2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:45:43.59 ID:l/Ml73fQ.net
ほらぁ
こいせん  [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453096129/
※前スレ
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453288725/
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453451078/
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453553033/
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453693606/
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453988225/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:40:42.05 ID:/LUYlVOY.net
あげ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:56:06.24 ID:tD4+5r4Z.net
そういや田中の2番は初お披露目か?

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:56:35.95 ID:tD4+5r4Z.net
あげろあげろ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:57:57.24 ID:D6upObyI.net
キャンプ地 宮崎入り
http://free.5pb.org/p/s/160131182851.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182907.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182913.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182918.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182923.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182926.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182931.jpg

http://free.5pb.org/p/s/160131182935.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182939.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182944.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182949.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182953.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160131182957.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:58:13.52 ID:tD4+5r4Z.net
今年の新外人あんま知らないんだが、プラは誰タイプなん?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:58:34.05 ID:GovG61NE.net
メガネのタナカ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:00:15.19 ID:tD4+5r4Z.net
>>5
ノムスケ挟まれて困ってるように見えるわw

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:00:42.17 ID:ndZ9yfBw.net
守備の上手いフィオ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:00:48.97 ID:7Vphq5dM.net
こっち?
>前スレ990
既婚って事に女性はシビア…有名人に例外が居たw
中崎とともに「コイドルうちわ」がどれだけ売れるか注目

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:03:05.19 ID:11UwIyBo.net
今からでもいいから緒方辞めてくれないかな
高がいても結果は同じだろ
黒田最終年なのになんでこいつが監督なのか
本当にFAで消えてくれればよかったのに
金本や江藤と違いお前なんかいてもいなくても
どうでもいい存在だったのは事実なんだから

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:05:01.40 ID:y9/RAhZI.net
>>10
去年のTV中継で、自作の広輔ウチワと佳浩ウチワ両手に持って跳ねてるJCいたぞ
中学生で田中と丸って趣味はどうなんだ?って思ったがw

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:05:37.27 ID:OlMfwQB5.net
堂林はタイミングなんだよな って どんな打者でもそうだけど とりわけ堂林はタイミング
元々持っているタイミングがプロでは合わないから、変えようすると打撃がガタガタに崩れる

打撃改造→失敗→元に戻す→暫くは打てる→打てなくなる→打撃改造→失敗→元に戻す・・・の無限ループ
期待はしているが・・・

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:06:19.30 ID:ndZ9yfBw.net
野村克也がそういうのを「間抜け」と言ってたな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:07:23.86 ID:tD4+5r4Z.net
しかし丸の新フォーム見るの楽しみだわ。エビが治ってなかったらどうしよう

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:07:27.60 ID:odRuV1vV.net
堂林とか九里とかずっと迷走しておかしくなっている奴はもう終わり

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:08:09.52 ID:11UwIyBo.net
ピーコは選手時代凄かった
三村はまあ貢献したことは認めよう
でも緒方も野村も選手時代含めて正直いらねえだろ
高給取りなのに対して活躍しない
その癖に監督になってチームをめちゃくちゃにする
金本、江藤この2人が指揮官ならどうなっていたか
カープのフロントは誰を大事にするべきか間違えてしまったな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:08:11.47 ID:ndZ9yfBw.net
丸のエビって不治の病だから治ったとみえて疲れると再発とかそういうのだろ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:09:42.12 ID:ndZ9yfBw.net
2016年 俺のここを見ろ!
丸「足首の固さ!!(かかと体重)」

丸佳浩:昨シーズンかかと体重で一塁方向に流れてしまうバッティングが目立って。
不振の1つの原因だったと思うので。今シーズンはタイミングの取り方を変えたので、
今の所かかと体重が出てないので。

野村謙二郎:これね、本当に固いんですよ!固いんですよ!!ビックリするくらい固くて。
僕等も解説する中で本人にも伝えたんですけど「かかと体重になってるよ」っていう
解説者もたくさんいたんです。本人も分かってる、でも出来ない。だからフォーム改造にも
なったと思うんですけど。疲れがたまってくると足首もまた固くなってくると思うので、
その辺もケアしながら新しいフォームでやっていければ。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:10:01.72 ID:ndZ9yfBw.net
>広島・新井コーチが分析、丸不振の原因

>実は彼の弱点は体が硬いところ。関節が硬いんです。そのため、低めのボールが決して得意ではありません。
>体勢が崩れようが何をしようが、バットの芯のもっていき方を知っていて、こう出せばヒットゾーンに飛ぶという
感覚を体が覚えているんです。でも、丸はそうではありません。丸はいい形でないといい打球は打てない。
>体の開きを抑えるために、いろいろ本人とも練習では取り組んできました。たとえば右手と左手を逆にしたスイング。
これは右手の使い方を矯正する目的です。体が開くと右手を大きく振り抜いてバットの通りは良くなったように感じますが、
その分、ポイントがずれると、せっかくの好球をファールゾーンに飛ばしてしまったり、外のボールをひっかけてしまう。
ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=9100

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:10:45.16 ID:ndZ9yfBw.net
まあ、3割はまぐれだったということだわな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:11:10.75 ID:Dg9DS2tA.net
堂林は自分探しの旅も今年で終わりにしてほしい
高橋も今年が正念場だろうなあ
4年やって下でもぱっとしないようなら厳しい
つーかもう外野は枠ないよな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:12:25.52 ID:y9/RAhZI.net
堂林の課題はたった一つ
甘いカウント球をファールにして簡単に追い込まれてしまうことだけ
これさえ改善できればあっというまに.280くらいまで上がるよ

そのためにどうすればいいのかは誰にもわからない模様

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:12:31.14 ID:3asljg04.net
>>18
お前の間抜けも不治の病だな…

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:12:38.36 ID:ndZ9yfBw.net
>>22
関節固いと大怪我しやすいし丸はチビの癖に体重増やしてるから膝も危ない
外野1枠空くかもよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:13:49.73 ID:DemCLEAU.net
>>5
俺は広島のヤクザが宮崎に攻めてきたのかと思ったよ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:15:58.97 ID:xDWBRE+9.net
487 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2016/01/31(日) 16:05:56.84 ID:11UwIyBo
杉本良かったなあ もっと大きくなれよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:19:54.80 ID:yG334bzm.net
>>23
同意だね。去年はど真ん中のボールですらファールにしてたからな。
年々甘いボールをとらえる率が落ちてる。
打撃フォームなんてくだらないものに執着してる暇が合ったらそっちの方に執着しろよと言いたい。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:21:06.09 ID:0PL4X1kV.net
今年もVじゃけん!からのBクラス楽しみにしてまっせ!!!

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:23:18.04 ID:6jKoCGVq.net
おまえら、じゃあの!
http://amd.c.yimg.jp/im_siggUmug38VSIKZWUXmAn9OM5A---x900-y825-q90/amd/20160131-00000039-dal-000-2-view.jpg

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:24:05.04 ID:11UwIyBo.net
本気で優勝する気あるなら
緒方クビ→森脇かフリーだった金本招聘ぐらいしている
ルナ取って騙されているファン多いけど
間違いなく現カープの中継ぎ陣より優秀な高橋も結局スルーだし

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:25:05.17 ID:Dg9DS2tA.net
>>25
今の日本人打者の中で唯一三番務まりそうな丸が駄目になったら困るがな
丸も菊池も一昨年仕様に戻ってくれんかなあ

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200