2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:34:04.07 ID:fofDMBP6.net
スペースラナウェイエディオン

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:01:59.92 ID:IoMeaTTm.net
毎年ドラフトで二遊間獲得しなきゃまともな人材集まらないな
人材不足が酷い

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:04.75 ID:igRNO8bR.net
>>735
亀澤はなあ
長打は打てなくてもせめて四球を選べるようになってほしい
出塁率の高くない非力バッターなら正直よほど守備がうまいとかじゃない限りレギュラーレベルではないよね
それでも今の中日ではレギュラーになってしまうのが悲しいところか

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:21.67 ID:y/RxhNYq.net
内野候補が
ファースト外人、エル、遠藤、亀澤、福田、森野、荒木

もうこれで7人だぞ・・周平阿部も入る隙がナインデス

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:02:58.71 ID:DeT0IROg.net
>>735
上手くなってきたけど基本的にパワー不足だよね荒木よりノーパワーだし

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:05:26.76 ID:IoMeaTTm.net
福田は魔法が解けた感じだから計算はある意味周平より立たん

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:13.18 ID:sU9qX3gz.net
亀澤ってノーパワーの割には振り切ってる方だと思う
ソフトバンクにいただけあって
やっぱりパワーつけるしかないね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:06:36.33 ID:MAl0ysFC.net
今のところ遠藤をショート以外に転向する理由もないんだよね。ショートで遠藤に打力で張り合えるのはエルナンデスくらいだし、この先もショートをエルナンデス一人に頼るのも心細い
阿部が攻守ともに一軍でバリバリ使えたりしない限り、遠藤を慣れない守備位置にしてショートはエルナンデス一択にするメリットもない

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:07:33.38 ID:mZiHN19Q.net
転向する理由?ショートとしてはダメだから

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:10:32.33 ID:+97BJrbW.net
どうなんかな福田の方が外角低目をうまく打つ技術があるだけ上に見えるよ
周平はどこが得意なのか分からん

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:42.36 ID:DeT0IROg.net
二遊がエル遠藤だとサードがいなくなるしな三遊にするとセカンドがショボくなる
荒木亀澤超えるやつおらんのか!?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:11:58.70 ID:GbFSGk7/.net
なんかうちの選手の更改Yahooトップに出すぎじゃない?
大島吉見とか主力はわかるけど赤坂とか福田とか
他の球団がしてないだけ?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:13:12.60 ID:mt/wahNK.net
>>747
クソオチが無能だから仕方ない

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:33.08 ID:oZtSBXX8.net
中日ははやいよ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:36.32 ID:DeT0IROg.net
>>746
('ω`)シュウヘイ…

基本的に低めが好きだよね特に外
但し速いのはダメ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:15:08.86 ID:8qSna3Ly.net
他の球団が遅いわ
早く契約更改して来年に向けてスッキリしたいやん

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:16:36.34 ID:PlVf1pKE.net
速球は福田も打てん

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:29.50 ID:y/RxhNYq.net
契約更改を早くするのはありだよな
ただ去年一昨年と悪う意味で目立ってるのはマイナスではあるが

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:17:46.96 ID:mt/wahNK.net
更改が早いのはクソオチが早く休みたいから
それだけ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:20:07.34 ID:+97BJrbW.net
福田は内角の速い球を意識しすぎて
墓穴を掘ってる印象

せめてボールを見逃せるようになればいいんだろうけど
それが難しいんだろうな

大島だって内角攻め意識して
成績落とすわけだし

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:21:05.55 ID:igRNO8bR.net
福田
1球目 見逃してストライク
2球目 空振り
3球目 高めをおおぶりして空振り三振

これなくそう

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:24:45.63 ID:DeT0IROg.net
福田は顔に悲壮感出てるからな…
もう少し余裕もてよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:25:31.31 ID:oZtSBXX8.net
周平もよく初球見逃すんだよな
バレて初球からガンガンストライク放られてたし

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:01.10 ID:Lo6kRgCj.net
>>752
年末になると中スポの一面のネタが無くなるから親会社としては大物は12月に更改してくれたほうが有り難いんじゃないの?

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:33:57.15 ID:RcUSI1QX.net
森繁「今から台湾に行こうかな?ドミニカにはめぼしいのおらん」

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:34:53.64 ID:DeT0IROg.net
松井がクリスマスに更改して毎年盛り上げてたものな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:40.43 ID:0et3M+vJ.net
福田は不器用なんだからあまり詰め込みすぎずに一つの事だけを追求しろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:37:56.53 ID:mt/wahNK.net
>>760
秘密主義クソオチのせいで大本営がプリプリ怒ってる

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:38:37.50 ID:igRNO8bR.net
福田はスランプ期間が年単位できそうだから怖い

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:24:44.80 ID:CB7o+qkM.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org605390.jpg
藤川 球児選手が阪神復帰、近日中に入団会見へ
西日本スポーツ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:30:22.74 ID:yqdzS8KZ.net
>>亀澤恭平 中日ドラゴンズ
>>(夢先生を務めることになり)とても光栄に思います。
>>私も教員という夢を持っていましたが、挫折してプロ野球選手になりました(笑)。
>>子供たちには、ひとつでも多くの夢を持ってもらいたいと思っています。

http://www.jfa.jp/social_action_programme/yumesen/news/00007824/

夢先生企画。(選手会とどこかがやる)Dからは亀澤。早速畜生キャラで、大丈夫なのかw
ちなみに登壇予定は、
東浜、東明(檻)、増井、田中(ロッテ)、秋山(西武)銀次、
小林(巨人)、藤浪、東出、亀澤、嶺井、秋吉。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:19.39 ID:Dwc1iHg+.net
トライアウトと新助っ人の投手は左の救援投手補強にしてくれんと
聡文が残る残らない抜きで危機管理の面でも

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:41:11.53 ID:mt/wahNK.net
戦力が落ちる一方だな
クソオチのせいで

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:43:06.26 ID:Dwc1iHg+.net
助っ人補強でしかどっちにしても金使い様が無い感じだし、一人
実績持ちの自由契約選手取るんかな。名前挙がってる中山は
中々使い勝手良さそうではあるが、再生しても勝ちゲームではってタイプ

助っ人で岡田と共に投げる左は考えてるんかな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:48:51.11 ID:mt/wahNK.net
来季こそシーズン開幕即消化試合突入かもしれんな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:52:40.23 ID:Dwc1iHg+.net
新助っ人が安物×2だと、不安でしか無いな
高ければ成功と言う訳じゃないが、やる気の欠片も見せてないと同義だから
メジャーでもそこそこ投げてた実績もある左の球速い奴とHR期待出来る奴をだな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:59:49.68 ID:BIoegkNC.net
コーチ人事は落合の意向が優先したみたいだね 佐伯が内外野もチーフの肩書きもない
ただの守備コーチとは 彼は内外野守っていたが英智と渡邊がいて佐伯何するんかの
ベンチ入りは可能だが

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:04:16.70 ID:mt/wahNK.net
クソシゲを監督の座から引きずり下ろすまで
足を引っ張り続けるクソオチ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:25:05.23 ID:VND9jgE2.net
地方新聞の財力で補強しろって言うのが無理だわ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:27:35.33 ID:MAl0ysFC.net
>>774
野球を楽しめないでイライラしながら野球が気になっているのって哀れだねえ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:38:31.09 ID:mt/wahNK.net
>>776
強いドラゴンズが好きだからな
弱い以上は叱咤激励するしかない

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:39:31.21 ID:GatbE6YR.net
>>588
これ、めっちゃええやん
現状、なんとかギリギリ実現できそうな最適解なんじゃねえの?

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:41:38.18 ID:+34NKAcV.net
ここまで低いのはちょっと
神宮より低いんじゃね?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:03:16.69 ID:5IekkTqW.net
>>775
ちょっとそれはバカというか小学生並の知識というか
中日の規模を知らなさすぎだわ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:18:27.10 ID:5YCL6/EB.net
ペーニャ獲得しろよ
どーせいまのドミニカとか余り物しか残ってねーだろ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:46:41.12 ID:Dwc1iHg+.net
ペーニャとか要らんから、メジャーでも実績残したようなのを取って来いと

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:15:58.05 ID:VJLINSYW.net
こいつは相変わらず余計なこと喋ってファンの気持ち無視やな
アスペか?アスペだったらしゃーないが
お望みどおり期待もせんし応援もせんよ

中日吉見10%減8900万円「僕に期待しないで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000073-nksports-base

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:19:47.27 ID:VmRr0X5H.net
メジャーでも実績残してた奴が必ずNPBで成功するって事でもないわけで…
結局新外国人もドラフトも蓋を開けてみるまで分からない玉手箱みたいなもんだ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:35:09.23 ID:Dwc1iHg+.net
>>784
とは言え、余りにも安過ぎる奴では、やはり不安でしかない
最低でもメジャーでも出場経験あるマイナーで無双してる奴位はね

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:42.97 ID:wmXA5IBa.net
【野球】落合GMと意気投合 中日・加藤新コーチ「昔風の打撃を教えて欲しい」と [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447446965/

終わったな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:49:48.83 ID:xfV0BnTy.net
佐藤の投球みたけど凄いな
http://www.asahi.com/koshien/meijijingu/marugoto/marugoto-univ02.html
130キロの速球で空振りバンバンとってる
肩腫れてて万全じゃない状態で
今朝の中スポでも谷沢が絶賛してた
先発やってほしい

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:53:24.09 ID:WhGQivMr.net
緊急地震速報、

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:55:39.02 ID:DeT0IROg.net
>>588
結構違うな
やっぱ要塞みたいなフェンスあかんな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:57:46.31 ID:Dwc1iHg+.net
佐藤、こりゃ下半身鍛えて破綻しない程度に制球付けば凄いストッパーになるわ
切れがヤバイ。これで本調子じゃないんだろ?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:58:12.07 ID:e2Xxms4X.net
>>783
例のブログのこともあったし、こういう人なんだろうね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:02:42.76 ID:e5bUNcef.net
>>786
>今の子たちと我々の時代で打者が違ってきている。
>昔風の打撃を教えて欲しい

こう言うのホント勘弁してほしいわ
頑なに昔の方がレベル高かったと信じて、時代の移り変わりを認められない正に老害

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:02:44.08 ID:ypqnB6vK.net
>>787
ノーコンなのは気になるけど130キロ台で一イニング投げて一度も前に飛んでないって凄いな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:06:05.49 ID:7doWsWip.net
ここでは来季の捕手は杉山、桂の、木下って言ってるけど、谷繁の中じゃ松井と桂で競争っぽいな
兎に角松井への期待がまだまだありそう
杉山は怪我長引きそうだし

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:06:51.06 ID:7doWsWip.net
>>792
その考え方で成功してるヤクルトの杉浦がいるからいいんじゃないの?

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:13:20.54 ID:f3ba0mfJ.net
落合は加藤秀司にお願いしたのはともかく、谷繁や森繁が加藤がベンチに入ることによってやりづらくならんかな?とか考えたんかな?

谷繁なんかは面識ないだろ?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:13:51.69 ID:DeT0IROg.net
佐藤や小笠原ってムネオの好みとまるで違うんだけどよく取ったな〜と感心するわ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:15:36.33 ID:n8QnCw/9.net
>>778
下に設備があるし内野席が可動できなくなるから無理だって

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:17:02.51 ID:wmXA5IBa.net
ああ、早く星野と立浪が戻ってこないかな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:17:48.31 ID:w1JnufvX.net
>>796
むしろ森繁とデニーの暴走を抑える役割を期待するわ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:17:55.40 ID:n8QnCw/9.net
>>796
森はもう少し遠慮した方がいい

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:24:53.20 ID:DeT0IROg.net
ぶっちゃけ年齢もだけど実績の格が違うからな加藤秀治は
発言力ば高いと思う

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:28:12.07 ID:Fq0jp4yV.net
立浪は無能そう
中田翔見てるとそう思っちゃう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:54:13.40 ID:CB7o+qkM.net
球児、阪神復帰決定的!背番「18」最有力 ヤクルト,中日には断り
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151113-OHT1T50238.html
金本新監督の熱意実った!球児、阪神復帰決断!14日にも正式発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/14/kiji/K20151114011504860.html

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:58:16.08 ID:+34NKAcV.net
珍カスウキウキでわろた

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:02:46.64 ID:8AmNSDSQ.net
去年は広島の黒田フィーバーで 今年は阪神が球児フィーバーか

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:04:26.43 ID:b2N+th8t.net
>>806
さすがにバリバリメジャーでやってた黒田と
メジャーで通用せず、惨めにも独立リーグでプレーしてた球児では天と地の差があるだろ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:05:27.65 ID:LK+COAzB.net
和田毅もソフバン戻るんだな
まあ中日に来ないことはなんとなく既定路線だったわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:05:51.87 ID:8AmNSDSQ.net
>>807
ウチで言えば 川上とチェンくらいの差があるか

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:08:12.79 ID:CB7o+qkM.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1565401.html
FA高橋 本日阪神と交渉 即入団合意へ 阪神移籍濃厚
日刊スポーツ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:08:31.81 ID:4m1HJHLy.net
聡文おめ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:09:27.34 ID:b2N+th8t.net
 中日は阪急や近鉄で活躍した加藤秀司氏(67)がチーフ打撃兼野手総合コーチに就任することを発表した。

 3年間、社会人・大阪ガスで臨時打撃コーチを務めていた際、社会人野球の視察に訪れた落合GMと遭遇。
 日本ハムコーチの97年に現役選手だった落合GMと接点があり
「今の子たちと我々の時代で打者が違ってきている。昔風の打撃を教えて欲しい」と要望された模様だ。
日本ハム以外にもオリックスでコーチを歴任してきた。なお加藤氏の就任で、来季の全コーチ陣スタッフが固まった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/14/kiji/K20151114011505640.html

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:30:06.16 ID:wmXA5IBa.net
昔みたいに川崎球場の最前列に放り込めば
いいって野球じゃないからな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:33:53.18 ID:Q0QMS3l4.net
加藤も小笠原も当てに行くんじゃなくて振りぬけって方針だから
波留とか佐伯とかが余計な口出さないければ1軍と2軍で意見が食い違うことはなくなるかな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:44:29.07 ID:Z3cN1HD1.net
>>814
これが一番大事
もう周平はガッツの方針でやらせようという事やろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:50:41.22 ID:ypqnB6vK.net
今フルスイング流行ってるし
うちもそういう方針になるのは良い事やね

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:55:16.28 ID:LK+COAzB.net
2軍投手コーチの大塚高山らの3人は1軍の3人より名前だけは豪華だな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:55:16.56 ID:rBunhD4F.net
配球読みとか選球眼も鍛えていかないと福田を量産するだけのような気がするわw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:57:09.47 ID:LK+COAzB.net
ドラ3位木下もフルスイングを信条にしてたな
たぶん1軍に置かれるだろうし秀爺と合うかも

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:59:12.79 ID:sgj5aanX.net
92が戻ってアキフミも移籍が決定的
ホントウチって嫌われてる事を実感する



だれのせいだ?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:01:44.76 ID:GwXZUsEt.net
監督に必要な柔軟性、応用力、忍耐力すべてが大きく欠けてるのが谷繁

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:03:58.01 ID:GbFSGk7/.net
>>820
はいはい。
FAと出戻り一緒にして何が言いたいのかね

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:04:10.77 ID:8AmNSDSQ.net
一軍と二軍コーチの意見がバラけたら 一軍コーチの方が優先?
それとも 一軍に居る時は一軍コーチ、二軍に居る時は二軍コーチの意見に従う必要がある?

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:06:22.92 ID:sgj5aanX.net
>>822
え?この程度がつたわらないほど意図も感受性も空気も持ってないんだ?
辛い人生しか送ってないのね?ザマぁだし哀れみも微塵も感じないけど何でいきてるの?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:07:00.15 ID:D54hc6Up.net
アッキーは起用法に対しての不満と、一番は複数年+年俸の条件面だろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:07:26.06 ID:8AmNSDSQ.net
釣るバカも釣られるバカもNGな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:07:54.91 ID:sgj5aanX.net
ID:GbFSGk7/がDファンとは思わんが朝からうんこな事だ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:17:10.93 ID:btZML35u.net
明治神宮大会 今日の4試合

創志学園高−敦賀気比高
木更津総合高−大阪桐蔭高
愛知大−早稲田大
環太平洋大−天理大

ドラフト指名選手
巨人2位 重信慎之介 外野手 早稲田大
楽天3位 茂木栄五郎 内野手 早稲田大
中日育成1位 中川誠也 投手 愛知大

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:19:05.48 ID:VrNXv8O5.net
愛大と早稲田ってすごい組み合わせだな。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:20:33.26 ID:LK+COAzB.net
ここで優勝すりゃ支配下登録は約束されたようなものだな
優勝すれば

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:22:38.45 ID:xfV0BnTy.net
https://pbs.twimg.com/media/CTrtIPEVAAEbMnq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTrtIPEVAAEbMnq.jpg:large

田島かな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:23:15.98 ID:D54hc6Up.net
ここで早稲田を抑えれたらもう育成から支配下登録でいいだろ中川

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:25:37.75 ID:CQHOE9CE.net
俺だったらあちらを育成に落として春キャンプオープン戦でよかったやつを支配下にする
これはやってほしかった

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:26:44.95 ID:D54hc6Up.net
あちらはGMのお気に入りだからね

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:27:25.62 ID:7a1Br3VK.net
そら阪神なんか2000万の差なんてなんとも思ってないからでしょ
控え捕手の日高に2年1.3億提示するチームだもん

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:31:13.13 ID:8qSna3Ly.net
本日の練習試合は中止となりました

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:34:36.36 ID:YV9Y8anq.net
阿知羅はJRに東日本だからもう1年見るんじゃないの?
青田買いみたいなかんじでとった経緯もあるし
わいもあれ支配下なら岸本支配下にせーよとおもうけど

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:40:43.08 ID:CQHOE9CE.net
出来れば内田を本指名して欲しかった

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200