2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2015/10/27(火) 22:33:58.73 ID:04fiEenH.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1445935554/

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:36:31.11 ID:0siIHKj6.net
戸田はちっちゃい子供いるはずだけど生活大丈夫なんかな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:36:56.60 ID:M8lCiRMN.net
和作は話すと面白い
球団職員で広報とかええかもな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:02.75 ID:pVsvZl64.net
>>296
なかったぞ
今年も5月に一瞬上げられたが使われず1日そこらで落とされたし
それ以来あげる気配なんてなかった

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:10.39 ID:WlCxX4YV.net
社会人だから切られないとういうのは完全な妄想やったな
どんどん切っていってしまえ
JRと決別してもいい

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:12.46 ID:fUlYepP2.net
パーフェクトガイドの和作直筆サイン入りカード、早めに売っておくべきだった...

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:36.14 ID:S4pZRyD4.net
カズサクは周りの人間に慕われてたからなぁ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:42.86 ID:Qmm1ccdD.net
>>303
和作は用具係が一番ピンと来る

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:51.28 ID:C1zabMoN.net
森脇の時に岩崎1軍上がったのって札幌の時だけだっけ?キャンプからチャンスあまりなかったね

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:39:14.09 ID:RIKVN3P3.net
しかし盛大に切ったな

戦力外で出てる選手も多いし、そこらへんから取るのかね

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:39:36.10 ID:wX+110ZP.net
赤川と中後いっとけ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:41:54.43 ID:+o3pZIai.net
中途半端な左は右に及ばないというけど、それでも久古みたいに厳しい場面で柳田をズバッと三振ゲッツーにできるような左は欲しいよ。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:42:02.05 ID:XxB23Fi9.net
社会人組は全くダメなら3年で切られるってことやな
来年は大山、再来年は高木坂寄が勝負

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:42:10.61 ID:pFK2x3DC.net
>>311
どっちもいらんわ
前田の方がマシなレベルやん

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:42:51.99 ID:09JoTMci.net
>>301
2軍で調子良かった、てのも直近の試合で急に5打数5安打したくらいで
半月絶好調続けてた、て感じでもなかったからなあ
ほんとこういうのは運命というか巡りあわせというか

こういうの身近で見てるからこそ、もう辞めたら?と周りが思っても
選手達はトライアウト受けてでもなんとかしてもう一度選手契約してもらいたいんだろうな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:43:31.15 ID:xjBQbfNh.net
明るいニュースが欲しい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:44:11.45 ID:zU0L75d7.net
フェニックスでいくらでも明るい話題あっただろ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:44:36.97 ID:IuGy5KDK.net
去年と違って今年は優しくないな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:44:41.68 ID:fUlYepP2.net
戸田は育成か

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:45:05.97 ID:STOj8sa0.net
>>305
妄想というか推測でしょ
社会人は会社辞めて来てもらってるからという
でも毎年社会人多めに取ってるのに切らなければキリがない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:45:32.06 ID:XLpoYGxz.net
俺結構和作好きだからかなりショック

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:45:40.69 ID:JnuNCXe3.net
山本は球団スタッフとしてならずっといてくれてもいい

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:45:57.54 ID:X0jxAnpJ.net
>>304
岩崎は昇格直前を除き、ずっと2軍でも低迷していた
だから森脇も、あるいは福良もそれまで使わなかった
それだけのこと

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:46:47.89 ID:zU0L75d7.net
社会人の引退後の世話には定評があるから
下位でも拒否られない
オリックスがっていう企業がでかすぎ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:46:58.47 ID:XxB23Fi9.net
戸田サブでノック受けてるわ
育成落ちだな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:47:04.79 ID:S4pZRyD4.net
>>318
年俸もガッツリ逝きそう

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:47:06.74 ID:WlCxX4YV.net
いらん選手はどんどん切っていくからオフは楽しいわ
来年のオフも楽しみや
社会人は全員切って高卒で固めてくれ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:47:07.90 ID:Rfc065g8.net
戸田育成で残りそうなんか
このチーム育成制度を上手いこと使ってるな
本来の目的とは違ってるけど

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:47:30.30 ID:1p5zBVIJ.net
かずさくまじかあ
後輩ちびっこ応援団の大声援を受けてチャンスでクソみたいな凡退したのは忘れない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:47:33.68 ID:CWkxkwqx.net
和作は現役続行希望じゃないなら球団が何らかの形で雇いそうだよな
オリックスは冷たいって言われるけどそのまま引退する選手はちゃんと面倒みてるし

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:47:35.49 ID:15BIP+uy.net
2軍の野手は若月、奥浪、堤、園部、宗、大城、鈴木、武田、吉田雄、杉本を中心に戦って行ってほしいね
吉田正は1軍スタメン張れて、奥浪がどこかで1軍デビューしてくれるのが理想だな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:48:03.69 ID:U5X77aC+.net
>>305
それなら今まででも簡単に切られているはずだと思うのだが

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:48:35.45 ID:5MLzzTd+.net
社会人でもプロ入り志望届を出してる時点で自分で覚悟と責任を取るしかないんだよ
無理やりプロの世界に引きずり込んでる訳ではない
安定した職を捨てたくないならプロ志望届出す必要ない

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:48:38.90 ID:S4pZRyD4.net
奥浪は伏見みたいに中途半端で一軍に上げずに、GOサインが出た時はスタメンに抜擢してほしいな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:49:03.25 ID:JL8whsJe.net
>>326
ガッツリいかなあかん面子が固定給やから大して削れんやろな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:49:26.20 ID:LpQzG60L.net
和作はサヨナラもそうだけど、横浜戦で糸井と打ったホームランも忘れられんわ。

活躍は花火のように短かったけど、ファームでも頑張ってたようだし、悪いイメージはないわ。
どうせなら消化試合で打席に立たせてやってもよかった。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:49:32.26 ID:C1zabMoN.net
伏見は来年第3キャッチャーでベンチにいるのか2軍でキャッチャー内野で試合に出てるかどっちが多くなるんだろ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:49:38.71 ID:XxB23Fi9.net
若月、武田、堤、大城、鈴木昴は上でも使われないとダメだ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:49:41.45 ID:09JoTMci.net
もとから多かったといえばそれまでだけど、今年戦力外・引退は
外様や他所の飯食ってきた選手が多いなあ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:49:45.74 ID:zU0L75d7.net
社会人たって高卒の社会人だって混ざってるんだから
26とか7で入ってきて一軍で結果出てなかった選手は今までも2,3年で切られてたでしょ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:09.75 ID:j+RCEWh5.net
>>333
最低限のルールもしらないバカ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:12.84 ID:QWfU0e5o.net
そんなに切れるかよって
言ってた屑息してる?
若手厨とか言ってた屑
息してる?
wwWWWww

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:19.80 ID:JnuNCXe3.net
>>259
小島・中村・田中は確実に危ないよな、森本はまだ来季次第では生き残れるかもな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:21.29 ID:P88mh4TY.net
ハムホー!ハム最高ー!!

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:24.24 ID:eHo+V5I1.net
本当かどうか知らんが、戸田は練習に一番遅く来て一番早く帰るとかいうのを聞いたことがあるなぁ
野球に対する情熱がなかったんかな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:32.53 ID:M9h57j8c.net
他の球団は良くわからんけど オリは辞めた選手のフォローはいいとは聞くな 会社が金満だからできるのかもしれんが 大事なことだけど

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:33.55 ID:n9LHbTm5.net
わさくが逝ったか 戸田は正直見たこと無い

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:50:52.87 ID:5MLzzTd+.net
>>341
お前が馬鹿

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:51:17.31 ID:0siIHKj6.net
>>311
なんでゴミ処分した後でゴミ拾うんだよ
アホか

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:51:47.01 ID:04dJL+i0.net
社会人は志望届ださないんじゃね?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:51:49.36 ID:zU0L75d7.net
>>345
それ谷も言われてたんだぞw
谷さんは一番最後にきて最初に帰るって

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:51:50.16 ID:U5X77aC+.net
社会人は通常育成には落とせないから
何か故障があったのではないか?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:03.23 ID:STOj8sa0.net
戸田は育成って言ってる人いるけど社会人って育成落ちできるの?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:07.99 ID:wX+110ZP.net
おりほー!!!
来年は優勝するほー!!!!

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:16.47 ID:0siIHKj6.net
>>333
社会人がプロ志望届ねえ…

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:36.61 ID:15BIP+uy.net
戸田はよいしょと言いながら投げてた投手として頭に刻み込まれるだろ
巨人ファンがこの前聞いて驚いてたなw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:39.02 ID:eHo+V5I1.net
山本なんて森脇じゃなかったらあんなに試合出れなかったろ
HRも打てたし幸せな野球人生だったんじゃないの

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:52:49.86 ID:QQZze8Ee.net
えっ逆になんで社会人は育成落ち出来ないの?
ドラフトでは明確なルール上、育成指名出来ないけど

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:53:24.10 ID:j+RCEWh5.net
>>348
社会人が志望届けwww

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:53:48.91 ID:C4Qt79dz.net
小松は生き残ったか
ラストスパートが効いたか

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:54:18.31 ID:qXIR9g3T.net
これで大経大2人ともおらんようになったか

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:54:37.87 ID:U5X77aC+.net
>>353
育成ドラフトでの指名がだめということで
育成に落とすこと自体は問題ではないみたい

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:55:29.37 ID:Rfc065g8.net
育成落ちは大丈夫だろ
育成指名がダメなだけで

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:56:50.94 ID:WlCxX4YV.net
>>332
村山が甘ちゃんだっただけかもね。他の球団はバッサリ切り捨てるし
社会人でも使えないのは切られるのがわかっただけでも嬉しいわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:57:22.34 ID:S4pZRyD4.net
しかしよくスレ伸びる
ケケ達の時より伸びてるな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:57:49.67 ID:SCv86iJ3.net
でも悲観してるやつは全然いない模様

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:59:45.89 ID:sOQQYHK+.net
ネガレス伸ばしじゃなくて歓喜のレスやからなw

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:00:13.41 ID:1p5zBVIJ.net
1ヶ月くらい活躍したしよく頑張っただろ
巨人いたら一軍出場すら叶わなかった可能性も大きいし

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:01:54.53 ID:Kac3iChr.net
瀬戸山有能すぎやんけ
俺がいらんと思ってた選手どんどん切ってくれるから好感度MAXやで

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:02:07.12 ID:EYIU1VHt.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/29/kiji/K20140129007477030.html
戸田はベルたそ似と結婚しとったんやなあ・・・
第二の人生に幸あれ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:02:09.00 ID:/fTtVzfa.net
>>259
小田・吉田・杉本あたり次第では、川端・宮崎なども危ない

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:02:13.69 ID:SCH7uL9D.net
戸田はひそかに期待してたが育成でも残れるなら良かった
球速いんだからチェンジアップスローカーブ覚えろよ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:02:29.79 ID:XUvGAshJ.net
社会人は切られないとか言ってた奴は社会人は育成に落とせないって言ってたな
飽和してるのに役に立たない社会人残してたらドラフトでも人数取れなくなる

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:03:50.64 ID:LpQzG60L.net
小島も和作も叩かれるわりには、数少ないサヨナラヒットを打った選手。
おかしなもんだ。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:03:58.25 ID:TYx4pQSo.net
グッバイ和作
北神戸でゲロ作って野次って審判から注意されたのは今じゃええ思い出ですわ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:04:00.68 ID:Rfc065g8.net
ストレートよりツーシームの方が速いと言われてた戸田
それを一軍で確認することは出来なかった

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:04:55.76 ID:WlCxX4YV.net
>>375
お前ただのクズやんけ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:05:13.14 ID:15BIP+uy.net
崖っぷちな人
小松、近藤一、森本、大山、佐藤峻、斎藤俊、田中、小島、宮崎、中村
こんな感じでしょ?16人くらい切ったのにまだこんだけ危ない人が居るって
チームとしてもちょっとやばいな、1軍主力とと2軍の選手の力の差はだいぶ差はある

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:05:19.18 ID:HDnw/Ga7.net
山本選手も戸田選手もハムなら育ってたのに残念
高卒の園部と宗もぶっ壊して
スクラップになっただけ
オリさんは育成が駄目

スクラップ養成球団
オリックス٩(๑´0`๑)۶

ハムホー( ̄ー ̄)ニヤリ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:05:24.70 ID:/fTtVzfa.net
>>357
あれは、大引をトレードに出すフロントがなければあり得なかった
後継遊撃手の第一候補が、前年88-14、打率.159、OPS.432の安達という

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:06:34.04 ID:S5QxgTTg.net
宮崎が崖っぷちって今年寝てたのか

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:06:52.22 ID:S4pZRyD4.net
1軍と2軍、差があって当たり前じゃない?
みんな使えたら怖いよ
使って失敗、ってことも当然あると思うし、そんなにうまくいかないのがチーム作り

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:07:42.29 ID:sG7145U9.net
宮崎がアウトで川端がセーフにはならんわな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:08:05.53 ID:15BIP+uy.net
>>381
来年2軍で過ごしたら危ないと思うけどね
竹原ですら切られてるし
年間通して1ぐんでずっと活躍してないよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:26.00 ID:TYx4pQSo.net
>>377
まさかあんなに声が通るとは思わんかってん、ごめんやで
北神戸舐めてたわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:45.90 ID:SCH7uL9D.net
宮崎は今年頑張ったよ
宮崎プリンスは今年の数少ない収穫

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:10:13.26 ID:sG7145U9.net
あのバカみたいに左右病の監督が一応守れる右の外野で誰を使うってんだ
別のヘッド置いたところで左右病なんて治らんぞ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:10:40.60 ID:JnuNCXe3.net
斎藤も一生も長いこと生き残ってるな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:11:02.58 ID:HDnw/Ga7.net
既に宮崎と縞田は攻守に浅間に抜かれてますからね
1年目高卒ルーキー浅間に
20代後半が抜かれてるようでは論外でしょう

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:11:39.03 ID:0siIHKj6.net
セーフだのアウトだの一覧表作ってる人は結局選手の好き嫌いで書いてるだけやからな
まともに相手したらあかんて

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:12:44.00 ID:PcaE9BF9.net
巨人から移籍のって見出しがつくんだな和作は

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:12:45.40 ID:9z8o665i.net
和作は一昨年の東京ドームでのやらかし(スパイ扱い)と神戸でのサヨナラヒットが思い出。戸田はベルタソ好きしか印象にない

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:13:44.39 ID:HDnw/Ga7.net
宮崎は打撃も守備も酷いよね
打撃の賞味は一ヶ月で変化球が打てない
守備はお笑いレベル

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:14:27.86 ID:LpQzG60L.net
右の代打で中島か宮崎かと言われたら宮崎をとるな。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:14:52.67 ID:eZG6BOCN.net
宮崎は頼もしいと思ったけどな
守備範囲はそこまで広くないし後から調子悪かったけど
ムードメーカーとか抜きにして
小島の方がよく分からない起用だったわ
調子上がった時期なんてないじゃん

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:15:00.92 ID:bq97TJL3.net
ベースボールサミット・チャンネル@BASEBALLSUMMIT
【151028】横浜DeNA ベイスターズは、今季までオリックスのコーチを務めていた、小川博文氏と来季コーチ契約を結ぶことを決定したと発表。
コーチポジションの詳細は、後日発表となります。#baystars

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:16:26.36 ID:HDnw/Ga7.net
オリさんは来年も中村、宮崎、縞田、小島、原などが一軍にいるなら最下位でしょうね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:20:11.90 ID:LpQzG60L.net
>>397
そんな四人より中島がスタメンならBクラスだわ。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:21:28.09 ID:HDnw/Ga7.net
2016 オリさんの予想スタメン

駿太
小島
安達
カラバイヨ
T岡田
宮崎 
縞田

山崎

強い!

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:24:26.15 ID:HDnw/Ga7.net
2016 オリさんの予想スタメン

駿太 .213
小島 .172
安達 .225
カラバイヨ .206
T岡田 .247
宮崎 .232
縞田 .225
原 .161
山崎 .132

強い!

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:27:46.37 ID:y+LQviKY.net
宮崎はベンチのムード良くするから常に一軍にいられるようにもっと力をつけてほしい思いはある
でも野球の実力はけっこうしんどく見える

総レス数 1004
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200