2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:43:52.56 ID:WBUSplYw.net
前スレ

巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1450484577/

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:12:05.37 ID:9TrzFplI.net
原さんは相変わらず男前だし気持ちも若いし、考え方も常に新しいことを取り入れる柔軟性に溢れているからな
さすがだよ原さんは

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:23:49.83 ID:u67ooxJ/.net
>>895
左半身で充分と言われた輪島を超える変則組手は栃赤城ぐらいしか知らない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:30:43.74 ID:TQWO3h5p.net
>>892
原はマジでもういいわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:36:36.57 ID:u9bH6dTH.net
原さんレス乞食まだいるのか

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:38:49.34 ID:OSi0/xnG.net
>>903
どうせパチンカスはでしょ。
もう裁判負けたから監督は無理なのに

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:48:36.13 ID:nHVjKne1.net
新国立競技場決まったようだね
6年後からの新しい本拠地になりそう
ドームじゃないから総天然芝にしたいところだね

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:50:33.30 ID:JHMPVxMP.net
チンカスは小林ガーのほうだと思う

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:52:03.54 ID:NPx3j95E.net
明日のテレ朝の朝番組グッドモーニングで井端引退試合の密着映像やるよ
たぶん7時15分頃からのスポーツコーナー

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:54:21.93 ID:WIUr22oL.net
岡本200万upか一軍試合数やとこんなもんか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:04:44.23 ID:lwBPU8hF.net
新国立競技場って交通の便とかいいの?
本拠地移転

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:20.04 ID:WIUr22oL.net
>>909
国立競技場跡地やしめっちゃええよ
大江戸線の国立競技場駅
中央線の千駄ヶ谷駅

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:09:10.73 ID:TQWO3h5p.net
東京ドームの改装はまだまだ先かな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:10:15.61 ID:WIUr22oL.net
天然芝は魅力だけど賃貸やと球団にしたら東京ドームと変わらんよな
賃料安いとかバカは騒ぐだろうし

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:14:28.95 ID:SeDhx72d.net
>>910
多摩の西側方面の中央線利用者以外全く有り難くないぞ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:16:09.98 ID:WIUr22oL.net
>>913
世田谷区民だけど少し近くなるし(ふるえ
不便になるいうても数分やろ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:19:52.41 ID:nHVjKne1.net
>>911
改装しても無駄でしょ
6年後には引っ越し

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:21:45.55 ID:SeDhx72d.net
>>914
時間以外の要素がな・・・歩く距離や電車の混雑がヤバいかと

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:22:11.88 ID:j1j6fxrV.net
坂本がクリーンナップの試合は今後結果しか見ません

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:26:00.32 ID:O/6jMakP.net
>>895
ドルジの名前久しぶりに見たな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:31:11.42 ID:6m9hreqI.net
高知FD 新コーチに勝呂壽統氏が就任

2015/12/22
四国アイランドリーグplusでは、高知ファイティングドッグスの新野手コーチに、今年まで読売ジャイアンツ内野守備走塁コーチを務めておりました、勝呂壽統氏の就任が決定いたしましたのでお知らせいたします。

<勝呂壽統コーチプロフィール>
■氏名:勝呂壽統(すぐろひろのり)
■生年月日:1963年9月23日
■身長/体重:179cm/77kg
■出身地:千葉県
■選手歴:千葉商業高等学校〜日本通運浦和〜読売ジャイアンツ(1988−1991)〜オリックス・ブルーウェーブ(1992−1996)〜大阪近鉄バファローズ(1997−1999)
■コーチ歴:大阪近鉄バファローズ(2000−2002)〜福岡ソフトバンクホークス(2003−2006)〜信濃グランセローズ(2007)〜香川オリーブガイナーズ(2008)〜読売ジャイアンツ(2009 -2015)

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:31:31.79 ID:WIUr22oL.net
>>916
水道橋は神保町までの道のりで飯屋多いしね
土日デイゲームやとそのへんで飯食ってからいくわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:32:25.82 ID:O/6jMakP.net
壊れた信号機の再就職きまったか

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:34:02.38 ID:WIUr22oL.net
勝呂は他でのコーチ歴も十分だけど
NPBから声はかからなかったか

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:45:44.57 ID:MKn9qwEk.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20151222-OHT1T50101.html
楽しそうだな
休日にやってくれよ
それか新宿ロフト

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:58:11.90 ID:PLJ8zn+z.net
>>923
一人だけ今年全然働いていないのがいるな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:00:57.51 ID:R6FirQSG.net
>>924
昨日散々いじったからね
長野は今日はおらんのか
内海澤村片岡に立岡が入ってるのは新鮮やな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:02:01.31 ID:n1RF6+cT.net
勝呂は走塁コーチとしてはあれだけど内野守備コーチとしては優秀やったからファームでいいなら残してほしかった
井端も勝呂さん見習いたいって言ってるし

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:03:44.47 ID:HDFdpe/Y.net
>>919
キャリアに穴が開いてる期間が無いのが凄い

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:03:52.70 ID:E+2d+rwa.net
野球芸人ますだおかだ
阪神ドリス獲得!?  巨人と競合?
外国人6人も要る?
https://youtu.be/wTnfLt4AALk#t=28m41s

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:10:06.60 ID:PLJ8zn+z.net
こっちとは関係ないけどスタンがロッテに決まったって
日本で一度実績つくると外国人は食いっぱぐれないなあ
クルーズなんか移籍して年俸3倍になるし

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:15:40.07 ID:8UPOOvqC.net
元巨人・笠原所属の草野球チーム 福田、松本竜にも「愛の手」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/485635/

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:50:37.52 ID:wbH1+wOg.net
スポニチ野球記者@SponichiYakyu
今季限りで引退する選手らを取り上げる「'15惜別球人」。
あす23日のスポニチ紙面には巨人を掲載します。
ttps://twitter.com/SponichiYakyu/status/679280744313651202

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:51:21.44 ID:eFVxRRw1.net
>>929
もうロッテはバルディリスとマートンも獲れや

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:51:25.84 ID:RN2dKwAq.net
今年はアナルの自由契約ないのかな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:55:47.65 ID:lG0B+gGa.net
>>933
昔から既にあるよ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:58:33.26 ID:vSoJcUU0.net
2016年、日本プロ野球は3人の新人監督を迎える。
高橋由伸(巨人)、金本知憲(阪神)、アレックス・ラミレス(横浜)の各監督だ。

セ・リーグは全員が40代の監督となり、急速な世代交代が進んだことになるが、
球界きっての智将・野村克也氏はこの状況をひどく憂慮している。今こそプロ野球の監督とは何かを野村氏に問うた。

 * * *
はっきりいわせてもらう。日本の球界はいよいよ人材難の時代になった。
監督の「器」を持つ後継者が育っていないことがよくわかる。三度目の就任となる梨田昌孝(楽天)は
まだマシなほうとして、高橋? 金本? 球界の今後が心配で仕方がない。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:58:53.46 ID:vSoJcUU0.net
ここで改めて、プロ野球における「監督」について語っておきたいと思う。まず良い監督の条件とは何か。
プロ野球は勝利至上主義、結果主義の世界だから、勝てる監督であることは言わずもがなだが、
それを除けば一つしかない。信頼、信用されることだ。

「信」は万物の元をなす。選手がいかに監督を信頼、信用しているか。これがなければチーム作りなどできるわけがない。
自分の会社に置き換えて考えてもらえばわかると思うが、トップに信頼がなければ仕事はうまく回らない。それと同じことだ。

その信頼を得るのに重要なのが「言葉」である。リーダーは人の前できちんとモノが言える人物でないといけない。
選手が聞いて感心し、納得するような言葉を持つ者こそが、選手から信頼・信用される良い監督なのだ。

私は現役時代から「言葉」にこだわってきた。ヒーローインタビューやマスコミの取材は、
自分をアピールするいいチャンスだと思って取り組んだ。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:59:10.53 ID:vSoJcUU0.net
球界も結局は、出身大学やその派閥がモノをいう学歴社会だ。
田舎の高卒で、しかもテスト生で入った私が将来監督になれるなどとは思ってもいなかった。
だから引退後は解説者としてなんとか球界に残りたいと思い、どの評論家にも負けないような解説をしようと思った。
特に球界に携わる者なら誰でも見ている「日本シリーズ」のテレビ解説者として呼んでもらった時には、
張り切ってやったものである。

そうして一生懸命頑張っていればわかってくれる人がいる。こんな私の姿をある人が見てくれていた。


http://www.news-postseven.com/archives/20151222_372182.html

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:59:38.75 ID:vSoJcUU0.net
あれは1989年のオフのこと。いきなりヤクルトの相馬和夫社長がやってきて「監督をやってほしい」といわれた。
私はパ・リーグの人間だからセ・リーグの野球は知らない。
何故私なのですかと聞くと、「野村さんの解説を聞き、新聞の評論を読んでこれが本当の野球だと感心した。
うちのバカどもに本物の野球を教えてやってほしい。チームがうまく行かなければ私も責任を取る」といってくださったのだ。

これが就任の決め手となった。結局、優勝させるのには3年かかってしまったが、
見事優勝した時には相馬社長が飛んできて私の両手を握って放さなかった。その感触は今でも忘れられない。
私がヤクルトの監督になったのも、解説という「言葉」がきっかけだったのだ。

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:00:08.95 ID:vSoJcUU0.net
さて、果たして高橋、金本らにその「言葉」があるだろうか。
現役時代のヒーローインタビューを聞いている限りでは、ない。
ラミレスに至ってはパフォーマンスしかしていない。だから心配なのだ。

そもそも既存の監督の談話も聞いていてうんざりするものばかりだ。
巨人の原辰徳・前監督の話など、聞けば聞くほどイヤになった。
良いことをいいたい、ウケを狙いたい……そう思って易しいことをわざと難しく表現して、自分を利口に見せようとしていた。
自分が目立ちたいという野心が見え見えだ。だから余計薄っぺらく感じた。
真中満(ヤクルト)や工藤公康(ソフトバンク)にしても、言葉が軽すぎる。

説得力、そして重みのある「言葉」を発し、選手から「信」を得られるかどうか。監督業とはそれに尽きるのだ。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:00:36.06 ID:vSoJcUU0.net
巨人の原辰徳・前監督の話など、聞けば聞くほどイヤになった。
良いことをいいたい、ウケを狙いたい……そう思って易しいことをわざと難しく表現して、自分を利口に見せようとしていた。
自分が目立ちたいという野心が見え見えだ。だから余計薄っぺらく感じた。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:00:43.67 ID:yHlAieMw.net
今日もう何回もここに貼られてるのに
なんでまたわざわざ全文貼るかな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:02:35.30 ID:d+OJHz+I.net
笠原は1軍でもそこそこ通用してたし
軟式草野球なら無双できるだろうな マー君やダルビッシュのような気分を味わえるだろう

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:02:57.22 ID:vSoJcUU0.net
>>941
大事なことは何度でもいいじゃない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:03:39.23 ID:o+HZe4/H.net
年寄りにありがちの「俺が嫌いだから(理解できないから)あいつら間違ってる!」ってやつだな
俺の爺さんもこんな感じだわ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:04:41.27 ID:TkWBWhD1.net
>>940
しね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:05:36.58 ID:lYomd0p/.net
原が訳の分からない事言ってたのは事実だから
間違ってはいない

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:06:07.72 ID:lNjvUmGz.net
誰か叩いといて相対的に自分を偉く見せようとか、どっちが野心満々なんだよ爺さんw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:06:58.81 ID:vSoJcUU0.net
頭の悪い人間こそ自分を良く見せたり
自分が良くないと認めたがらないよね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:07:15.73 ID:d+OJHz+I.net
>>943
2ちゃんねるっていうのは昔から自由な場所ではあったけど
連投禁止とかスレタイに沿わない話題はかかないとか
過剰にコピペやAAをしないっていう最低限のルールが守られてきたからなんとか続いてるんだよ
一人がそれを守らないとなそいつに反応する奴が出てきて、また誰かがそれにレス付けるんだ
そうやって死んでいったスレをいくつも見たよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:10:59.93 ID:vSoJcUU0.net
>>949
そもそも自分は書き込む歳にスレ全部見てないから
見たくもないし

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:11:04.50 ID:yHlAieMw.net
ボヤきとかいう営業トークでメシ食ってる老害のじいさんが言ってることとかどうでもええわ

契約更改の会見なのに入館証外すの忘れてたんやなw
http://www.sanspo.com/baseball/images/20151222/gia15122213220004-p5.jpg

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:14:24.61 ID:vSoJcUU0.net
根性論の日本で初めてデータを取り入れた監督なんだから
原がどういうとかそういう次元の相手ではない

ビルゲイツと堀江ぐらいの差はある

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:15:18.77 ID:nlr4g/tr.net
>>951
かわE

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:20:44.31 ID:Pzm+YTgi.net
>>951
赤いの何かなと思ってた
入館証なのか

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:21:29.96 ID:lG0B+gGa.net
野村とかどーでもいい原とか早く逝って伝説になっていいよ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:24:57.37 ID:6rVaYXKk.net
王、WBC終了後→癌になりやせ細る
長嶋、アテネ五輪中に脳梗塞で倒れる→今も後遺症が残ってる
原、WBC終了後も、12年にわたる巨人監督を終えるもいまだピンピン

メンタル強いってレベルじゃねーw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:33:02.60 ID:5DeD41G8.net
五輪の野球なんてワールドカップのサッカーに比べればまだ優しいと思うけど

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:34:29.94 ID:o+HZe4/H.net
サッカーは予選突破すればOKって感じだから温くね?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:35:00.79 ID:bN9kMgNL.net
>>957
ファンの期待が違うだろ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:35:07.83 ID:v6rcU6yn.net
ここだけは同意せざるを得ないな

巨人の原辰徳・前監督の話など、聞けば聞くほどイヤになった。
良いことをいいたい、ウケを狙いたい……そう思って易しいことをわざと難しく表現して、自分を利口に見せようとしていた。
自分が目立ちたいという野心が見え見えだ。だから余計薄っぺらく感じた。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:35:39.08 ID:8vxzZN0a.net
日本代表監督なら負けても歓声で迎えられるし全然楽だな
強い国は知らね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:36:41.29 ID:v6rcU6yn.net
まぁノムにもそのままブーメランだけどw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:36:43.44 ID:i+6mU1Y+.net
>>960
自虐ネタかな?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:38:37.59 ID:5DeD41G8.net
>>958
その予選を突破するのがどれだけ難しいかw
予選参加国が国連加盟国より多いんだぞw

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:39:01.52 ID:vUP5NF7Z.net
原語録は長嶋語録の同類だろう
本人はあれで普通に喋ってるつもりなんだよ
別に奇をてらってるわけじゃない

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:39:58.32 ID:mmBCPo1P.net
ノムさんだって同じ穴のムジナだったのに(笑)

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:40:12.33 ID:o+HZe4/H.net
>>964
それは弱いからでしょ?w
サッカーなんて野球以上に実力の差がはっきり出るスポーツじゃん

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:42:27.44 ID:F5SE2CiW.net
同族嫌悪っていうだろそれだろきっと

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:47:21.99 ID:5DeD41G8.net
>>967
日本ってまだ強い方だぞww
208分の48とかじゃなかったかなと思う
周りが強くなった
アジア最上位が43位のイランだったような

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:49:20.43 ID:o+HZe4/H.net
アジアの中でマシってだけじゃん・・・

サッカー:アジア大会で優勝を狙う(負けたら叩かれる)
野球:世界大会で優勝を狙う(負けたら叩かれる)

この程度の差でしょ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:50:49.88 ID:HDFdpe/Y.net
原が野村みたいな毒吐こうものならここぞとばかりに四方八方から集中砲火食らうからな
巨人の顔は言葉選びながら話さないといけない(長嶋は除く)

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:51:15.55 ID:R17ojoHI.net
野球の戦術って新しいこと始めてもそれで結果出たら他に真似されてすぐにアドバンテージなくなるからな
ノムのデータ野球もヤクルト以降機能してないのは結果が示してる
データ野球のパイオニアではあるけど現代野球に対してあれこれ言えるレベルには無いよもうこの人は

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:52:01.76 ID:pPrbs7C1.net
次スレ

巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1450792289/

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 22:55:30.66 ID:5DeD41G8.net
>>970
そら分母が違うじゃん
まともにやってるの日本韓国アメリカ台湾ドミニカプエルトリコメキシコカナダぐらいでしょ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:02:05.34 ID:9DdWM4/I.net
午後9:00〜 ニュースウオッチ9、午後11:20〜 Sportsプラス
■23:20〜 NEWS ZERO
22:54 NEWS23
23:30 LIVE2015あしたのニュース&すぽると!
02:35 フィギュアスケートTV
21:54 報道ステーション
24:45 ネオスポ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:10:12.13 ID:yHlAieMw.net
サッカーのアジア予選なんかゆるゆるやん
何いばってんだか

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:11:03.53 ID:6rVaYXKk.net
>>971
毒とは違うけど1年目の2002年は松井と首位打者を争ってた福留を小馬鹿にしてた

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:19:35.35 ID:vUP5NF7Z.net
>>976
ほんの十数年前までアジア予選を勝ち抜くだけでも大ごとだったんだってば
日韓戦に勝てたら泣いて喜ぶくらいだったのが昔の日本代表のレベル

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:19:51.18 ID:5DeD41G8.net
俺が言ってるのはアジア予選じゃなくワールドカップのグループ予選

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:19:53.01 ID:YrHaVxeD.net
いくら年長者で実績があっても人を見下すような物言いは正直気分の良いものではないな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:21:48.15 ID:iSeYOgBU.net
松井≧福留>>>>>>>>由伸(笑)>>>>>>>岡本小林(爆笑)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:28:21.83 ID:PLJ8zn+z.net
>>980
なにかと揶揄の対象になるゆとり世代はその点ナーバスだよ
自分も傷つきたくないけど相手も傷つけたくない
他人を見下すのはその前の世代

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:40:23.83 ID:fBIPkQRN.net
>>982
毒にも薬にもならない高橋由伸みたいな人間がゆとり世代には多いのね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:42:17.06 ID:v6rcU6yn.net
サカ豚は出ていって貰えますか

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:42:59.43 ID:U2tdzJlS.net
前スレ

巨専】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1450484577/

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:43:23.38 ID:GcjtFKBP.net
由伸は馬鹿っぽいけど、何もしない馬鹿だから
害は少ない

原みたいに馬鹿なのに動きまくるのが
フロントにとって、一番たちが悪い

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:54:52.10 ID:LWc/8GHv.net
4P

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:59:26.00 ID:vSoJcUU0.net
>>986
同感
一番最悪なのは無能な働き者
真面目系無能

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:02:34.49 ID:25nix8p9.net
不毛な会話しかしてねーのな
嵐にかまったり、暇だなぽまいらも
むだむだ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:09:41.56 ID:JBT8ewQC.net
うめ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:10:02.31 ID:JBT8ewQC.net
産め

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:10:19.30 ID:JBT8ewQC.net
埋め

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:10:35.26 ID:JBT8ewQC.net


994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:10:58.06 ID:JBT8ewQC.net


995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:09.52 ID:JBT8ewQC.net
宇目

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:26.48 ID:JBT8ewQC.net
ウメ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:28.95 ID:aRXMwjz3.net


998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:41.55 ID:JBT8ewQC.net
倦め

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:55.91 ID:JBT8ewQC.net
ウメ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:11:58.61 ID:6CufnJBo.net


総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200