2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:51:19.81 ID:/tknLJR3.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445789277/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:53:55.33 ID:I7Eo2uMJ.net
ハーパーって体臭キツかったよな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:55:41.42 ID:YIJjb85t.net
打てよ打て打て正太郎

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:57:14.94 ID:HF6aRiwB.net
どすこいの沢村賞狙いとはいったい何だったのか?(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:00:37.09 ID:HF6aRiwB.net
山田はバットのヘッドが落ちてるんだな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:01:39.56 ID:lCDGqR+W.net
どすこいには坊主か短髪・色も抜かないという約束を契約に盛るべきだと思う

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:01:58.40 ID:zAFV+yTI.net
言っちゃ悪いが山口は去年の成績も失点率で言えば4点台だったし調子の波が激しすぎた
それに二桁も勝ってないのに特番に出まくって調子に乗っていたのが筒香との最大の違いだな
投手も野手も1年だけなら結果出す選手は多いけど重要なのはそれを続けることが出来るかだし

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:05:54.18 ID:4iFuyiZ1.net
井納久保モス山口石田砂田三嶋須田今永熊原三浦新外人

12人いれば6人ぐらいは使えるのがいるといいな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:07:15.08 ID:VTjOR28D.net
楽天のベテランキャッチャー小山が首になったから
獲得しとけよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:08:05.71 ID:jq2Inz1T.net
高知の弘田澄男が契約満了で退団したらしいけど
横浜戻ってくるんじゃねえのこれ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:08:49.89 ID:4iFuyiZ1.net
開幕投手は三浦がいいと思う
うちには相手の開幕投手に勝てるようなエースはいないから井納や久保は相手のエースと当てないほうがいい

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:09:28.26 ID:iW4XPdmz.net
山口には期待は少しだけしても計算はしない 高崎も毎年結局1勝か2勝だしな
あとは毎年怪我して試合数少ない荒波や白崎ももうそれが実力と思うしかない
「さすがに4本柱誰も勝てないなんてことはないだろw」と言ってたのに
見事全滅した以上、何も信じられないが・・・ 「能力的には二桁勝利も」
「万全なら3割打てる」これらはあてにならないからね  とにかく怪我だきゃするな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:10:01.21 ID:HF6aRiwB.net
>>10
弘田をひろった( ´w`)

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:10:16.22 ID:I7Eo2uMJ.net
>>10
弘道会としてですか?
今落ち目ですよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:13:01.26 ID:uFfvzW+k.net
>>13
連れてくからな
 ∧_∧
[ー。ー]  ヤ-メ-ロ-ヨ-
(  つ_
 Y 人\(´w`)
 (_)_) ∪__三う

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:17:44.19 ID:hMTDbUmx.net
コーチ育成ってさ、ハムホークスロッテヤクルトもやってるし
来年から阪神オリックス楽天も行うつもりなのになんでそんな批判すんの

ここ数年田代佐藤新井伊勢水谷西本とかで回してきたけど、もうみんな
年食ってきたのわかってんのかな。
確かに育成するのはわかるけど、それなら3名くらいは実績あるコーチ呼べよ
とは思ってたけど、今回はちゃんと呼んだんだし別に文句ないだろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:19:51.26 ID:3M1SilOe.net
打撃コーチは誰になるかな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:20:46.36 ID:o3S4PfS3.net
>>11
久保は大勝利か爆死かって印象あるから1番手のままの方がよくない?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:22:30.18 ID:3M1SilOe.net
三浦は中10日ローテが安定する

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:24:51.30 ID:4iFuyiZ1.net
>>18
三浦も大勝利or爆発タイプだから推したけど確かに久保もそのタイプだったね
とりあえず井納やモスのような安定して試合作るタイプを開幕はやめてほしいね

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:30:24.93 ID:Rmz3rPD0.net
なんか亀井が凄まじい勢いで成長してるな
まだまだ支配下レベルじゃないけど指名された時の誰だお前状態からは考えられん
身体能力お化けは伸びるの早いわ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:32:38.36 ID:IIuYuZiR.net
うちに果たして伸ばしてあげられる指導者がいるのか

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:33:30.86 ID:g/FO08de.net
入閣決定 上田(元外野) 浅野(元投手) 光山(元バッテリー)
新聞で名前出た 青山(元二軍監督) 小川(元打撃)

打撃コーチもう一人分と内野コーチが未だに候補すら出てこないな
浅野が新聞に名前出てきたその日にもう契約発表されたりしてるから水面下の動きが見えないだけなんだろうけどさ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:33:36.36 ID:J5BRK8Sm.net
打撃成績の集計は?

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:33:43.75 ID:4iFuyiZ1.net
横浜の育成選手はみんな伸びるね

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:34:28.05 ID:jG0u8fkU.net
勝ちにいくなら、三浦か久保で良いかもね。
実績もあるし周りも納得するだろうから

キャンプで調子良くて、1年間エースに据えたいって人がいれば
思い切って起用しても良いかとは思うけど

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:35:11.78 ID:zAFV+yTI.net
横浜の育成の場合は3軍とは違って良くも悪くも試合出まくって成長させるからな
育成レベルでも何か秀でたものがあるからこそ指名されるものだし

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:35:40.86 ID:g/FO08de.net
伸ばしてあげられる指導者がいるのかというが
亀井が本当に伸びてるとしたらそれって今の指導陣のコーチングによるものでしょ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:36:05.70 ID:SBf+p/5w.net
うちの二軍なんかソフトバンクの三軍以下だからなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:37:00.24 ID:uDMjnx9S.net
フェニックス優勝のご褒美に亀井君支配下にしてやればいいのに

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:37:02.93 ID:4iFuyiZ1.net
去年マンタニ先発って話あったけどどうなったのかな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:37:14.93 ID:AEvuuJVy.net
この球団は育成ドラフト上手いほう
ここだけは誇っていいぞ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:37:23.83 ID:Rmz3rPD0.net
まあ亀井の場合はライバルが全員消えるという幸運もあったからな
出場機会を与えたわけじゃなく与えざるを得なかった

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:37:44.14 ID:mRXEgxkK.net
ロッテ青山2軍監督がお別れの胴上げされたのか
青山外野守備走塁コーチ、上田2軍打撃コーチ、小池2軍外野守備走塁コーチかな
すると後は内野守備走塁コーチのみかな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:14.11 ID:hMTDbUmx.net
ネガな素人ばっか。DENAに変わってからドラフトは改善されてるよ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:24.10 ID:HF6aRiwB.net
>>33
あの期間がなければ二軍は優勝してたかもしれんね
亀井の成長もなかったかもしれんが

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:43.01 ID:iW4XPdmz.net
開幕投手は三浦でいいよ 毎年呪われてるかのように
開幕任せた投手は成績悪いし

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:46.14 ID:40n91xOh.net
育成を毎回の如く当たり引くのは凄いと思う

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:52.49 ID:J5BRK8Sm.net
>>28
良い素材をドラフト指名出来れば勝手に育つ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:39:07.18 ID:jq2Inz1T.net
>>29
うちの二軍がSBの三軍以下なら
西武ロッテ楽天日ハムヤクルトの二軍もSBの三軍以下になるんですけど

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:40:02.82 ID:1eUuNmOQ.net
上田は外野守走というかサードコーチャー要員じゃねーの
誰繋がりなのかは不明だけど

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:40:18.69 ID:zAFV+yTI.net
>>36
あの時期そんなに負けてなかったはず
負けていたのは開幕4連敗とかしていて開幕の時期じゃない?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:40:26.50 ID:HF6aRiwB.net
モモちゃんはハム中島を完コピして欲しい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:41:02.57 ID:4iFuyiZ1.net
>>39
勝手に育つレベルの素材って本ドラフト1位レベルの藤浪や大谷のようなやつのことを言うんだぞ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:41:39.92 ID:jBWtTMj1.net
久保は去年最多勝ほぼ確実のとこから逃してしまうし
やたらクイッククイック言われ続けて迎えた今季は自分を見失いっぱなしだったし
不運な2年間だった

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:41:53.80 ID:jq2Inz1T.net
筒香ですら大村と出会うまで迷走してたしな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:42:21.64 ID:HF6aRiwB.net
>>42
すげえ負けてて借金も二桁以上になって順位もすごく落ちてた
終盤のまくりがすごかった

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:42:25.99 ID:7EP1dT3e.net
>>23
小川以外は一応ちゃんとしてる
小川以外は

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:43:27.50 ID:hMTDbUmx.net
もちろん勝手に育つことは育つけど、ハムみたいにその選手にあった育成
プラン立てられるかが重要。

特に投手は、広島の河内みたいに身体ができてない状態から使うと悲惨な目にあう

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:43:35.78 ID:fKnV9JvU.net
石田がエースになるからみとけ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:44:01.35 ID:J5BRK8Sm.net
>>44
いいえ違います

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:44:56.82 ID:J5BRK8Sm.net
二軍の前半戦は山下のせいで勝てなくなったと書いてた馬鹿が多かったのは覚えてる

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:45:44.13 ID:Rmz3rPD0.net
>>47
あの時は亀井の守備があまりにも酷かったからな
地区1回戦負けするレベルの高校の投手の球しか見てこなかったから捕れなくて当然なんだが

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:47:09.41 ID:Gf1lt8Ay.net
またキチガイが来ちゃったよ…
NGして殺したけどw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:48:48.73 ID:hMTDbUmx.net
>>46
ナンバーの記事読んだらわかるけど、別に迷走してたわけじゃない
簡単に言ったらブレイク前のイチローと同じ、自分なりの新しい理論が
あったけど周りが理解してくれず、ドラ1というのもあって催促も多く焦ってしまった。

松井と大村が来て、ようやく自信持てたのよ

ちなみに筒香の理論を無視したまま育った結果が、阪神の北條やハムの鵜久森

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:49:22.44 ID:jG0u8fkU.net
国吉とかは走らせてただけで育ったぞ
育成取るのが上手いって言うけど、4〜6位とかは結構外してるから
下位指名が上手いわけではないな。
大した選手がいないから、2軍で試合出やすいしモチベーションが高いんじゃね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:49:38.47 ID:IIuYuZiR.net
筒香に松井秀喜を会わせてあげたことは
中畑の唯一の功績だわ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:49:50.53 ID:J5BRK8Sm.net
>>53
書いてることが間違いが多すぎる

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:54:57.38 ID:SH6L74ZN.net
海外出張行ってる間につる岡がクビになってた
打撃良いし、安いし、捕手人数も少ないんだから、壁役で残しとけばいいのに
コンバート拒否ったのかな?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:55:01.32 ID:FocfGtYu.net
石田、砂田、今永、熊原、井納がしっかりしてくれたら良いのだが。
三嶋、山口も今年散々だったから来年は頑張ってほしいが。
あとはメンドーサが来たら嬉しいがメンドーサは来ないだろうな。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:55:09.55 ID:oFsLaCpP.net
NHKBSプレミアムでパニックルーム見てたら目出し帽かぶった奴がハゲててワロタ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:55:57.49 ID:J5BRK8Sm.net
>>59
打撃はいまいち

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:57:30.26 ID:zAFV+yTI.net
>>59
ブルペン捕手になるから緊急時は育成契約結べるし扱いはそんな変わらない

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:58:03.04 ID:g/FO08de.net
壁役ならブルペン捕手契約でいいじゃん試合機会と打席が若手に振り分けれられないし
みたいなところだと思う

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:58:03.88 ID:Rmz3rPD0.net
>>59
ブルペン捕手打診だから鶴岡次第では壁としては残るぞ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:58:51.07 ID:D7XYP/4a.net
内野も外野も人数ギリギリってこと考えるとナベユキが内外野できること
が地味に効いてくるな 

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:59:50.34 ID:SH6L74ZN.net
ブルペン捕手打診されてるのか
公式しか見てなかったから知らなかったわ
ありがとう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:00:05.53 ID:Jtvmek1j.net
来季は嶺井、高城、黒羽根、戸柱の4人で1軍3枠の争い
弾き出された1人と亀井をメインに2軍戦回していくことになるのかな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:00:08.89 ID:o/bFhiBR.net
なべゆは内野もうできない梶谷コースに見える

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:00:49.62 ID:V2VicqOM.net
それほど人数はギリギリでもない

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:00:55.95 ID:FJ0iZg9B.net
ツルオカは一軍でちょっと見たけど肩がいかんかったな
毎度二塁までワンバンしてたような

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:02:51.10 ID:saHTSwLs.net
タクローファンの篠田純平が戦力外か

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:05:09.59 ID:BVDq0JPD.net
>>70
内野15 外野10やろ
ケガ人ゼロでほぼギリちゃう

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:05:54.67 ID:saHTSwLs.net
オレの網谷君は入団しないの?(´・ω・`)

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:06:44.37 ID:BVDq0JPD.net
柴田、戸柱、青柳ってみんな打撃の鬼って感じでいいな
山本だけなんかスイング頼りないけど

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:07:08.46 ID:ikPlCcmR.net
網谷もムサシも飛ばせるタイプは入団して欲しいね
二軍の試合もポジション空きまくってるから優先して使われやすいし野球に漬け込みたいなら大学よりはいい環境ではある

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:09:11.03 ID:5GyYIkg4.net
>>73
何か問題あるのかよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:09:32.64 ID:BVDq0JPD.net
とりあえずムサシとったのは評価できる 
新井さんでも大学通算2本で指名されて開花したからな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:09:36.29 ID:9V6qO3hP.net
トレードやトライアウトがあるだろうな
パはオリ、楽天が監督変わったし

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:11:15.69 ID:BVDq0JPD.net
>>77
まあほんとにちょうどいいくらいやねケガ人続出しない限りは
おととし黒羽根ケガしたときはやばかったから少しくらいは余裕あってもと

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:11:16.49 ID:Jtvmek1j.net
網谷もムサシも入らない可能性のが高いけどな
3位の田村みたいにもう後がないって奴以外は躊躇するわな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:11:17.87 ID:0UEJi7Rk.net
ムサシは、先々考えれば大学行った方が良いとは思うが
恐らくプロ野球選手にはなれんだろうから、
野球に悔い残さないようにするなら、入団しといた方が良いと思うけどな
2軍で出番は用意してくれると思うし

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:11:23.50 ID:V2VicqOM.net
>>73
渡邊いれれば外野は11人かな
一軍内野8外野6として、二軍内野7外野5
充分かなと つる岡も切ってるし

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:14:35.63 ID:9V6qO3hP.net
ハムは岡とかいるし来年は大谷外野?だろうし
ロッテは角中清田、SBは内川柳田中村福田
いらない外野一人や二人いそうだけど

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:14:53.26 ID:ufs4thll.net
もうちょっと筒香の負担を減らしたいんだけどね

誰か脂の乗ったベテランがいればいいんだけど

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:15:16.93 ID:K/lm+QiU.net
戸柱って守備型で打撃はイマイチって聞いてるけど、2割打てそうなの?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:15:22.70 ID:BVDq0JPD.net
>>83
ムサシ抜いたら内野14やろ やっぱヤバくねw

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:15:56.24 ID:5GyYIkg4.net
>>80
やばかったのなら問題ないだろ
今年だって問題なかった

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:45.36 ID:cV+aChrS.net
>>86
嶺井みたく打撃型になるかもしれんぞ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:58.80 ID:W7lfWURF.net
>>81
ソースは?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:18:00.60 ID:5GyYIkg4.net
関西弁は馬鹿ばっか

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:18:20.02 ID:V2VicqOM.net
>>87
彼は来るさ 多分w

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:18:44.62 ID:pAfKuhgV.net
>>90
脳内

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:18:50.92 ID:XthWar+u.net
打つだけのやつは大学行っても相当打たないと指名ない
ムサシもその辺良く考える事だ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200