2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 20160131〜

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:46:26.20 ID:0jtkjdOI.net
わしせん 20160126〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453802864/

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:02:48.56 ID:JioAHjEh.net
>>384
芋はレフト固定にしてやった方がやりやすいんじゃないか?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:03:40.04 ID:JioAHjEh.net
>>386
されてると思いたければ思えばいい
お前の自由だよ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:04:13.78 ID:RptFRHH2.net
>>384
レフトでいい
ウィーラーはサードよりもレフト守ってた方が打率もいいし守備指標もいい
ファーストは中川、伊東、枡田、栗原の競争だな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:05:13.89 ID:LkQM1A9n.net
>>388
いや俺を375みたいなキチと同じにしないでくれ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:07:10.46 ID:RuisQwPz.net
助かったんだろうか、レギュラー前提で獲ったのに開幕間に合わないとかショック
リスクに見合った恩恵がなかなか得られないのは戦力の充実を求めるファンとしては辛い
最近は特にこんなのばっかり

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:09:41.81 ID:dGchcLux.net
>>389
じゃあ、これで

9松井
4藤田
5銀
7芋
3枡田
D海女打
6西田
2嶋
8岡島

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:11:22.16 ID:uTSvLGYI.net
打率が身長切るまでは伊東でいいなあ
去年あんな成績だったのに腹出してやたらにこやかな枡田にはチャンスやるだけ勿体無い

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:12:12.07 ID:Q0VUvcrV.net
まあ張り切りまくって怪我を隠して無理し続けて
シーズンを棒に振るよりはマシと考えようや
今江もFAした事で気負いすぎたのかもしれないし

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:15:12.81 ID:pGohLaQp.net
外野にポテトでもいいけど。アマダ―ってそもそも使えるの?

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gr009041/article/332

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:15:27.94 ID:Ylu+oL9k.net
>>354
永井久米島来てるのか
森に直接肉食えと言ってやれ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:15:38.94 ID:B2k485xt.net
ロッテと楽天じゃあ今江に求められる役割も違うし例年にない自主トレメニューに
取り組んだんだろう
多くの人が言ってるようにシーズン中の離脱じゃなくてまだ良かった

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:17:25.90 ID:RuisQwPz.net
>>394
誰が悪いわけでもないのに負の連鎖が続いている
だから余計に性質が悪い 悪いことは長く続かないはずなのにそう思えない現状

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:17:30.54 ID:KaqQ51iW.net
気合い入ってたからと言えば聞こえはいいけどケアを怠っただけじゃないの
キャンプ直前にハードワークはやらんだろうし

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:22:16.29 ID:Q0VUvcrV.net
>>395
使えなきゃ今江復帰でお払い箱でしょ
伊東か中川か、ロースター漏れの新外人が入るだけの話じゃないかな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:36:11.74 ID:sQ5Xpuk8.net
久米島での写真見てると海外自主トレ組はみんな真っ黒な
古川誰かと思ったわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:39:48.24 ID:SeWyKd2C.net
>>394
プロに入って何年も経つのに気負いで故障してるようでは
西田ではないが自己管理も出来ない奴は2流以下だよ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:47:28.52 ID:0YcJzV9T.net
マジかよ今江最低だな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:48:45.78 ID:FwjNwJB7.net
>>403
正しい使い方を初めて見た

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:48:59.08 ID:Xsu6bVVA.net
今江敏晃(33)
3年6億 補償金1億6000万 契約金1億

全治4−6週間で2軍wwwwwwwwwwww
キャンプもまともにできずに本塁打0本あるなこれ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:49:31.04 ID:sFdfMe5Q.net
センターって誰なん
岡島は梨田にわりと期待されてるっぽいし岡島か
ライトはバテないうちは稼頭央だろうし

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:49:48.79 ID:RuisQwPz.net
ケガに強くて10本打てる選手が欲しい 育てるしかないのかなあ…
誰か救世主出てくれないだろうかマジで

最悪の年を乗り越えてさあこれからって時にこのニュースは縁起が悪いなんてもんじゃない
どうにかケガ人を抑えてチーム力を上げる方法ってないものか

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:50:17.95 ID:NLuafHy1.net
とりあえずスペったのが西田出ないってだけで俺的には朗報

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:50:39.30 ID:NLuafHy1.net
×西田出ない
○西田でない

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:55:00.58 ID:0YcJzV9T.net
>>405
2013年の藤田も同じ感じのスタートやしわからんで

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:55:30.22 ID:RuisQwPz.net
まあ西田の代わりは現状いないからなあ
ただタイミングが悪すぎる、スタートダッシュを期待してただけに余計

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:57:33.68 ID:0YcJzV9T.net
今江がいなくてもサードウィーラー使えるからそれほどショックではない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:02:36.52 ID:RuisQwPz.net
藤田の例を挙げられて少し落ち着いた その年の中心選手のスタートは必ずしもいいとは限らないのか
いい方向に転換してくれればいいんだが…

戦力補強の空回りっぷりにいろいろと積もったものが爆発してしまったようでスレの方にはご迷惑をおかけしました…

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:09:09.60 ID:0YcJzV9T.net
>>413
2013年の田中将大もスタートはボロボロやったらしいからな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:30:00.49 ID:r2ZH5X2X.net
もうこうなりゃ松中獲ってムード変えるしかないべ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:36:08.46 ID:TcgHD9x9.net
もっと前ならともかくキャンプ前日に報道されると悪意しか感じないな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:40:27.92 ID:mGYutvU4.net
まあ結局今年も後藤四番だろ
そう思っておけば気が楽

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 04:53:28.70 ID:3N5HFh+A.net
やっぱ去年と全然雰囲気違うな
http://i.imgur.com/SupdXK8.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20160131/21/shintaro-masuda/5c/a0/j/o0580043513554958481.jpg

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:21:14.75 ID:DZ168u3x.net
去年なんでスーツ着させたんだっけ?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:29:27.47 ID:dhjm/BgY.net
>>398
去年お祓いが全然効かなかったがまだ祟りが続いてるなんてことはないと信じたい
去年一軍ベンチにいた悪霊は退散させたし

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:41:12.11 ID:7JMLvS8C.net
>>419
デーブのちゃんとしてますよアピールだろ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:45:41.87 ID:y5NpCjsK.net
狗鷲戦士たち、元気に久米島到着
まだ開幕まで二か月あるので
ゆったりと心と身体を調整してもらいたい

https://youtu.be/xVfGDdwuHQQ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:53:31.36 ID:ZoPeEu8e.net
ヒラメをひきとってくれてありがとうm(__)m

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:59:25.95 ID:WNPXsYyL.net
いきなりやってくれたな今江、楽天の松坂になりそう
3年は何もしないで遊んで暮らせるんだからな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:36:39.24 ID:uz1g8kQH.net
栗原、アマダー、今江
新戦力たちが全く期待できない

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:37:45.45 ID:slEBEAQq.net
>>425
このへんがダメなら新人たち起用するだろうしそういう年と思っていい
それでも藤江や山崎だけでお茶を濁した昨年よりはマシ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:39:22.66 ID:RB+LcwP7.net
ヒラメ
イマエ
ちゃんと韻を踏んでるのが素晴らしいよね

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:43:26.31 ID:a/FF+tBd.net
またオコエがモヒカンだので一面飾ってるけどそういう事で目立って欲しくはないんだよなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:43:26.71 ID:3lPg3U7J.net
昨年はこの時期からファンを離れていった人がほとんどだったのが
悲しかったなあ それを考えるとまだマシな方やな 今江がスペ体質なのもわかってた事だしね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:44:14.76 ID:ekjKK8OG.net
>>426
毎年それだな(笑)
これからまた10年くらいそれなんじゃね(笑)

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:46:49.65 ID:uz1g8kQH.net
>>430
わかるw
そんで結局貧打で後藤なんかをスタメンで使うハメになるんだろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:48:50.75 ID:3lPg3U7J.net
後藤を馬鹿にしてるつもりだけども後藤以上に結果を出した日本人って
銀次や松井とかぐらいしかいないんだがww

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:49:09.35 ID:fG7taJXl.net
>>426
去年はサンチェスとペーニャ獲ってるけどな
そう考えると今年のほうが酷い

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:52:18.29 ID:/OHsxU/x.net
>>433
アマダーなんて年俸の額自体が明らかにやる気ないもんな
2軍でもクソみたいな成績の栗原と大差ない新助っ人なんていらねーwwwww

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:53:30.81 ID:slEBEAQq.net
>>432
あとはまあ、プラス藤田くらいでしょ
全く面白くないし松中とるくらいなら後藤を守備から外して代打枠に回してもいいからな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:53:59.03 ID:3lPg3U7J.net
サンチェスやらユーキリス見たいな大物外国人を連れてくるよりマシかと思うよ
ダメージ少ないし

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:58:27.82 ID:FKpXaRs0.net
今江なんて、他の球団どこも手を挙げなかったじゃん
それが答えだったんだよな  他の11球団は「今江なんて要らない」というプロの眼力があったということだわな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:59:55.39 ID:3lPg3U7J.net
でも楽天の選手層を考えると今江は獲得して正解だよ
他球団と比べて層が圧倒的に薄いんだしさ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:00:22.68 ID:uoCjx+3G.net
茂木は体調どうなのか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:04:48.61 ID:GS+oeY4Q.net
またペーニャ拾うか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:06:58.24 ID:uoYbIIO3.net
今江なんて近年ずーっと腰も悪いし打てても長打なしの3割だしいなくても戦力的には致命傷と言うほどではない
こいつに大金突っ込んだ事実はもう消せないから推したやつに責任取らせてくれや

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:10:28.59 ID:eGS8Hk+f.net
オコエの髪型は松井が行っている美容院?理髪店?らしい まっちゃんの紹介で行って
細かく指示して切ってもらったらしい

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:11:55.68 ID:ekjKK8OG.net
恐怖のゴロチ田

五番3枡田
六番D天田
七番6西田

俺は梨田

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:12:25.04 ID:SxZTsLJH.net
久米島は雨なのか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:13:01.68 ID:ekjKK8OG.net
>>442
どうでもいいな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:13:28.90 ID:JJeKwEY6.net
>>428
こういうのって注意されないのかね もう少しきちんとした感じのほうがいいと思うんだけど

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:14:34.11 ID:3lPg3U7J.net
外れ1位なのに圧倒的に人気度が高くて笑えるな
外れ1位野手でここまで人気な選手ってあんま記憶にない

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:16:27.32 ID:ekjKK8OG.net
馬鹿だから、ダジャレ言ってる優しいおっさんだと思って舐めてるんだろ
そんなやつは、絶対に大成しねえぞ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:17:35.29 ID:slEBEAQq.net
>>447
平沢に地元補正がなくなって、あとは地味な大社ばかりだからね一巡目
ハズレは小笠原や、地元関係の投手とかいたけど地元に拘らずマスコミ受けする選手路線は面白いかと

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:20:44.88 ID:L2QS7GZ9.net
楽天・今江 開幕ピンチ…左ふくらはぎ痛め2軍スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00000066-spnannex-base

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:23:29.70 ID:ItHeUprL.net
みんなどの媒体でキャンプ中継見るの?

おれはワイワイやりたいからニコ生で見るけど

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:27:56.43 ID:slEBEAQq.net
>>447
平沢に地元補正がなくなって、あとは地味な大社ばかりだからね一巡目
ハズレは小笠原や、地元関係の投手とかいたけど地元に拘らずマスコミ受けする選手路線は面白いかと

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:32:59.08 ID:65/iZPQd.net
平沢は平沢で禿げ始めてるしw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:44:06.97 ID:fJbhaXk/.net
>>442
そこ則本も嶋も行ってるとこじゃね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:44:13.72 ID:gehWz/Qf.net
ヒラメトシアキ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:47:10.95 ID:tqbeBmlr.net
もう覚悟決めて内田使っていけよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:07:49.17 ID:oc/8LrL2.net
今江とかいうゴミはノコノコ出てくるのか?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:08:53.77 ID:DBZ2dslp.net
星野は責任とって今江の年俸を自腹で補填しろ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:09:11.30 ID:eGS8Hk+f.net
>>454
そうかもね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:09:35.40 ID:+OMOZosX.net
久米島って残念ながら雨季なんだよな
そろそろほんと考え時だ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:15:32.41 ID:2zVFaL/P.net
後藤はベンチに置いとけば結構使い道あるな
代打なら岩崎阿部とかよりは期待できるし
ベンチで体力温存しとけばいざという時はそれなりに守れるし

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:22:53.29 ID:CCmC7ZXc.net
>>460
毎年のことだもんね
色々大変かもしれないけどキャンプ地変更も検討したらいいと思う
檻だって宮古島撤退したし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:23:49.36 ID:jaOC9ewY.net
今江の2014年のふくらはぎ筋膜炎
3/14ケガ→4/1復帰
(二週間後に腰痛で離脱)
シーズン打率.270 HR10 打点54 OPS.714

まあまあじゃね?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:28:26.44 ID:syPg2cQq.net
今江あかんかぁ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:31:46.73 ID:+y6iAu4s.net
梨田監督「(昨年、大久保監督が掲げた超機動力野球の)「走れ走れ」はもう(自動車メーカーの)いすゞのトラックですよ。
  盗塁というのは失敗のリスクが大き過ぎるのではないでしょうか。盗塁100個、200個しても勝たなかったら意味がない。


河北新報
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160131_14008.html

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:31:54.57 ID:B2k485xt.net
グラウンド水浮いてるじゃん

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:32:12.89 ID:+OMOZosX.net
本格的に雨じゃん

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:32:31.86 ID:slEBEAQq.net
>>462
移転するにしても本島か宮崎くらいしかなさそうなのがなあ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:33:31.75 ID:jT54hdrt.net
今江のおかげでヒラメ筋というのをしった
ありがとう今江 フォーエバー今江

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:33:35.47 ID:+OMOZosX.net
ハムとかアメリカだろ?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:35:06.01 ID:slEBEAQq.net
>>470
海外なんだ、余計な補強費用つかなわい分そこに回してるのかね

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:35:53.41 ID:+y6iAu4s.net
アリゾナだかなんだかニュースでやってた

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:36:58.47 ID:eGS8Hk+f.net
昨日は晴れてたのになー

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:37:32.92 ID:tqbeBmlr.net
まあ自主トレ海外多いし
気候が安定してメディア対策にも有効
あと施設が桁違いだし

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:37:39.26 ID:lAl3E472.net
>>469
知らな過ぎだろw

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:38:55.98 ID:vFHmX/5l.net
キャンプ現地ぬるそうな雰囲気だな
これから万年Bクラス臭いし、育成も上手くいかないだろう

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:39:27.26 ID:Oko4tRtH.net
キャンプは今のやり方がいいんじゃない?
第二キャンプ地もしっかり確保できてるし ただ天気はシーズンの地固めの時期だけに心配

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:41:30.89 ID:B2k485xt.net
ハムは提携先のパドレスの施設使ってるんでしょ
隆がハムキャンプ全日程同行って記事見たよ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:41:46.95 ID:/yggeugV.net
なんで降るかなあ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:42:35.48 ID:vFHmX/5l.net
自然には逆らえないから文句言っても仕方ない
久米島から移転するしかないね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:43:03.80 ID:PB1ZduWX.net
アマダーでか…

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:44:46.95 ID:eGS8Hk+f.net
アマダーのそばにいるとやっぱりポテトは小ぶりにみえるな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:45:39.74 ID:Hg1wG+cu.net
去年も久米島は半分以上雨だったしな
来年は宮崎か海外でキャンプしろ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:45:41.70 ID:jaOC9ewY.net
梨田「アマダー、今日は雨だー」

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:46:00.71 ID:Oko4tRtH.net
でもキャンプ初日から本格的な雨って珍しい気がする、何だかんだどんよりした天気で中盤から雨天って感じ
ただそもそも雨季ってのは痛い

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:52:00.64 ID:eGS8Hk+f.net
Jスポみると中日もオリも雨だね

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:53:37.68 ID:+OMOZosX.net
アリゾナキャンプで問題ないないわな
楽天も提携してたろ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200