS.net
ニックの思い出語ろう

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:56.95 ID:+/kQ784R.net
亜大のサードの藤岡っての獲れば良かったのに。
カープはサードが手薄なんだし。

http://www.nikkansports.com/baseball/column/yoshine/news/1556744.html

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:41:22.16 ID:V/Epfapd.net
東出や永川でも入れる名球会に
実際は新井しか入れない

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:42:03.94 ID:YDizOVV5.net
>>803
身長が190以上あって、普通に動けると言うのが凄い
二人とも足もそこそこ速いからな そして打撃も二人とも良い
大谷のバント処理をみたことがあるが速い

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:42:12.59 ID:xodVlqtu.net
千賀なんてドラフト時は138キロしか出てなかっつたぞww
今年は高山平沢ぐらいだろ別格なのは
別格ってもほかの選手と比べてだけど

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:44:09.30 ID:euh+8393.net
>>806
カープ史上一二を争うかわいさ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:44:26.25 ID:vQubBpMR.net
藤岡は順位縛りあったんじゃないかなぁ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:44:27.06 ID:xj5o9q2B.net
>>802
ほんとビデオ判定も問題の本質履き違えてるし、公営ギャンブルの方がよっぽど考えてる。中の人間がダメすぎる。文科省の天下りばっかりだろう。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:45:21.66 ID:anNHQu3m.net
>>806
バッグに肉の刺繍入れたんだっけ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:45:54.77 ID:VhzFApqd.net
同じ育成でもSBだけは別格だな
あそこなら親や学校の監督も納得だろう
来年から2軍3軍用の大型新施設になるから来年は新たな土地へ2軍戦を見に行くことになる

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:10.09 ID:rSmaHvQo.net
>>807
順位縛ってたって様子ではないな
育成はNGなんだろうが

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:25.60 ID:VjbqYPoP.net
>>805
もしSBを見習って各球団が3軍整備に力を入れだしたら、
育成枠のシステムを必死に推進したカープが育成枠のせいで苦境に立つこともあり得るよな・・・

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:28.48 ID:jYJc9qVw.net
ニックは膝やらなきゃ今のエルみたいな立場にいただろな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:46.65 ID:6gZPjw4m.net
>>805
ソフバンのは羨ましい
ソフバンが昔の巨人と同じって言ってる奴たまにいるけど
もう見てるのか怪しいレベル

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:53.05 ID:xj5o9q2B.net
>>812
大学、社会人、高校生の投手をきれいに指名できたからなあ、今年は大学、社会人の野手は上位では難しかったんだろう。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:47:19.60 ID:YHmUA+cV.net
環境の差か

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:48:21.07 ID:vQubBpMR.net
>>817
巨人が三軍作るらしいけどどうなんだろうね
まあそれも新監督に何の相談もなしなんだけど

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:49:48.27 ID:xj5o9q2B.net
>>817
今年の指名みてたら言い出しっぺだけどカープは最近の育成枠ドラフト制度には賛同してないみたいな印象。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:50:58.18 ID:0GhSmWdt.net
>>807
慶応の横尾だって6位指名だったんだから、藤岡の
指名漏れはしょうがないだろうな。
亜大には強力なコネがあって、なおかつ指名されな
かったことを考えると、堂林、美間のほうが上とみて
いたのだろうし。
藤岡は社会人で頑張って見返しするような活躍を
してプロに入って欲しい。

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:51:00.77 ID:4gF+FcoU.net
>>822
組織づくりはフロント主導でいいんじゃない?監督が交代する度に代わるような組織じゃ安定しないし

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:51:18.84 ID:xodVlqtu.net
意味ないだろww
SBぐらいだろ意味あるのは。ほかはたいして育成から出てきてないし

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:51:22.69 ID:YDizOVV5.net
バティスタを獲得しよう

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:51:57.15 ID:xj5o9q2B.net
>>822
武蔵野ベアーズを傘下に入れそうな勢い、お試し外国人をそこで呼んで見極めてから契約とかしそう。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:52:14.84 ID:ILUMGoCr.net
>>808
東出、名球会に入れるん?

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:20.21 ID:oQICYfzC.net
3軍で選手層が厚くなるのはいいけど枠の問題があるからなあ
カープみたいな球団だとどんどんクビにして入れ替えることも出来ないし

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:55.84 ID:V/Epfapd.net
ボティースタ
エンカルナシオンといい表記泣かせや

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:57.20 ID:RlOmeAjA.net
しかしマイコラスって2年4億プラス出来高やろ
ちょっと1年間10勝しただけにしては破格
メジャーに帰る帰る詐偽強すぎ

メジャーで1年2億ドルの契約が取れるとは限らんし

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:04.77 ID:g+qaAfie.net
ここから中崎が抑えに定着すれば名球会ある?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:28.22 ID:YDizOVV5.net
>>825
全く同感 監督の意見はあくまでも参考意見

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:54:57.28 ID:xj5o9q2B.net
名球会カネやんしんだら誰が利権掴むんかな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:55:02.41 ID:g+qaAfie.net
>>832
そんな契約誰も取れないから安心して良いぞ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:55:18.43 ID:VhzFApqd.net
そうはいってもマイコラスが放出されたらオリックスあたりは2年4億くらいポーンと提示すると思うけどな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:56:39.55 ID:4gF+FcoU.net
>>835
カネやんは追放されたんじゃ無かったかな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:17.30 ID:YDizOVV5.net
中崎 来年も今年ぐらいの活躍出来たら 完全に球界トップレベルの日本人リリーバー
FAの心配をしないといけない

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:30.72 ID:jYJc9qVw.net
>>832
> しかしマイコラスって2年4億プラス出来高やろ
> ちょっと1年間10勝しただけにしては破格
> メジャーに帰る帰る詐偽強すぎ
>
> メジャーで1年2億ドルの契約が取れるとは限らんし
そりゃ2億ドルは流石にないだろ…

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:59.43 ID:ZmPu/Pmy.net
岡田はかなりの当たりくじだよ
多和田の次に活躍するよ
上原は二桁勝つことはないだろうな
頑張ってはほしいが…

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:58:30.56 ID:SmbuJIc3.net
西武やオリが10人くらい獲ってそこにも入らなかったわけだからなぁ
藤岡君の打撃成績で指名漏れは考えにくいから、よっぽど守備粗いって評価なんだろう

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:35.86 ID:ILUMGoCr.net
緒方「カープ女子から人気が出る」

岡田に期待の表現として、こんなこと言ったん?

上原とか熊原なら女性ファンが殺到するかもだけど・・・

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:38.59 ID:tjCt1eAK.net
1年2億ドルとかメジャーすげえなおい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:50.96 ID:YHmUA+cV.net
シーズン中の成績を見ればSBが圧倒するように思えるけど、どうかな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:54.60 ID:FJO7qc/1.net
高のほうがファンがみたい野球してるよね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:00:07.24 ID:sSuLG7Cu.net
ウチの三軍コーチになんてアイツがいるくりだしなあ・・・

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:10.31 ID:YDizOVV5.net
>>841
正直、俺はかなり否定的だな 即戦力というより3年後にどうなっているか

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:33.92 ID:0GhSmWdt.net
>>838
追放されたね。
名球会はONが存命のうちは継続するだろうけど、二人が
いなくなったら解散しそうな気もする。
もともと川上を省くために昭和縛りを入れたり、オープンな
運営を目指していた訳ではないし。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:46.86 ID:YHmUA+cV.net
活躍すればマエケンだってイケメンよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:56.78 ID:sSuLG7Cu.net
>>843
緒方も選手にお世辞を言うということを覚えたんだなw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:13.78 ID:DIcMbHCr.net
定期的にフォームが変わる横山って、まさに九里が増えたようなもんだね。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:23.54 ID:VjbqYPoP.net
>>851
まぁまだ前田さんほどは崩れてないけどな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:34.92 ID:vQubBpMR.net
マエケンってパワプロだとイケメンだからデフォルメすると男前なんだよな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:24.52 ID:VjbqYPoP.net
>>852
どんな投げ方をしても球威もコントロールも変わらない九里とは違いそうだけども

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:26.63 ID:V/Epfapd.net
>>846
どういうところでそう感じるか参考に教えてくれ

何回か由宇いったけど早い回からすぐバントだし
積極的に足を絡めたり動いていくわけでもない
一軍とそんな変らない起用に感じたけど

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:33.76 ID:g+qaAfie.net
>>854
でもあんな少ないパーツで阿部のブサイクをしっかり再現してるのは凄い

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:07:30.53 ID:ZmPu/Pmy.net
>>848
それもわかる
抱え込まれた選手以外では岡田の事が一番好きだったからテンション上がってるわけさ
左腕なら樹也おしだっただけにほんとに嬉しかったよ
まあ未来のことは誰にもわからんさ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:07:35.09 ID:euh+8393.net
平成生まれ初の名球会は誰だ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:12.48 ID:uWgqFhPP.net
とりあえず今は高と佐々岡は上げトレンドだから
持ち上げとけって風潮になれば何やっても持ち上げるし、
逆に下げトレンドになれば何やってもとりあえずそいつ叩いとけばOK
こいせんは昔からそう

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:14.01 ID:QonNBYm+.net
岡田は投球以外の能力が低いから即戦力かどうかは疑問だが、将来性は高いだろう。
体格があって、この年で急に伸びたというのは期待できる。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:56.80 ID:dOy/hsd+.net
大瀬良だって野球凄くて聖人だから絶大な人気
あるけど基本ヌケ作顔じゃないか?

夫婦で大ファンだが嫁さんが特に熱狂的だから
嫉妬込みだけど

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:09.29 ID:sSuLG7Cu.net
>>862
× ヌケ顔
○ カピバラ顔

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:15.62 ID:VXmy0NZy.net
@tssspolovers: きょう午後5時からのスポラバはマエケン×山内対談!シーズン前の約束したプレゼントを持って山内さんがマエケン直撃!しかしタダではあげません!「ここだけの話」もたっぷり!来季への想いとは?注目のドラフトは指名全選手紹介! 

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:23.31 ID:euh+8393.net
>>854
マエケンは細面で
キリッと目を見開くと男前に見える瞬間を持っている
則巻千兵衛みたいなところがある

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:27.27 ID:YHmUA+cV.net
大瀬良が女受けするのは分かる
一岡、新井さんあたりも同じ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:49.52 ID:4gF+FcoU.net
名球会ってただ自分たちスゲーと言いたいだけの組織でしょ
積極的に野球の普及を図ったり他団体との交流をするわけでもなく
あの組織になんの価値があるのかよく分からない

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:52.40 ID:LTySwfRL.net
あと3年したら21世紀うまれのプロ野球選手でてくるのか

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:50.81 ID:euh+8393.net
>>862
マエケンもそうだけどやはりスタイルの良さというのは
かなりイメージが変わる

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:48.79 ID:4CC465Qy.net
>>867
海外に野球教えに行ったりしてるけどな
まあそんなに多くはないから積極的とまでは言えないかもだけど

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:13:00.95 ID:g+qaAfie.net
>>866
新井・・・?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:13:52.18 ID:qBYLRUxi.net
今年のドラフトが地味とか言われてもイマイチ盛り上がらなかったのは、
直前まで上原と高橋純の二択問題で、岡田が余り話題になってなかったからもあるだろうな。
上原が大学で投げる度に一喜一憂する一年で、いきなり岡田に差し変わったから現実感がない。
実力は兎も角、俺は上原を半ばカープの選手くらいの気持ちで見てたからなぁ

冷静にみたら一位岡田、三位高橋樹なんて手堅くはあっても地味とはとても言えないのだが

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:13:53.77 ID:uWgqFhPP.net
名選手の基準が名球会かどうかだと勘違いしてる人が多いから
無くなってくれて結構
2000本安打や200勝はその記録自体を評価すればいい
名球会がなくなれば、2000本安打と200勝の難易度は違いすぎて云々みたいな
馬鹿な議論もなくなる

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:09.44 ID:YHmUA+cV.net
>>871
そうよ
今やカープ女子一番人気は新井さんじゃないか?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:14.61 ID:+/kQ784R.net
誰も言わないけど高橋くんの不細工さは(ry

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:25.52 ID:YDizOVV5.net
大瀬良って あれだけ人気があるのは
田村スカウトが引き当てて泣いたり、ドキュメント番組があったりというのが大きい気がする

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:27.08 ID:q2+5Huok.net
佐々岡がやけに持ち上げられるけど
今年1軍戦力に定着させた2軍投手っていたかな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:16.57 ID:LTySwfRL.net
二軍の育成なんて一年で出てくるわけないやん

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:36.12 ID:uWgqFhPP.net
大瀬良は普通にブサだろ
人気が出るのは人間性
一岡はかわいい

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:57.72 ID:4CC465Qy.net
野村は最後出て来た時はよかった気がする
来年は今年の開幕前よりは期待できるな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:59.25 ID:DIcMbHCr.net
>>873
2chmateだとあなたのIDが金田になってるのが何とも皮肉。

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:16:13.63 ID:g+qaAfie.net
>>874
人気はあると思うけど大瀬良一岡と新井さんの人気はカテゴリが違うでしょ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:18:15.60 ID:LTySwfRL.net
おばか「岡田カープ女子に人気が出そう」
そこかい、なんかずれてるよな
てか人気出そうな顔かな!?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:19:00.95 ID:uWgqFhPP.net
どうでもいい記事にまでいちいち突っ込み入れなきゃ気が済まないのか

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:19:24.03 ID:2/w7aSnj.net
>>866
新井ドラフト入団当初から好きだったけど
確かに女性人気あるね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:00.56 ID:4CC465Qy.net
なんでもかんでも叩けばいいと思ってる馬鹿多いからなぁ

例の記事ねつ造もあそこまでして叩くとか完全に手段と目的入れ替わってるだろ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:04.50 ID:qBYLRUxi.net
>>885
町田の打席で懸命に声を張り上げてた幼女が
新井の打席になった途端に沈黙するのがラジオから聞こえた日もあったけどね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:37.31 ID:JpYGjeGS.net
平成生まれって誰くらいから?ノムスケくらい?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:20.53 ID:uWgqFhPP.net
>>886
理由があるから叩く←わかる
叩くために理由を探す←アホ
叩くために捏造する←死ね

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:22.52 ID:DIcMbHCr.net
新庄、コールド負けかよ。堀は壁にぶつかったかな。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:34.00 ID:4CC465Qy.net
>>888
野村は平成元年6月生まれだからまさにそうだね

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:22:37.58 ID:W0ur/3iN.net
>>655
とんでもねぇ押し付けだな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:21.00 ID:VhzFApqd.net
こいせんで顔の話題で盛り上がってるのって禿げたおっさんばっかだろ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:32.84 ID:U1kX1Eph.net
>>875
野球選手はブサイクなぐらいがちょうどええよ
変に顔がいいと女からはちやほやされ男からは妬まれろくな事がない
誰が言ってたか忘れたけど男前は出世しないというのは名言だと思う

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:30.87 ID:LTySwfRL.net
つい最近高校生取ったやつ平成生まれじゃね?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:32.71 ID:VXmy0NZy.net
先攻 ライオンズのスタメン
1秋山(中)
2金子(二)
3炭谷(捕)
4山川(三)
5木村(右)
6永江(遊)
7岡田(DH)
8中田(一)
9斉藤(左)
投手 誠

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:36.92 ID:4CC465Qy.net
ツイッターから転載 フェニックスリーグ
先攻 ライオンズのスタメン
1秋山(中)
2金子(二)
3炭谷(捕)
4山川(三)
5木村(右)
6永江(遊)
7岡田(DH)
8中田(一)
9斉藤(左)
投手 誠

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:45.31 ID:euh+8393.net
>>888
西原と中村恭平が平成と昭和の境目になるよう

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:21.46 ID:VXmy0NZy.net
後攻 カープのスタメン
1野間(中)
2上本(二)
3誠也(右)
4堂林(三)
5會澤(捕)
6土生(DH)
7美間(一)
8高橋(左)
9繻エ(遊)
投手 塹江
#フェニックスリーグ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:50.21 ID:npYVqLkU.net
>>896
なんで秋山がいるんだ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:26:01.09 ID:MqlfZVnk.net
>>877
いない
あえて言うなら飯田を使えるレベルにした
薮田もたぶんそう
一岡にもカット教えてたはず
そもそも素材がかなり怪しいのがね

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:26:12.19 ID:4CC465Qy.net
>>899
任せた

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:26:46.32 ID:SmZWVWuD.net
>>900
侍の練習じゃない?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:04.47 ID:uWgqFhPP.net
秋山いるのか
塹江、恵まれてるな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:15.42 ID:VXmy0NZy.net
>>902
了解ー

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:23.80 ID:YHmUA+cV.net
試合みたいなあ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:28:13.60 ID:qBYLRUxi.net
>>899
何があっても絶対に変わらないスタメンやな・・・

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:28:15.13 ID:LTySwfRL.net
なんか番組欄見たら日シリ一瞬バラエティかと思ったw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:28.17 ID:0GhSmWdt.net
>>903
そうだね
秋山と炭谷は侍のための練習だね。
にしても炭谷は残るのだろうか。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:33.68 ID:DIcMbHCr.net
スカパーがフェニックス中継すりゃ、10月もプロ野球セットを契約する人が増えるだろうにね。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:30:44.70 ID:VhzFApqd.net
王子からショートが入ったから上本もうかうかしてられん

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:35.21 ID:o8tHH9+Y.net
秋山がいきなりヒット

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:37.54 ID:JpYGjeGS.net
え?今日日本シリーズがあるのか
しまった出かけちゃったわ電気屋で見るか

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:17.83 ID:dOy/hsd+.net
毎度実況神ありがとうございます

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:25.29 ID:D3GKCD9p.net
オガクズの監督偏差値が70くらい上がってたら良いな
今はマイナス20くらい

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:29.30 ID:DIcMbHCr.net
日本シリーズなんて、賭けてなきゃどっちが勝ってもいいから見る気にならんわ。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:45.54 ID:NuDUJGnJ.net
みるみるなんてどうでもいいなw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:29.93 ID:JpYGjeGS.net
さすがにミルミル安くならないが
Yahooはセールがあるからソフバン応援するか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:48.31 ID:MqlfZVnk.net
>>915
偏差値の意味わかってんの低脳君

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:39:43.37 ID:j9H9wiUj.net
どっちが勝ってもいいけど7戦までもつれて消耗してほしい

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:40:11.92 ID:VXmy0NZy.net
1回表 ライオンズの攻撃
一番 秋山 fbセンター前ヒット
二番 金子 skffセンターフライ
三番 炭谷 bライナー前ヒット ファーストライナー三塁まで進塁
ワンアウト一塁三塁
四番 山川 初球打ち込むセンター犠飛 ファーストランナーも二塁に進塁
五番 木村 kffbファーストフライ
チェンジ
L1-0C

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:40:50.92 ID:+W1Ag55g.net
日シリマエケンが解説なんだっけ?
柳田いるしみるかなー
まぁマエケンが投げるとこみたかったけど

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:40:52.47 ID:qBYLRUxi.net
>>920
館山が岡林みたく再起不能になってしまう

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:41:05.95 ID:NuDUJGnJ.net
消耗してももう野球ないし、w

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:41:20.33 ID:qBYLRUxi.net
>>921
手堅い・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:41:37.19 ID:bLbSNBUQ.net
7位青木陸はロッテスカウト曰く飛ばす力は中田クラスらしい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:43:03.72 ID:DIcMbHCr.net
同じ地方大学卒の左打ち外野手野間は秋山のようになれるでしょうか?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:44:12.75 ID:+W1Ag55g.net
西武は秋山が出てるのか
塹江はいい経験になるかもね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:44:24.66 ID:DIcMbHCr.net
>>926
カープスカウトによると、白濱は城島2世らしい。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:44:29.57 ID:JpYGjeGS.net
>>927
ならないと許さないよ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:45:21.74 ID:NuDUJGnJ.net
次スレ
打撃コーチなかなか決まらんな
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445658271/

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:46:11.22 ID:VXmy0NZy.net
1回裏 カープの攻撃
一番 野間 初球打ちをセンター前ヒット
二番 上本 bライト前ヒット
三番 誠也 初球打ちをセンターフライ
四番 堂林 初球打ちをレフトへスリーラン
L1-3C
続く

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:46:26.20 ID:SmZWVWuD.net
>>929
それよく言われてるけど守備が城島級っていっただけなんだよね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:08.48 ID:JpYGjeGS.net
うほ!堂林!

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:16.33 ID:+/kQ784R.net
>>932
まじかよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:24.78 ID:dprjyC1t.net
フェニックスだと野間とか堂林は格が違うか

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:32.85 ID:qBYLRUxi.net
>>930
例え野間が秋山幸二クラスの選手になっても
「もっと下位で取れたのに」って騒ぐのがここの住人

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:45.93 ID:LBdfibYx.net
>>932
これは相手Pがしょぼいってことでいいのかね?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:55.01 ID:+W1Ag55g.net
>>932
堂林マジか!!!、

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:56.39 ID:dOy/hsd+.net
堂林やっと出た!
来年こそレギュラー頼むで!

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:57.51 ID:DIcMbHCr.net
秋山はドラフトの泉ピン子番組でやっとこさ指名されてお涙ちょうだいしたのに、ここまでの選手になるとはな。九里や薮田も頑張れ。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:48:12.48 ID:V/Epfapd.net
やっぱ長打じゃないと
コースヒットの堂林なんて求めてないぞ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:48:30.90 ID:VXmy0NZy.net
1回裏つづき
五番 會澤 kbbショートゴロ
六番 土生 skk空振り三振
チェンジ
L1-3C

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:48:34.82 ID:VhzFApqd.net
昨日の試合から堂林はのってきてるな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:48:55.40 ID:dprjyC1t.net
サードは堂林固定でいいよ
フルで使えば数字残すってあいつは

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:05.66 ID:bLbSNBUQ.net
>>932
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:06.97 ID:qBYLRUxi.net
>>932
初球攻撃大成功である

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:12.44 ID:g+qaAfie.net
俺はまだ四番サード堂林を諦めていない

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:22.49 ID:I0amUOg6.net
堂林やるやんけ!

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:39.97 ID:NuDUJGnJ.net
堂林ホームラン久しぶり

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:49.71 ID:AOxe4Nli.net
一軍ではカス、二軍では無双が一番困るでのう
これが覚醒であることを願う

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:49:58.82 ID:jGG6Hn2h.net
やっぱりサードは堂林がみたいわ
守備もあんだけ上手くなったんだし

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:50:17.43 ID:+/kQ784R.net
新井をあれだけ我慢して我慢して育てた球団なんだから、
堂林を我慢するくらい訳ないだろ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:50:33.02 ID:D3GKCD9p.net
>>919
いちいち
うるさいよ低能オガクズマニア君

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:03.88 ID:q2+5Huok.net
新井ってたいして我慢してないけどな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:05.80 ID:VhzFApqd.net
堂林がサードスタメンを勝ち取れば
ショート田中の守備負担も減るしいいことづくめなんだよなあ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:17.95 ID:dprjyC1t.net
野間、堂林、誠也この3人は固定しろよ
ぶっちゃけ菊丸田中よりも打つぞ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:51:21.73 ID:DIcMbHCr.net
土生も3年の成績と4年の成績が逆だったら高山クラスの評価だったかもな。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:03.96 ID:JB4gVInM.net
>>932
DOW DOW!!
久々に使ったわこれ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:22.43 ID:+/kQ784R.net
>>954
横からで申し訳ないが、どう客観的に見ても
低能なのはお前の方なんだが。。。

低能が低能という言葉を使うとますます低能に見えるから
そのくらいにしとけ。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:23.45 ID:DIcMbHCr.net
>>957
それはない。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:29.01 ID:D3GKCD9p.net
サードドラフトでとらなかったんだし
来期は美間堂林は期待にこたえてくれよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:39.76 ID:AOxe4Nli.net
>>955
我慢したのは天谷だよな
ロクに育ってないけどw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:52:48.99 ID:qBYLRUxi.net
>>955
三塁新井 遊撃東出 二塁ディアス 一塁ロペス

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:53:01.90 ID:CuwpEr7K.net
新井って入団してからほとんど2軍に居たことないエリートなんだよな
何か努力の人みたいなイメージあるけど

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:53:12.92 ID:q2+5Huok.net
>>957
さすがにそれはないな
鈴木は固定してみてみたいけど

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:53:21.72 ID:+W1Ag55g.net
>>957
それはわからんけど
堂林誠也野間をもっと見たい気持ちはわかる

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:53:22.77 ID:D3GKCD9p.net
>>960
( ´,_ゝ`)プッ
横から失礼てw低能はあっちいけ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:54:38.13 ID:j9H9wiUj.net
これが誠也と堂林の格の違いだ、わかるか?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:54:42.89 ID:Iylb/sqS.net
秋山は2軍レベルのピッチャーの球は止まって見えるだろうな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:54:50.40 ID:RCIEyRBj.net
>>932
きゃーどーりーん

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:55:23.87 ID:VhzFApqd.net
ID:D3GKCD9p

他人の悪口しかレスしないゴミクズじゃん
相手にする必要ないよ・・・

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:55:38.63 ID:5JAvOv1O.net
堂林いけるのか?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:55:43.94 ID:NuDUJGnJ.net
喧嘩すなよ、低能どもw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:56:00.10 ID:D3GKCD9p.net
>>972
もうあっち行けよ臭いからさ( ´,_ゝ`)

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:56:32.48 ID:t+6aQoub.net
来季堂林が成長するが知らんが、少なくとも新井より使えると思う。
サードの外国人がこようがファーストで堂林はチャンスある

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:17.85 ID:V/Epfapd.net
誠 防御率4.24 22試合12勝
まあ打ってくれないと困るレベルなんか

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:22.85 ID:D3GKCD9p.net
来期は堂林と美間併用できるようになりゃええわ
オープン戦が楽しみ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:28.17 ID:I0amUOg6.net
堂林は守備が安定してきたのも大きいから今なら固定しても許される気がする。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:37.12 ID:dprjyC1t.net
来年は併用やめて堂林野間誠也は我慢して使って欲しい
こいつらは使えばまだまだ伸びる

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:46.12 ID:qBYLRUxi.net
お前らの堂林への評価はメカゴジラ2並みに手のひらが回りまくるな(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:04.55 ID:JpYGjeGS.net
マイナスのない偏差値にマイナス20って言ってそんなに怒られるんか
3600億円とか10桁得点とかは許されてるのに

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:24.10 ID:6fnItETd.net
アツはフェニックスでもパスボールか

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:58:28.51 ID:q2+5Huok.net
>>976
新井をなめすぎじゃね?
それに新井がダメならエルドレッドがファーストだと思うよ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:08.59 ID:CuwpEr7K.net
堂林長打出ないし、打撃は期待薄でしょ
守備はいいけど

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:11.72 ID:D3GKCD9p.net
守備が向上したから堂林は一番期待できる
来期こそ開花してくれりゃええが

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:59:59.34 ID:1fGMs2q+.net
>>968
その顔文字すげー久しぶりに見た

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:00:10.74 ID:t+6aQoub.net
>>984
うん、俺、新井なめてるよw
あの年齢でもう一度復活とかありえないから
今年の後半のような感じが続くようならいくら緒方がスタメンで使いたくても無理

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:02.59 ID:D3GKCD9p.net
>>982
緒方責めたら怒る人おるんやな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:08.11 ID:VXmy0NZy.net
2回表 ライオンズの攻撃
六番 永江 bbfsレフトフライ
七番 岡田 bskbfk空振り三振
八番 中田 bsセンター前ヒット
パスボールでファーストランナー二塁に進塁
ツーアウト二塁
九番 斉藤 bbsbsb四球
一番 秋山 初球打ちをレフト線を破るタイムリー二塁打
ワンアウト二塁
L3-3C
続く

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:11.13 ID:6fnItETd.net
2死1,2塁で塹江vs秋山

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:26.78 ID:NNflbSzZ.net
上本弟は2軍でもフェニックスくらい打てれば一軍入れそうなんだがな
足、守備、選球眼はかなりいい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:01:36.07 ID:dprjyC1t.net
さすがだな秋山

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:41.22 ID:YHmUA+cV.net
あっさり同点かい

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:02:52.11 ID:qBYLRUxi.net
秋山無双か・・・

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:00.98 ID:VhzFApqd.net
しっかりパスボールしてんな會澤

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:16.65 ID:6fnItETd.net
金子タイムリー2塁打で逆転される

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:40.12 ID:t+6aQoub.net
なぜ秋山がフェニックスリーグに出てるんだ?
休めよ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:03:53.12 ID:+W1Ag55g.net
上本も来年は頑張ってほしいな
って秋山はさすがに抑えられんか

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:04:14.38 ID:D3GKCD9p.net
ホリエがんばれ
戸田の次の期待の左はYOUや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200