2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:07:50.49 ID:0rYl1bM3.net
前スレ
http://n2ch.net/r/-/livebase/1445951625/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:17:28.24 ID:82TFIXz2.net
ブルペンとマウンドが違うのは
中田が言っていた気がする
だから卑怯だとか言ってるわけじゃない
それならそれで策を考えないとなってだけ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:18:19.26 ID:dvvBQ5Rr.net
外野から見てたけど有隅死ねって感じだったわ
今日勝ってくれ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:18:24.83 ID:wxkM/CW5.net
3−1になった時に
歩かせても良かったね
ただ高谷にはそういう余裕はない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:18:41.00 ID:5s5LcSJl.net
>>179
ホークスも見習って欲しいがやらんだろうなあ
そういうの嫌いみたいだし

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:19:25.46 ID:BdsnBeD6.net
福田ってセリーグには強いよな
今年の活躍もほぼ交流戦だし

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:20:20.30 ID:wxkM/CW5.net
神宮で一つは勝ちたい
館山か
打てそうにないから、攝津の好投に期待するか

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:20:56.98 ID:r0094M9q.net
しかし認めたくないがヤクルト強いな
別のリーグで良かった
パリーグにいたら間違いなくうちが2位だわ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:21:13.22 ID:82TFIXz2.net
工藤も言ってたけど
そういうつもりで千賀投入したわけじゃないから
仕方ないと言えば仕方ない
打たれた球も高谷には外れてもいい気持ちがあったのかもしれんが
千賀にはなかっただろう
フォークでも同じことになる可能性はある

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:21:20.33 ID:m6jW1+z9.net
終始無言とか千賀は小者だな
こりゃ大成しないわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:21:21.10 ID:wxkM/CW5.net
福田・明石・今宮の調子がいいのは何よりだね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:21:51.95 ID:Ao5gF9Vq.net
負けてすがすがしいと思える試合も久々だ
負けても録画した試合振り返ってるしスポニューも見ちゃう
明日からさらに盛り上がるだろうしそのうえで日本一になって欲しいね

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:23:22.08 ID:wxkM/CW5.net
山田の打撃技術すごいね
いくら追い風とはいえ、3本は打てない
相手がおかわりなら敬遠していただろうに
なめすぎてた

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:23:29.40 ID:0rYl1bM3.net
まあ3連敗はないしょ
リーグ戦だってビジターで初戦落としたあと2連勝で勝ち越しなんてよくあったし

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:23:42.47 ID:iVT4Xq1z.net
>>158
こちらは新しい神宮のマウンドに合う投手を、試合中に手探り状態で探さなきゃならないからな
外野守備の感覚もそうだろ
長谷川が調子よいわけでもないので、上林をベンチに入れて欲しい
大舞台に弱い牧原ではやらかしそう

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:24:39.13 ID:vOhuP5Wi.net
箱庭専山田持ち上げ気持ち悪い
アンチは消えてくれ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:24:50.27 ID:raW1aPwZ.net
4タテとかはホークスファンでもちょっとしらけるし
これでいいさ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:25:08.39 ID:wxkM/CW5.net
イデホいないと厳しいね
調子がよかっただけに
4戦目は出られるのだろうか

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:25:16.55 ID:+E5nJUOo.net
>>185
1年間143試合やれば間違いなくウチが上に行くよ
短期決戦はなにが起こるかわからない

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:25:26.39 ID:RWQBACrV.net
>>153
それもやってないんじゃなかったっけ?
かつては日曜の阪神巨人戦はネットしていたけどな
あとヤクルト主催試合はフジとわけあってたが今はフジだけだし

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:25:32.19 ID:0rYl1bM3.net
>>187
自分のチームの選手心配したら?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:25:50.01 ID:iVT4Xq1z.net
>>191
ないとは言えないのが野球だ
明日もデホは居ないと思って覚悟決めとかないと

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:25:51.56 ID:KnP8J2qD.net
デホいないのはキツイ
柳田が上がりそうな気配ないし

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:26:36.21 ID:82TFIXz2.net
千賀が大成することは誰にでもわかるから大丈夫
来年活躍するのは分かり切ってる

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:26:55.87 ID:5s5LcSJl.net
>>185
瞬発力と神宮での強さは認めるが
実際は横浜から勝ってるだけで他は5分ぐらいじゃなかったかなあ
それに今は内川、柳田含めた主軸の戦力ダウンがやばいからシーズン中とは単純に比較はできんと思う

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:27:35.21 ID:82TFIXz2.net
内川がいないのもイデホがいないのもなんとかなるが
両方いないのはちょっと困るな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:28:01.23 ID:RWQBACrV.net
>>164
これってアンフェアだよな
仮に明日、明後日の間にヤフオクの3塁側ブルペンをまっ平にしたらヤクルトはなんて言うかな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:28:54.64 ID:wxkM/CW5.net
柳田
今日は風俗でも行って気分転換して来い

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:29:08.96 ID:5s5LcSJl.net
>>203
ついでに柳田もあんな感じだし
骨やってるんだから覚悟はしてたが

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:29:30.57 ID:bFsEgOpp.net
柳田も松田も泥臭く四球でいいという姿勢でいきたい
実際そういう感じで来ている
長谷川だけはどうしようもないから上林と交代

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:30:26.00 ID:YTS0t20n.net
長谷川は球際処理できないのに出してるのか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:30:34.27 ID:82TFIXz2.net
柳田はなんとかなるでしょ
負け続けたとしても神宮では決まらんし
復活すると思うよ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:30:49.32 ID:0rYl1bM3.net
>>199
まあそうだけどマイナスに考えてもあれだしね
今日は神宮初戦だし明日は監督も何か対策立てると思うよ
相手打線であれマウンドであれ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:31:20.01 ID:O53JG7Us.net
>>178
CSからは自分で決めようって感じで気が急いてるように見える
それまでは追い込まれてもじっくり見て繋ぎの意識も強かったけど
結局チャンス作っても後ろが決めきれないパターン多すぎるのが影響してんのか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:31:50.82 ID:KC1IWDeT.net
あのまま4-6で負けなら良かったんだがなあ
ホームランだけだったし

イージーな守備ミスで4-8はガッカリ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:31:57.43 ID:82TFIXz2.net
松田も心配はいらないでしょ
突然打ち出す選手だし

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:32:08.80 ID:8QEJXqNJ.net
千賀は若さがでたな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:32:12.39 ID:wxkM/CW5.net
上林
何でベンチに入れないのだろう
調子悪いのか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:33:27.55 ID:wxkM/CW5.net
まああそこでストレート勝負できるくらいじゃないと
大成しないわな
まだ若いんだし

千賀も風俗で気分転換して来い

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:33:27.84 ID:iVT4Xq1z.net
せっかく野手もゾロゾロと多数帯同してるんだから
出ても働けないようならデホは思い切って休ませるのも手かもしれない
それで早く治るならだけど。ズルズルと出続けて悪化させるのが一番困るやろ
クリンナップ3人が置物のままヤフドに帰ることになったらキツい戦いになるわ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:33:36.76 ID:3+jsz2gM.net
>>212
ふつうに4-6で負けなら
取り返せそうだけど、
ああいうミスはちょっと流れが悪くなりそうな雰囲気感じるよな。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:34:13.35 ID:KnP8J2qD.net
大きい当たりがねー
大嶺以来見ないわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:34:18.52 ID:SCZ193aj.net
>>212
負けてたから別にええやん
勝ってる時にアレやられた方が嫌やろ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:34:38.07 ID:1kTvXVq9.net
現状の実力は
柳田>>上林>福田>内川>中村>>長谷川だよな
クソ工藤は上林使えよほんと

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:35:07.13 ID:lL5k1cSC.net
デホが出ないなら、4番は松田だな〜。向いてない言われてる方が案外打ったりするからね〜。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:35:41.61 ID:82TFIXz2.net
どうしたって鷹の外野守備はな
そこはしょうがない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:36:18.52 ID:5s5LcSJl.net
勝っても負けても力を出し切れないのが悔しいな
今さら言ってもしょうがないがやっぱりベストな状態で戦いたかった

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:36:19.95 ID:KnP8J2qD.net
外だし守備緩めは勘弁
長谷川今シーズンはベンチだし

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:36:51.59 ID:iVT4Xq1z.net
>>221
それはいくらなんでも上林を買いかぶりすぎ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:38:16.52 ID:Ao5gF9Vq.net
立浪が明日のキーマンは柳田だと
まあそろそろ逆襲していかないとね

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:38:47.89 ID:82TFIXz2.net
現状で守備重視するなら
右福田中柳田左川島?
それでもよくはないから
まあ誰でもそう変わらんってことでいいかと

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:39:23.55 ID:iVT4Xq1z.net
>>224
毎年毎年、ポストシーズンに主力が複数
怪我で離脱してるというハンデはキツいな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:41:26.32 ID:KC1IWDeT.net
シリーズの打率が4割超えてる福田を外せとか言ってる奴はアホかよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:41:26.43 ID:bFsEgOpp.net
長谷川は現状守備ができないので本多以下なのは間違いない
外野手だから入れ替えで上林入れて良いと思う

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:41:47.24 ID:43q7bzgW.net
今宮はバーネットは仕方ないけど石山から三振は頂けない

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:42:08.00 ID:wxkM/CW5.net
途中までいい試合だったよ
ヤクルトの中継ぎが良かっただけ
特に石山
中田は相変わらずだった

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:42:37.28 ID:iVT4Xq1z.net
>>228
レフト川島はレフト晃とかわらないか少し落ちる感じだが
神宮なら多少は慣れてるというアドバンテージがあるわな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:42:47.19 ID:wxkM/CW5.net
バリオス
期待以上にいいねw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:45:32.78 ID:wxkM/CW5.net
イデホは守備がダメみたいだね
4・5戦目は代打か

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:46:08.96 ID:8Lu1Lfob.net
いでほは明日は欠場でいいかもな 

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:46:20.49 ID:82TFIXz2.net
左は向けるが右は向けないとか言ってたなw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:46:40.22 ID:bFsEgOpp.net
石山は交流戦のときは小川同様しょぼいと思ったのだが
ひげ生やしてなんか顔つきも攻撃的になったというか
中継ぎだから全力投球でしかも厳しい所に来ている

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:47:29.19 ID:8Lu1Lfob.net
福田明石柳田松田中村今宮長谷川

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:47:34.10 ID:5s5LcSJl.net
イデホそんなに状態悪いのか
寝違えただけだから楽観してた

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:50:06.96 ID:KnP8J2qD.net
勝てる気しないわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:50:26.42 ID:wxkM/CW5.net
右は向けて左は向けなかったら代打も無理だったねw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:52:15.16 ID:8Lu1Lfob.net
今シーズン工藤が経験してない状態になってきたな 対応できるのか

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:52:48.25 ID:82TFIXz2.net
強がるわけじゃないが
燕からすればこれしかないって勝ち方だろ?
あと5戦で3回これがやれるかな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:53:16.73 ID:kNLT7CND.net
練習もデホいなかったしノックもいなかったから心配やったけどそういうことやったんか

カニザレスがすごい打撃練習スタンドに放り込むからスタメンあるかな?おもたんやけどな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:53:39.71 ID:82TFIXz2.net
4戦だったな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:54:09.01 ID:4GIagUl+.net
明日は細川出してイマミー2番でお願いします!

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:08.58 ID:8Lu1Lfob.net
今の柳田3番なら今宮3番の方がマシ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:41.20 ID:wxkM/CW5.net
明日はカニがスタメンだな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:47.76 ID:Ao5gF9Vq.net
内川デホ居なくて柳田不調とかどんな罰ゲームだよ
明日のオーダーどうなるんだ
福田
明石
柳田
松田
長谷川
中村
今宮
高谷
投手
これでいくしかなさそう

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:51.31 ID:GE5bPhKR.net
工藤が無能っぷりが露見し始めたからダメだろうな
はあ萎えるわ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:56:44.15 ID:8Lu1Lfob.net
長谷川ならカニ入れた方がマシかも

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:57:04.69 ID:KnP8J2qD.net
長谷川は代打で

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:57:12.58 ID:Ao5gF9Vq.net
>>245
正直いかに山田封じれるかだよね、もはや
山田さえ沈めておけばヤクルト打線は点はいらない

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:57:12.76 ID:wxkM/CW5.net
福田
明石
柳田
カニ
松田
中村
今宮
高谷
攝津

こうだな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:57:27.15 ID:HOUMt7qy.net
蟹が出ててくるといつもワロてまう

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:58:42.55 ID:wxkM/CW5.net
明日はエースの攝津様です
今年一番の好投を期待しましょう

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:59:01.35 ID:DqIB2Wsx.net
デホまで抜けるとか・・・もうふざけるなよ・・・
いくらなんでも厳しいわ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:59:16.95 ID:6Rat4Opt.net
次の試合だな
次の山田の打席でどういう攻めをするかそこが見所だな
HR警戒の攻めじゃなかったらマズイかもしれん
単打や2塁打なら勝ち目がある

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:59:24.30 ID:82TFIXz2.net
>>255
鷹だって打線は低調じゃない
柳田と松田が息を吹き返すのが前提だが
乱打戦上等でいいと俺は思う
まずいのは投手戦で負けることじゃないか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:59:34.11 ID:KC1IWDeT.net
初戦みたいに川島レフトでも良い
長谷川は先発無いでしょ
まだカニの方がありえる

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:59:40.06 ID:Ao5gF9Vq.net
攝津が好投してなんだかんだ鷹のエースって思わせてほしいな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:59:40.41 ID:8Lu1Lfob.net
なんかこういう時は上林使ってほしくなる 使うほどの調子じゃないんかもしれんが

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:00:18.70 ID:KnP8J2qD.net
>>264
わかるわ
蟹とか怖いわ守備が

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:02.01 ID:Ao5gF9Vq.net
>>261
せっかく中軸以外は当たってるんだから本当柳田だよね
ヤクルトが山田次第なようにこっちも柳田次第だ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:02.65 ID:I2iKVR5O.net
寝違えくらい気合いで直せや
骨が折れてるわけじゃあるまいも

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:11.87 ID:2GT/Jv4O.net
上林はベンチにも入れてないのが気になるわ
どこか怪我してなきゃいいけど

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:27.99 ID:lL5k1cSC.net


270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:48.87 ID:xHsJqpeW.net
摂津って簡単に山田にアジャストされそうだな
投げ方的に

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:50.17 ID:wxkM/CW5.net
今成績を見てきたけど
大隣は今年11試合投げてるんだね
5勝4敗
もう遠い昔のことに感じる
ところで大隣は来年以降投げられるのかね

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:03:19.45 ID:KnP8J2qD.net
やっぱり内川の人柱は偉大だったな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:03:58.15 ID:82TFIXz2.net
>>266
心配無用だと思うよ
馬鹿みたいにイン攻めされてるけど
シーズンでもそういう時期はあって
跳ね返してきたんだし

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:04:03.79 ID:05Tvu7p7.net
>>266
本当に柳田次第だよなぁ
頼むよギータ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:04:08.62 ID:Ao5gF9Vq.net
>>271
来年に間に合わせるためにねずみ取ったみたいだよ
難病の方さえ大丈夫なら来年は開幕からいるはず

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:05:54.98 ID:zuILTnz1.net
高谷のリードも馬鹿だったな
2連発いかれてる相手に勝負してHR打たれてんじゃねーよ
千賀も山田相手に舐めてたな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:06:44.30 ID:wxkM/CW5.net
攝津
調整落ちして復帰してから調子良かったし
期待しよう

復帰後は
8試合6勝2敗 防御率1.96

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:07:06.53 ID:Ao5gF9Vq.net
>>270
武田とはタイプの違うカーブでどこまで翻弄させられるかだね
土曜の日のことだし残像なんての残ってないのかもしれないけど多少の感覚のずれは生じてくれるはず

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200