2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:43:52.56 ID:WBUSplYw.net
前スレ

巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1450484577/

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:09:03.42 ID:17tvcfSy.net
小林にしろ誰にしろ今はまだレギュラー未満の存在でしかないんだから
かつての阿部レベルは無理でも
投手陣に信頼される存在になれと言うしかないな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:12:01.40 ID:+9dn4H6R.net
マイコ菅野13・ポレダ桜井高木8・内海田口宮国大竹5
期待をしたり適当だけどこれで70勝
投手を獲る話はないのかな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:37:27.28 ID:FLkHzJcO.net
>>800
そのメンツにそれだけ勝ちが付けば圧勝してるよ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:38:18.88 ID:OFPs26vI.net
澤村5勝も追加で

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:40:54.38 ID:JH7w/W/X.net
もう揉めるから小林はトレードでいいよ
宇佐美育成が球団の意向で巨人ファンの総意

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:54:20.57 ID:0kKlV0Op.net
>>800
最後の4人は先発としての勝ちなのか?
ならさすがにそこで20勝は厳しいだろ
複数人いるとはいえ6番手でしょ
そこが前の5人より勝ち星をあげるってのは・・・
仮に先発で計算して70勝としてるなら「70」という数字に問題はないかと
中継ぎ抑えで(山口、マシソン、澤村)で14勝してるからね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:54:43.18 ID:T6wq5tmA.net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズなら当店にお任せ下さいませ。
指定暴力団体代紋バッチ各組織出品中!!
画像を御覧くださいませ!!

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:00:38.96 ID:944M3IMn.net
ウサミってそんなに有望株だったのか
梅野、中村、嶺井、桂、ギロチンとか見てても小林のほうが段違いで上手かったけどな
来年が楽しみだ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:13:12.38 ID:jpYZxkX5.net
来季は優勝できなくてもいいからベテランを干してでも岡本や和田といった若手をドンドン起用して欲しいな
でなければ巨人に未来は無い

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:15:54.58 ID:2pTq2bug.net
>>797
30万とか40万とかの微増ってすごく微妙だわ
まあ減るよりはいいけど

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:17:26.65 ID:PLJ8zn+z.net
>>806
中村とギロチンは来年から走路妨害が厳しく取られるようになるからあのスタイルだと厳しいかもな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:17:57.08 ID:0kKlV0Op.net
>>806
段違いで上手いってのはどこが?
キャッチング、リード、送球、打撃等で言ったら

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:19:28.44 ID:o+HZe4/H.net
>>806
小林の守備は特に言うこと無いし小林が先発出場してる時の防御率もいい
あとはやっぱりある程度打ってくれるかだな
今オフ体がデカくなったみたいだから来年が楽しみ

>>807
>来季は優勝できなくてもいいから
この時点で無いだろう

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:19:46.00 ID:2pTq2bug.net
先発で5勝するって少なくとも5回以上先発するってことだからね
それだけ機会をもらえるかということがまず先に来る
案外ハードルは高いよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:20:14.90 ID:17tvcfSy.net
小林は新人の時の春キャンプの時点で
キャッチングが他の若手の比較にならないレベルで上手かった印象だな
肩だけ凄い奴は結構居るがキャッチング上手い奴はあまり居ない

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:21:01.88 ID:2pTq2bug.net
もう宇佐見煽りはスルーでいいよ
めんどくさい

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:22:28.98 ID:o+HZe4/H.net
>>809
小林と阿部はブロックうまいよね
ボール取るまではちゃんと走路あけて体に突っ込まれないようにした上でしっかりブロックするし
加藤は忘れたが相川はダメだった気がする

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:24:53.52 ID:PLJ8zn+z.net
菅野が相川の時に露骨に嫌な顔をするのはリードが気に入らないのか?それともキャッチング?
西武の岸が森が受けたときにやっぱり露骨に嫌な顔をしてバッテリー解体したことがあったらしいけど
その時はキャッチングだったらしいね
ポロポロもあるがそもそも球を真ん中で受けられないらしい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:27:50.16 ID:S9SfP0Vr.net
小林は防御率がいいってそれ自分はエース格受け持ってカトケンが残りを引き受けてたからだろ
バカかよ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:37:19.01 ID:MwVbE+XS.net
>>817
相川のマイコ以外の防御率w

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:38:38.93 ID:S9SfP0Vr.net
会話のキャッチボールにならない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:44:11.49 ID:MwVbE+XS.net
菅野と組んで防御率が4点近い相川って終わってるな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:44:30.46 ID:xYodSj+p.net
阿部は全投手うけて防御率1点台だよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:46:45.86 ID:17tvcfSy.net
防御率は色んな要素があるからあまり参考にならんけど
組みたくないって複数投手から言われる捕手は大概ダメだな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:46:47.95 ID:F67B4Okp.net
相川は菅野と組んでも打たれるってのが終わってる

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:47:47.74 ID:S9SfP0Vr.net
>>822
○林さんのことですねわかります

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:49:15.72 ID:w0r6fyzF.net
そりゃ阿部に「俺と小林どっちと組みたい?」と言われたら「阿部さんです」って言いますわ
その辺分かってないバカが多い

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:50:02.98 ID:S9SfP0Vr.net
という妄想

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:51:54.58 ID:0kKlV0Op.net
>>825
阿部に聞かれなくても(しがらみなくても)
阿部と小林なら阿部なんじゃ
阿部のほうが打つんだし(そのぶん勝ち星つく可能性も高いし)

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:52:54.29 ID:ovyU9GaK.net
00:00:00:(00)←来年の主砲

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:53:00.44 ID:17tvcfSy.net
>>824
だから小林もまだまだなんだよ
カトケンが何で出番増えたのかって要するに投手陣から信頼されてるからだろ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:53:37.14 ID:6j20R08N.net
819 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage]: 2015/12/22(火) 16:38:38.93 ID:S9SfP0Vr (16)
会話のキャッチボールにならない

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:55:46.28 ID:AHekFFZ6.net
ファーストの地蔵がいなくなるなら阿部捕手でいいんじゃないの
どうせそのうち逝くだろうし

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:56:50.40 ID:nlr4g/tr.net
>>830
あぼーん推奨

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:58:53.47 ID:9DdWM4/I.net
【巨人】岡本、200万円増でサイン「上がったので、良かった」
http://www.hochi.co.jp/giants/20151222-OHT1T50045.html

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:01:08.88 ID:MwVbE+XS.net
今年優勝逃した最もアホな采配は相川使って交流戦負けまくったことだな
2番目は中日に相性の良い大竹のローテを無理やりずらしたこと
その他の采配は誤差の範囲内

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:04:22.68 ID:9DdWM4/I.net
【巨人】平良「来年は1軍で」600万円でサイン (12月22日 16:00)
http://www.hochi.co.jp/giants/20151222-OHT1T50082.html
【巨人】今季1軍登板なしの今村は50万円減「悔しさバネに頑張る」 (12月22日 16:00)
http://www.hochi.co.jp/giants/20151222-OHT1T50081.html
【巨人】ファームの4番・和田恋、30万円増の780万円で更改 (12月22日 16:00)
http://www.hochi.co.jp/giants/20151222-OHT1T50080.html

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:04:30.21 ID:o+HZe4/H.net
相川さんは代打の切り札として期待してるぞ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:10:41.04 ID:eFVxRRw1.net
まずは松田がメジャーへ行くこと
村田のトレードはそこからだ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:12:28.00 ID:0kKlV0Op.net
>>837
村田云々抜きに松田はメジャー行ってほしいな
20億以上出すような選手じゃないし

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:18:16.94 ID:x+BBM1pm.net
8立岡
7亀井
6坂本
3ジョーンズ
9長野
4クルーズ
2阿部
5岡本

控え
小林 相川 片岡 脇谷 寺内 大田 堂上 鈴木

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:29:43.56 ID:S9SfP0Vr.net
小林信者「阿部は怪我する(怪我してくれ頼む!!)」

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:31:26.21 ID:w0r6fyzF.net
という妄想であった

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:33:38.01 ID:S9SfP0Vr.net
怪我してくれならまだまだかわいいもん
普通に死ねとか言ってるからな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:33:57.33 ID:xYodSj+p.net
宇佐見楽しみやな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:41:09.68 ID:yBhlHchH.net
球団は宇佐見育成に傾いてるよ
阿部の正捕手復帰で小林に蓋をする、報知日テレによる宇佐見アゲアゲ
全てが物語ってる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:46:45.10 ID:xYodSj+p.net
とりあえず飛ばす能力はあるみたいだから大きく育ててもらいたいね
将来的には小林宇佐見二人で回していけばいいんじゃないかな
絶対的な正捕手にこだわる必要なんてないしそんな捕手はそうそう現れない
上で阿部は怪我するって話が出てるけど誰がやっても怪我するよ
規定に達する捕手なんて12球団見渡してもほどんどいない
村田真だってただの一度も規定に達したことがない

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:50:19.36 ID:x+BBM1pm.net
捕手は併用の時代になってるな
今年規定打席到達したのはヤクルトの中村だけだし 絶対的な捕手って今いないもんな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:57:28.73 ID:hyH7Lo5n.net
併用なんてアホらしい宇佐見は阿部二世
球団がドライチ扱いで日テレに出演させたのから見てわかるように球団は宇佐見を次期正捕手と考えている
クロワッサンを試合に使う無駄を考えたら宇佐見に経験を積ませた方がいい

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:00:31.32 ID:2pTq2bug.net
宇佐見は阿部二世ちゃん
ID変えないでほしいわ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:00:52.90 ID:FW4P0Q+K.net
宇佐美のどこが楽しみなのか、わからん
打撃型捕手だが、梅野よりも数段落ちる打撃と、守備は鬼よりもひどいぞ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:02:15.31 ID:9TrzFplI.net
岡本はアップか
良かったな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:03:01.49 ID:JHMPVxMP.net
本人曰く狂犬らしいぞ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:04:00.08 ID:2pTq2bug.net
わんこか

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:04:38.87 ID:S9SfP0Vr.net
どちらかが実力で抜け出せば自然とそいつが正捕手になるだけの話
小林は今のところその域には達してない
宇佐見はまだ未知数
他の若手も忘れちゃいかん
今のところ絶対的な正捕手になれそうな選手は見当たらないね
どう贔屓目に見ても

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:05:17.78 ID:bN9kMgNL.net
ゴーイング出演なんて坂口でもやってるのは忘れてる模様

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:05:37.23 ID:PLJ8zn+z.net
原沢は球団代表クビになっただけで本社もクビになってたんだ…てっきり本社の別の部署で達者に
やってるものかと思ってた
60歳手前だったから退職金に色を付けて貰って引退って感じかね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00000015-ykf-spo

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:06:22.11 ID:gztgb0w/.net
守れないから打撃型って言われてるだけの典型だからな
小林よりも普通に打てないよ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:07:41.85 ID:FW4P0Q+K.net
原を抑えこんでいた、あの人は、基地外には違いなかったが、手腕はすごかったんだな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:07:51.91 ID:u67ooxJ/.net
キャッチャー阿部って見たいかね?
ふんわり送球にポロポロ補給おまけにノロノロカバーだよ
ポレダと組んでフォア出そうものなら即得点圏なんだが

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:08:02.29 ID:PLJ8zn+z.net
×球団代表クビになっただけで本社もクビになってた
○球団代表クビになっただけでなく本社もクビになってた

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:09:48.70 ID:ErOpJ4Nr.net
賭博はもちろんだが
巨人の監督が朝日系列の日刊の記者使って補強してるのを黙認してたらクビになるわ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:09:52.79 ID:R6FirQSG.net
打の野本、守の長野とかあったし評価はあてにならんないからな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:12:13.11 ID:xYodSj+p.net
つまり宇佐見が守備型である可能性もあるってこと
つかそんなこと言い出したらキリがない

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:13:56.09 ID:R6FirQSG.net
>>862
まあそうなんだけどな
ちなみに野本は守備も走塁も良くないぞ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:13:58.62 ID:9TrzFplI.net
原沢は実際無能だっただろ
まあ今のフロントも無能だがな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:15:30.64 ID:S9SfP0Vr.net
長野も走攻守なにもない選手になりかかってる
復活してくれればいいが

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:16:47.66 ID:7WaMOD8p.net
>>862
宇佐見が攻守ともに優れているなら、そもそも4位まで残ってるわけないじゃん
他球団スカウト全員が宇佐見の能力見落としてたなら、宝くじ1等前後賞当てるレベルの奇跡だぞw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:17:59.39 ID:MI4Zg6IG.net
契約更改(12/22) ※金額は推定=万円
岡本   1200→1400 △200 「(攻守共にレベルアップして1軍で)1打席でも多く立てるようにしたい」
今村   1000→950 ▼50 「(今季は1軍での登板がなく)悔しさをバネにして頑張ります」
和田   750→780 △30 「「(来季は)持ち味である長打力を出せるようにしていきたいです」
平良   560→600 △40 「ウインターリーグでつかんだ『いい感覚』を来年につなげていきたい」

全選手の契約更改を終了

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:18:08.40 ID:9TrzFplI.net
>>860
それはデマだろ
どちらにしろフロントが大した補強もしてくれなかったんだから、監督自らも動いたのはさすがだろ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:18:31.09 ID:xYodSj+p.net
>宇佐見が攻守ともに優れているなら

誰がそんなこと言ったんや

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:19:14.02 ID:y6WDAhND.net
>>865
まあ今年は4月5月の成績が完全に足引っ張ってるからね…
糸井や長谷川みても怪我明けはあんなもんよ
来年次第やね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:19:58.88 ID:9TrzFplI.net
野本が使えないのを見抜き長野を獲って育てたのは原さんだからな
原さんはさすがだよな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:20:40.86 ID:S9SfP0Vr.net
古田は大卒で指名すらされなかったよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:22:06.94 ID:JHMPVxMP.net
野本を長野より上って言って独断でとったのがアナルさんだろ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:22:59.52 ID:/91ms+Xb.net
ただい真喜志

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:24:25.47 ID:9TrzFplI.net
>>873
アナルは原さんと違って見る目もないし、育成もできないからなwww

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:26:24.24 ID:EpGF54Gm.net
>>873
野本はアマチュアの成績だけ見れば一位は妥当だからな
実際競合したし
ただ蔵が指摘してたように伸びしろがなかった

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:26:27.66 ID:ErOpJ4Nr.net
というか野本も長野もドラ1だし

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:28:10.86 ID:9TrzFplI.net
>>876
その野本がプロでは活躍できないと見てスルーし、長野を獲りにいったんだよな
さすが原さんだよな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:30:59.85 ID:9TrzFplI.net
真喜志とは懐かしいな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:36:20.94 ID:9TrzFplI.net
指名後に長野の所に出向いた原さんは「やっと会えたね」と言ったんだよな
原さんに言われるなんて長野は幸せだよな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:40:34.05 ID:QgO7rh40.net
いちいち蔵の名前出さなくていい

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:40:38.29 ID:ErOpJ4Nr.net
HONDAも西郷筑川が引退して世代交代だな
今は篠塚の息子がいるんだっけ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:44:09.47 ID:BP079wnh.net
調子乗るから蔵持ち上げるのはヤメレ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:45:50.58 ID:9TrzFplI.net
篠塚の息子さんも親父に似て体が小さかったからな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:47:25.95 ID:FW4P0Q+K.net
>>872
当時はキャッチャーでメガネは、プロでは致命的と思われていた

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:48:38.57 ID:9TrzFplI.net
だよな
蔵なんてどうでもいいんだよな
今言ってるのは原さんの見る目があったって話だからな
アナルと違ってな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:50:17.69 ID:9TrzFplI.net
長嶋は古田二世とか言って小田なんて獲ったからなwww

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:51:08.58 ID:Uu/ZZ/AT.net
2016巨人所属選手 出場試合TV放送

BS FOXスポーツエンタ 
12月22日(火) 18:00〜21:30 8/25 ソフトバンク vs ロッテ(ルイス・クルーズ)
12月23日(水) 18:00〜21:45 8/26 ソフトバンク vs ロッテ(ルイス・クルーズ)
12月27日(日) 18:00〜23:00 9/17 ソフトバンク vs 西武(脇谷亮太)

BS J-SPORTS 4
12月22日(火) 18:30〜21:15 6/3 マリナーズ vsヤンキース(ギャレット・ジョーンズ)田中復帰登板

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:51:31.69 ID:S9SfP0Vr.net
>>885
それ指名した俺すごいしたいだけの作り話やで
メガネしてる捕手もコンタクトレンズ付けてる捕手もいくらでもいたし

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:52:34.50 ID:iSeYOgBU.net
松井秀喜さんは将来中日の監督やるらしい
賭博不倫球団はイメージが悪すぎるんだってよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:56:00.60 ID:9TrzFplI.net
大沢はメガネかけてたからスルーしたって後年言ってたな
野村はスカウトの手柄だったのを数年経って自分の手柄に話をすり替えてるからな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:59:03.68 ID:9TrzFplI.net
>>890
松井(笑)
いらないよ
パンダの次はまた原さんがやるから

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:00:06.27 ID:S9SfP0Vr.net
クイック考えたのも野村じゃなくて選手だし嘘ばっかりやであいつ
ID野球とやらもカージナルスとキャンプやった時に教えてもらったもんや

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:00:11.60 ID:nHVjKne1.net
大型トレードまだですか?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:00:31.37 ID:zOvVd3Tg.net
2500人が北の湖さん悼む=両国国技館で相撲協会葬

プロ野球巨人の監督を務めた原辰徳氏、同じ北海道出身で元ヤクルト監督の若松勉氏ら約900人が参列した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00000115-jij-spo

原さんの人がいるときにあれだけど
やっぱり顔が広いな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:04:11.08 ID:9TrzFplI.net
>原氏は「われわれの時代の大ヒーロー。横綱としての風景がいつも変わらなかった。威風堂々、とにかく強かった」

原さんは謙虚だよな
原さんが俺たちの一番のスーパーヒーローなのにな
それにしても原さんは顔の広さも超一流だよな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:05:44.27 ID:6e+KJqPQ.net
解説に講演会そして大好きなゴルフにと原は監督辞めた後の方が忙しいだろうな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:06:19.18 ID:9TrzFplI.net
原さんは財界、政界、角界と交流が華やかだよな
アナルと違って

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:09:24.11 ID:9TrzFplI.net
>>897
原さんにはまだ夢の続きがあるからな
今のうちにいろいろなことを取り入れて勉強しながら鋭気を養っているんだろうな
原さんはさすがだよな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200