2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:31:56.24 ID:H2mD1Mvd.net
 

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:15:36.82 ID:Nv6WaDX/.net
>>74
俺は今日の打線なら松田のホームランで終わったと思ったが

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:04.72 ID:mYkKqRdA.net
便器って終盤10連敗ぐらいしてただろ
何もビビる必要ないわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:19:55.81 ID:/0J2bKtp.net
雄平引退
https://www.youtube.com/watch?v=sW92CaAI3_c

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:02.53 ID:P75w1vgM.net
バンデンハークはマイコラスジョンソンよりヤバいの?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:25.85 ID:P75w1vgM.net
さださんがNHKでヤクルト語ってる

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:35.51 ID:3l/n4OgU.net
下位打線と内野守備にすごい差がある感
外野は今日はみんな神ってた

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:21:12.36 ID:bCSQIuGG.net
ロッテから涌井、清田、角中
ハムから大谷、田中賢介、近藤

借りてこないと無理だ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:21:17.67 ID:T20u0CIl.net
>>90
そいつらよりはしょぼいよ
内容もかなりグダグダだし

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:21:45.09 ID:hWs2DshS.net
>>87
ソロ1発では終わらんよ。あれだけならCS初戦の畠の一発と変わらん。
アウトを計算していた高谷の内野安打が本当に痛かった。

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:22:31.20 ID:QfXH+WL8.net
しかしソフバンも金あるなら世界に貢献しないとな

http://macaro-ni.jp/4858

うちみたく

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:22:41.50 ID:3l/n4OgU.net
>>88
柳田の不慮の怪我と松中の負のオーラのせいやぞ
ロッテの呪いからも解放されたしもう怖いもんないやろ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:22:43.49 ID:e7C/NrOP.net
ぶっちゃけ今日の試合に守備の差なんてあったか?
ヤクルトは外野がファインプレー連発してたし内野も無難にこなしてた

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:01.42 ID:9OGRPFlX.net
>>90
マイコラス、ジョンソンは防御率1点台
バンデンハークは防御率2点台だぞ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:32.15 ID:OyC9TDRT.net
煽りカスには「鷹の威を借る10球団」という言葉がお似合いだな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:07.02 ID:mB6zJH/+.net
むしろソフバンの方が送球逸れたりポロったりしてたな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:34.11 ID:hWs2DshS.net
石川の投球自体、綺麗に打たれるのは大量得点でなければ折込済みなんだけど、
抑えられるはずの選手の打ち取った当たり損ねが追加点になると本当に堪えるんだよな
中村の好ブロックで2点目を防いだ直後だっただけに余計にな。あれで3点目は覚悟した。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:13.92 ID:pEMStNem.net
>>93
おいおい
大谷はSB相手に後半戦3試合で自責18ぐらいだぞ
ボッコボコ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:49.38 ID:hWs2DshS.net
こういう時に荒しに来る人間はどこのファンであれ、お里が知れるというものだ。半島じゃないだろうか。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:56.52 ID:3l/n4OgU.net
>>98
いい当たりを好捕されるパターン多かった
最後の最後で今宮がやらかしたくらい

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:58.57 ID:Zblx1c/K.net
>>80
犬ルトWWWWWWWWW

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:03.00 ID:Fgp5QuEd.net
>>100
不人気球団ザマア〜wwww

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:28:16.26 ID:ybgYJuYY.net
>>89
(・ε・)プップクプー

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:01.20 ID:rQYW7iKt.net
>>74
上田が刺してなければ石川はあの回でKOされてたぞ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:58.23 ID:bCSQIuGG.net
やっぱり山田がやってくれないとどうにもならん

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:49.11 ID:P75w1vgM.net
連敗っていつ以来してないっけ?
そろそろ連敗しそうだな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:19.82 ID:e7C/NrOP.net
>>105
正面の当たりばっかだったけどな
難しい打球をファインプレーされたとかないぞ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:30.21 ID:i9vqCXSV.net
>>100
いい言葉だからスレ立ててやったぞ



やくせん 鷹の威を借る10球団
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445700620/

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:35.50 ID:rQYW7iKt.net
山田は逆シリーズ男になる悪寒

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:36.74 ID:pEMStNem.net
バレンティンのようなゴミは来年いらないね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:43.83 ID:OyC9TDRT.net
>>111
CS入れるなら最終戦→CS初戦でしてる
入れないと8/20・21以来連敗なし

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:55.53 ID:3l/n4OgU.net
>>112
武田が弾いたやつはヒットになってほしかった
勝つときはああいうのが抜けるもんだし負けるときは捕られるんやな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:34:21.54 ID:OyC9TDRT.net
てか書いてて驚いたが最後の1ヶ月半2連敗すらしなかったんだな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:34:57.28 ID:hWs2DshS.net
>>109 守備は良かったんだけどな。打撃の内容が1番を争うのであれば悲しすぎた。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:15.66 ID:QD4Kfhed.net
てかもともとヤクルトはソフトバンク苦手だからな
交流戦通算だと負け越してるし

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:36:25.82 ID:e7C/NrOP.net
>>117
あんなの大引や山田でもアウトにできる普通のプレー
本来投手が取らなきゃいけないプレーだし

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:36:59.97 ID:3tMKPqdW.net
オリ近藤はヤフオクに強い
このあと八回までも点を取られていない
オリックス先発ピッチャー陣は鷹を抑えているが後ろの崩壊中継ぎのせいで勝ちを消された
http://m.youtube.com/?hl=ja&gl=JP#/watch?list=PLKHZscw0wUuJ6aq7cB3-RG2QZ59Bq9qb1&v=3DNPhujsAJk

こうやって鷹を抑えるのだよ
ロッテ投手陣は防御率そのものはしょぼいけどなぜか鷹だけに強い
でも他球団に打ち込まれるから落とされた投手もいたなw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:19.72 ID:P75w1vgM.net
巨人打線なら何とか抑えれたがホークス打線は下位も怖かったな
今宮とか交流戦オアシスだったのに

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:38:13.34 ID:dZcAinSp.net
山田はいい意味で軽い小僧だから
しょぼい試合の次で気にせず打つよ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:01.69 ID:e7C/NrOP.net
山田は不調ならまた1番に戻せばいい
出塁して走ることだけ狙わせればいいよ
完全体なら3番でもいいけど不調でも1番で貢献できる選手

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:07.75 ID:mB6zJH/+.net
>>121
ファインプレーとかじゃなくて、勝つときはあぁ言うので打球の方向変わってラッキー内野安打になったりするってそういう話かと

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:35.29 ID:QKUFCkIC.net
>>98差という意味ではそんな感じなかったかな。
向こうは二遊間がよかったけどうちも外野よかったし大引がかなりいい感じに捌いてたし。

今日は点取られた内野ゴロとか、ユウイチ、今浪のいい当たりも捌かれたりとか、弾いたボールが正面にとか、流れがほんと悪かった

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:40:11.27 ID:Gar9Vm9u.net
松田のホームランは仕方ないとして、それ以外の雑魚に3点取られたのが敗因だろ。
あと打てない打線もな。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:41:44.88 ID:JCTrs0F8.net
相手の本拠地で一回負けたくらいで騒ぐ必要はない
ましてやソフバン相手
あのロッテですら三連敗したのだから二連敗しても何も不思議ではない

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:42:01.96 ID:WH9u1Dzy.net
恥ずかしいチームだな真中も

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:42:48.29 ID:fDgvZ4v4.net
NHKでさだまさし出てるけどヤクルトのことなんか言ってた?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:37.61 ID:pEMStNem.net
マナ豚はなす術なしのただの眼鏡豚だったな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:44:34.22 ID:3tMKPqdW.net
本当はゴールデンウィークの鷹三連戦はすべてオリックスの勝利予定だった
しかし阪神ぐらいにしか通用しない糞中継ぎのせいで逆転負け
オリックスからすれば鷹より西武の方が怖い
柳田が抜ければしょぼいし当てるしかないな
ちなみに鷹中継ぎはいいがその中にもオリ二軍に打ち込まれた飯田とかバリオスとかしょぼいのがいる

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:45:04.21 ID:Gar9Vm9u.net
ドラフトで真中がずっこけてから悪い流れを感じるんだが気のせい?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:45:18.95 ID:3l/n4OgU.net
オリックスファンとかおるんやなー

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:46:54.91 ID:T+z9GJAU.net
>>114
山田は本来固め打ちするタイプだから次は打ってくれるさ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:49:28.29 ID:3tMKPqdW.net
スタンリッジ中田攝津と終わったのばかりだからこれは勝てるだろうな
鷹は柳田以外はしょぼい
柳田が抜けると楽天にも負けるレベル
内川はどっちでも良かったな
明日はヤクルトが勝って当たり前

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:49:47.01 ID:K1GEwTLH.net
悪い流れとか言ってる奴ってCSで初戦負けたときも4連敗で終わりって言ったり
優勝争いしてるときもこの負け方は大型連敗する負け方って言ってた奴だろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:50:47.27 ID:T+z9GJAU.net
>>137
安楽先発でホークスが負けてるの見て
ソフバン終わったなとか思ってた

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:51:05.21 ID:nqe2Kes9.net
まぁSBもそれほどでもなってこった
明日勝てば十分チャンスある

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:51:20.95 ID:SiLzOQvV.net
今日勝てばすべてチャラにできるんだから頑張ってくれよなー
特に打線

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:51:50.50 ID:3l/n4OgU.net
ネガってるのはそうならないように厄払いの意味で書いてるのが多いと思うで

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:52:40.67 ID:T+z9GJAU.net
バレンティンは何故かマイコラスんときは打ててたしハンバーグもボカスカ打たねえかな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:52:46.65 ID:lFsf5HO3.net
しょぼい奴らに14安打も打たれてるのに
すげーポジだね

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:53:34.24 ID:hVHcIVbX.net
おまえらセリーグの恥やわ。(´・ω・`虎)

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:54:22.75 ID:0WPV4O+a.net
>>144
4点しかとられてないし

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:54:50.52 ID:e7C/NrOP.net
レベルの差がと言ってる奴らが多いが
石川がフルボッコにされて負けることなんて珍しくないだろ
13勝しながら防御率3点台に投手だし
打戦が不調なのも今に始まった話じゃない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:55:10.82 ID:jOCfNzCb.net
>>145
おまいう

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:55:38.46 ID:T+z9GJAU.net
>>145
33ー4は黙ってろよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:56:09.03 ID:lCUBKPxL.net
ヤクルトとういかセリーグはアマチュアレベル
普段からアマチュアと競ってるからプロ野球チームと対戦するとプロ対アマチュアの試合にしかならない
小川も春先にホームラン浴びまくってケチョンケチョンだったから期待しない方が良い
ホークスは一度でもフルボッコした相手は何度でもフルボッコにする
逆に抑え込まれる苦手投手には何度もやられる
小川大谷のようなムキになって直球で攻めてくる投手はフルボッコ
今日は昨日よりも悲惨な試合になる
自慢のライアンが粉々に打ち砕かれて木っ端微塵になる姿をヤクルトファンは真っ赤な目で見守るだけ
ライアンなんて名乗る事が恥ずかしくなる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:56:58.69 ID:3l/n4OgU.net
>>139
CSでロッテ上がってきたときもお通夜だったけど
柳田HR内川サヨナラでロッテのキャッチャーの子泣かして完全に暗黒吹っ切れた感

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:57:08.07 ID:SiLzOQvV.net
アマチュアチームに4-2って

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:00:22.04 ID:3tMKPqdW.net
今宮はおかしいから意外なとこで打つ
しかし中村という雑魚専帳尻合わせのアへ単なんて抑えられる
福田にも普通なら打たれるわけない普通ならな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:00:37.93 ID:qiCkpXOy.net
今日の試合は石山を含め中継ぎを4人出して使えそうなのとそうでないのの見分けができたのは良かった。
明石の所は代える必要もなかったけど見極めができただけ良しとしよう。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:02:05.72 ID:P75w1vgM.net
中澤とか見極める必要有るかな?
中澤出てきた時多分ほとんどの人は嫌な予感したと思う

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:02:44.34 ID:8KookAMj.net
成瀬はいつ投げるの?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:03:14.93 ID:3l/n4OgU.net
石川との秋田対決見たかった〜と思いつつ攝津の最新画像見てびっくりしたわ
あんな精悍なイケメンやったのに禿げとるやんけ!

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:03:32.97 ID:T+z9GJAU.net
中澤は対左とか関係ないくらい左に打たれてるからね

結果論になるけどあの回は石山そのままでよかった

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:04:10.39 ID:nc1M8LPZ.net
摂津ハゲたのかw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:04:24.55 ID:lCUBKPxL.net
正直工藤とホークスナインは
2敗はしてあげようと考えてると思うよ
2敗してあげないと地元でVはないからね
予想以上にヤクルトの投打のレベルが低くて戸惑った感じ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:04:47.10 ID:P75w1vgM.net
高木はバレンティンの事よく分かってるな
しかし今日バレンティンがDHだったから最小失点だったからな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:04:58.83 ID:k342cnvE.net
バレを守備につかせよう

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:05:07.23 ID:hL0Q0D5Q.net
高木豊「バレンティンをレフトで使え」

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:05:08.39 ID:WB/QIfqW.net
ハンバーグシーズン、CS0敗

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:05:35.39 ID:Fgp5QuEd.net
雑魚ルトよっわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:05:39.04 ID:qiCkpXOy.net
>>155
ベンチに入っている以上、見極めは必要なんだけど、
確かにあのときは石山連投でよかったし、あえて代えるなら
徳山の方を出してほしかった。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:06:43.55 ID:llljh9GQ.net
バレンティンは守備について汗をかかせないとダメだって、それならベンチ裏で走らせとけば

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:07:41.05 ID:A288JcoD.net
>>163
あんなにレフトへ活きのいい打球が飛んでたのに?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:08:16.39 ID:nc1M8LPZ.net
めった打ちされたけど、バットの先っぽのタイムリー内野安打がなかったら
得点同じだな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:08:32.83 ID:pwVRXLRK.net
おまえら、まぐれでリーグ優勝したチームがソフトバンク破れる訳ねーだろ。
ソフトバンクは去年も日本一だし、まぐれでリーグ優勝したチームとは違うの。
日本一は100%、うちのもの、残念 (>_<)

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:12:30.45 ID:8PxBBJSc.net
>>147
武田も防御率3点台投手だぞ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:46.20 ID:lCUBKPxL.net
まあでもセリーグの5球団はヤクルトより弱いんだろ
実際巨人は打てない守れない走れないのジジイばかりでCSは爆笑したよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:15:26.38 ID:KcjJC+nF.net
五郎丸のとこだけ見て、ブラタモリの富士登山みてたけど何かあった?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:15:40.50 ID:T+z9GJAU.net
>>171
初見であのエグいカーブを打てって方が無理難題。

鷹に石川は一度交流戦で当ててる。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:16:28.94 ID:MsZQuDiU.net
さすがにオリファンはヤクファンより多いだろう

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:17:28.06 ID:8PxBBJSc.net
>>174
それより同じ防御率3点台でもセパでは違う
レベルがね

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:17:43.71 ID:QfXH+WL8.net
>>170
まぐれでも優勝は優勝
悔しかったら来年優勝してソフバン倒せよハゲ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:12.37 ID:mB6zJH/+.net
>>174
カーブあんまり投げてこなかった上に速球打ち損じまくってたけどな
データ意識しすぎたんだろう

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:14.26 ID:OyC9TDRT.net
負けたからスポニュー見てないけどノムさんだけ見るか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:19.45 ID:J+XvxdIf.net
>>164
松坂大輔シーズン、CS0敗

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:52.35 ID:3l/n4OgU.net
>>175
北海道に小粋なファンがいるのは知っとる

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:21:00.28 ID:PeMiHlJU.net
>>137
2段モーションで勝てるの?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:21:06.44 ID:8PxBBJSc.net
>>170
レベルの低いセリーグの中でヤクルトが一番強かったんだよ
あくまでセリーグの中だけの話な
どんぐりだが他の5球団はそれ以下なんだぞ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:22:09.58 ID:qiCkpXOy.net
ソフバンにちんちんにされたパリーグ各球団のファンが鷹の威を借るのは1000年早い。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:22:26.50 ID:fBVf01j6.net
武田はセなら2点台前半くらいになるわ
セなんて貧打&貧打なんだから

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:22:35.12 ID:8PxBBJSc.net
>>178
そんなの関係ない
カーブだって打てなかったじゃんかよ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200